現代版『ゼルダの伝説』にありそうなこと
1: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:15:22
2: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:34:17
GAnon(ジーアノン)だか言う敵組織がイーガ団ポジで登場
3: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:36:14
ゼルダはハイラル財閥の令嬢ってポジションかな
61: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 20:32:24
>>3
メイドでNINJAなインパさんもお出しされますか?
メイドでNINJAなインパさんもお出しされますか?
68: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 09:01:02
>>61
黒スーツのガチガチのSPでも良さそう
黒スーツのガチガチのSPでも良さそう
77: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 23:55:44
>>68
ハイラル財閥お抱えのエージェント部隊”シーカー”の隊長とかなら胸アツだな!
ハイラル財閥お抱えのエージェント部隊”シーカー”の隊長とかなら胸アツだな!
84: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:39:51
>>77
本部となるカカリコ村はどうアレンジされる?
本部となるカカリコ村はどうアレンジされる?
86: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 15:23:21
>>84
地下都市的な施設ってイメージもどう?
地下都市的な施設ってイメージもどう?
89: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:45:06
>>86
入り口がマンホールだったりするやつだ…!
入り口がマンホールだったりするやつだ…!
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:42:38
それこそスカウォ以来の学校物になりそう
午前中は授業を受けて放課後からダンジョン攻略する感じで
…これペルソナだわ
午前中は授業を受けて放課後からダンジョン攻略する感じで
…これペルソナだわ
6: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:45:24
>>4
ハイリア・ゾーラ・ゴロン・リトは異世界専用の姿って扱いになるのか
ハイリア・ゾーラ・ゴロン・リトは異世界専用の姿って扱いになるのか
5: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:44:04
マスターソードを装備するのに銃刀法違反をどう回避する気だ…?
11: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:53:12
>>9
戦闘フィールドで剣に変化するんですね
戦闘フィールドで剣に変化するんですね
14: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:56:32
>>5
そりゃ鉄パイプよ
そりゃ鉄パイプよ
19: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:04:09
>>14+盾(ゴミ箱の蓋)が初期装備かぁ…
22: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:25:00
>>14
序盤:パイプ
中盤:バット
終盤:マスソ
こうだな!
序盤:パイプ
中盤:バット
終盤:マスソ
こうだな!
18: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:03:39
>>5
ブレワイティアキン並にゆるいファンタジー現代で
ブレワイティアキン並にゆるいファンタジー現代で
7: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:48:55
(スマホの着信音として流れるごまだれ)
8: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:48:58
マスターバイクが普通のバイクになるのか…
10: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:51:44
空きビンが貴重じゃなくなる
12: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:54:15
弓アプリ
ブーメランアプリ
フックショットアプリ
爆弾アプリ
ブーメランアプリ
フックショットアプリ
爆弾アプリ
13: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:55:42
>>12
弓矢やフックショットはスマホがアイテムのオーラを纏う形になりそう
弓矢やフックショットはスマホがアイテムのオーラを纏う形になりそう
79: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 15:56:05
>>12
マップアプリの開発者のチンクル
依頼をこなすことでワープ機能だったりが解禁される
マップアプリの開発者のチンクル
依頼をこなすことでワープ機能だったりが解禁される
93: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 15:53:33
>>79
この世界線では(自称)妖精研究家的な路線かな?
この世界線では(自称)妖精研究家的な路線かな?
94: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 17:01:47
>>93
子供部屋おじさんだけどめちゃくちゃマップ作成に関しては有能
リンクから徴収したお金はコンカフェやキャバクラの貢ぎ代として消費されてる
みたいなのを妄想した
子供部屋おじさんだけどめちゃくちゃマップ作成に関しては有能
リンクから徴収したお金はコンカフェやキャバクラの貢ぎ代として消費されてる
みたいなのを妄想した
15: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:56:48
エポナ(犬or猫)みたいになりそう
16: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:59:10
>>15
バイクの機種名でも良さげでない?
バイクの機種名でも良さげでない?
33: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 01:37:45
>>16
暴れ馬=モンスターマシンってコトね
暴れ馬=モンスターマシンってコトね
17: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:03:38
世界観に合わせてチンピラやら反社風の格好をしたボコブリンが出現する
21: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:23:28
ポケモンGOならぬコログGOでスマホの位置情報からコログを見つける収集要素
23: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:25:43
これまでの舞台でできない事がやれないと舞台変えないだろうから
現代的なスーパー戦隊とか仮面ライダーやスーパーロボットみたいな事しそう
現代的なスーパー戦隊とか仮面ライダーやスーパーロボットみたいな事しそう
25: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:32:14
トライフォースの描かれた旗がバンバカ立っている小田原城がラスダン
26: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:35:22
既存ゼルダの設定も出るなら旅行か調査で訪れた謎の遺跡が~みたいな導入になるのか
あるいはファンタジー要素が混在した現実ベースの世界観になるのか
あるいはファンタジー要素が混在した現実ベースの世界観になるのか
52: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 00:33:39
>>26
旅行中にトラブルという流れで個人的に謎の殿に封印されていたガノンが若者グループによって洒落怖的なノリで封印が解かれてしまって現代に魔王と共に魔物が復活してしまいそれを再び封印する為にリンクを旅に出すという展開を思いついた
旅行中にトラブルという流れで個人的に謎の殿に封印されていたガノンが若者グループによって洒落怖的なノリで封印が解かれてしまって現代に魔王と共に魔物が復活してしまいそれを再び封印する為にリンクを旅に出すという展開を思いついた
27: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:35:56
弓持ってるのはまだしも
現代で矢を大量に持ち歩くの不自然だよなあ…
現代で矢を大量に持ち歩くの不自然だよなあ…
37: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 12:14:27
>>27
シャー芯が裏世界とかで矢に変化するみたいな事ができないものだろうか
シャー芯が裏世界とかで矢に変化するみたいな事ができないものだろうか
39: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 12:24:19
>>27
GB版準拠で木の実撃つ銃なら現代っぽいかも
GB版準拠で木の実撃つ銃なら現代っぽいかも
40: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 12:29:14
>>32
タイタニックのオマージュで後半に沈没する流れと見た
タイタニックのオマージュで後半に沈没する流れと見た
34: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 04:17:30
ミニゲームが現代的なゲームセンターに纏められている
35: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 11:23:16
コンビニでアイテムを購入する感じになりそう
もちろんその気になれば万引きも可能
もちろんその気になれば万引きも可能
38: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 12:19:05
無双とはまた別の感じの現代的世界観シリーズお祭りタイトルは見てみたい
41: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 12:34:17
世界観的な意味でFF15みたいになりそう
42: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 12:36:02
コーヒートークみたいに色んな種族が現代社会で暮らす世界観なら見たいな。
例えばガノンを霊的な魔王にしたら、現代と昔ながらのリンクは両立できる。
弓矢は破魔矢、緑の衣装は礼装にしたら良い。
でも現代にするならジャージ着たリンクの方が見たい。
あと初期案のリンクの帽子が緑のサンタさんだね。
例えばガノンを霊的な魔王にしたら、現代と昔ながらのリンクは両立できる。
弓矢は破魔矢、緑の衣装は礼装にしたら良い。
でも現代にするならジャージ着たリンクの方が見たい。
あと初期案のリンクの帽子が緑のサンタさんだね。
43: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 12:48:50
銃刀法違反でマスターソードが取り上げられてリンクが豚箱へ、そこから抜け出してマスターソードを取り戻す戦いが始まる…まで妄想した
44: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 13:04:35
近接武器と銃と特殊アイテム一体化させてスタイリッシュにしよう
48: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 20:15:32
>>44
バイクは乗り回して振り回す(武器)もの
バイクは乗り回して振り回す(武器)もの
45: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 19:16:01
アサルトライフルを持ったリンクとか見たい
46: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 19:25:25
ライトセーバーのように携行品となったマッソ
マグライトだと誤魔化せる
マグライトだと誤魔化せる
47: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 19:28:43
パルクールやってそう
51: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 00:23:21
>>47
無双ばりのアクロバティックなアクションになるのか…
無双ばりのアクロバティックなアクションになるのか…
49: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 20:28:15
「マジでハンパないイケメンいた神」
みたいなツイートと共にリンクの写真が拡散されてそう
みたいなツイートと共にリンクの写真が拡散されてそう
53: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 00:40:52
データあつめてハッキングして鍵開け
ラスダンだけ実体カギがでてくる
ラスダンだけ実体カギがでてくる
54: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 04:05:40
ハッカー少女がドローンとかでガイド役をやってくれる
二つ名が「妖精」で終盤にナビィという名前が判明する
二つ名が「妖精」で終盤にナビィという名前が判明する
56: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 08:10:07
現代ファンタジー的な世界観ならハイラルは現実の立憲君主制国家みたいになってるのかな?
既存の作品よりリンクとゼルダの関わりが難しくなりそうなそうでもないような…
既存の作品よりリンクとゼルダの関わりが難しくなりそうなそうでもないような…
58: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 17:28:54
もう疲れちゃって全然動けなくてェ……って台詞の社畜がいる
59: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 17:35:13
王族だって現代では大学に入って一般人と交流するんだからゼルダ姫もそれでいいのでは
リンクは剣道かフェンシングのスポーツ推薦で入学したとかにすればいいし
リンクは剣道かフェンシングのスポーツ推薦で入学したとかにすればいいし
60: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 18:20:52
リンク大学生なら単位を得る為のサブクエがあったりして
62: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 21:10:55
>>60
それこそ普段の授業から定期試験やらサークル活動果てにはアルバイトといった大学生活ならではのクエストは充実するだろうな
それこそ普段の授業から定期試験やらサークル活動果てにはアルバイトといった大学生活ならではのクエストは充実するだろうな
63: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 21:43:25
・剣と盾
・弓矢ブーメラン魔法の杖その他etc
・ダンジョン、謎解き、宝箱
・魔物とのガチバトル
・トライフォース関連(ガノンとゼルダ)
・ゴロン族など人外種族
ゼルダ世界と現実世界が入り混じるペルソナ的世界観なら割とイケそうなんだけど
#FEみたいにまとめられるビジョンが見えねえ……
「勇者vs魔王」の構図が強すぎるからかね
・弓矢ブーメラン魔法の杖その他etc
・ダンジョン、謎解き、宝箱
・魔物とのガチバトル
・トライフォース関連(ガノンとゼルダ)
・ゴロン族など人外種族
ゼルダ世界と現実世界が入り混じるペルソナ的世界観なら割とイケそうなんだけど
#FEみたいにまとめられるビジョンが見えねえ……
「勇者vs魔王」の構図が強すぎるからかね
64: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 06:34:23
ゼルダは自分を一般人だと思ってたけど実は滅んだ王家の血筋でしたみたいな展開もありかな?
69: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 11:02:20
>>64
タクトでやったし全然アリだと思う
タクトでやったし全然アリだと思う
65: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 08:42:13
昔考えたなあサイバーパンク調な世界のゼルダ
・リンクはガジェット発明家の青年
・ゼルダはハイラルテックという大会社の一人娘で、昔滅んだ王家の末裔
・ガノンドロフはハイラルテックの重役で最初の頃はリンクを高く買ってる
・トライフォースは無限のエネルギーを内包する資源と考えられている
・フックショットは「フックコイル」の名前でリンクが発明する
・その他シリーズお馴染みアイテムもリンクが素材を集めて発明する
・リンクはガジェット発明家の青年
・ゼルダはハイラルテックという大会社の一人娘で、昔滅んだ王家の末裔
・ガノンドロフはハイラルテックの重役で最初の頃はリンクを高く買ってる
・トライフォースは無限のエネルギーを内包する資源と考えられている
・フックショットは「フックコイル」の名前でリンクが発明する
・その他シリーズお馴染みアイテムもリンクが素材を集めて発明する
66: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 08:44:41
中盤ぐらいまではマウンテンバイクであちこちを旅したい
67: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 08:48:19
エポナというか馬=バイクとするならロンロン牧場がバイクショップになってるとか……?
76: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 21:27:36
>>67
活発な性格のまま大人になったイメージでリデザインされたマロン(ツナギ姿)とかにも期待できそうかも
活発な性格のまま大人になったイメージでリデザインされたマロン(ツナギ姿)とかにも期待できそうかも
87: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 19:10:37
>>67
乗ったライダー全員が事故で死んだと言われてる曰く付きの暴れバイク「エポナ」が店の倉庫の奥底で眠っててそれをリンクが見つけるんだよね……
乗ったライダー全員が事故で死んだと言われてる曰く付きの暴れバイク「エポナ」が店の倉庫の奥底で眠っててそれをリンクが見つけるんだよね……
100: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:48:13
>>87 >>87
AI搭載のハイテクバイク『エポナ』。認証無しで乗るとエンジンはかかるものの発進と同時に運転手をハネ飛ばすというヤバめなセーフティが掛けられていて
認証には開発者の娘マロンによる音声パス(歌声の録音)が必要とかそういう感じ
AI搭載のハイテクバイク『エポナ』。認証無しで乗るとエンジンはかかるものの発進と同時に運転手をハネ飛ばすというヤバめなセーフティが掛けられていて
認証には開発者の娘マロンによる音声パス(歌声の録音)が必要とかそういう感じ
70: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 12:54:45
ボールペンが剣になる、でレナティスのオープニング思い出した
魔法使いってバレると逃げ隠れしなかったら警察にぶちのめされるゲームでな、それでも路地裏にある異空間を探索していく
フリューらしいケレン味あるストーリー個人的に好きだよ
魔法使いってバレると逃げ隠れしなかったら警察にぶちのめされるゲームでな、それでも路地裏にある異空間を探索していく
フリューらしいケレン味あるストーリー個人的に好きだよ
73: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 20:12:22
戦闘の度に逐一台座から転送されてくるマスターソード
それはそれとして台座周りは王室直属の研究所の機材が所狭しと設置されてそう
それはそれとして台座周りは王室直属の研究所の機材が所狭しと設置されてそう
82: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:10:39
>>73
マスターソードを抜く際は研究員達が固唾を飲んで見守り、抜けたら歓声が上がる。
マスターソードを抜く際は研究員達が固唾を飲んで見守り、抜けたら歓声が上がる。
95: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 17:04:10
>>82
マスターソードを引っこ抜く時にリンクの体にも色々機材がくっ付けられてバイタル値〇〇パーセント低下!これ以上は危険です!みたいなのやって欲しい
マスターソードを引っこ抜く時にリンクの体にも色々機材がくっ付けられてバイタル値〇〇パーセント低下!これ以上は危険です!みたいなのやって欲しい
74: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 21:16:08
ハイリアの盾に現代科学の叡智の結晶みたいな説明文が付きそう
78: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 08:05:17
デクの木さまはコログ神社の御神木というポジションで登場なされるのやら…
80: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 16:09:06
割と冗談抜きでこれをもうちょっと発展させた世界観とかになりそう
電卓とかタイプライターとかマシンガン持った黒服とかいるし
バルーントリップの方だとTVとかあって妙に現代科学っぽいのが混ざってる
電卓とかタイプライターとかマシンガン持った黒服とかいるし
バルーントリップの方だとTVとかあって妙に現代科学っぽいのが混ざってる
83: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:16:52
戦車乗ってるリンクとか見たい
90: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 18:05:17
馬宿の代わりにモーテル
96: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 17:51:02
画像は関係ないウルトラマンのだけど
スカウォでマスターソードの覚醒シーン見た時から
普段は持ち手だけの状態で戦闘に入るとビームサーベルよろしく刃が飛び出る
ってのをマスターソードで想像してた
スカウォでマスターソードの覚醒シーン見た時から
普段は持ち手だけの状態で戦闘に入るとビームサーベルよろしく刃が飛び出る
ってのをマスターソードで想像してた
97: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:18:44
ハイリア文字は古代の遺物などに描かれてて基本は英語が公共文字って世界観なのかな
99: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 23:43:55
ゲルド関連はどうなるんだろうか?
個人的に思いついたのはギャル風のゲルド族でイマドキ女子みたいにインスタをやってるイメージ
ただここまで改変するともはや原型が姿しか残ってないな…
個人的に思いついたのはギャル風のゲルド族でイマドキ女子みたいにインスタをやってるイメージ
ただここまで改変するともはや原型が姿しか残ってないな…
103: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 04:48:05
>>99
聖ゲルド女子短大
聖ゲルド女子短大
102: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 02:20:06
概ねペルソナか龍が如くみたいになる
104: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 07:23:32
スマホアプリ的な表記になるリモコンバクダン、ビタロック、マグネキャッチ等
105: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 07:24:44
ウーバーみたいに注文が入った店の料理を届けるミニゲームがありそう