ワンピースにハマったきっかけは何だった?
1: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:19:23
1はスーロン化キャロットへの一目惚れ
最初はこの子目当てで見始めたけど結果的にストーリーも追いかけるようになった
最初はこの子目当てで見始めたけど結果的にストーリーも追いかけるようになった
2: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:22:32
親とZを見にいってから。小学校時代は嫌いなやつがONE PIECE好きだったからあんまりだったんだけどHCIの単行本買ってみたら面白くて、ズブズブハマったような気がする
99: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:39:16
>>2
作品には罪はないからな
作品には罪はないからな
3: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:23:17
きっかけは旧アニワンの東の海編見てから
今思うと不思議だ、別に作画がいいわけでもデザインが突き刺さったキャラがいたでもないのにハマった
たしかスリラーバーク編やってた頃だな……
今思うと不思議だ、別に作画がいいわけでもデザインが突き刺さったキャラがいたでもないのにハマった
たしかスリラーバーク編やってた頃だな……
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:24:21
小学生の頃に入院しててトリコ借りてきてって親に頼んだらワンピース渡されたこと
後々ハマってはいただろうけど不満からのあの感動はすごかった
後々ハマってはいただろうけど不満からのあの感動はすごかった
5: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:26:14
たまにアニメを見る程度だったんだけど大規模な災害に遭った時 避難所に当時のワンピース全巻があって読んだら面白くてハマった
6: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:27:09
ハマった訳じゃないけどきっかけとしては夕食どきに流れてたアニメかな
毎週見てた訳じゃないけど
ワンピースってタイトル知って単行本かってジャンプの存在しって一旦離れたけどジャンプラ定期購入し出してからは読んでる
毎週見てた訳じゃないけど
ワンピースってタイトル知って単行本かってジャンプの存在しって一旦離れたけどジャンプラ定期購入し出してからは読んでる
7: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:31:01
弟が単行本揃えててそれ読んだらハマった
8: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:31:41
親が持ってたから…
9: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:32:17
コロナのときの無料公開…
10: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:32:49
3年か4年くらい前の90巻以上無料公開の時の一気読みで
昔からアニメやってるな~くらいで全然興味無かったけど暇潰しに読み始めたら面白すぎて無料分全部読んでその後全巻揃えたしアニメも見るようになった
インペルダウンあたりで本格的に夢中になったから最初はハンコックとエースが大好きで読み込む内にどんどん好きなキャラが増えていって今では色んなキャラが大好きだしワンピースの正体もルフィの夢も気になって一番好きな漫画になった
昔からアニメやってるな~くらいで全然興味無かったけど暇潰しに読み始めたら面白すぎて無料分全部読んでその後全巻揃えたしアニメも見るようになった
インペルダウンあたりで本格的に夢中になったから最初はハンコックとエースが大好きで読み込む内にどんどん好きなキャラが増えていって今では色んなキャラが大好きだしワンピースの正体もルフィの夢も気になって一番好きな漫画になった
21: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 10:52:31
>>10
たぶんこれ
陽キャ御用達な空気が怖くてなんか読めてなかったけどすごい有名なものには相応のすごい面白さがあるんだって実感した
たぶんこれ
陽キャ御用達な空気が怖くてなんか読めてなかったけどすごい有名なものには相応のすごい面白さがあるんだって実感した
11: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:35:43
ちらほら見ていたけどハマったのはカイドウの飛び降りのナレーション
とんでもないキャラが来たなって
とんでもないキャラが来たなって
12: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:38:04
親と一緒にアニメ見てたから
アラバスタあたりから見てたのは覚えてる
アラバスタあたりから見てたのは覚えてる
13: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:41:46
RED見たのとその時やってた無料公開からハマった
元々ジャンプ購読してたんでそのまま本腰入れて読み始めた
元々ジャンプ購読してたんでそのまま本腰入れて読み始めた
14: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:51:12
エピソードオブナミ
15: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 09:35:26
film REDの時の無料公開
16: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 09:37:50
まあ当たり前だがやっぱ無料公開って結構効果あるんだな
17: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 09:45:35
図書館で読んだ
18: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 10:01:34
めちゃくちゃ可哀想な過去持ちのくせにめちゃくちゃ明るくて、それに加えて紳士でいぶし銀なブルックとか言うキャラがいると聞いたので
19: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 10:09:59
水曜6時にやってた頃のアニメ見て
20: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 10:27:01
NOBROCK TV
お笑い好きなんだけど佐久間さんや俺の好きな芸人がやたらとワンピースが今一番面白いって言ってたから「そんなに?」ってなって読み出したらハマった
30年近く週刊連載でこのクオリティ保てるのすごいよ
お笑い好きなんだけど佐久間さんや俺の好きな芸人がやたらとワンピースが今一番面白いって言ってたから「そんなに?」ってなって読み出したらハマった
30年近く週刊連載でこのクオリティ保てるのすごいよ
22: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 10:56:34
ジャンプ本誌で1話見て
23: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 10:56:55
ハマるというか生まれた時からアニメやってて親と日常的に見てたから日常に組み込まれてた
25: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 11:43:14
>>23 同じく
「好き」を本格的に実感したのはスリラーバーク編だけど、それより前から自分の日常の中にあった
「好き」を本格的に実感したのはスリラーバーク編だけど、それより前から自分の日常の中にあった
24: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 11:38:32
ほんと申し訳ないが敗北者ムーブ
エースのツッコミどころ満載の最期を見てからクラッカー戦でハマった
エースのツッコミどころ満載の最期を見てからクラッカー戦でハマった
26: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 11:44:38
最初は親が単行本買ってたから
ドレスローザ辺りで受験とかあって離脱してたけど再びハマったのはTV放送でスタンピードを観たから
ドレスローザ辺りで受験とかあって離脱してたけど再びハマったのはTV放送でスタンピードを観たから
27: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 11:56:28
幼稚園生の頃に親の献血についていって、待ち時間暇そうにしてたらスタッフのお兄さんに薦められた
献血終わって娘の所に戻ったら「ONE PIECE買ってほしい!」と言われた親の困惑やいかに(洋服のワンピースだと思われたらしい)
献血終わって娘の所に戻ったら「ONE PIECE買ってほしい!」と言われた親の困惑やいかに(洋服のワンピースだと思われたらしい)
28: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:02:17
親が好きだからって人結構多いんだな
まあこれだけ長期連載だもんな
まあこれだけ長期連載だもんな
29: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:23:33
初めてちゃんと見たアニメ回がギア2だった
一瞬で夢中になった
一瞬で夢中になった
30: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:27:57
REDの広告かなんかでウタちゃん可愛すぎんだろ!
ってなって見始めた、今は性格も含めてすきです
ってなって見始めた、今は性格も含めてすきです
31: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:30:34
そりゃゴールデンでアニメやってたからよ
お前らいくつだよ!!!
お前らいくつだよ!!!
32: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:33:06
映画ストロングワールド
テレビでやってたやつ
面白すぎて20周くらいして、漫画もあるらしいよと親に教えてもらってハマった
最新話に追いついてからは旅行記とか紀行文に手を伸ばしてた。でもONEPIECEは冒険だけじゃなくて仁義とかロマンとか…ONEPIECE以外で味わえない旨味の調合が強すぎるんだよ…!
テレビでやってたやつ
面白すぎて20周くらいして、漫画もあるらしいよと親に教えてもらってハマった
最新話に追いついてからは旅行記とか紀行文に手を伸ばしてた。でもONEPIECEは冒険だけじゃなくて仁義とかロマンとか…ONEPIECE以外で味わえない旨味の調合が強すぎるんだよ…!
33: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:48:29
エニエスロビーのゾロvsカクのネタの数々から
34: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:59:39
小学生の時にとある発展途上国に住んでたんだけど、母親がたまたま買ってきてくれたワンピの海賊版DVDを見て今までにないくらいワクワクしたんだけど、そのDVDが100話までしか入ってなくて続きを知りたいあまり、当時通ってた学校を中退して日本の学校に入って今に至る。
ワンピースに人生左右されてると言ってもイイと思ってる
ワンピースに人生左右されてると言ってもイイと思ってる
37: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:08:50
>>34
これマジ?熱意と行動力がすげーな
これマジ?熱意と行動力がすげーな
127: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 20:20:45
>>34
一人だけレベルが違う奴が居て草
一人だけレベルが違う奴が居て草
131: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 01:43:32
>>127
でもある意味で凄い
でもある意味で凄い
35: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:06:05
小学生の頃に歯医者にあった単行本(5巻まで)を読んで帰りに続きを買いに走った
36: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:07:31
夕飯時にアニメやってたし姉貴がマンガ集めてたし
あの頃はジャンプ買って回し読みしてたしで身近で流行ってたからかな
あの頃はジャンプ買って回し読みしてたしで身近で流行ってたからかな
38: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:09:55
ホールケーキアイランドでクラッカーのビスケット兵なんてめちゃくちゃな事やり始めたのと
そこからクラッカー→カタクリ→マムって流れでマムの怪獣っぷりとワノ国でのおリンさん化でマムのファンに…
そこからクラッカー→カタクリ→マムって流れでマムの怪獣っぷりとワノ国でのおリンさん化でマムのファンに…
39: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:48:01
空白の百年とかの謎要素に惹かれた
ただのバトル漫画だったら読んでなかったと思う
ただのバトル漫画だったら読んでなかったと思う
40: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:39:08
まあまあおもしろいなと思いながら読んでたけど、はまったのはアラバスタ編からかな。
ボンちゃんのキャラがおもしろくて大好きになった。
ボンちゃん「マネマネモンタージュ!」ガハハハハハ、ハ、ガシャーン
サンジ「90パーセント、自分の顔だったな」
ここで死ぬほど笑った。
ボンちゃんのキャラがおもしろくて大好きになった。
ボンちゃん「マネマネモンタージュ!」ガハハハハハ、ハ、ガシャーン
サンジ「90パーセント、自分の顔だったな」
ここで死ぬほど笑った。
41: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 18:40:22
最初のきっかけは行儀悪いんだけどコミックレンタル屋でなんとなくでちょこちょこ立ち読みしててその後友達に借りて本格的に読んでいつのまにか自分で買い集めてたって感じだな
2009年だったから読み始めて追いついた頃にちょうどストロングワールド公開だったの自分の中でいいブーストになったと思う
2009年だったから読み始めて追いついた頃にちょうどストロングワールド公開だったの自分の中でいいブーストになったと思う
42: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 19:25:29
恥ずかしながら反応集とあにまんです……
反応集きっかけでここを知り、興味本位で覗いてみるか〜で気づけばワンピにハマってた
もっと違うきっかけでハマりたかった気がしないでもない
反応集きっかけでここを知り、興味本位で覗いてみるか〜で気づけばワンピにハマってた
もっと違うきっかけでハマりたかった気がしないでもない
43: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:28:48
無料公開でドラム王国編読んで泣いて一気にハマった
ちなみに泣いたのはルフィがでっかいウサギを助けてくれたシーンです
ちなみに泣いたのはルフィがでっかいウサギを助けてくれたシーンです
117: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:22:58
>>43
ラパーンか…普通はあんな事されたらしない事をしたのがルフィ
ラパーンか…普通はあんな事されたらしない事をしたのがルフィ
44: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 05:49:55
TSUTAYAで試し読みの冊子を読んだ
45: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:15:12
恋するワンピースがきっかけだったってのは異端か?
46: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 10:03:21
>>45
恋ピってワンピース知らない状態で呼んでついていけるのか…?
嘘風の言ってること10割理解できなくない!?
恋ピってワンピース知らない状態で呼んでついていけるのか…?
嘘風の言ってること10割理解できなくない!?
51: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:57:43
>>46
>>45じゃないから分からんけど内容について行けなくて元ネタ知るために読んでみるってパターンだったんじゃね
>>45じゃないから分からんけど内容について行けなくて元ネタ知るために読んでみるってパターンだったんじゃね
93: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 09:17:32
>>46
自分はワンピースパーティーにハマったので元ネタ知ってた方がより面白いのでONE PIECEを読み始めた
なお今だにオネピエッチェと心で言いながらじゃないとONE PIECEのスペルが書けない
自分はワンピースパーティーにハマったので元ネタ知ってた方がより面白いのでONE PIECEを読み始めた
なお今だにオネピエッチェと心で言いながらじゃないとONE PIECEのスペルが書けない
48: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 10:24:29
連載開始時から単行本で追いかけてる
頂上決戦くらいから単行本は買わなくなったけど、本誌で今でも追いかけてる
頂上決戦くらいから単行本は買わなくなったけど、本誌で今でも追いかけてる
82: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 14:53:12
>>48
このスレでは一番長く読んでいる読者じゃん
すげー
このスレでは一番長く読んでいる読者じゃん
すげー
49: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:08:54
アラバスタとか空島とかアニメでリアルタイムで見てたんだがその時はそこまでだった
通ってた美容室か散髪屋か忘れたがそこに置いてあったジャンプ読んでハマった
エニエスロビー編の旗打ち抜きは最高でしたわ
通ってた美容室か散髪屋か忘れたがそこに置いてあったジャンプ読んでハマった
エニエスロビー編の旗打ち抜きは最高でしたわ
50: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:26:37
ドレスローザ辺りからアニメぼんやり見てて、REDで本格的にハマったかな
何も考えずに見るのと興味持って見るのとじゃ全然違うわ REDまではレベッカと兵隊さん周りのこと全く理解してなかった
何も考えずに見るのと興味持って見るのとじゃ全然違うわ REDまではレベッカと兵隊さん周りのこと全く理解してなかった
52: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:05:51
53巻から読み始めてボア・ハンコックの美しさにやられた
ちょうど一味離散期間なので、最初はルフィの仲間の名前を一人も知らないまま読んでいた
ちょうど一味離散期間なので、最初はルフィの仲間の名前を一人も知らないまま読んでいた
53: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:09:45
幼少期の時に家にあったワンピの1巻と2巻を呼んだ事かな
これがきっかけでワンピにドハマりした
これがきっかけでワンピにドハマりした
54: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:14:18
子供の頃はミリしらでサンジ好きだったけど、決定打は高校生の遠足帰りに見たスタンピードでキャラ&ワンピのバトル・演出に一目惚れフィーバーしたことかな
それから数年後またまた一目惚れ筆頭の超新星をワンピース反応集で見てそのまま沼った
それから数年後またまた一目惚れ筆頭の超新星をワンピース反応集で見てそのまま沼った
56: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:03:26
小学生のとき親が全巻(当時88巻まで)買ってきたのがきっかけだった
母はグランドライン入る前で脱落したけど父と姉は一緒に映画見に行ったりめちゃくちゃハマった
母はグランドライン入る前で脱落したけど父と姉は一緒に映画見に行ったりめちゃくちゃハマった
57: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:43:19
たまたまアニメのシャンクス対キッドの回観て最近初めから読み始めた
58: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:44:42
エ○同人…
59: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:47:36
ワンピを知った切っ掛けそのものは子供時代に偶々流れていたアニメ
ただその時はそんなものもあるんだなーくらいだった
ハマった理由はあまり大きな声では言えたもんじゃないがあにまん
偶々YouTubeに流れてきたあにまんのスレを纏めた動画でなんじゃこりゃ?ワンピース今こんな事になってんのか??って思ってリンクからここに辿り着いて、とあるスレを気に入ってこりゃ原作履修した方が絶対楽しめるなとコミックを纏め買いして今に至る
ただその時はそんなものもあるんだなーくらいだった
ハマった理由はあまり大きな声では言えたもんじゃないがあにまん
偶々YouTubeに流れてきたあにまんのスレを纏めた動画でなんじゃこりゃ?ワンピース今こんな事になってんのか??って思ってリンクからここに辿り着いて、とあるスレを気に入ってこりゃ原作履修した方が絶対楽しめるなとコミックを纏め買いして今に至る
60: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:29:30
>>59
ま、まあ理由はどうであれファンが増えて良かった
ま、まあ理由はどうであれファンが増えて良かった
61: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:08:20
アニワンでど初期コビメッポを見た後コビメッポについて調べてたら成長バージョン出てきての一目惚れ、ネタバレOK勢故のハマり方
62: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:11:42
2011の時、避難所に置いてあった単行本かな……
外にも出られない、充電もできないしで漫画ぐらいしか楽しみ無かったから、あったぶんは読み尽くした
外にも出られない、充電もできないしで漫画ぐらいしか楽しみ無かったから、あったぶんは読み尽くした
67: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 06:32:42
>>62
大変だったんだな…
大変だったんだな…
63: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:26:39
アニメ見るようになったのがアーロンパーク辺りで子どもだったからシリアスなストーリーを暗い話でつまらないと思ったけどグランドラインからスケールが広がってワクワクしながら見てたな
あと兄弟や友達とするグランドバトルが楽しかったのも大きかったと思う
あと兄弟や友達とするグランドバトルが楽しかったのも大きかったと思う
64: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:40:53
タイトルも知らない状態でたまたまアニワンのメリー号との別れ観てわけもわからず号泣したのが初ワンピ
何年か経った後児童館みたいなとこで暇だったから漫画読んだらドハマりした
何故か11巻からしか置いてなくてコビメッポ再登場が「扉絵連載にいた人!??」の認識だった
何年か経った後児童館みたいなとこで暇だったから漫画読んだらドハマりした
何故か11巻からしか置いてなくてコビメッポ再登場が「扉絵連載にいた人!??」の認識だった
65: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:25:58
親が突然買ってきて一気読みした
最初は暇つぶしのつもりだったけど、w7のメリー号との別れで生まれて初めて感動で泣いた
最初は暇つぶしのつもりだったけど、w7のメリー号との別れで生まれて初めて感動で泣いた
66: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:30:45
YouTube見てたら面白い反応集動画が流れてきたから+スレ見てたらSSの投稿が盛んだったので物書きの端くれの血が騒いだので本編も追い始めた、という至極ねじくれたきっかけでございます。
68: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 08:27:58
コロナになった時に暇すぎてアニメ見た
69: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 08:35:43
考察系YouTuber
子供の頃から読んではいたけど連載追うの怠くなって全巻売って離れた頃に考察系動画にハマってまた1巻から揃い直すハメになった
子供の頃から読んではいたけど連載追うの怠くなって全巻売って離れた頃に考察系動画にハマってまた1巻から揃い直すハメになった
70: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 08:51:31
PHのサンジinナミとスモやんinたしぎで性癖壊れてそこからハマった
71: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 09:04:09
部活で体痛めて通ってた整骨院の待合室にあった単行本読んでハマったな
72: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 17:04:05
>>71
病院には大体、人気漫画やコミックがあるな
それで、何巻らへんからファンになったんだ?
病院には大体、人気漫画やコミックがあるな
それで、何巻らへんからファンになったんだ?
97: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 17:49:34
>>72
1巻から面白かったけどウソップ加入あたりから次の巻が気になって仕方なくなるくらいハマって今に至る
1巻から面白かったけどウソップ加入あたりから次の巻が気になって仕方なくなるくらいハマって今に至る
73: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 17:12:08
地上波でやってたフィルムゴールドをワンピ好きの父親が録画していてそれを父親と一緒に見てた。なんかよくわからんがはまっているわけでもないのに10回以上は見ていた。それから数年後、なんとなくワンピースの和の国編の単行本を手にとって読んでみたら見事はまって、うちになかった1巻から45巻まで買うためにお小遣いを貯めて古本屋で1巻から45巻まで買った。
74: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 18:15:37
前番のアニメが終わってそのまま同じ時間帯で始まったから見たのが切っ掛けだけど
富、名声、力の冒頭ナレーションで速攻で引き込まれた
前番はうろ覚えだけど新アラレちゃんだったかなぁ・・・?
富、名声、力の冒頭ナレーションで速攻で引き込まれた
前番はうろ覚えだけど新アラレちゃんだったかなぁ・・・?
75: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 21:44:07
ガンガン作品のファンサイトに入り浸っていたらそこにワンピースも好きな人がいた
たまたまアニメでゾロVSミホークとゾロの過去編を見かけて気に入る 見かけたら見る感じになる
エース死亡で離れる
REDが気になってYouTubeで様子見をしてみたら反応集がおすすめにどんどん上がってきて気づいたら復帰
たまたまアニメでゾロVSミホークとゾロの過去編を見かけて気に入る 見かけたら見る感じになる
エース死亡で離れる
REDが気になってYouTubeで様子見をしてみたら反応集がおすすめにどんどん上がってきて気づいたら復帰
76: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 23:48:04
小学生ぐらいの時、朝早くにホールケーキアイランド編やっててチラッと観たピンクのデカい人が楽しそうにしてる記憶だけが残ってた
んでたまに夢にも出てくるから何のキャラなんだってずっと思ってたけど友達に誘われてRED観に行ったらビッグマムがいて運命感じて全巻揃えたわ
んでたまに夢にも出てくるから何のキャラなんだってずっと思ってたけど友達に誘われてRED観に行ったらビッグマムがいて運命感じて全巻揃えたわ
81: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 07:17:02
>>76
え? 表紙のって太めの婆さんだよな?
え? 表紙のって太めの婆さんだよな?
77: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 00:17:41
趣味で物書きの端くれをやってるものなんだけど、ワンピースは世界観構築からキャラ造形まで手本が揃ってると聞いたので読んでたらハマり始めた。特に超新星が好きになった。
ただ、小心者なせいで曇らせとか尊厳破壊とかその他悲惨な過去とかに免疫がなくて、なかなか読破しきれないところがある…
ただ、小心者なせいで曇らせとか尊厳破壊とかその他悲惨な過去とかに免疫がなくて、なかなか読破しきれないところがある…
78: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 00:21:39
親の本棚から勝手に漫画を借りてハマった
80: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 03:21:40
>>78
怒れなかったのか?
怒れなかったのか?
87: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 23:18:54
>>80
叱られなかったぞ
なんならアニメ勧められた
叱られなかったぞ
なんならアニメ勧められた
101: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 05:58:11
>>87
布教活動? まあ、おおらかでいいな
布教活動? まあ、おおらかでいいな
79: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 00:53:28
恥ずかしながらYoutubeの無断転載で初めて見た
頂上戦争の三兄弟の過去を見てすごい感動したしそもそもアニメを観て泣くことが初めての体験だったからそこで一気に好きになった
頂上戦争の三兄弟の過去を見てすごい感動したしそもそもアニメを観て泣くことが初めての体験だったからそこで一気に好きになった
83: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 15:00:26
きょうだいの影響
姉は空島まで買ってて兄はそれ以降買ってる
本誌は元々別作品追ってた自分が買い始めた
ワンピカテには原作語りも賑わってるのに作者叩きも作品叩きも目立たないのが嬉しくて入り浸るようになった
姉は空島まで買ってて兄はそれ以降買ってる
本誌は元々別作品追ってた自分が買い始めた
ワンピカテには原作語りも賑わってるのに作者叩きも作品叩きも目立たないのが嬉しくて入り浸るようになった
92: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:04:23
>>84
これリメイクで出して欲しい
これリメイクで出して欲しい
102: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 14:55:56
>>92
リメイク希望って
当時のクオリティの中でどれだけ魅力的なんだ?
リメイク希望って
当時のクオリティの中でどれだけ魅力的なんだ?
85: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:50:33
友達の家にあったエニエス・ロビー編読んで知ってインペルダウンで本格的に見始めた感じ
86: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:55:36
小さい頃から父親がアニメ観てるのを後ろからぼんやり観てたらサボが出てきて一目惚れして原作買い始めた
88: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 23:28:29
親と一緒に夕飯で見てて気付いたらハマってた
多分エニエスロビー辺り
再燃したのは金ローか土曜プレミアムでやってたSW
多分エニエスロビー辺り
再燃したのは金ローか土曜プレミアムでやってたSW
89: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 23:50:46
上の兄弟が単行本集めてたのを読んでて12巻のラブーンの目をルフィが殴るところでゲラゲラ笑って、それでのめり込んだ
なぜそこがきっかけだったのかは分からない
なぜそこがきっかけだったのかは分からない
90: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 23:53:49
3dsの「どこでも本屋さん」って漫画配信ソフトで一話試し読みしたら滅茶苦茶面白くて親にねだった
109: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:02:12
>>90
懐かしい話だな
俺は紙の本派なのでそっちでは読んでないが覚えてる
懐かしい話だな
俺は紙の本派なのでそっちでは読んでないが覚えてる
91: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 23:54:22
親がジャンプ本誌買ってたのが家に積まれてたのを絵本代わりに読んで育ったその中にワンピもあった
ある意味1話から読んでるとも言えるけど幼稚園時代だったからがつんとハマったというよりずっと見てるって感じだな
ある意味1話から読んでるとも言えるけど幼稚園時代だったからがつんとハマったというよりずっと見てるって感じだな
94: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:54:06
film GOLDのテゾーロに一目惚れした。
95: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:56:21
アニメがキッカケ
アルビダ吹っ飛ばしてたころ
アルビダ吹っ飛ばしてたころ
96: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 15:07:34
なんやかんやアニメ
たしか最新話はインペルダウン編やってたあたりで1話から見ていった記憶
たしか最新話はインペルダウン編やってたあたりで1話から見ていった記憶
98: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:33:26
Pixivで別界隈のイラスト見てて、たまたまエース君のイラスト見て一目惚れしてから
100: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:49:49
元々好きだったけどさらにどっぷり行ったのはワノ国編だったな
103: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 16:10:53
アニワンだな…大塚明夫が好きで見てみたらONEPIECEに引き込まれてしまった
116: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 14:52:42
>>103
黒ひげで?
黒ひげで?
104: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 16:20:14
自分が物心ついた時に既に父がジャンプユーザーで、読んでて自然にファンになった、記憶が確かなのはウォーターセブン編辺りかな、リボーンを連載1話目から読んでた気もするし合ってるはず
106: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 22:53:23
>>104
俺も父親がジャンプ読者だったから似たようなきっかけだな
でも、黄金期のジャンプ本誌は未だに触らせてもらえないな その理由は宝物なんだってさ
俺も父親がジャンプ読者だったから似たようなきっかけだな
でも、黄金期のジャンプ本誌は未だに触らせてもらえないな その理由は宝物なんだってさ
107: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 22:54:23
ジャンプラであった無料公開
話をしっかり読めるとはまりやすい
話をしっかり読めるとはまりやすい
108: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 07:00:55
>>107
え? そんな事あったのか?
いつ?
え? そんな事あったのか?
いつ?
112: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 02:20:22
>>107
最近は1話からっていうのはあんま無いけど1,2年前ぐらいまでは半年に一回ぐらい大量に無料公開してた
REDやってた頃とか90巻以上読めたこともあったな
最近は1話からっていうのはあんま無いけど1,2年前ぐらいまでは半年に一回ぐらい大量に無料公開してた
REDやってた頃とか90巻以上読めたこともあったな
113: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 05:07:02
>>112
そうなんだ
基本的に紙の本しか読まないから知らなかったな
そうなんだ
基本的に紙の本しか読まないから知らなかったな
110: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 19:53:58
家に当時の最新巻まで揃ってたから読み始めた
111: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:33:10
友達が引っ越しで断捨離するからってくれた
114: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 05:25:42
ルフィが近海の主を殴って海賊王宣言した時だね
115: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 08:47:41
アニメでシャボンディ諸島で黄猿が大暴れした時
後で黄猿って主人公じゃないんだってなった
後で黄猿って主人公じゃないんだってなった
119: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:54:14
きっかけはラーメン屋に漫画が置いてあったことだけどハマったのはTwitterでおでんの尊厳破壊が有名になったとき
それまでワンピースの感想を漁るって発想がなかったけどあの辺の話題をもとに考察ツイ見たりあにまん見るようになってハマった
それまでワンピースの感想を漁るって発想がなかったけどあの辺の話題をもとに考察ツイ見たりあにまん見るようになってハマった
121: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 06:42:59
>>119
そのラーメン屋の店主もファンなのかもな…
そのラーメン屋の店主もファンなのかもな…
123: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:11:06
リアルタイム本誌第一話
とんでもないのが始まったと当時思ったモンだけど、まさか日本の頂点に君臨するとはね
とんでもないのが始まったと当時思ったモンだけど、まさか日本の頂点に君臨するとはね
124: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 15:47:48
>>123
確か尾田も長く続くとは思ってなかったらしいな
それが、今やライフワークになってるみたい
確か尾田も長く続くとは思ってなかったらしいな
それが、今やライフワークになってるみたい
125: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 19:40:44
TSUTAYAで借りたかリアタイだったか単行本読んでだったかはもう覚えてないが本格的にハマったのはアーロン戦あたりから でもその前に燃える店に向かって吠えてるシュシュを静かに見てるルフィでグッときたことを強く覚えてるな
126: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 19:44:37
たこ焼き食べてるローのキャラソンをたまたま友達が聞いてたのがきっかけ
どんなキャラか気になって読んでみっか〜ってなってそのままハマった
どんなキャラか気になって読んでみっか〜ってなってそのままハマった
128: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 21:31:52
元々定期購読でたまに読んではいたけど、PHの冬服ロー登場シーンのあまりのカッコ良さに一気に引き込まれた あれは悔しいくらいにかっこいいわ
129: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 22:02:44
ここ最近みたいなワクワク展開が続くと間どんだけだらけても必ず面白く締めてくれるという信頼があるから離れては戻り離れては戻りの繰り返しだ
130: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 22:22:58
母ちゃんがコミックス買ってたの読ませて貰ったのがきっかけ
両親が離婚した時に父親がコミックスの所有者は俺だって主張してたのを自分が説得して今でも母ちゃんの手元にあるよ
両親が離婚した時に父親がコミックスの所有者は俺だって主張してたのを自分が説得して今でも母ちゃんの手元にあるよ
134: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 20:01:02
>>133
このあと…が…な…やりきれないというか…
このあと…が…な…やりきれないというか…
105: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 17:35:15
自分は当時たまたまつけてたテレビのバラティエ編でハマったアラフォー
その後途中で一旦脱落し、頂上戦争の盛り上がりを知って戻ってきた
やっぱりワンピース面白いや
その後途中で一旦脱落し、頂上戦争の盛り上がりを知って戻ってきた
やっぱりワンピース面白いや
元スレ : お前らがワンピースハマったきっかけ教えて
あそこまで漫画でハマったのはあの時だけ
数時間後に釧路で何も美味しいもの食べてないことに気づいた