バイオ9がホラー系路線になりそうなのでレオンが事実上の出禁になってしまった

  • 47
1: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:21:05
開発者「レオンを主人公にしたかったのですが、ホラーをやりたいので、レオンはちょっと…違うかなって」
2: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:21:52
当然ちゃ当然
3: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:22:43
じゃあゴリラも出禁か?
4: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:23:13
>>3
あいつらくると戦争ゲームになるからね…
5: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:23:19
8のクリスパートみたいに本編でえっほえっほってしてた強モブを軍用武器で無双するパートがあるかもしれんから判断が早い
6: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:26:35
レオンやクリスは好きだがあいつら歴戦の戦士過ぎてちょっとした要素にビビらんのよね
29: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 14:15:19
>>6
ありとあらゆる化け物と災難を経験してるからね…
ちょっとやそっとじゃ竦みもしないだろうからね
7: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:51:02
演じてる役者が出してる出演履歴の内容で9に出るのはほぼ確定だろ
メインの主人公じゃない第二主人公枠で
8: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:53:07
8のクリスみたいに主人公とは別に動くキャラとしてなら登場するかも
9: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:53:48
8より7のクリスくらいの出番かもな
10: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:58:28
レオンとかクリスは強過ぎてホラーやりづらいし、プレイアブルにしてトラップや敵にやられても怖さよりちょっと面白くなっちゃうからなー
11: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 11:59:57
ジェイクは?
13: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:02:38
>>11
レオンでもホラーゲーにならないのにジョーと同じ枠のアイツは無理でしょ
33: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:00:16
>>11
バイオメイクライになるからダメ
12: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:02:26
ケビンあたりなら十分ホラーになると思うけど
クリス、レオンはもう無双ゲーだよね
14: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:03:06
「バケツが落ちてビビるレオン」」で草

まぁでもビビりレオンはともかくとしてステージの細かいところあちこち調べると軽口叩いたりコミカルな反応してくれるとかはあっていいと思う
15: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:08:42
終盤にロケラン投げてくれるくらいはできるんじゃね
16: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:09:04
クリスレオンに関してはどうやっても怖さより面白さが勝っちゃうから実際英断だとは思う
17: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:10:15
現状シリーズで出せる主人公キャラでホラーになる人おるん……?
30: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 14:37:43
>>17
ギリギリでレベッカだが、あいつも経験値結構あるからな…
18: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:12:07
ホラーじゃないバイオは6でやり切った感はある
26: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:42:26
>>18
だから7でホラーに舵を戻そうとしたんですね
19: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:14:18
クリス・レオン「なんでバイオテロに対抗するために体鍛えたら出禁になるんだよ!!」
44: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:24:17
>>19
俺達が見たいのはバイオハザードに巻き込まれて恐怖に立ち向かいながらも知恵と工夫で乗り切る主人公の姿なんだ…
残念ながら君たちの活躍を見てるとプロの軍人による軍事作戦にしか見えないんだ…
20: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:14:22
ここまでシリーズ続いてきて今更だけどこういうホラー物は同じキャラが何回も主人公やるのって向かない気がする
24: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:17:06
>>20
デッドスペースも2で戦う事前提みたいな気持ちになってるしね
(これはオマージュ元がエイリアン2だからって言うのもあるけれど)
32: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 14:42:31
>>20
一般人だったイーサンも8ではゴリスに訓練されてるから兵士みたいな動きしてたしな…
やっぱホラーに必要なのは対抗手段が殆ど無い理不尽さだと思うんだ
45: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:24:54
>>20
理想的なのは8みたいな途中で操作キャラ変わってゲーム性激変するパートで出演するみたいな感じだろうな

ホラーパートが終わってあとは暴力で解決する必要が出てきたら参戦するみたいな
21: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:14:53
ゴリラや泣けるぜだって最初の頃はホラーになってただろ!
今はもう真っ正面からホラーぶちのめすゴリラだけど!
22: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:16:18
今後は本編は一般人が怪しい場所に調査に行く、DLCで過去主人公が殲滅しにくるみたいな流れになるのかな?
23: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 12:16:24
クリス、レオン、ジル、クレア、ジェイク

この辺りはもう既にBOW相手に慣れてしまっているんだったけ

そういえばバイオのナタリアはレクイエム時点だとどうなったのだろう…
28: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 14:08:48
彼岸島の明さんが読者の応援でめっちゃ強くなりすぎて吸血鬼ズバズバ倒してくせいで、化け物対達人というホラーよりもアクションになっちゃってる現象か
31: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 14:39:53
>>28
初期の彼岸島はかなりホラーだったからな
化物に対抗する手段ないから基本隠れて島から脱出方法さがす展開だったし
丸太で吸血鬼をぶちのめす和尚が出てから「ん?」ってなった
34: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:41:26
そういやREシリーズが正史になったからレジスタンスキャラも出せるよな
35: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:45:46
8のイーサンですらギャグ化していたし、それ以上にプレイアブルがクリスになった時の安心感ヤバかったからな
ところでBSAAとクリスの対決は……?
9じゃないならいつやるの?
39: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:15:20
>>35
は?
え?今クリス敵になってるのか
40: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:42:59
>>39
クリスがおかしくなったんじゃなくて、BSAAがB.O.W.を使いだした
46: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:25:53
>>40
7のDLCで元アンブレラがクリス側の味方になってたがどう見てもあれフラグだよな…
41: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:54:36
ぽっと出の一般人じゃだめなんですか
42: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:08:24
>>41
だから歴代の登場人物を出せないからそうなるって話では?
43: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:10:28
ぽっと出の一般人(ガチ)だとバイオテロに立ち向かう理由がない
今までのキャラクターだと強すぎてホラーとしての緊張感が無い
難しい塩梅だよね
47: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:28:12
歴代で今も生き残ってるキャラなんかどいつもこいつも
比喩抜きに地獄を生き抜いて来た猛者ばっかだからまあね
レベッカですら0を生き延びて1の洋館脱出してるんだから
なんなら1の時点で一番経験積んでるベテランですらある
48: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:28:35
レオンは6でゴリスと互角に近接戦闘やり合えてた時点でもう人間側じゃないんだ…
49: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:31:43
体術有り無しでゲーム性がダンチなんだよね
RE2は体術ないからすげー怖かった
50: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 19:33:59
実際クリスとレオンが共演したヴェンデッタがアクション祭りになったからなぁ
今更歴代の一部キャラでホラーされても個人的にはネタにしかならん
51: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 19:40:54
やってる事列挙したらゾンビよりよっぽどバケモンまである
52: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 21:08:10
RE4をVRでやったら爽快アクションゲームと化すくらいだし
レオンが真っ当にホラーの主人公やるのはもう無理だと思うわ
53: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 21:40:06
ゾンビから逃げ惑うゲームと、たまたまターゲットがゾンビの形してるだけのゲームは、色々違うもんな
54: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 23:40:31
純粋にホラー路線に行くなら、今までのキャラをまた主人公にするの正直もう無理だよねってずっと思ってる

7.8のクリスみたいに終盤の別パートかDLCでプレイアブルになれば良いかなって感じ
55: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 23:46:18
まあホラーにしたいなら歴戦の主人公じゃ厳しいのは納得だからな……
56: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 00:09:44
歴代主人公たちは心身ともに強くなり過ぎた
今更初代の振り向きゾンビなんかが出てきても、ムービー中に眉一つ動かさず頭を吹っ飛ばしているだろうな
おそらく素手で
27: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 13:31:21
レオンに限らず既存の主人公はBOW系のトラブル展開になれてるだろうしなぁ
ホラーやりたいなら新キャラのがいいだろうし年齢的なことを考えてもそっちのがいいと思う

元スレ : 【悲報】レオン、バイオ9出禁になってしまう

ゲーム記事の種類 > 考察バイオハザードバイオハザード9

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 21:32:38 ID:Y3MDUwNTM
もう年だし
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:03:55 ID:A3NDU0OTE
>>1
晩婚でも良いからいい加減にもうエイダとくっつけよ!
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:09:09 ID:QxMjY4NDg
>>31
もうお互いに血に染まってしまった手で穢れなき新しい命を抱く事なんてできないんだ。
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月02日 00:53:15 ID:Y1MDkwODI
>>32
いや、子供作らなくて良いからとっととくっつけと言ってんだ!
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月02日 00:43:51 ID:UyNTcwMjY
>>1
記事の7コメで書いたけどレオンの声優が出演匂わせしてるからレオンはレクイエムにほぼ100%出演するだろ
クリスはこの前公式がレクイエムに出ないと答えたから出演無いらしいけど
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 21:35:09 ID:QxMjY4NDg
敵をバッタバッタ倒せたらホラーにならないからね。というわけで一般人が主役のアウトブレイクの続編か、もしくはリメイクを!
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:20:15 ID:AyNzY5ODA
>>2
警官や退役軍人はまだしもアサルトライフルやらロケットランチャーまで使いこなせるウェイトレスや医者がなんだって?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:41:50 ID:QxMjY4NDg
>>18
彼らは一般人です。お守りを持ってるだけでリッカーの首刈りを無効化したり、警察署のデスクをピッキングしたり、デッキブラシでゾンビを怯ませたり、ガラクタを組み合わせて人外にも通用する武器を作ったりしますが‥‥彼らは一般人です!
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月02日 00:22:43 ID:AyODkzNjg
>>2
次は日本舞台なんてどうだろ。鳥居立ち並ぶ神社や夜の校舎、田畑が広がる田舎や閑静な住宅街で人外(正体はバイオ兵器など)から逃げ惑う、アメリカじゃないから殆ど手に入らない状況でのサバイバルってホラー要素たっぷりで面白いと思う。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 21:38:39 ID:gyNjE2Njc
どうせDLCで超人オリンピックやるぞ。
7でも最終的にクリスとムカデ食って回復するおっさん出しただろ。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 21:44:23 ID:gzMjE3Njc
レクイエムのストーリーのコンセプト的にレオンの出番はあると思いたい
グレースがFBIというのも思わせぶりだし
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:37:08 ID:IyMzU5MDk
>>4
ラクーンシティってことはダブル主人公の2のイメージあるもんね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 21:44:41 ID:I2OTc3NzA
泣けるぜ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:57:04 ID:g3OTEwMzQ
>>5
何があろうとそんな感じで軽口叩きながら解決していっちゃうとホラゲーにならないんですよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 21:47:40 ID:QxMDg1NDM
1人称視点でホラー重視のバイオ無理
RE4みたいなアクション重視の新作早く出てほしいなあ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:07:58 ID:gzMjE3Njc
>>6
レクイエムは最初からサードパーソンの視点切り替えできるぞ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:56:37 ID:EyOTQzMDI
>>6
7のVRでいいだろ
今どにアレを超えるのはないぞ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 21:50:18 ID:UyNjU4MjU
表ストーリーでホラーやってDLCはそれをパワーでぶち壊しにするのはどうだろう
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:04:46 ID:EzMTU1OTQ
>>7
シカゴタイプライターも付けよう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 21:50:22 ID:g4OTMyOTY
ついにビリー再登場か?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 21:53:42 ID:M0MTc1Mw=
別ゲーだけど怪異症候群も1作目で主人公が覚醒しちゃったから
3で返り咲いたときも本気だせば無敵と恐怖感なかったからな

一度は恐怖体験を乗り越えたという実績を抱える以上、主人公続投でホラゲー路線はシナリオ作り難しいだろうな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 21:57:45 ID:Y5MDQ5NDc
>>9
恐怖に怯えながらもなんとか解決に動くのも魅力のひとつだったのが、2作目からただの怪異解決部隊になったのがなぁ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 21:58:12 ID:g3MDAyNg=
敵「あの人達ガチなんですもん。共演NGです。」
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:02:39 ID:Y2MTk0MjM
主人公はせいぜい無課金おじさんレベルで銃が使えたらいいかなって
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:08:14 ID:UwMDA5OTA
映像見る感じだとグレースがビビリまくってるのが伝わって怖いな…
これVRでやったらやばいやろ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:14:31 ID:g5NzIyODY
もしかしてバイオにストーリーは必要無かったんじやないかな?

なんだかよく分からない場所に放り出されてなんだかよく分からないまま探索してラスボス倒して最後は死ぬ、主人公は使い捨てにするべきだったんだ、意識高くしてハリウッドみたいなゲームにしようとしたから色々失敗するんだ

アンブレラ潰したのも失敗あの会社はずっと存続しているべきだったんだ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:19:44 ID:EzMTU1OTQ
>>16
アンブレラが存続し続けるとワイリーやシグマみたいにまたアンブレラが黒幕かよとなって萎えると思うわ
ウェスカーもだけどいいところで退場したと思う

けど、恐怖は原因が分からないからこそ恐怖足り得るので、初めからバイオテロだと分かりきっているとどうしてもアクションになっちゃうんだよね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:22:15 ID:cxNTg1MDI
イーサンがまさかバイオで一番好きな主人公になるとは思わなかったわ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:26:07 ID:g5NzIyODY
>>19

イーサンはなぁ.....

映画の主人公なら合格だけどゲームの主人公としては失格

やっぱゲームの主人公は素顔なし声なしの方が動かしやすい
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:28:23 ID:gzMjE3Njc
>>19
顔出しNGのせいで30周年記念アートでハブられてて笑ったわ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:09:25 ID:U0ODY3ODc
>>19
7から出たばかりなのに、ちゃんと主人公としてプレイヤーから受け入れられているの凄い
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:36:12 ID:M5MTE2NDY
8の事前準備ガチガチ軍人クリスパートが着の身着のままイーサンとの対比になってて面白かったからそんな感じでレオン出してくれ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:36:53 ID:gwMTg5Mzg
ジェイムス・サンダーランド
「やはりホラーゲームの主人公は」
深水雛子
「私たちのような一般人じゃないとね」
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:52:27 ID:g3OTEwMzQ
>>23
フランク・ウェスト「全くもってその通りだ」
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:38:50 ID:YyNzczNDc
本気でホラーにするなら女子供の方がそりゃいいんだろね
ただそうするとやられるシーンをあまり強烈にはできないだろうけど
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:20:32 ID:c1NDc3NjI
>>25
口から卵入れられて腹破いてでてきたり
口から自分の分身入れて腹破いて出てくるのが過去にあるけど
これがあまり強烈ではないと…??もっと凄いのを期待している…?

お兄さん中々な変態ですね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:41:07 ID:U0MzIxNDg
クリス、ジル、バリー、レオン、クレアあたりはそろそろ隠居させたれや
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:02:00 ID:QxMjY4NDg
>>26
もう若手主人公やヒロインのピンチに颯爽と助けに来るクソ強老人枠でいいよな。
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月02日 00:29:09 ID:E5NDA5Mjg
>>26
ピアーズは死なせるべきでは無かったな…
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:52:20 ID:A4Nzg5MTc
どうしても武器があると緊張感薄れるからね
だから姪を助けるために丸腰で弟の家に行くおじちゃんの物語ぐらいでいいんだよね
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:09:32 ID:UwOTcxNTI
銃が無ければ対抗手段がない、そんな時代もありましたってぐらいフィジカルとナイフでどうにかする
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:11:18 ID:g5NzIyODY
怖い演出も慣れれば興醒めするし恐ろしい敵に何度も殺されれば挨拶のハグ程度になる

恐怖よりも鍵やスイッチが何処にあるのかイライラしながら探すだけのイライラゲームだよホラーゲームは
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:13:19 ID:QzNDQ3NTA
自体の解決枠としてはありよねこれからはサバイバル枠と解決枠みたいになるんじゃない
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:22:47 ID:k3MjE0NDk
サプライズ・レオン(クリス)理論
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:56:13 ID:E1MjYzMQ=
新作の度に一般人じゃなきゃ無双されるもんな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月02日 00:14:39 ID:Q1NTU0NjA
割と最近から実況始めた人とかでもレオン出ただけでクスっと笑うもんな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月02日 00:55:25 ID:IzMjA5NjQ
まぁ近接武器やハンドガンどころかショットガンやアサルトライフルですら苦戦する化け物をぶん殴って倒せる連中はホラー向きじゃないわな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります