【ゼルダの伝説】ブレワイティアキンに関わらず最近のリンクってあの緑服と帽子じゃなくなったよね
2: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 09:38:50
緑衣になる前の衣装が設定されてるのって風タクあたりまでは遡れるな
うん、最近だな!
うん、最近だな!
3: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 09:42:30
時オカという理由があって緑の服と帽子が私服のリンク
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 09:48:15
スカウォとか風タクとかは私服スタートだから何でリンクが緑の服を着るかにちゃんと理由があるのがいいね
5: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 09:54:57
トワプリも最初はあのいつものヤツじゃないんだっけ?
7: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 09:55:35
緑の服にちゃんと設定付けるようになったのが時オカかな?
8: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 09:57:41
あの特徴的な服装がなくても『リンク』だと世間が認知してくれるようになったのかなと思ってる
10: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 10:19:38
>>8
金髪碧眼尖り耳に長いもみあげでも通用するようになってんだろうね
金髪碧眼尖り耳に長いもみあげでも通用するようになってんだろうね
9: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 10:12:17
風タクなんて緑の服と帽子を嫌がってたんだぞ
11: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 10:31:53
>>9
そらあの環境で嫌がらないほうが珍しいよ(見て出てきた感想が「暑そうだねその服」の妹)
そらあの環境で嫌がらないほうが珍しいよ(見て出てきた感想が「暑そうだねその服」の妹)
12: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 10:56:43
>>11
ダサいとかそう言う以前に暑いなのは確かに嫌がるわな
ダサいとかそう言う以前に暑いなのは確かに嫌がるわな
13: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 11:03:47
マリオと一緒で特徴的な服はドットで表現しやすいし
解像度が上がれば髪型や目に耳でも認識されやすくはなる
解像度が上がれば髪型や目に耳でも認識されやすくはなる
14: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 11:04:38
ぶっちゃけダサ…
16: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 11:36:13
>>14
ブレワイ開発「リンクの帽子をどうにかできないの?」「カッコよくできるかアレ?」→帽子無しリンクへ
ブレワイ開発「リンクの帽子をどうにかできないの?」「カッコよくできるかアレ?」→帽子無しリンクへ
17: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 12:47:01
>>16
現代風にすればワンチャン…??
現代風にすればワンチャン…??
43: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 08:03:32
>>41
これは流石に絵に問題がある……
これは流石に絵に問題がある……
46: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 09:47:24
>>41
絵柄の問題だろコレ
団子鼻に逆戻りじゃん
絵柄の問題だろコレ
団子鼻に逆戻りじゃん
32: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 22:54:33
>>14
時オカとかゼルダ無双とか相当に格好良いが、ぶっちゃけ超絶池面は何を着ても似合う論でしかなかったりはする
時オカとかゼルダ無双とか相当に格好良いが、ぶっちゃけ超絶池面は何を着ても似合う論でしかなかったりはする
15: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 11:11:46
緑の帽子と服は3Dと馴染ませるの難しそう
トワプリとか試行錯誤したんだろうなって
トワプリとか試行錯誤したんだろうなって
22: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:34:54
>>19
知恵かりリンクはフードマントも付いて来るからなぁ
プレイ中も思ったけどフードの下に帽子被ってるのはちょっと変だな…
知恵かりリンクはフードマントも付いて来るからなぁ
プレイ中も思ったけどフードの下に帽子被ってるのはちょっと変だな…
23: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 19:13:10
>>22
暑そう(風タクリンク並感)
暑そう(風タクリンク並感)
20: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 16:18:36
ピーターパン的な感じだから頭身上がるとどうしてもね……
21: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 16:18:46
まあゼルダに限らずシリーズお馴染みの衣装から一新されるってのはあることや
24: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 19:16:26
キャップの上からレインコートみたいに前で閉じれるフードマントを被って登場して農家スタイルっていじられてた推しを思い出した
知恵かリンクも農業の手伝いくらいは頻繁にしてたかもしれない
知恵かリンクも農業の手伝いくらいは頻繁にしてたかもしれない
25: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 19:54:33
ミナミノ村で住民の草刈りも手伝ってたらしいからまさにその通りではある
26: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 20:04:14
ブレワイで言うところの息吹の勇者服がブレワイリンクの緑服っぽいんだよな
でも英傑服のイメージが強い
でも英傑服のイメージが強い
27: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 20:15:02
スマブラだとデフォルトが英傑服で色変えが息吹服だから大体そんな感じのポジション
思えば鎧装備で始まる厄災無双リンクってかなりの異端だな
思えば鎧装備で始まる厄災無双リンクってかなりの異端だな
28: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 21:32:43
軍属リンクってあんまいないからな
29: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 21:39:25
人間じゃない神秘的な感じがあって好きなんだけど、そうか…ダサいのか…
30: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 22:07:54
完全に個人の意見だけどブレワイのパッケージで着てる英傑服がキマってたのがデカいと思う あれを見て俺は「リンクって緑の服じゃなくてもカッコイイんだ」ってなった
31: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 22:17:57
大地の汽笛では一般兵(年少組?)の制服になっていたな
…絶対テトラさん関与してますよね?
…絶対テトラさん関与してますよね?
37: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 00:18:46
>>31
大地の汽笛のリンクは見習い機関士なんじゃなかったかな
大地の汽笛のリンクは見習い機関士なんじゃなかったかな
38: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 00:25:51
>>37
大地のリンクは見習い機関士であってる
当代のゼルダ姫の頼みで城の外に連れて行くことになるのだが、その時に城にいても怪しまれないように兵士の制服がもらえる、それがいつもの緑の服
大地のリンクは見習い機関士であってる
当代のゼルダ姫の頼みで城の外に連れて行くことになるのだが、その時に城にいても怪しまれないように兵士の制服がもらえる、それがいつもの緑の服
33: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 22:56:58
風に棚引く帽子は躍動感を演出して普通に格好良いだろ
まあシーンによってはパジャマにも見えるが
まあシーンによってはパジャマにも見えるが
35: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 23:27:48
言っちゃなんだがスカートにしか見えなかったんだよなあの緑服……
アレのせいで子供の頃リンクを女だと思ってた
アレのせいで子供の頃リンクを女だと思ってた
36: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 23:41:43
3Dゼルダのいつもの緑服リンクが恋しい 今のリンクも好きなんだけどさ…やっぱり次回作以降もブレワイティアキン路線なんだろうけど
39: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 00:53:39
元になってるのってキルトだっけ?
妖精みのある格好だからトゥーンに着せるといい感じなんだけどね
妖精みのある格好だからトゥーンに着せるといい感じなんだけどね
58: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:08:56
>>40
パジャマみたいなとんがり帽子が問題なだけで緑の服は別にダサくないな
パジャマみたいなとんがり帽子が問題なだけで緑の服は別にダサくないな
44: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 08:51:55
ピンク球に緑のとんがり帽子があるとソードってなるな
45: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 09:11:54
カービィのソードって神トラまでのリンクの帽子のデザインをそのまま今現在まで使用してんだなそういや
47: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 10:05:27
>>45
帽子の先に白い玉があるから微妙に違う
帽子の先に白い玉があるから微妙に違う
48: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 10:38:45
ダサいのは意図的なもんだっていつだったかマオーヌが言ってたけど、今後はスタイリッシュ路線になってしまったりするんかな
49: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 10:40:31
グラフィックが良くなると全身一色のシンプルさが悪目立ちしやすいよね
トワプリの鎖帷子とか無双の青マフラーとか別のアクセントが欲しくなる
トワプリの鎖帷子とか無双の青マフラーとか別のアクセントが欲しくなる
50: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 10:54:22
>>49
英傑の服もティアキンで革防具追加されてかっこよくなったけどおかげでブレワイverがなんかパジャマっぽく見えちゃって困る
英傑の服もティアキンで革防具追加されてかっこよくなったけどおかげでブレワイverがなんかパジャマっぽく見えちゃって困る
51: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 10:55:55
緑の帽子はフードにすると印象違うんじゃないか
52: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 10:56:05
まあでも世界観によると思う
ブレワイ世界ってみんな現実的な旅人衣装とか着てるからなんなら英傑服でも目立つ
ブレワイ世界ってみんな現実的な旅人衣装とか着てるからなんなら英傑服でも目立つ
53: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 12:16:47
>>52
あの水色が結構目立つよね
本来は英傑だから人々の希望の象徴として目立つようにしてるんだろうけど並ぶと異物感出るよね
あの水色が結構目立つよね
本来は英傑だから人々の希望の象徴として目立つようにしてるんだろうけど並ぶと異物感出るよね
55: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:00:27
ドット絵の頃は滅茶苦茶シンプルなことしか出来ない制限内で、どれだけ視認性とキャラクター性を良く表現出来るかが大事だったわけだもんなぁ
それをそのまま持ってきたらどこかで野暮ったさが出るよな
それをそのまま持ってきたらどこかで野暮ったさが出るよな
59: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 09:38:51
あの帽子の形が全ていけないのでは??