ルーンファクトリーがここまでシリーズ続いてきてるのって地味に凄いよね

  • 31
1: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:05:47
1、2でクソ扱いされてたのによくまた新作出そう!ってなったよな
3が成功したからよかったものの
2: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:06:41
5を未来に続くための必要経費みたいな理由で買うヤバい人がなんか多かった
6: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:11:26
>>2
ファンでもそう思わんと買ってられん出来やったし…
14: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:48:23
>>2
4でルンファクとしての物語は完結したみたいなもんだったし、ルンファクシリーズの制作・開発を手がけてきたネバーランドカンパニーは2013年に解散しているんで実際にルンファクシリーズ復活はキセキみたいなもんだったんよ
3: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:08:28
おそらく未来が見えていたのだろう…
4: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:09:56
技術さえあれば神ゲーになるポテンシャルはあったからな
5: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:11:18
龍の国はSwitch2買ったらだけど買うよ
7: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:13:28
修行僧みたいなもんやから…
8: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:15:03
dsぐらいの頃まではク○ゲーでも良いのが出来るまで続編作らせて開発費回収するっていうムーブが出来たっていうか…
9: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:38:36
5のバグがーとは言うものの、無印や2よりは余程マシだからな
セーブデータ破壊系のバグがほぼ無いだけでも褒められるレベルよ
これはこれで残念な話ではあるけど…
10: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:47:13
ファンが粘り強かったな
11: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:51:39
何だかんだ5はキャラデザ良かったし楽しんだよ
2で進行不能バグ食らった時の衝撃は凄かった
12: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:55:28
1の発売日に買ったけど割と唯一無二だったから代替出来るような別のゲームとか無かったし不満はあれどファンタジー世界でスローライフ&冒険が刺さっちゃったからルンファクでしか満たす手段なかったんや 牧場物語は戦闘がないから違うしな
5はまあ不慣れだから仕方ない次に期待 と言い聞かせなきゃ納得出来なかったのと実際フィードバックできれば良いものができるはずと信じてたのと半々
13: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:18:17
キャラは良かったんだ
色々不慣れ感ある状態で出されてしまったが
15: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:09:57
3も特異点だけど4で完結したと思ってたシリーズを5で復活させてその復活作が神ゲー(皮肉)だったのに外伝と6を同時制作するガッツも謎
会社からどういう扱い受けてるんだこのシリーズ
16: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:12:41
いうて本家の牧場物語も大爆死したり評価高くなかったりしつつ生き残ってきたから何だかだ固定ファン多いんだろうな
17: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:18:13
ルンファクも牧場物語もなんか勝手に死んでたからまた復活してるのが不思議
18: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:21:33
>>17
牧場物語は復活と言っても3つの里をピークにそれ以降は良作を出せてないんだよね 殆どリメイクだし
19: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:33:43
牧場物語もルンファクもこれ以上何やるよって感じになってる所あるよね
個人的にはわくアニみたいに子世代の描写を強化して欲しいんだけど、その場合ライバル恋愛っていう苦手な人が一定数いる方向に行っちゃいそうなのが難しい
20: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:34:10
結局代わりになる作品が出ないから評価イマイチな時もぎりぎり致命傷で耐えられた感
Stardew Valleyは競合作品になりそうで全然雰囲気違う作品だしな
52: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 10:19:49
>>20
スチームを筆頭にルンファクっぽいことができるゲームは山ほど出てるけど、やっぱりなんか違うというか良くて相互互換って感じなんだよなあ
21: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 23:30:35
5は週間でアプデ来てたのが本当に面白かった
このバグはいつ直るのかなあと楽しんでいた
22: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 23:32:23
5であ、終わったわってなった
龍の国が出てくれて本当に良かった
23: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 23:36:47
>>22
こんな感じのよく見るけどなんでそうなるのかあんまり理解できん
たぶん1や2とかフロンティアやってたシリーズファンは全然おらんってことなんだろうけど
32: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 00:32:54
>>23
1、2を引き合いに出さないと評価できない時点でな…
残念ながら5がクソ寄りなのは事実よ
今作はよく持ち直したわ
61: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 11:35:39
>>23
一度死んだと思ったシリーズが9年ぶりに復活って作品でやらかしたらそりゃ終わったって思う方が当然
シリーズファンだったらそうは思わないみたいな論法で語ってるけど1,2があの出来で続けられたのはDSで開発コストが低かったりと時代的なものが大きいよ
26: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 23:43:25
本家の方はswitch以降新作どころかリメイク作品も評判悪くて今度のやつも出産描写改悪らしいからもう…ね…
27: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 23:47:46
致命的なバグはあれど自分は2の街の雰囲気に沼ったからク◯ゲーではないと思う 魅力は魅力である
ついでにオーシャンズはだめなところめちゃくちゃ挙げられるけどそれはそれとして100時間以上やってるし

なんというか減点法だと大変なことになるが加点法だとそこいらのゲームより強かったりする
28: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 23:47:58
5は発売してすぐクリアするまでは楽しめたよ
しばらく経ってもう1回やろうと思って起動したらオォア…ってなるだけで
29: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 23:48:46
本当に結婚したいキャラと結婚できない鬼畜ゲーよ
31: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 23:51:54
>>29
わかる、死んじゃったヒロインを実質黄泉まで迎えに行って帰ってくるのに結婚できないは重大すぎるバグだろ
30: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 23:49:18
4から民だったけど5は新しくやってみたい事と昔からある事を全部詰めちゃった感じあるな〜でもこれ悲しくも事実上試作扱いでこれで感覚掴んでくれてれば次の作品期待できるな〜(だから次の作品出せよ…絶対に…)って気持ちでクリアしたな 凄い不便だったけど面白いとこやシステムはあったし手間はかかるとはいえステ上げアイテム永遠にゲットできるのとかは好きだったんよ
33: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 00:40:19
結婚出来ない対象が魅力的すぎるシリーズ
攻略対象に魅力ないとかではなく好みの問題だが
34: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 00:59:37
1.2やってたけど当時の牧場シリーズって動作がとにかく鈍かったからサクサク動くルンファクはそれだけで差別化されてたよ
今のゲームと比べたらそりゃダメだけどDS初期の時代のタイトルと考えると悪く無いゲームだった
35: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 07:00:17
牧場物語は始まりの大地あたりの頭身高かったキャラデザに戻してもらえないかなぁ
最近のキャラデザはデフォルメすぎて恋愛要素に魅力を感じないんだよね
38: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 07:23:30
>>35
けど頭身高くしても「もうそれルンファクでよくない?」ってなるから、デフォルメは牧物で頭身高めはルンファクって感じで差別化した方がいいと思う
39: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 07:33:11
>>38
ルンファクはファンタジーだからキャラデザの雰囲気はそこで差別化できる
3DS期の牧場物語のキャラデザを見てもルンファクとは別の魅力があると思う
44: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 08:11:27
バグが多い上に進行不能のものもあるのが駄目ってだけで独自の魅力は普通に有ったから続くのはそりゃそうだとしか思わんかったわ
45: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 08:21:41
みんな3ばかり言うけどフロンティアも良かったんすよ…
1.2と比べたらバグはかなり改善されてたしヒロインも可愛い子が多いし、イベントスチルもあってね
水着を作ってプレゼントすると露出の増えた水着に着替えてくれて立ち絵も変わるシステムもあったんですよ
自分はギャルゲー部分を重視してるからシリーズでもかなり好きな作品なんだ
50: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 09:52:38
>>45
動き遅いと言っても戦闘や農業のバランスはそれ前提で使ってるから丁度よかったのもあるよね
ルーニーはちょっと破壊推奨な所があるけど
54: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 10:34:48
>>50
フロンティアかなり好きだけど収穫はさすがにキツい
家の前の畑の収穫だけで1日潰れるのは遅すぎる
あとボス周回するには2回目以降の強さが異常だし一部の素材のドロ率狂ってるのもいただけない けど作品自体はすごく良いんだよな
細かなとこ調整したフロンティア出て欲しい
56: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 10:57:07
>>45
温泉で女湯の会話を盗み聞きして射精(暗喩)する展開とか今じゃ出せないだろうな… すごい水着は当時ですら挫折したっぽいし
46: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 08:25:33
同時に出た牧物外伝バグゲーのイノセントライフは後が続かなかったからな
いや周年記念作品がどっちもバグまみれはダメでしょ
下手したら本家巻き込んで共倒れしてたぞ…
47: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 08:35:22
>>46
イノセントライフはバグが無かったとしても続編が出たとは思えないわ
あまりの虚無さに途中で売っちゃったけどあれやり込んだ人とか居るのか?
49: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 08:40:03
1はまだ初期作だからともかく
あそこからの2がバグともっさりでアレ過ぎたのにそこから3はよく続いたなってほんと思うわ
思った以上に需要があったんだなって
53: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 10:33:43
禁忌のマグナをやり切った後に比べたら5の絶望感なんぞ
58: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 11:05:52
>>53
あったなそんな詐欺ゲー…
自称ルーンファクトリーと同スタッフを謳ってたけどPとキャラデザくらいしか共通点がないという
55: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 10:47:56
今回の龍の国はプレイヤーの進行データを参照しようとしてるから向上心は昔と変わってないのよ
牧物もドラえもん出して顧客の反応見て制作して2作品出してるしマーベラス側も続いて欲しい作品ではあるからね
あとへ今度風バザリメイクが来るしキミ様とキラキラ太陽の調整版のリメイクか参考にした牧物が来るとかなりありがたい、キミ島10周年作品でDSハードの立役者だし
59: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 11:08:20
ルンファク龍の国のおかげでルンファクの楽しさに気づけたわ
発売してくれてありがとう
60: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 11:34:02
その里のイベント進めないとそもそも交流が始まらないから攻略対象出揃うまではサクサク進めたいな
あっ未開放のカエル像ある!お地蔵様ある!
63: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 11:38:28
1、2、5と「やることなすことダメダメだけど、やりたいこととその志はわかる」作品だったのが続いてきた理由の一つだと思うわ

のび太みたいなシリーズよ
64: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 11:47:54
>>63
後マーベラスだから存続させてもらったってのもありそう。これがバンナムだったら速攻で切られてオマツリ路線で小銭稼ぎってなっただろうし
65: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 11:52:44
1,2にクソ要素があるのと魅力的な部分があるのは両立するから…
24: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 23:37:23
ルンファクは割と唯一無二なんだよな
似たようなゲームなくはないけどちゃんとしてたらそれだけで需要がある
その点牧場は模倣ゲーと殴り合いになる
それでも変なゲームださなければ牧場だって売れるだろうけど

元スレ : ルーンファクトリーってよく続いたよな

ゲーム記事の種類 > 考察ルーンファクトリー

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 07:05:27 ID:czNDk2Nzg
いつの時代も牧場物語的な生産や仮想世界での生活のゲームは安定して人気だし
ルーンファクトリーは世界観の自由度が高いから迷走もしやすいんだろうけど、色々できる分ゲームとしてはマンネリ化しにくそうだし
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 07:05:58 ID:I2MjE4MTI
ルーンファクトリー3を4の感じでリメイクして欲しい
SPも悪くなかったけど、ボリューム増やして欲しい
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 07:08:05 ID:M3NzMxMTY
なんだかんだで他では体験できないことが出来るゲームは強いよね。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 07:10:38 ID:I0MTU3MjY
ルーンファクトリーでしか摂取できない栄養が何故かある
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 07:17:37 ID:Q2OTE4NA=
4かなんかをフリプでやって、余りにもつまらんから当時新作の5やってる人の放送みたら、
何ひとつ戦闘変わってなくて笑ったな
二度とやることないだろうなと思った
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 07:19:21 ID:U4OTczNjg
5から入ったからそんな悪い出来とは思わなかったな
引っかかる所がなかった訳じゃないけど、楽しめたよ

龍の国はさらに面白く遊びやすくなってて良かった
過去作も気になるけどシステム的に不便だと思うとちょっと手が出しにくい
別の世界線いけるの神過ぎるんだ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 07:25:35 ID:U1NDAyMTI
龍の国は男キャラもえっちで困る(特に秋里勢)
やめろわしはホモじゃない!
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 17:32:53 ID:k4MjI3NDg
>>7
3のガジさんも色気あるだろぉ!?
はよ結婚させろや
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 07:52:33 ID:Y0MDQ0MzY
龍ファクで初ルンファクだったけど面白かったわ
過去作は多数の不満点も抱えている感じなのね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 07:53:40 ID:IzMjUxMDQ
実は携帯アプリ版が存在して、ラグナでセシリアを攻略できたことを知る人はいまや少ない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 08:14:21 ID:IxNTM4Njg
龍の国のこれでいいんだよ感は凄い
この感じでやってくれ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 11:44:51 ID:M5MzAyMzA
>>10
最近、龍の国を買ったルーンファクトリー初心者だけど、めっちゃ楽しいわ
初期型Switchだから、カクつきやファストトラベルの読み込みが気になるけど
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 08:25:48 ID:QyMzc5NjI
戦闘しないが基本の牧場物語の派生からうまく戦闘に落とし込んだと思う
もちろん落とし込みの中でボロもたくさん出てきたけど良くも悪くもシリーズで進化してきた姿勢は大きい
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 08:42:37 ID:Y4NDk1NzY
第1作だけ「牧場物語」がタイトルに付いているんだよね。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 09:21:58 ID:czNjI2ODg
改めてルンファク4と牧場物語3つの里を遊んだら会話量がバケモノすぎてワロてる

こういうキャラクターとの交流要素が多いほうが自分は好きなんだけど最近はそうでもないのかね?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 10:04:24 ID:MwMzg1NTI
>>13
海外にも売り出す関係上テキストが少ないほうが良いのはあるんだろうな
開発資金も無限じゃ無いから万国共通部分に70翻訳のために30とか使うより
共通90翻訳10にできたほうが全員が享受できる利益が増える

それでも会話量増やして欲しくなるけどな…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 11:37:48 ID:M1ODQ3NDI
>>14
各国ローカライズありきでそのための翻訳ありきだと大元のテキスト自体の量を減らす大義名分にされるってのはそのとおりやろね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 12:38:41 ID:I5NTkyMjY
>>13
>改めてルンファク4と牧場物語3つの里を遊んだら会話量がバケモノすぎてワロてる

だからこそ、Switchでの新作であるルンファク5とオリーブタウンのテキスト量の少なさが大きな不満点になってしまった
なまじ前作が最高傑作だっただけにね…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 10:06:10 ID:Q3NDAyMzA
このスレでルンファクセール思い出したわ。龍の国の途中だけど3と4買っとくか
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 11:40:03 ID:E4MDE4Mjg
気にはなってるけどどういうゲームか一切分からなくて手を出せてないシリーズの1つ
戦闘ありの牧場物語?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 11:56:16 ID:Q1NzkzNTY
>>17
そんな感じ
戦闘でも牧場生活でも、いろんなことでステータス上がっていく
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 12:04:15 ID:Q3NDAyMzA
>>17
ストーリーの大筋は戦闘でダンジョン的なの攻略してボス倒したりして進行するアクションRPG的なゲームなんだけど、
農業とか諸々の行動でHP増えたり、料理が戦闘中の回復アイテムになったり、作物金稼いだり作物そのもので装備強化できたりするのが独特なポイントかなぁ
戦闘パートも農業パートもそんな難しいゲームじゃないから手は出しやすいよ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 12:32:07 ID:M0MTYzNTg
牧場物語の方だがコロボックルステーションって移植されてるっけ?
アレが1番好きだったなあ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 13:03:34 ID:IxMDYyNTY
龍の国はサクナヒメを呼べるのも面白いよね
流石に結婚は無理だけど
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 14:38:22 ID:kwNDY1MzI
5は初めはバグが多かったけど段々持ち直して改良されてったんだよね
で、多分5が終わったって言ってる人は後々にぶちかまされた同性婚関係のシステムで絶望したんじゃないかな
同性婚は別に好きな人はいるだろうし好きにすりゃいいと個人的には思ってるけど、これまで同性と友達付き合いの会話してたのにそーいう会話がごっそり削除されて急に仲の良い同性キャラが恋愛脳になって頬を染めてくるのは勘弁して欲しかった
そういうのがOKなキャラならともかく凄い雑に攻略対象全キャラだし好感度上がってくと自動的に発情してくからもうね…
正直、ああシリーズ終わっちゃったなって俺も絶望した

龍の国は凄い良ゲー化してて嬉しいけど、これが出来るなら5でもちゃんとやってくれよというのが正直な気持ち
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 15:53:45 ID:A3Njg5MTY
>>24
今回も確か同性婚出来るって聞いてそういうのが怖くて買ってないんだよね・・・評判良いから気にはなるんだけど5が本当に無理だったし
正直バグとかで出来るかクリア後のおまけくらいならまだしもそれ前提ってすっごく嫌なのよ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 15:29:46 ID:Y5NTU5NTA
龍の国は農業要素アッサリ気味だったけど今後も3Dでやるなら仕方ないのかもしれない
ただ装備魔改造はしたかったな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 15:31:13 ID:A5ODU3ODI
1めっちゃ好きだったんだけど世間的な評価微妙だったのか…語られてないオーシャンズはどうなんだろう
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 21:47:09 ID:c5NDQ5Ng=
>>26
当時子供だったおれも1めっちゃ好きだったわ
このスレで世間的にはクソゲー寄りな扱いと知ってまあまあショック
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 14:04:23 ID:AzMjU1Njg
>>26>>30
当時スレに居たけどキャラもキャラデザもゲーム性もいいから普通に評判良かったよ(1も2も)
バグとマーベラスはバカにされてたけど
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 16:56:50 ID:gxNjA1Mjg
あんまおもろくないのに謎やな。モンハンくらい毎回変化がない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります