【ポケモン】デデンネ、警備員になる

  • 5
1: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 20:34:13
警備デデンネ、多分給料が電気
2: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 20:35:41
盗電常習犯が警備員なんだ…
3: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 20:36:17
>>2
ホワイトハッカーみたいなものなのかもしれない
4: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 20:46:04
一方屋台の隣で多分売り物を食べてる個体もいる
8: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 20:56:52
余りの圧に主人公さんもドアあけらんねえからな……
23: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 02:14:54
>>8
デデンネが放電してバグらせとるんやろ(すっとぼけ)
9: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 20:58:40
デデンネにも職があるのに無職の俺は一体…
11: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 21:08:37
>>9
自宅を警備してるから互角や
10: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 21:06:01
よくよく考えるとすばしっこいしほっぺすりすりで確定スタンガン使い放題みたいなもんだし電波で遠くにいる個体とも連絡を取ることもできるから案外警備員に向いてるポケモンなのかもしれない
13: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 21:37:38
>>10
言われると確かに
こいつら人間が技術を発展させればさせるほど共生しやすくなるんだ
30: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 09:22:23
>>10
20センチぐらいのちこまいのを警備員にしたところでと思ったけどそういうことか
12: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 21:33:05
こっち見上げてくるの可愛すぎる
14: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 22:30:46
普通の民家住みだけどデデンネに警備して貰いてぇ~
三食昼寝電気付き住み込みで請け負ってくれないかな
16: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 00:34:53
小さくて場所も取らないし特別な世話も必要もないし珍しくもない、そしてかわいい
そう考えると一般家庭でも護身用のポケモンとして持ってるところは多そう
17: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 00:35:20
でも小さいボディを生かして見つかりにくく隠れて監視させるにはいいんじゃないか?

なに入り口に鎮座してるこのネズミ…
18: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 00:37:24
なんか…絶妙だな
入り口に警備ピチューとか警備ピィとかよりデデンネの方がなんか面白く感じる
20: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 01:34:49
>>18
ゲーフリのポケモン弄りはおもんないことも割とあるけどデデンネはネタ扱いされてもハズレ感をあまり感じない不思議
公式がデデンネの扱いを完全に理解している
19: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 00:38:39
なお屋上で盗電している個体もおる模様
21: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 02:00:52
会社の人に呼ばれてる客人
しかもただのヒラじゃなく社長秘書に呼ばれて来てる人に襲いかかってくるのはシンプルに警備員としてどうなの……?
22: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 02:05:59
>>21
しょーがねーだろ獣なんだから
24: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 02:27:13
>>21
んなもん採用した会社の落ち度
本デデンネが経歴偽ったエントリーシート持って面接に来たわけでもあるまいし
25: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 08:37:58
たとえ倒されたとしても電波で仲間に異常事態を知らせることができると考えると適正はまあまあある
26: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 08:39:56
ポケモン世界の警備員はお茶やジュースで買収されたりロケット団を素通ししても務まるんだからデデンネでもいいだろ
27: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 08:40:00
どっかの屋根の上にいたオヤブンデデンネは初手で破壊光線撃ってくるし多分こいつらも使えるんでしょ
28: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 09:07:48
道に面した会社の前ではかいこうせんぶっぱ警備員は苦情来そう
29: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 09:12:33
良いデデンネ悪いデデンネ
そんなの人の勝手
31: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 09:23:16
でもデデンネを警備員にする上で最適な運用って不審者が出た場合にその場に居たデデンネがそのまま戦うのでなく
電波で援軍要請して大軍デデンネがわらわら集まってきて数の暴力することなんだよね
32: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 09:29:00
>>31
意識を持ってるスタンガンがこっちに大量に飛んでくるとか犯罪者目線だと怖すぎだろ
33: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 09:33:38
話しかけたらニコニコで見上げてくれるの可愛すぎるしこんなの従業員の幸福度シビルドンのぼりだよ
34: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 09:42:14
デデンネのちっこい体で警備員の仕事を全うしようとしてるの志高いよ
35: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 12:13:30
デデンネかわいすぎ。警備員もできるなんて頼りになるじゃん。
職場に大量にいてほしいマジで
36: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 12:33:43
しかも警備してるだけあってまあまあ強いっていう
油断して手持ち半壊させられたわ・・・
37: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 12:34:02
ほんまかわええわデデンネ
役職ついでにメガシンカも配ってくれ
38: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 12:35:47
警備員というより躾の出来てない番犬くらいの仕事ぶりなんだけど
サビ組の入り口の見張りとやってることがどっこいどっこいと考えたらまあ上等か……
49: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:23:39
>>38
躾はしっかりしてるだろ、戦闘を仕掛けたのはあくまでもこっちからなんだから
50: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:50:48
>>49
クエーサー社に呼び出されたけど警備のデデンネが通してくれそうにないな……どうする?からのじゃあボコそうって流れだから普通にこっちの方がカスムーブなんだよなあそこ
51: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:56:29
>>50
ガイ/タウニーがマスカットさんと連絡取ってるんだからビルの前まで来たので降りてこられますか?って連絡するだけで済む話なんだよな
そもそも呼び出してるのがマスカットさんなんで出迎るのが普通だし
39: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 12:44:28
ポケポケのカードだと民家に忍び込んで
夕食をくすねる実働部隊
電気を盗む工作員
別室にいる人間を監視する見張り役
天井で待機してる別働隊
といった部隊行動も可能な高度な知性があることが描写されてるからなこいつ
敵に回すと怖いが味方にすると頼もしいポケモン
40: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 12:49:10
こいつらアンテナポケモンだからスタンガンもトランシーバーもいらないのも便利だと思う
何か起きたら異常ありの報告だけ入れさせて遅延行動だけさせたらいいんだし
41: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 12:55:55
今回思ったのは街にいるデデンネが思ったより大きい事だ
あのデカさで窃盗団組まれて暴れられたら脅威になるしそら共存したくなるわよ
42: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 13:01:08
デデンネの集団に集られた時の対策としてちくでん持ちを1匹は手持ちに入れておくのがドロボー界のトレンドなのか
43: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 13:47:59
光を象徴する存在
44: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 14:12:58
デデンネ群れるから厄介だよなー
45: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 14:16:15
きっとみんなオヤブンデデンネを捕まえた後撮影スポットにする
46: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:30:18
ちな給料はぼんぐり3つや
47: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:38:08
電気フェアリーってタイプは強いから結構やると思うんだ警備デデンネ
53: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 19:38:36
>>47
泥棒やら不意打ちやらしてくる悪な輩への警備員としてフェアリータイプは理にかなってるんだよね(どうでもいい辻褄合わせ)
48: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:50:47
顔判断能力と実力と集中力を兼ね備えてるこの2匹の替えは効かないんだろうな
待機してるデデンネはいくらでも代えがきく
52: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 19:32:42
連絡の不備のせいで俺たちのデデンネ様が不当にもボコられる羽目になるの理不尽過ぎる…
54: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 20:59:14
警備デデンネ様は次作、次次作にも残すべき要素
55: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 21:00:33
>>54
確定内定枠がまた一つ埋まっちまったなァ!!
56: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 21:07:24
ち!
57: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 21:08:39
こんなちっこいのでも何発か電撃くらったら目の前がまっくらだもんな
ポケモンは怖い生き物です!
58: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 21:35:37
職を得たンネ
59: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 21:42:40
今回の職場は該当しないだろうが警備対象の近くに張り付きつつも周囲の人には威圧感を与えない警備員ってそれはそれで需要あるからな
割とマジで職適正あるような気がしてきた
61: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 22:11:51
>>59
まひ状態だからある程度死なない程度に攻撃してくれるのもエラい
これが例えばカイロスなりストライクみたいなポケモンだと血を見ることになるからな

たくさんのデデンネに群がられてほっぺすりすりする姿は傍から見るとカワイイし
62: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 22:56:52
警備をして人々に利益をもたらすデデンネと盗電をし人々から電気を奪う害獣と化すデデンネの両方を見ること後できるゲームZA…
63: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 07:48:44
観光客からお菓子とか貰ってたりするのかな?
だとしてもヤマブキ警備員みたいに招かれざる客を通したりしないんだろうけど
6: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 20:47:11
良いデデンネも悪いデデンネもいる
つまりデデンネの存在は人間の縮図…
60: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 21:45:03
こんなに可愛いけどきっと人間と一緒に厳しい訓練を積んだエリートデデンネなんだろうな…

元スレ : デデンネ、職を得る

記事の種類 > ネタゲーム > ポケモンデデンネポケモンポケモンレジェンズZ-A

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ポケモン」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月19日 16:42:06 ID:gyMDAzMzE
追ってる盗電したデデンネがしれっと警備デデンネと入れ替わってたらどうしよう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月19日 16:53:24 ID:YyMTM0MDg
ジュースあげたら通してくれんか
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月19日 17:14:01 ID:EyMjcwODQ
お前のようなキュートな警備員がいてたまるか(かわいい…)
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月19日 19:51:31 ID:cyODAyOTQ
警備員雇う余裕ないのかよ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月19日 23:04:13 ID:c0MDk4NTY
デデンネさんキリカちゃんって人見ませんでした?
見かけないんですが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります