好きな復讐者キャラを教えて

  • 96
1: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:05:13
復讐完遂してもしてなくてもいい
2: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:10:36
嘲笑されたので復讐します皆殺しです
3: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:25:17
ゴブリンに全て奪われたので滅ぼします
4: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:26:16
ヴァン
5: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:30:43
コイツも一応復讐者であるな
8: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:44:52
復讐完遂で無関係な人を殺さなかった浅野先生好き
9: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:52:41
勘違いしちゃった系とか改心した系もOKでしょうか?
11: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:03:07
>>9
OK
今更だけど漫画以外でも可
10: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:54:36
何だかんだでやっぱ好き
復讐心はだいぶ薄れてそうだけど
14: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:19:25
再登場待ってます
15: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:31:03
冒頭から復讐者だった章
16: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:43:08
スレイヤーズのゼルガディス

自分を騙して合成獣に改造した男に配下として使われながらも復讐の機会をうかがってた
18: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:46:14
鋼の錬金術師のスカー
戦争と関係ない国家錬金術師まで狙うのは行き過ぎとはいえ、そうなってしまった理由に納得のいく復讐者
19: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:47:16
鬼人幻燈抄の甚太(甚夜)
20: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:48:28
ドーモ
24: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:57:15
>>20
さすがニンジャだアイサツしてから紹介に入ってる…
21: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:49:38
個人的に復讐者と言えばやっぱニンジャスレイヤー
復讐した後の燃え尽き症候群になったり逆に復讐される側になったり復讐物の全てのエッセンスが詰まってる
22: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:54:15
Re:ゼロから始める異世界生活のヴィルヘルム
妻の仇を討つために15年間も奔走した
23: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:55:28
ヴィンランド・サガのヒルドさん
トルフィンも元復讐者だけどその頃やってきた事のツケがとうとう還ってきたんだなって
43: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:40:31
>>23
復讐者が純粋に復讐相手の行いを見て許す展開で、納得も感動もできる展開になったのはすごいと思う
その償い自体がテーマの作品だからなんだけどもさ
48: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 16:15:02
>>23
ヴィンランド・サガであれば、少年時代の復讐者モードのトルフィンも好きだったな

しかし、顔に傷を負って「普通の女としての幸せを望めない」と口にしたヒルドに償いを終えてない状態で、告白されたことを理由に堂々と結婚してしまった青年時代のトルフィンに対しては何考えてんだと思ってる
ヒルドの意にそぐわない行動をしたらヒルドはトルフィンの命を奪うという約束が前提にある状態で、もしトルフィンがやらかしたらヒルドに妻子あるトルフィンを殺させるつもりなんだろうか・・・と
そして名前忘れたけど今度はトルフィンの妻が復讐者になる危険性も
過去のトルフィンの写し鏡のようなヒルドに対してトルフィンの行動があまりに無礼すぎて読むのやめてしまった思い出

奴隷編までは本当に面白かったから、そこまでならおススメです
50: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:25:20
>>48
それを他ならぬヒルドが認めてトルフィンの代わりに手を汚す事も厭ってないのにそんな事言われましても
53: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:47:00
>>50
そりゃヒルドは根本的に優しいからな
だからと言ってその優しさにトルフィンが甘えて良い理由にはならないかと
ヒルド株は上がってもトルフィン株は下がる
26: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:19:02
自分のことを金儲けの道具のように扱い、騙し、選手人生を終わらせ、中途半端に生かされた男が今度は自分自身が操る側になり、ボクシング業界に復讐を誓うボクシング漫画『げにかすり』の針磨梁
27: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:42:19
自身を打ち倒せるほどの強い弟子にするために妹を殺されたアンデラのシェン
28: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:50:59
原作は小説だけど漫画版あるので拓銀令嬢を置いとこう

理不尽に踏みにじられた過去の己の、そして己と同じくこれから踏みにじられる名も無き人々の為に、時代と言う名の決して敵わない怪物に全てを賭して戦いを挑む華麗で誇り高き復讐者である
30: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 00:18:29
おそらく復讐者の代表格の一人
31: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 05:52:33
ジョジョのエルメェス
32: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 10:53:55
ユーベルブラッドのケインツェル/アシェリート

11人の仲間と敵地に入るも7人が怖気付いてしまい、残り4人で目的を果たして戻ると待機していた7人に皆殺しにされてしまい、裏切りの汚名を着せられてしまう。
主人公アシェリートは殺された4人の内一人で、殺される寸前に妖精を喰らうことで20年かけて亜人として再構成される。
名前をケインツェルに変え、英雄になった7人に復讐をかける。
33: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:09:44
仮面ライダーV3のライダーマン
本名は結城丈二
第43話から第51話まで登場する

敵組織のデストロンの優秀な科学者であったが、自分の地位が脅かされるのを危惧したヨロイ元帥により、裏切り者の濡れ衣を着せられて処刑されそうになった
右腕を失いながらも助手たちに救われて失った右腕に特殊な義手を移植し命を取り留めたが、追っ手によって助手たちも皆殺しにされてしまう
一人生き残った結城丈二はヨロイ元帥が忌み嫌う仮面ライダーを模した強化服を纏い、ライダーマンとなって復讐のための戦いを始めた
35: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:51:41
彼方のアストラのメインキャラは一応復讐者にもなるかな
37: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 20:03:27
ダークシグナーとして俺に復讐しようとしていた頃のお前はもっと輝いていたぞ!
38: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 20:24:59
マニアック承知でヘヴィーオブジェクトのニャルラトホテプ好き
40: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:42:40
ルルーシュ(コードギアス 反逆のルルーシュ)
41: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:56:39
探偵さん
44: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 09:31:27
ぼくらののチズ
正直最初は好きじゃなかったけど家族見たらなんか同情してしまった
そして復讐相手が作中屈指のクズだから応援もしてた
45: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 10:08:44
ウルトラマンのジャミラ
第23話「故郷は地球」に登場

見えないロケットで国際平和会議の出席者を暗殺していたが、科特隊のイデ隊員の発明によってロケットの透明化を解除され、撃墜されて異形の姿を現した
その正体は宇宙人ではなく地球人だった

宇宙開発競争時代に某国が打ち上げた人間衛星に乗る宇宙飛行士だったが、事故によりロケットが水も酸素もない星に不時着
その某国は国際批判を恐れてジャミラの存在を隠蔽し、故郷に見捨てられたジャミラは憎しみと復讐を支えにどうにか生き抜いたが、異常な環境の星で生き抜いた代償に体が変貌して怪獣になってしまった

自分を見捨てた故郷だけでなく地球人類すべてに憎しみが広がっているのか、国際平和会議の出席者を無関係な人間諸共に殺したり、正体を現した後は通りすがりの村を火の海にするなどの凶行に及んでいる
しかし、科特隊のイデ隊員に「ジャミラ、てめぇ! 人間らしい心はもう無くなっちまったのかよー!!」と怒声を浴びせられると、攻撃を止めて立ち尽くしている
それでも憎しみを捨てる事は出来なかったのか、国際平和会議の会場へと向かった
46: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 10:48:35
偏見だけど探偵物の犯人は6割ぐらい復讐者な気がする。
それはともかくコナンの犯人で一番印象に残った人
47: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 11:13:25
ブラックアダム
侵略者に妻子を殺されて自身も奴隷にされて殺されかけた過去がありその侵略者はもちろんのことあらゆる圧政者が復讐対象になってるヴィラン
復讐のためなら肉親や年端もいかない子供でも殺そうとするのは擁護できないが故郷では侵略者から解放した英雄扱いだし世界征服しようとするヴィランが現れると必ず阻止する側に回ってくれるのである意味ヒーローでもある
49: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:18:50
復讐と言えば
51: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:38:42
『Q.E.D. -証明終了-』でも人気が高いEPの一つである「巡礼」の雨水慈
復讐相手を死刑から終身刑に減刑させたことで人智を超えた慈愛の持ち主と評された
「彼は魔道の巡礼者よ」ってセリフが忘れられない
55: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 23:50:22
白人に一族を皆殺しにされたレッドと名乗るインディアンの男の復讐譚
作品の強烈さに対して知名度が全く無いのが本当に悔やまれる
結構古い作品だけど今だからこそ考えさせられるようなメッセージが沢山こもっていて
そのメッセージがあまりに痛みを伴いすぎてこれが大衆に受け入れられたり映像化するのは不可能なんだろうなって思う
藤田和日郎や皆川亮二の作品みたいな男臭い「熱さ」が好きなら絶対好きになる
56: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 23:50:34
史実の人物だけど伍子胥
佞臣の中傷を信じた平王に父と兄を殺されその復讐を誓い隣国の呉に亡命
仇を討つ前に平王が死ぬと楚を復讐の対象に拡大し父と兄の死後十六年目に都を落とす
そして平王の墓を暴いて遺骸を鞭で打って恨みを果たした(屍に鞭打つの語源)
最終的には覇者になろうと無謀な出兵をする呉王夫差を諫めて疎まれ剣を賜る最期を迎えた
1国の王相手にここまでできる行動力は畏怖すら覚えるし亡命時の漁師との会話や申包胥との書簡など人間味を感じるエピソードもあるし『史記』の話の中で一番好き
60: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 09:42:28
ほのぼのスローライフを楽しんでいるだけの主人公だと思っていたよ
64: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:56:52
>>60
え、違うの?
漫画版2巻までしか読んでないけど復讐ものだったのこれ?
68: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 10:18:27
>>64
基本的にスローライフみたいな感じで合ってる
唯、国と国の戦争による影響で故郷を滅ぼされてるから、故郷に攻めた側の国がまた踏み込む度に皆殺しにしてる(そのせいで、割とタカ派の戦力が削がれていってる)
79: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 13:50:09
>>64
能動的に復讐するって程じゃないしほのぼのとした日常物で合ってる
ただ滅ぼされた故郷の墓参りついでに砦や前哨基地やらをぶっ壊しそれらに関係する人を悉く皆殺しにしてるだけで
83: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 22:21:39
>>79
墓参りついでにやる事じゃねえしほのぼのってなんだよ・・・
61: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 09:46:37
範囲が広くて完遂は出来なそうなMr.復讐
62: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 10:31:03
これ以上鬼の被害が出ないために戦ってたのは事実
同時に姉を殺した上弦を殺すために自ら命を賭けた復讐者
63: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 12:23:26
自分たちの先祖を地球から追放した完璧超人始祖に復讐する為に地球に帰ってきたオメガケンタウリの六槍客
66: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 02:15:54
進撃のエレンは好きだけど顛末的に入れていいかどうか微妙かな
67: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 10:10:41
遊戯王VRAINSの藤木遊作
誰かを殺す系の復讐者ではないけど自分の復讐に関係のないものは極力関わらせないスタイルは良かったと思う
82: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 22:16:08
>>67
相棒のAiも死んだ仲間モチーフのデッキ使って人間に復讐と思いきや……でお労しいコンビだわ
69: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 15:14:05
呪物少女―イジメには死返しを―
の主人公、雨宮沙良
70: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 16:31:04
ウシジマくんの再登場で迫力が増したハブさん
71: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 16:37:40
サイコメトラーエイジのテロリストの挽歌の犯人の轟
孫娘がレ○○され自殺したことで犯人たちに復讐する超絶狙撃スキルの持ち主の元警察官
91: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 20:13:51
>>71
彼のことを「Oしちまえ」と言った主人公をぶっ飛ばしたくなったのを覚えてるわ
72: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 19:05:54
ゲッターロボアークの流拓馬
母を殺めたマクドナル(アニメではマクドナルド)を倒し復讐を果たした
「これで、本当に俺の復讐の旅は終わったのか…?」

アニメでは未来のゲッター軍団さえも蹴散らすウザーラにアークシャインボンバーで大勝利を挙げたのが印象的だったね
73: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:16:55
復讐鬼 斯波家長
74: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:19:32
復讐相手と相打ちになることだけに全てを尽くした禁書の木原加群好き
75: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:21:47
素晴らしき日々の橘希実香
ずっと引きずってる
76: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 03:01:35
ダークギャザリングの死神婆こと曽根崎依子の霊
最新話で死神について描写されたことで評価が上がった
78: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 08:07:22
テイルズオブベルセリアのベルベット
「復讐相手が愛してた家族」「無関係な人を巻き込んでいいの?」「自分も復讐されるよ?」「殺された肉親は復讐を望んでいないんじゃないの?」って復讐ものによくある葛藤全部ぶち込まれて、ブレないのではなく思い悩みまくってそれでも立ち直って復讐をやり遂げたのがとても濃厚だった
80: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 20:00:26
洋ゲーで悪いけどゴッド・オブ・ウォーのクレイトスとか大好きだわ。
玄田哲章さんの声も相まっておもしれーバイオレンスハゲで好き。
88: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:33:03
ラノベ「アポカリプス・ウィッチ」のカルタ
復讐が終わってからが本番…
90: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:43:57
ブラッドサインのビヨンデッタ(左)
自分の満たされない復讐欲を満たすためにパートナーの復讐を代行する設定のキャラ
92: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 20:16:41
好き嫌いが別れるだろうが小市民シリーズの小山内さん
ドアマットヒロインやざまぁをパートナーに丸投げのパターンは食傷なので
94: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:40:02
ウルトラマンメビウスのハンターナイトツルギ

見守り愛していた惑星アーブをボガールに全滅させられたウルトラマンヒカリがアーブに伝わるアーブギアを纏った姿
アーブギアは本来は勇者の鎧であったが、ヒカリの心がボガールへの復讐の念に囚われているため、その影響で怨念の鎧に変化した

ボガールを追って地球に来訪し、ボガールに復讐するためなら地球に被害が出ても構わないというスタンスを取った事からウルトラマンメビウスと対立する

元々のヒカリは惑星アーブの住民たちやウルトラマンキングに認められるくらいの澄んだ心の持ち主だったが、だからこそ愛する惑星アーブを滅ぼしたボガールへの憎しみに強く染まってしまった

元スレ : 好きな復讐者教えろ

アニメ漫画記事の種類 > 考察キャラクター復讐

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 16:35:02 ID:I4NTAzMjM
復讐というより仕返しに近い気もするけどこち亀の両津
0
83. 名無しのあにまんch 2025年06月24日 00:10:38 ID:MzOTM2NjQ
>>1
部長に殺される動機しかない男
0
2. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 16:35:36 ID:EyNjYzNDk
最近印象的だったのは迷宮クソたわけのエランジェスかな
あれぞリアルな復讐者
0
3. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 16:39:36 ID:A2OTUxMzM
再興した故郷に帰るやいなや全力で破壊活動を始めたボーボボ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 16:41:37 ID:U0ODk3MTA
アシェリートは7英雄連中とも旅の際は仲良く命がけの戦いしてただけに、バレスターの所で泣きながらぶった切ったシーン見てお前復讐向いてないよってなったわ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 20:19:00 ID:gzNzQxNzY
>>4
道を踏み外す前のバレスターが本当にいい仲間だったのがな……
あそこのケインツェルはホント辛い
あまりにも英雄的で優しい男だからホント復讐者向いてないんだ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 16:43:58 ID:c2NzI3OTY
ドラマ相棒の聖戦のおばさん
0
6. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 16:44:33 ID:Y2MDgxODY
ゴブスレは復讐完遂不可能だし
ゴブリンスレイヤーから冒険者になるまでの物語じゃないの
0
32. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:33:38 ID:Y2ODI5Mzk
>>6
ゴブリンスレイヤーからしたらゴブリンを根絶させれない、なんて分からないだろうし
いずれゴブリンに復讐以外の生きがいを見つけることはできるだろうけど、それでもゴブリンは討伐し続けると思う
0
85. 名無しのあにまんch 2025年06月24日 00:12:49 ID:MzOTM2NjQ
>>32
ゴブリンの殺し方を試行錯誤してる内にゴブリンを殺す事が楽しくなってきたって言ってなかったっけ?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 16:45:19 ID:cyMzM5ODI
ベルベットは衣装がやばすぎル主人公と申します
0
8. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 16:46:11 ID:kxNDg3NDg
縁の下の力任せのヴァンさんです!!!
0
9. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 16:47:36 ID:U4MDc3ODk
ベルセルクのガッツ
0
86. 名無しのあにまんch 2025年06月24日 00:14:54 ID:MzOTM2NjQ
>>9
復讐するに相応しい非道と格、そして復讐者と復讐相手が相互に重い感情抱いてるのやっぱベルセルクが代表格だと思うわ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 16:50:27 ID:kxNzg1MzQ
ヴァンは…というかガンソはマジでキャッチコピー通り「痛快娯楽復讐劇」なのが良いよね

理屈や合理、正当性なんていらない
ただただ許せないという感情を貫く

最後の仇の言葉を一切聞かず一切言葉を発さずに仕留めるあのシーンはマジで最高
0
46. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 18:59:38 ID:E5NzM0ODg
>>10
視聴者への納得の為に鉤爪の男をどうしようもない世界の敵にしたのが上手いよな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 20:07:38 ID:I5MTM0MDM
>>46
かぎ爪がマジの救世主だったとしてもヴァンはぶっ殺してただろうなって思えるのがキャラ造形の上手さを感じる
0
11. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 16:51:43 ID:k5NjExNDA
爆弾魔は最初あえてやられたり道化っぽく振る舞っておいて舐められたから復讐って…と思った
なろうだからしゃーないけど子供っぽい
0
57. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 19:42:01 ID:Q2NDY0NzI
>>11
作中でも一貫して狂人扱いされてるからね。
正直言い分に納得できるところもあるんだが、復讐者扱ではないと思う。
0
93. 名無しのあにまんch 2025年06月24日 12:58:10 ID:UxODU0MDg
>>11
あいつは復讐じゃなくて舐められたから殺す系の人では
0
95. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 00:25:49 ID:A0NjMxMjU
>>11
連載雑誌見て察したわ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 16:53:20 ID:I5MjU0ODI
一番好きなのはベルセルクのガッツ。

ただ、復讐というものを1番わかりやすく語ったのはエルメェス兄貴。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 16:55:36 ID:A5MTQwMzY
ポルナレフ
普段は明るいのに復讐の場面では余裕がなくなるのが好き
0
21. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:12:02 ID:M5NTM4NjE
>>13
jガイル戦では花京院も復讐者なんだよね。
「ヤツはもうお前だけの仇じゃない」みたいなセリフが好きだった。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 16:59:49 ID:g1NzgyMTk
顔つきからして変な異常者ばかりだ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:01:57 ID:Q1NTQ1NjA
孔濤羅
0
31. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:33:25 ID:g3OTAxNjM
>>15
本人の認識だとそうなんだろうけど・・・ねぇ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 19:03:00 ID:k3MDAxMDg
>>15
2話の外道に堕ちることを決意したシーンは素晴らしかったなあ。
まあそのシーン以前でも故買屋をぶった切ったり、協力者を自称する闇医者の足をぶった切ったりと、結構酷いことしてるけど。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:02:03 ID:A1NzEwMjY
銀英伝のオーベルシュタイン
対象は個人ではなく社会だが
0
73. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 21:49:38 ID:gzMTQwMDY
>>16
自分では無理となったらラインハルトに乗っかる
それだけなら良かったんだけどねー
0
92. 名無しのあにまんch 2025年06月24日 09:38:03 ID:YyODczNjA
>>16
ヴェスターラントの生き残りの男性から復讐のターゲットにされるべき人間でもある
0
94. 名無しのあにまんch 2025年06月24日 16:38:13 ID:E1MzM0NDA
>>92
ヴェスターラント遺族の謀反人にわざわざ自分がやったアピールしたのは
ヘイト管理と受け止める覚悟の両方でやったのかな…
(少なくとも相手に対しては侮蔑の言葉は吐いてないし、
言ってる事自体は「恨むなら自分を恨め」だし…)
0
17. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:06:28 ID:g5MTI1NTU
プラネット・ウィズの黒井宗矢
記憶が曖昧なまま復讐心で進んできたけど思い出した上でゆるしたから好き
個人的にはラシャヴェラク先生と同意見だから
0
38. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 18:29:51 ID:EyODY1MDM
>>17
ラスボスがカギ爪みたいな殺す一択の相手じゃなかった事や
自分達の種族が加害者である事も知ったうえでの精神的成長を遂げたのが大きかったなあ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:10:37 ID:E0Mjg3NTA
宇宙の騎士テッカマンブレードのDボゥイ

しかし彼の場合は仇である侵略者ラダムを倒すために
ラダムに乗っ取られた肉親や師匠や家族同然だったクルー達を
倒さねばならないという修羅の道
0
19. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:10:50 ID:g5MzEwMDU
ヴァンとエルメェスはもう殿堂入りしてるだろ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:11:06 ID:A0MjU2NjY
エレンは母親が巨人に殺されたのを動機とした復讐者だったけどまさか自分から母親が死ぬように仕向けてたのは驚いたな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:12:33 ID:I0ODU3NDY
暗殺教室の理事長
人命を奪わないやり方で法に触れず復讐成功、しかもスキル向上にまで繋げたキャラ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:20:08 ID:A3MTUxMjc
昨日の放送で復讐完遂したこのタイミングだとガヴのラキア
まあ復讐心じゃなくて被害者を出さないために戦ってたけど
0
24. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:20:24 ID:M5NTM4NjE
マイナーweb漫画の「魔法使い」

最近の展開で仇を取り逃がして揺れる主人公に、仲間達が自分の復讐観を語って気持ちの整理をさせる場面があって、とても良かった。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:20:47 ID:gzODkzNjk
ラノベ『木の実マスター』のマリア
細かい概要を書こうとしたらNGになったので簡単に書くと、アンジャッシュ状態のまま別の相手を拷問の末殺害
情報を聞くために不良達を拉致って、情報を知らなかった事で拷問の末殺害

緩い作風を一気にシリアスに叩き落とした好きなキャラ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:41:01 ID:A3MTUxMjc
>>25
2月2日はとっくに過ぎたぞ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:20:47 ID:k0NDg1Nzc
特撮だけど怪傑ズバット
OPでも歌ってるし

地獄がみえた あの日から
おれの体を 吹く風は
復讐の風 熱い風
追って 追って 追いつめて

さらに飛鳥が銃撃され息絶えるシーンが毎回挿入されて倒れた飛鳥を抱きかかえた早川が「飛鳥ーっ!」と絶叫するシーンがあり
故水木の兄貴のライブの時この曲が歌われる時はそこにくるとファンが「飛鳥ーっ!」と叫んでたな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:25:22 ID:Q1MzIwNjE
自分がやられた事はどこまでも重いのに自分がやった事の認識は軽いみたいなのは無理だな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:30:49 ID:MwNTI4NDY
サムネにもあるが、うしおととらの鏢
格上の復讐相手に最高のタイミングで相打ちになって今わの際に家に帰る演出は美しすぎる
0
41. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 18:51:46 ID:QxMzMyODk
>>28
同じ作者のからくりサーカスのルシールも推したい

壮絶としか言いようがない復讐の日々を締め括るあの瞬間が忘れられない…
0
56. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 19:34:49 ID:A1NzQ1MTg
>>28
うしおととらはギリョウさん(獣の槍)もいい
赤布で封印されても灼熱の鉛に沈められても粉々に砕かれてもそれでもあきらめずに何百年も戦った執念はスゴイ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:32:38 ID:Y0NjE3NDc
ドラゴンボールはクリリン亀仙人の仇討ちとして悟空がピッコロを倒して、その仇討ちとしてマジュニアが悟空を倒すという復讐の連鎖を悟飯が断ち切った
0
30. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:33:11 ID:AxNjMwOTM
復讐者としての殺意に全て塗りつぶされたかのようなガッツも好きだけどだんだんと背中を預ける人が増えていって笑顔が増えていく過程も好き
0
33. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:34:09 ID:g3OTAxNjM
ダイモンズ、ヘイト
0
51. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 19:22:00 ID:k3MDAxMDg
>>33
お題とは違うが、ラスボスのメンタリティが2番目に倒した催眠術使い(我儘で能力を好き勝手に使うが、夢と愛を掴む事だけには絶対に使わなかった)より下なのが暴露されて倒されたのはスカッとした。
0
81. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 23:35:30 ID:EyODY1MDM
>>51
あの作品のラスボスは「同情するところはあったけど結論がカス!」の極地で
話が進めば進むほど人間的醜さが露出してきましたからね。
0
96. 名無しのあにまんch 2025年06月25日 02:22:11 ID:kxODY4NzU
>>33
原作の短い話しをよくあそこまで広げたなぁとガキの頃感心してた
0
35. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 17:48:31 ID:g0NTU0Nzk
クロノトリガーの魔王
中世での暴れっぷりを考えると赦すのもどうかとは思うんだけど、ラヴォスのせいで家族や挙句故郷まで喪ってるってのが内心考えるととても辛い
斃した後の演出も切なすぎるので、カエルには悪いけど毎回仲間にしてる
0
36. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 18:01:42 ID:Q4NjE1MzU
クレイモアのクレア
自分のすべてを犠牲にしてもいいレベルで復讐心があるのに実力はクレイモア中最下位で復讐相手に遠く及ばない(精神論だけではどうにもならなかった)ってスタートから
復讐とは関係なく拾ったラキのことがきっかけで半覚醒体になり
そこから復讐以外の行動指針や仲間が増えていって、
最終的にその人間的な成長、精神の強さで最強のテレサの半身を担えてプリシラを超えたって着地がものすごく綺麗
テレサの敵討ちなんだけど、最終戦でテレサ自身は復讐心がない(自身の敵討ちをするつもりで戦ってない)というのもいい
0
37. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 18:03:50 ID:Q0MDk2NzQ
元祖復讐ものの忠臣蔵も若い子はもう知らないみたいね
0
50. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 19:10:45 ID:A3MTUxMjc
>>37
わざわざ言う必要ないだろ
好きな食品スレでコメを挙げるレベル
0
75. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 21:57:46 ID:c2MjQ3NjA
>>50
アニオタ的には巌窟王のほうが知られてるかもな
0
58. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 19:43:52 ID:Y4MjI5MzI
>>37
逆恨み兼就職活動きたな…
吉良側にあまり落ち度がないしどう見ても自分の所の君主が悪いけど相手を○すことで食い扶持を繋ごうって赤穂浪士のテロに巻き込まれた話
0
69. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 20:48:56 ID:Q1NTQ1NjA
>>58
仮名手本忠臣蔵って知ってる?赤穂事件とは別なんだけど
0
76. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 22:15:13 ID:Y4MjI5MzI
>>69
創作の方ね
史実に近いのは赤穂事件で理由はどうあれ刀を抜く大罪を犯したのに助け舟を出してくれた幕府にバカ殿が拒否したことで有名な話
0
67. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 20:44:57 ID:Q1NTQ1NjA
>>37
曾我兄弟を差し置いて元祖とは恐れ入ったね
0
87. 名無しのあにまんch 2025年06月24日 00:18:03 ID:MzOTM2NjQ
>>37
若い子とかそういうレベルじゃないやんけw
0
39. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 18:30:58 ID:EwMDQxMjk
ハロー・レディ!の成田真理
0
40. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 18:39:14 ID:A5NzcwNTE
ニンジャスレイヤーはイカれた価値観持ってるニンジャからも狂人扱いされてる復讐者だよ
自動車に妻子轢かれたからこの世の自動車全部消すって言ってる様なものだからな
0
84. 名無しのあにまんch 2025年06月24日 00:12:23 ID:I4ODg1NzY
>>40
ニンジャどもが一般人を躊躇いもなく殺すのが悪い
ニンジャスレイヤー自体が古代からニンジャに殺された人間たちの怨嗟の集合体みたいなもんだし
0
42. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 18:51:56 ID:E4Njg2MjM
寄生獣の探偵こと倉森
悪人ではないけど何の力もなく当初は情けなかったり、嫌な奴に見えたりとある意味どうしようもなく人間ぽかった彼が、妻と娘を殺された後は本当にパラサイトにとっての強大な敵となった
それでも死の直前でも警察に新一の正体を明かさなかったり、また憎き相手の赤子を殺さなかったことを安堵しながら逝くなど最後まで人間だったから
0
43. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 18:53:23 ID:Y0MTk4NA=
テイルズオブファンタジアのクレス
シリーズ初代にふさわしい正統派好青年に見えて徹頭徹尾復讐者
0
44. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 18:54:44 ID:M5MzM3MjA
忘れられがちだがケンシロウとレイ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 18:56:22 ID:E4ODA5MTk
ゴブスレとかいう追い込まれたり曇らされるほど輝くキャラ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 19:08:18 ID:I2Nzg3MzA
Bleachの東仙
いろいろと労しいキャラ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 19:09:07 ID:MyOTU5MTA
ロストチルドレン辺りのガッツはそれはもうかっこ良かった。文字通り使途をも恐れるベルセルクって感じで。
0
52. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 19:24:00 ID:M5NTM4NjE
胎界主のタロット・アスの復讐

子供の甘々な復讐(しかもかなり茶番)が
紆余曲折、生々しい挫折をしまくりながら、綺麗な形で精算されるのは見事。
0
53. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 19:25:44 ID:A1NzQ1MTg
神さまのつくりかた。の鴨井茶佐二郎
一族と家族の恨みを500年追い続け一族の子孫と共に敵を討ち果たし後を任せて死んでいったのはかっこよかった
0
54. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 19:31:51 ID:A1NzQ1MTg
カモノガリの赤神楼樹
ヒロインへの思い以外何もかも捨てての戦いは格好良かった
0
55. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 19:31:54 ID:A4MTE1MzU
メンタリストのパトリック・ジェーン
仲間からも復讐を支持してもらえて復讐を達成した後も
強かに生きて幸せになれたなら良い行いだったと思えるから
0
59. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 19:48:46 ID:Q2MzMwMDI
ユーベルブラッドはなんか新しいの始まってもうええわ・・・ってなったわ、一応の決着いたら終わっとくべきだと思うこの系統って
0
60. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 19:56:31 ID:Q5MjE4ODc
装甲悪鬼村正復讐編のヒロイン大鳥香奈枝
復讐の輪が閉じるエンディングの美しさは忘れられない
0
61. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 20:00:19 ID:g5NTkyMzY
「輪るピングドラム」の多蕗
人生の恩人をテロリスト集団の計画によって失う。

テロリスト集団の子供に対して憎悪を抱く同志には「たまたま家族だっただけだ。特別な感情を持つことはない」と諭すも、後にその同志より深い激情を抱いていたことが後々わかる。

それが判明した時になっても尚、いつも通りのみんなが知っている微笑みを浮かべるシーンは、今までの積み重ねもあって薄ら寒さがある。
0
62. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 20:07:36 ID:cwMjAzNTE
幻想水滸伝1,2のビクトール
自分の生まれ故郷が吸血鬼のせいでバイオハザードな状態になって滅んだので唯一の生き残りの彼が復讐の旅に出た
ゾンビになった家族が互いを食い合ってたとか
吸血鬼が去った後におそらく動かなくなったゾンビ状態の故郷の人々の墓を一人で建てて回ったとか
普段の明るくて主人公たちを気にかけてくれる兄貴分からは想像できない重さがあった
0
65. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 20:20:00 ID:YwMTk1MzY
血だるま剣法
失った両腕の代わりに刀を装着し、頭上から襲い掛かる復讐者
どろろの百鬼◎みたいな姿と言えば分かりやすいか
0
66. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 20:38:35 ID:E2MzYxMTc
有名どこだけどサスケやエレンだなぁ好きなのは
なんだかんだでキャラ濃いしなぁ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 20:47:54 ID:c2MDM4NjI
拓銀令嬢はもう初心なんて完全に消え去ったとしか思えない。

ひたすらあらゆる権力者・闇・霊的攻撃・テロリストに殴られ続けて、精髄反射で対応してるだけ。
0
70. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 20:50:56 ID:Y5NzU2NTI
源頼朝の場合、命を助けてもらったのに恩知らずと思われていたり、自分がやり返されないよう平家はもちろん弟たちの血筋も赤ん坊に至るまで念入りに殺し尽くしてるんで復讐者として見てもらえない。それでいて嫁の実家に自分の子や孫を謀殺されまくって乗っ取られてるんだよな。
0
80. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 22:54:56 ID:c2MDM4NjI
>>70
平家は少し生かしてるが源氏は徹底的に徹底的に殺しつくしてる、と覚えてたんだが
0
89. 名無しのあにまんch 2025年06月24日 01:19:51 ID:Q0NzQ4ODA
>>70
平氏一族は普通に存続してるけどね
0
71. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 20:54:46 ID:M5NDA3OA=
小っちゃいのにアベンジャーでリベジャーな小佐内さん。
0
72. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 21:28:56 ID:E0NTQ0NzU
魔想志津香と妹のナギ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 21:56:25 ID:UyOTQxNzE
『金田一少年の事件簿』長年のファンとして遠野英二と浅野先生を挙げたい。ネタにされがちだけど遠野先輩の愛と狂気は、この頃の怪奇ミステリー路線の世界観にジャストフィットだった。

他作品だと名前は失念したけど皆大好き、ラーメンハゲ。よく言われる「復讐は何も生まない、救われない」って考えと対極的で痛快だった。恨む理由と晴らし方はまったく重さが違うけど。
0
79. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 22:42:21 ID:EzNTg4MTg
>>74
ラーメンハゲは復讐達成した事忘れて恨み辛みとイライラ残してるから、完全な失敗例だぞ。当の相手に思い出させて貰えなかったら、相変わらず屈辱感を抱えたままだった。
0
77. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 22:40:33 ID:MxOTE1MzU
ザガン「復讐とは
  そいつをひたすら苦しめ
  恐怖と絶望のどん底に叩き落として
  頼むから死なせてくれと懇願させることだろう?」
0
78. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 22:40:42 ID:EzNTg4MTg
復讐を否定しない上で、そんな事よりもっと大事な物をそれぞれが見つけて行く仮面ライダーガヴ。
0
82. 名無しのあにまんch 2025年06月23日 23:37:08 ID:gwMjQ5NDg
テイルズオブベルセリアのベルベット
義兄に弟を殺されたため義兄を殺すために行動していたが実は弟も残り少ない命を神の供物にするため承諾していたことが判明
ベルベットは2人とも自分を選んで共に生きてほしかったと2人に復讐する話
0
88. 名無しのあにまんch 2025年06月24日 00:48:52 ID:M5NjEyMTY
東方の純狐
息子を殺された恨みのあまり自身の存在もなくなったやべー人妻
0
90. 名無しのあにまんch 2025年06月24日 02:24:53 ID:k3NjM0NTY
ライダーマンに限らず昭和ライダーはほぼ皆復讐者なんだよなぁ
自分を怪物にされたり身内をコロされたり…
0
91. 名無しのあにまんch 2025年06月24日 03:37:21 ID:cwNDAwMDA
サンデー昔連載されてたジーザスのジーザスさんとか闇のイージスのバタフライさんやムハンマドサイードは良いよね。
バタフライに関しては本当の意味での無敵の人な上で世界巻き込んだ復讐という名のセルフダイ過ぎて困る一方で、ジーザスは真っ当に熱いから対比がね。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります