【鬼滅の刃】鬼舞辻無惨という魅力満載のラスボス

  • 72
1: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:22:42
2: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:27:16
まず無惨様は顔が良いと思う
鬼の始祖で親玉でもあるけれど鬼滅きってのおしゃれさんというギャップも好き
5: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:35:29
>>2
時代に合わせてその時その時の最新ファッションを身に着けてるかんじがするよね
さらには女装(女体化?)までこなせるとは
3: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:32:28
自分が1番強いのにビビリ
変化が嫌いなのに舶来品が好きで外国語や最新の機械などの知識を学ぶ事が好きってちょっと面白いというか興味深いキャラだと思う
76: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 18:24:54
>>3
自分が一番強くない、本当のバケモノに遭遇しちゃったからね
まあ、だからといって、そんなバケモノはそうそう生まれてくるわけがないって判断して、
バケモノがいなくなったら即座に活動再開しまくっているみたいだけど
4: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:34:03
芸妓姿の時のこのお顔も美しくて好き
6: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:48:34
姿も雰囲気も変えてしまうってもうそれ完全な他人では…
そりゃ鬼殺隊も探し出すのに苦労するわ
すごいなと思うのは姿も雰囲気も変えることができて脳も5個もあるのにちゃんと1つの人格にまとまっているところだな
7: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:50:01
無惨様の肉人形も見てみたかった
ちゃんと動くのかな
8: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:15:33
変化は嫌いだけど流行りの服や外国から入る最新技術とかは好きそうだよね
17: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 10:03:17
>>8
変化が嫌いとかいう割に山ほどある立場を巧みに使い分ける器用さがあるのは意外
79: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 19:32:02
>>17
あくまでほとんどの変化とは劣化だって考えて、完全に変化を否定しているわけじゃないからね
完全に否定していたら、太陽を克服するという変化自体も否定しないといけないし
18: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 10:31:46
>>8
殆どの場合変化=劣化だから嫌いってスタンスだから、自分を高めたり目標達成したりするための努力による変化は進化とか成長みたく別枠として捉えてるんだろうな
9: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 02:41:41
ショタ化や女体化に躊躇いがないの意外。
10: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 06:23:58
暴力で鬼を従わせてるだけと鬼アンチに言われてるけど
心酔してる鬼たちもいるのが見えてないのかな
普通にカリスマのあるボスだよ
12: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 06:47:09
>>10
殺されてしまった朱紗丸や下弦の鬼たちのシーンは可哀想だし残酷だったけれどその辺無惨は上手いよなと思う
理性を無くして強さを求める鬼たちにとって無惨の強さや血はとても魅力的なんだと思った
11: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 06:43:03
部下の力量をちゃんと見てるし上弦には寛容
好きじゃない部下も実力のあるやつは認めて置いている
13: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 06:53:59
基本的には怒ってる場面でもかなり冷静に次の手を考えながら動いてるところがキレ者で好き 
14: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 07:01:55
累くんへの対応になけなしの人間味や優しさが垣間見えて好き
15: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 08:33:58
>>14
何度見ても累に対する接し方があまりにも甘々すぎてほんとにずば抜けて気に入ってたんだなぁとなる
かわいそうに……私が救ってあげようのセリフを半天狗スカウトの時と累の時とで同じにしてるのはわざとなのかなあ、セリフ同じなのに表情も声のトーンも違いすぎるんよwww
48: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 19:48:19
>>15
珠世で失敗したから両親を殺さないように何らかの飢餓対策をしていただろうと思われる無惨様はすごい
無惨様は失敗から学べる人。。。というか鬼なんだよね
49: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 19:53:20
>>48
累くんが鬼になった直後用の食事を用意したり鬼になった後にも両親と生活することを許してたり甘すぎるよね…猗窩座と累どちらがより気に入られていたのか?みたいなスレを見たことがあるけどお気に入り度ならやっぱ累がダントツだわ

猗窩座はどちらかというと期待度かな??
85: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 22:51:44
>>49
累くんは病弱同士境遇に同情的でそっち由来のお気に入りっぽくて猗窩座は初めて作った十二鬼月で期待通り強くなってくれたからそっち由来のお気に入りっぽい
妓夫太郎は先天的梅毒っぽいから同じく病気のハンデがあったのと地頭の良さを買ってたのかな?と思ったり
珠世様も病気だったのを鬼にしてたかは病持ちの人には何かしらのシンパシーがあったんやろな
16: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 08:46:38
猗窩座に厳しくするのは期待の裏返し
ただ鬱憤ばらしにパワハラしてるわけじゃない
嫌味は言うけど無理やり女を食わせようとはしない
温情はちゃんとあるよね
19: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 11:10:55
勤勉だよね
響凱や堕姫など部下の所にわざわざ足を運んで叱咤激励
外国語や先進技術を学ぶのが趣味
玉壺制作の美術品販売など商売熱心

そりゃ努力せず血を分けて貰おうとするだけの部下は評価しないよってなる
22: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 12:12:47
>>19
そこに人間社会での伝手作りや情報収集、肉人形も駆使した多重生活、鬼側での配下の位置や思考の把握、細かな指示出し、太陽克服に向けた研究等々が加わるからね 無惨様本人がケロッとしてるから分かりづらいけど普通ならとっくに白旗上げるレベルのマルチタスクを長年こなしてるのマジで化物
25: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 14:36:15
>>22
部下に何でも任せっきりとか言われるけどファンブック読むと全然そんな感じしない
27: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 18:08:03
>>25
無惨様はむしろ1人で何でもやっちゃうタイプだと思う
5個も脳があれば単純計算で人の5倍考えて働けるってことだからな
でも体は一つしかないから鬼を作ってあちこちに派遣している感じする
40: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 07:01:08
>>37
縁壱と対峙してる時もかっこよかったし
横に人妻を置いてる時が一番安定してるのかも
41: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 07:33:04
>>40
確かに珠世さんも鳴女ちゃんも人妻だ
46: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 15:03:42
>>41
その人妻に薬盛られたりいきなり襲われたりしたけどね……
29: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 18:41:29
無惨様、1000年で鬼何体作ったんだろう?
一体も倒せない隊士もいただろうけど、柱や柱候補クラスはバンバン倒してるし。上弦経由でも決裁はするし、実質一人で補充って勤勉過ぎる。
31: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 19:16:27
>>29
鬼の総数は気になるよね
無限城にもたくさんいたし
33: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 21:49:30
洋服姿もいいけど着物姿の無惨様も素敵だった
34: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 22:03:40
>>33
わかる 和装姿が一番タイプ
35: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 22:06:43
こうなったらチャイナとかアオザイとかあらゆる服装を着せてみたくなる
似合わないのは裸族の腰蓑くらいだろうし
36: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 22:19:48
>>35
もう少し日焼けしてたら腰蓑も似合う体つきはしてると思う
でもどう頑張っても日焼けは無理そうだから腰蓑は諦めるか
39: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 06:26:17
正直作中のどのキャラよりも美形に描こうという作者の心意気が感じられたな
42: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 10:16:10
ラスボスでありながら敵前逃亡を選べるところも無惨様の一つの強さだと思う
43: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 10:56:28
>>42
ガチバトルが好きな一般的な少年漫画ファンには不評だろうなと思うのはわかるけど
普通に賢いし実際自分が無惨の立場ならこうするよな
44: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 11:01:04
>>42
生への執着心が分かって好きなんだよね
45: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 11:29:29
>>42
そもそも自分がラスボスであるという感覚も鬼の王であるという感覚もそんなにないんだろうと思う。
47: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:36:40
無惨は地位や名誉に興味なさそうだからな
ある意味自由なんだと思う
52: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 02:26:08
無惨様は命に執着してるのは前提としても自由を求めてる感じするよね
太陽克服したいのも死ぬことそれ自体の恐怖もあるんだろうけど無惨自身としては昼間の行動を制限されたくないのが理由らしいし
54: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 06:22:04
もしも鬼が生きたまま時が流れて例の戦争が始まったら無惨様は青い彼岸花を守るためとは言えども日本の英雄みたいなポジションに成り上がったのかなとか考えるの楽しい
55: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 06:52:39
>>54
基本的には命あってこそってタイプだから戦中に積極的に協力するとかよりは財産や技術力、方々への伝手を生かして戦後の復興に陰ながら貢献するタイプな気がするな 青い彼岸花抜きでも進歩や成長に対してかなり好意的だし、「折角この国もここまで発展したのにこのまま潰れてしまうのは勿体ないな…」くらいは思いそうではある  
58: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 17:50:02
>>55
文明開化とかも見てきてるわけだから
「早めに日光を克服してかつ日本の社会に馴染まないと鬼殺隊関係なしに駆逐されてしまう」
位の危機感はあったはず
実際、令和にあるものを思えば、たとえば日焼けサロンにあるようなもんをちょいといじれば無惨を殺せてしまうし、もう縁壱怖いって引きこもれるターンではなかった
59: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 18:48:33
無惨は太陽を克服したら海外に出たかったんだろうな
61: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 23:09:20
>>59
東京よりはロンドンの方が似合う気はする
62: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 00:16:39
>>61
ロンドンの無惨様いいね
おしゃれや芸術も好きだからパリも好きそうな感じもする
20世紀を迎えたパリはモダニズム運動華やかなりし頃だし
65: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 12:05:33
>>59
物品取り寄せたり外国語学んだりしてるのも後々海外行ってみたかったんだろうなっての窺えていいよね それこそ人間社会での活動通じて外国にも友人作ってそう
66: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 13:09:02
>>65
舶来品は人間の頃から好きだったんだろうな
貴族だしそういうものに普段から触れていたのかもしれない
70: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 13:37:40
>>65
江戸時代も対馬から釜山まで9時間で行けたし、冬至とかに一度くらい大陸に行ったこともあると思う。
73: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 13:53:51
>>70
もしそうだったら素敵だと思う
あの行動力の塊の無惨様だから行っていたかもしれないね
60: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 23:02:01
なんといってもこの哀れな最期が大好きなのである
声優さんがどんな演技するのか想像して超楽しみにしてる
101: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 09:27:57
>>60
その前の炭治郎に必死に縋り付いてるところもすこなんだ
余裕のない無惨様からしか摂取できない栄養があるんです
104: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 13:15:53
>>60
炭彦くんを見ると無惨様は炭治郎のDNAの中で脈々と生き続けているんだろうか
74: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 13:57:20
無惨好きじゃなかったのに魅力に気がついてしまったじゃないか
FB読み込んでくるわ
80: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 19:36:04
酔っ払いにぶつかられても先に謝ったり最強ジャンプの方のキメ学では生徒たちに営業スマイル浮かべたり、地雷(耳飾りの剣士、死にそう等)踏まなければ割と寛容なんだなぁ

まあ殺人への忌避感ないから災害なんだが
91: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 00:04:46
童磨とどうやって出会ってどんな顛末で鬼にしたのかも知りたかったな
103: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:27:47
青い彼岸花を枯らしたのは産屋敷家が1枚噛んでる説好き
そのせいで青葉は大変な事になったけど
109: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 23:31:32
黒死牟勧誘のとき無惨様が余裕そうに屋根の上に座ってるのマジで好きなんよ
ただの人間とはいえ剣士の目の前でこんな風にあぐらかいていられるなんて縁壱遭遇前の無惨様にしか見られない余裕
110: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 07:41:41
>>109
この胡座で座ってる無惨様いいよね
下弦パワハラ会議と比べたら上弦に対して心の距離感も近いのは最初からだったのかなとも感じる
111: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 12:13:30
>>109
本編の神経質で理知的な無惨様も勿論魅力的だけど、ギラつきまくりの過去無惨様のカッコ良さヤバイよね 特に巌勝勧誘してるシーンは本編より若干長くて無造作な髪型とか着崩した着流しとかでワイルドな色気漂ってる 
112: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 13:27:23
>>111
わかる
着流し姿の無惨様好きだ
114: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 19:25:33
縁壱に分からされてからは目立たないように生きてきたり、本編だと色々状況が変わったりでビキビキした怒り顔が多かったから自信に満ちた表情やワイルドな所作はレア感あるよね
115: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 21:36:08
この無惨様を映画館のスクリーンで早く観たい
116: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 03:24:03
刀鍛冶最終話と柱稽古最終話は無惨様の限界オタクを殺しに来てるんよ
118: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 15:58:11
意外と社会に馴染もうとしているし、人外のラスボスとして人間を超越した存在になろうとはしていなさそうな不思議な塩梅
しかも会社経営したりしてて自分も働く生活感もある
太陽を克服したら普通の人間スケールな人生をしたかったのかな
131: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:08:04
>>118
自分だけがRPGのプレイヤーキャラで、他はNPC。みたいな生活がしたかったのかな。
119: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 15:59:53
ほぼ不死身で高速即死技を繰り出せるのに逃げる手は沢山持ってるのがいい
120: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:45:53
小物界の大物と言われるけど無惨は別に世界征服とか狙っていなくて
ただ太陽の下を自由に生きて歩きたいが目標だからな
それにしても人を多く殺し過ぎたし鬼にもし過ぎてるし何より強いんだよな無惨自身が
121: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:02:23
まあ、考えてみたら生まれつき病弱で、ずっとお屋敷の奥で医師やお世話係に囲まれて暮らしてたんだろうし、世界征服とか企むほど外のこと知らなそうだもんね。累くんじゃないけど戦どころか雪合戦すら経験ないのでは。
123: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:36:21
無惨戦も映画でやってほしい派かなあ
むざりんの最期もスクリーンで見届けたい
134: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 17:59:54
>>123
無惨戦を映画でやるとなると、前後編の二話になるのかな。
前編は、しつこいのやり取りから始まり、会話が終るとオープニングとかになりそう。
139: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 10:09:23
>>123
もし映画にするのなら無限城編から時間を開けずに上映して欲しい。
125: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:58:59
殺した人間のことなど誰一人覚えていないって言ってたけど、おそらく人生で初めて殺ったであろう善良な医者のことは覚えてるんだよな
やっぱあの時医者を殺さず青い彼岸花を処方してもらっとけばきっと今頃……っていう唯一の悔いなんだろうか
126: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:24:27
>>125
顔もしっかり覚えているもんな
1000年も前の事なのに
148: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 10:35:15
>>125
諦念もあったとはいえそれまでの治療では全然成果出せてなかった相手を主治医として使い続けてギリギリまでは治療も受け入れてたとこ見るに一応それなりには信用してたんだろうな 
130: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:56:05
大正時代から千年前だと無惨様はだいたい西暦900年頃の藤原氏が権力を持ってた貴族文化華やかなりし頃の生まれかな
135: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 18:51:36
>>130
千年も経つと日本語は大きく変わっているだろうな。流暢に現代語を喋れるのは凄い語学の才能だ。
152: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 16:18:53
>>135
インド人とヨーロッパ人は元々は同じ人種だったらしいけど、インド人とヨーロッパ人が枝分かれしたのは6500年ほど前だったんだな。無惨様が生きた歳月の6.5倍か。
そして古代ゲルマン語が様々なヨーロッパの言語に枝分かれしたのが、紀元前5世紀より後。無惨様が生きた歳月の2倍ちょっと前か。
千年という時間の長さが分る。絶対に千年前の日本語なんて、現代の日本語とは別物だよ。
154: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 19:25:42
>>152
それでも1000年前の古典は英語ほど別言語じゃないし、無惨様もいきなり1000年タイムリープしたわけじゃないから、普通についていけるんじゃないかな。
数十年生まれた年が違うだけで発生するじぇねれーしょんぎゃっぷってのもあるけど。
159: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 09:21:57
>>154
>いきなり1000年タイムリープしたわけじゃない
今は文字や映像の存在、そして交通の発達で、これから先の千年間は、千年前と比べると言語の変化は乏しいと思う。それでも私は、千年後の日本人と流暢に会話する自信がない。
識字率が低くて交通が未発達だった平安時代から大正時代って、メッチャクチャ変化が大きかったはず。その時代ごとの言語や文化に適応できるって、凄いと思う。
155: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 20:09:55
>>152
授業で習う古文が当時の読み書きの仕方だったわけだから、
普通に漢文だろうね
136: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:00:21
小腹空いてたからおやつに魘夢の腸食ったエピソードガチ好き
腸ってスナック菓子感覚なんだ
137: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:53:11
>>136
無惨様は「食事」に興味なさそうだけどそれでも体の部位によって好き嫌いあるのかな
142: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:48:42
>>137
鬼は人の質や量で強さが高まったりするから、より効率がいい食事方法とかも研究しているかもね
143: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 19:22:24
>>142
人間の生命力が一番蓄えられている場所とか調べたりしたのかな。
144: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:10:50
>>143
スレチかもしれないけど、漢方の古典本草綱目では
人間の歯とか髪とか肉とか骨が薬として扱われ、
効能が詳細に記されている。
明末の本だし無惨様は読んでると思うな。
145: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 23:52:38
>>144
そんな本があったんだね
無惨様は源氏物語をリアタイで読んでいたかもしれないしな
150: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 13:43:15
>>144
ただwikisourseの本草綱目では人肉の効能は非常に適当だし同時代の人々のネガティブなコメントに満ちている。
140: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:41:53
>>136
ソーセージとか牛の腸だし、
中の糞さえ綺麗にすれば酒のつまみには良さそうだ
149: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 10:52:44
最後に炭治郎を説得する時の手を替え品を替え感すき
威圧してみたり、罪悪感につけこんでみたり、利益を提示したり、最後は懇願するしかなくなったり
スカウトした鬼達と違って何してもちっとも靡かなくて余裕がどんどん失われていくの好き
最後は「私を置いて行くなああああああ!」とかいうギャグに片足突っ込んだセリフである
151: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 13:46:46
>>149
手塚治虫先生の「ブッダ」でマーラって悪魔が主人公を篭絡しようとしたシーンを彷彿させた
163: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 03:26:22
>>149
あれを関俊彦さんがどう演じるのかすごく楽しみ
161: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 14:21:47
累勧誘のときの無惨様が心なしかいい人そうに見えてしまう
全身白な上にストレートヘアだからいつもと全然雰囲気違って救世主っぽい
122: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 23:55:36
無惨様は基本的に体を動かす事が好きな人なんだろうなと思ってる
めんどくさがりじゃないし積極的
そういうところを推してる

元スレ : 鬼舞辻無惨様ファンスレ

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃鬼滅の刃鬼舞辻󠄀無惨

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:09:22 ID:cwMTY0MTg
想いこそが永遠であり不滅である
確かにそうだった
殺した人間など誰一人覚えていない
肉体は死ねば終わり
だがどうだ
想いは受け継がれ決して滅ばず
この私すら打ち負かしたのだ
私はこの事実を目の当たりにし感動して震えた

ラスボスが改心する感動的シーン
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:21:53 ID:UxMzY1ODg
>>1
死んでなお人を不快にさせるとは
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 21:45:09 ID:M5MjgwMDc
>>13
読者「無惨死ね!」

「死んでる……」
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:32:49 ID:g4NTc1NTE
>>1
私の意思を継いでくれ炭治郎からの私をおいていくなぁぁぁぁはいい話でしたね
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 13:32:11 ID:MxMjkwODg
>>1
改心とは、今までの行いを悪と知り心を改める行為

いやまぁ確かに改心はしてるけどさぁ…その方向に改めるのかお前…
って当時マジで絶句しましたねほんと
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 13:35:33 ID:U4NDY5MTY
>>1
死んでも人を不愉快にさせるのホンマすごい
流石半天狗の上司
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:18:23 ID:kxNjUwNTA
>>1
確かに繋がれた思いの成就という感動する光景ではあるがラスボスがそれに感動するとは意外過ぎるわ、否定的だったのを真近で覆されたから一番感じ入るポジションではあるんだけどさぁ・・・
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 19:46:53 ID:cwODQ4NzY
>>1
人間の善性に対する陵辱と言っても過言じゃない
思いやりの心と感動する心って別物なんだなぁ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:10:05 ID:g4ODM3NzA
ラスボスあるあるのおバカムーブにちゃんと脈絡があるのがいいところだと思う
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:50:41 ID:E5Mjk1MDE
>>2
なんで炭治郎ばかりに注目するの?⇒縁一の耳飾り付けてるから
なんで柱を殺したアカザにパワハラしたの?⇒炭治郎の優先順位の方がはるかに高いのに、命令無視したから
なんで初めて会った時に下駄の?自分で炭治郎を始末しないの?⇒億が一にでも縁一クラスの実力があったら死ぬから
なんで下弦の鬼を解体したの?⇒炭治郎が日の呼吸に目覚めるきっかけになったし、さらに経験を積み痣やスケスケに覚醒したらヤバいから
何故○○したのか?の理由のほとんどが縁一で、その説得力が凄い・・・
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:20:30 ID:kxNjUwNTA
>>23
トラウマすぎる・・・
0
70. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 07:01:45 ID:MzNzM2NDQ
>>23
炭治郎はずっと無視されてたの見てないのかよ
そもそも名前すら呼んでないぞ

煉獄さんには猗窩座を即派遣してのも、その後も放置して妓夫太郎にも教えず倒されたぐらいだ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 17:26:28 ID:g2MDIyNjI
>>70
なんで炭治郎ばかりに注目するの?⇒縁一の耳飾り付けてるから

しょっぱなから炭治郎を通して縁壱を見てるって話してんだろ
お前こそコメントよく読め
0
72. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 02:15:13 ID:ExMDE2NjY
>>71
それへのツッコミだ
そもそも刺客がやられて以降は無視してるんだから前提が成り立ってない
まず人のコメントを読めるようになれ

縁壱を見るどころか歯牙にもかけてなかったのは無限城の遭遇時での会話でも描かれてる
そもそも下っ端の刺客に苦戦する強さ時点で猗窩座なり黒死牟派遣すれば簡単に始末できたのに、上弦の妓夫太郎が倒されてやっと上弦に名前を伝える程度の扱いだ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:10:20 ID:cwMTY0MTg
連載中は不快だった
今は一周回ってむしろ好きになった
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:19:00 ID:gzNTcyMDQ
>>3
美しい…
これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:10:36 ID:Y1ODUwMjg
全盛期珠代さん従えて最高にいきってた状態の無惨様好き。その後縁一に数世紀経っても引き摺る最悪の分からせ喰らうのも含めて
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:11:37 ID:cwMTY0MTg
鬼の親玉だけど自ら出張ることが多いから結構フットワーク軽いよね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:11:56 ID:c0MTk0NDk
魅力満載ていうか人間的魅力が無いのが魅力だな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 14:44:42 ID:czMDc1Njk
>>6
人間的な魅力はないけど、人間味はかなりあると思う
所行うんぬんは置いておいて、敵にしつこいって言ったり、やばくなったら真っ先に逃げたり。それでいて、まあ無惨ならこうするだろうなって説得力も凄い
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:14:24 ID:cwMDg0NTA
生への執着が強すぎてプライドを省みず色々やってたのはすごいと思う
あと妙な人間臭さ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:14:58 ID:Q3ODg1MjE
1000年鬼やってて完全に人外メンタルなのに変な所だけ人間性が残ってる所が好き
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:16:24 ID:UyNTk0MjM
サイコパスでもない純粋な自己中を魅力的に描けるワニ先生すげえよ…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:19:54 ID:Q2NDc4MjU
基本狡猾なのにたまに我慢できずに癇癪起こしてやらかす愛嬌
無惨様が冷静だったら鬼殺隊は一生無惨様を捉えることも出来なかっただろうに
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 13:03:22 ID:E5Mjk1MDE
>>11
珠代と愈史郎がした事についてはどうやっても想定不可能だし、禰豆子を諦められなければ結末はそんなに変わらなかったと思う
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:21:25 ID:MxMTM1MTI
裏であれだけ暴れ回ってたのに化けて潜伏してる時には大人しいの一周回って恐ろしいわ
酔っ払いにぶつかられて「すみません、急いでるので」とか養子の家でスンッとしてるのとか同一人物とは思えない

花魁でのムーブも見たかったなぁ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 13:13:27 ID:E5Mjk1MDE
>>12
開始時点だと、鬼殺隊は無惨に遭遇した記録すらほとんどなかったからね
そのくせ鍛冶師の里や館は過去何度か襲撃されているらしいし
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:22:58 ID:IzNjA3NjE
ウルトラスーパーデラックスマンが小市民感覚を忘れなかったらこんな感じだろうか。元お貴族様だけど
微塵の共感もできないのに好きになれて最期までロクなことをしでかさないくせにキライにはなれない稀有なキャラ造形だった
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:24:33 ID:UxMzY1ODg
無惨様の魅力

アホ
絶対悪
アホ
顔はいい
ファッションセンスもいい
アホ
めちゃくちゃ強い
逃げることを恥としないいい性格
アホ
幹部の序列は強さ順で私情に左右されない
アホ

ラスボスとして理想的すぎるのよ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:31:47 ID:c0MzMzNDM
>>15
彼岸島の雅様だってこれに全部当てはまってるのにどうして…!
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 16:18:35 ID:gxMTUwNQ=
>>16
ふざけんな!みんな出てこいキモ傘がいるぞ!
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:36:09 ID:kzNTE0Nzk
いざという時に備えてポップコーン練習とかしてたんかな
咄嗟に弾け飛ぼうとか閃いても難しいだろうし

でも縁壱さんに遭遇前とかそんなこと考えもしなさそうだなこの人
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:42:02 ID:I3NzI3MjI
>>18
縁壱遭遇前から脳と心臓増やして頸の弱点克服してるし、無惨の名前言ったら死ぬ呪いもその頃から珠世に施してたりと、縁壱と出会う前のイケイケだった頃からいざって時の準備しっかりしてたっぽい
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 13:16:22 ID:cwMDg0NTA
>>21
だったら最終決戦の時もポップコーン以外の逃走方法考えとけってなるな(珠世に見られてるから)
準備はするけど準備不足なのはもはや愛嬌か
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 19:07:29 ID:QyNzgyOTQ
>>31
毒でポップコーン化出来なくなるとは思わないじゃん…
9000年も老けてるとは思わないじゃん…
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 19:17:26 ID:gxMDA0NDc
>>31
無限城があったじゃないか
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 21:30:59 ID:YxNzAzMjE
>>18
緑壱相手に生き恥ポップコーンを即選択できたのはなんやかんやで凄いと思うよ、結果縁壱に対しては勝利できたんだし
生存本能に全振りしないとできない行動
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:37:25 ID:U2Njg0MTg
あそこまで鬼狩りは今夜潰すってやっておいて日の出が近くなったら走ってでも逃亡の一択になるのすげぇよ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 16:46:40 ID:AzMjMyNDM
>>19
最近ナイトレインをやっていると、雨が迫っているけどあと少しで敵を倒せるんや!って粘って結局雨に打たれてぐずぐずになることが多いから、マジで無惨様すげぇって思う。
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 18:58:06 ID:M5MjgwMDc
>>19
しかもアカザの時みたいに日の出寸前ではなく余裕のある時点で負け惜しみも言わずに無言ダッシュ出来るのが強すぎる
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 19:20:02 ID:gxMDA0NDc
>>53
そもそも、鳴女を損切する判断が早いからね
あの有用性を考えたら、支配力の勝負が五分ぐらいな時点で、切り捨てる判断できるのはすごいよ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 00:07:58 ID:I3MjI5NDI
>>19
40分前行動の判断力の速さよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:39:48 ID:YwOTI1MTI
最終戦で読者から「お前いつ逃げるんだよ」って言われるラスボスは後にも先にもこいつだけだと思う。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:49:34 ID:I3ODY5NjY
無惨と相対した時の兄上は刀抜いてたからその状態で会話して悩みまで聞き出したんだよね
トーク力高すぎじゃないか
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 17:47:08 ID:gzMzA4MDQ
>>22
昔の無惨様は他者の心の闇を見抜くぐらいには人心掌握術に長けていたそうで
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 19:05:36 ID:U1OTA2MDA
>>51
今の無惨様が頭パーみたいな言い方はやめろ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 21:34:28 ID:Y2NjUxMjE
>>54
当時鬼殺隊最強クラスを鬼に勧誘成功して(その黒死牟の弟だとは知ってたかはともかく)また強いやつを勧誘できると調子に乗ってたら有り得ない速度と痛みで切り刻まれたからそれがトラウマになって誘い方にデバフ掛かったのかもしれない
たまたま成功率0%を見つけただけなのにな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:57:50 ID:c2NDg2MzQ
縁壱に寿命戦を選んだところからこいつ好きだし、改心シーンで推しになったわ
まだラスボスのパターンにも新しいものがあるんだなぁと感心した
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 13:03:33 ID:c2NTM1ODY
なんだかんだ無惨が気づいてないだけで、太陽克服できるチャンスを何度も自分で潰してそう。禰豆子ちゃんでようやく気がついたっていうか。
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 16:06:01 ID:Q2MTIxNDA
>>26
竈門家で青い彼岸花って知りませんか? 聞くだけでも状況は変わっただろうな
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 19:22:15 ID:gxMDA0NDc
>>45
とはいえ、青い彼岸花に太陽を克服する効果があったかは不明だからね
無惨は自分を鬼にした薬だから、それを調べたら太陽を克服する手段が見つかるかもって感じで探していただけで、
それで太陽が克服できるっては思ってなかったはず
実際に作中の描写だと、鬼にする効果しか判明してないし
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 13:04:10 ID:E5NDEwMDc
無惨がけっこう行動的なのは人間だった頃は病弱で自由に行動できなかった反動なんだろうな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 13:05:47 ID:M0ODE0MDA
人外ラスボスのクセに作中の誰よりも人間臭いのほんと好き
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 13:11:07 ID:I2MTM5OTE
小者界の大物って言葉がこれほど似合う人物はそういない
鬼のくせにしょうもないところが人間らしいのがすごくいい
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 13:38:59 ID:A4MjY0NTE
>>29
童磨?あいつムカつくなぁって思ってるの人間らしい一面溢れてて草
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 13:18:55 ID:Q2NTU5NzA
屑とか外道とかじゃなく、最初から生物として別の処にいたサイコパスって感じ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 13:21:52 ID:I0NDk2NjE
自己中心的かつ利己的な性格
すぐ人を煽る割に自分は煽り耐性ゼロ
他人には道徳や常識を押しつける
女になりたい願望がある

(ダメよりだけど)人間くさすぎて大好き
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 13:26:15 ID:UyMTk3MTY
無惨、DIO、雅、「私のしもべにしてやろう」
誰を選ぶ?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 13:37:18 ID:I3MTQwMzM
小物でカスなヴィランって感じ
顔はいいけどマジでそれ以外は魅力皆無という
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 13:41:35 ID:c2MTQxNTQ
ワンピースのキャラだったら綺麗な黒ひげやバギーとして持て囃されてたとは思うよ無惨様
出る作品を間違えた哀れな男
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 14:37:57 ID:M2NzYzMjE
下弦粛清や産屋敷襲来とか利敵行為のアホな事やってるけど
初手医者撲殺してる事でコイツならやるという説得力あるのがキャラ造詣として上手い
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:04:51 ID:I0NzE1Mjk
>>40
敵前逃亡もまあ無惨はそういうやつだからしゃーないってなるの草
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 16:11:47 ID:E4MzExMTU
損切りが巧いからFXとか株もうまそう
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 17:28:16 ID:k3Njc0NDc
俺は無惨
最終日に余裕を持ってレベル15になり火口で弱点属性付与した初期武器をレジェンドにしたので雨が迫ったら星獣も黒ガゴも狩らずにボスエリアで待機する男だ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 17:39:51 ID:E4MzM4MTI
無惨含め鬼滅隊より鬼の方が生々しい人間味を感じるんだよな
鬼滅隊は皆覚悟ガン決まりで潔癖さがあるから逆に生々しい人間味は感じない
リアリティのある嫌な人間の鬼と理想の人間鬼滅隊って感じ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 18:00:04 ID:I2ODUwNjU
適当にゴリ押しすれば勝てるし
失敗してもいくらでもやり直せる
そりゃアホになるわな
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 20:14:28 ID:IwMDY1MTQ
令和版奈落
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 20:21:25 ID:kxODY2NTc
もう最後らへんは喋るだけで面白い存在になってたわ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 21:37:01 ID:E4MTM1Mzg
女体化無惨様が女性キャラで一番美しいという不具合
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 23:19:14 ID:E3NjA1OTg
好き勝手に無茶苦茶にやってるように見えて、意外と道理に則った行動してるよね
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 00:09:17 ID:I3MjI5NDI
主役が失神中の場合は映画の締めのパフォーマンスまでやってくれる
ふははははは!私を倒せるかな!?次回をお楽しみに!
0
69. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 01:02:15 ID:QxNDA2NzA
真面目にやってるところが割と面白い
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります