【ウィッチウォッチ】10倍速の魔法、怖すぎない?

  • 27
1: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 01:08:44
食事とか着替えのシーン見る限り細胞とかも10倍で進んでるってことなの……?
マジで寿命無駄に消耗しかねない魔法じゃん……
2: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 01:26:27
しかも、色々あってモイちゃんもやることになります。
3: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 01:31:10
>>2
14: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 07:38:40
>>2
>>3
解説するとバトル展開になってこのままじゃ勝てないし時間もない
奥義書を擬人化して各時代の先人とクイッククイックで修行
4: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 01:35:57
加速した状態で攻撃はできないんだよな
例えば黒魔女に10倍速かけたらどうなるのか
5: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 02:24:37
>>4
攻撃って魔法とかが使えないだけで、殴る蹴るタックルといった単純な質量攻撃は可能なんやろ?

光の速さで蹴られたら一溜りもなくないか?
6: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 03:00:23
>>5
説明イラスト的には殴るのもダメそうだからなんか時空の歪みでも発生して無効化されるのかもしれん
カンシが家の中行き来するときも「風のように去っていった」とか鎌鼬とか言われてたけど物理的に突風が起こってた描写なかったはずだし
69: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 11:59:54
>>6
同じカンシ受難シリーズのインビジブラインドは「透明化してやりたいことは大抵悪いことだから目をつむる(視覚を封じる)ことをトリガーにしてる」って話だったし、同系統のモブリビエイトも腕クロスさせて指一本だけ伸ばすっていうアクションが相当限定されるポーズがトリガーだし
元の魔法開発した白魔女たちも周囲に害が及んだりしないようにあの手この手尽くしてたんだろうな

「攻撃できません」は間違いなく意図的に付与したものとして
「3日(通常速視点)固定で途中解除できません」は何かしらの仕様上どうやっても外せなかったか、あるいはバグ防止に完全固定したとかなんだろうか
95: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 18:33:00
>>69
10倍速体感10日でヨロ⇒あ!現実10日にしちゃった!!!とかやっちゃったんだろうなぁ…
43: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:47:59
>>5
10倍の時に扉や食器類が大破してないから無意識下のダメージも通常の強さにされてる気がする
9: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 06:50:00
>>4
食べ物や服は減ってるからそういう方向性で邪魔されるとイラつくはあるかもね
52: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:27:36
>>4
明確に害のある魔法を故意に使ったら黒魔女になるからアカンぞ。
77: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:04:38
>>4
そのままだと運動エネルギーが10倍(実際には乗数計算になるかもだけど)
器物破損酷くなるからそれ防止措置なんだろうなこれ
7: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 03:20:13
モリヒトが使ってる時はビュンビュン言ってるし
作中でモリヒトに体当たりくらったらどうなるか言及してるから
悪意が原因じゃないダメージは有効なんだろう
この後の修行シーンも具現化された存在とはいえ師匠をチューインガムで殴ってるし
10: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 06:51:44
>>7
それは一緒にクイックイックされたからでは?
10倍の早さで等速の人は殴れませんなだけで
8: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 03:32:43
クイックイックを攻撃に使えないってのは、多分ニコの方の問題じゃね?
攻撃に使うことを前提に魔法かけたら黒魔女化が進行する意味で
11: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 06:54:57
>>8
途中解除不可能とかニコの意思に関わらない注意事項と並べられてた辺り、使用者がどうこうでなく魔法そのものの特性な気はする
なんでそんな特性なんだって魔法は他にも色々あるし
12: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 06:59:16
ニコが魔法を開発すると描写されているから
かつてそれを作った魔女が別だから調整が難しいとも考えられる
13: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 07:32:42
まぁ悪意のない攻撃は問題ない気もするけどそれこそ発動者目線は止まってるのと同義な訳ながら角でぶつかるとかでもないなら意識的にぶつかるのは難しいよな
15: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 07:42:27
頻度に伴って食事量も10倍になってるならその分食費もかかるので乙木家の収支としては普通に生活費滞納するよりマイナスになってる可能性あるよね……
18: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 07:51:32
>>15
だから内職のバイトは終わったけど収入を支出が上回っているのでは?とも
19: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 07:51:51
>>15
多分あの食費と下着代でモイちゃんの内職代消し飛んだよな
64: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 11:21:16
>>19
内職してたのカンシだぜ
16: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 07:49:46
攻撃不可はバトルでは使いませんという作者の意思表示じゃねぇかな
修行では使ったけどこれ以上は無いだろう
17: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 07:50:57
これ同意を得ないと発動しないんじゃないかな
20: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 07:53:23
この体感30日も会話できないのもそうだけど水道から水が出るのも10倍遅いしスマホも10倍遅い
動画系なんてもってのほか
ほとんど監獄だな
21: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 07:56:10
>>20
カップ麺は30分だから減りが遅いとかね
78: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:06:36
>>20
せめて本を沢山用意しとけばな
それでもキツいと思うが

勉強はどうなんだろ
80: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:11:42
>>78
カンちゃんが時間があるとはいえ、勉強するような質だと思うか?
何なら俺だって時間たっぷりあったとしてわざわざ勉強するようなことはしない
87: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 15:33:39
>>80
たしか内職終わった後部屋が小綺麗になってたから掃除とかしたみたいなんだよな
カンシなりに時間潰そうとしてたのが分かって悲しかった
109: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 00:40:43
>>87
そして本当になにもすることが無くなって一心に神棚を見詰める最期…
92: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 17:15:07
>>78
後々モイちゃんが勉強回の時に低倍率での使用を考慮するくらいだから勉強にも使えるはず
結局使わなかったけど
93: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 17:39:28
>>20
下着頼むとき死ぬほど打ち込まれるの遅くて辛かったろうな……
22: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 07:59:00
正常にできる娯楽が読書くらいしか無い…
DIYや模型などの物作り系も考えたけど塗装や接着剤使うところがネックすぎる…
25: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:04:24
>>22
その読書もページ捲れるの多分ちょいと遅い(1秒が数秒になる程度とはいえ)感じになるんかね
51: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:26:22
>>25
内職の進みが遅かった感じはなかったし、無機物なら触れれば同じ速度で進むんじゃね?
29: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:23:43
>>22
読書に関しては攻撃判定ないのがいい方向に働くよね
攻撃判定あったら十倍の速度でめくってすぐ破いちゃうと思う
74: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 13:40:10
>>22
ニコが持ってるこち亀とかゴルゴとか貸してやればいい暇つぶしになったかもね
23: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:01:43
まぁ精神と時の部屋も似たようなもんだし
24: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:02:20
>>23
少年期の悟空は無理無理ってすぐに逃げ出した
33: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:26:33
>>24
それは別に時間の流れが問題じゃないんだが
常に10倍の重力がかかってて昼は50℃夜は−40℃という過酷な環境に耐えられなかったというだけ
26: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:05:12
>>23
本当にベストな使用方法が誰か一緒に連れて行って長期間の修行する精神と時の部屋的使用方なんだよね
27: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:21:20
>>23
しかし空間そのものの時間の流れが遅いのと、本人の時間のみが速過ぎるのは天地の差があるんだ…
前者は映画DVDを楽しんだりすることもできるし
28: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:22:27
公式で「カンシ受難シリーズ」って呼ばれてるの好き
30: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:24:10
1時間(体感時間10時間)だけなら体感してみたい
32: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:25:24
>>30
3日後まで解除出来ないのがデフォルト設定では?
35: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:30:29
>>32
いや、それはわかってる上で「1時間だけとかできたら良いのにな」って意味や
3日間解除不可だからこそ話が面白いんだけども
31: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:25:16
体内時計壊れそうだな
どれだけ眠くてもまだお日様が空の上にあるときもあれば逆にどれだけ目が覚めていても真っ暗な夜ってこともあるんだろうし
34: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:28:14
>>31
オチで言われてた速差ボケってこの辺りも含まれてそう
36: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:39:10
これ師匠達に使えるなら物体にも使えたりしない?
自分は普通の速度でプラモの塗装乾燥待ちだけ速くできるなら便利そう
38: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:42:17
>>36
嫌だよ10倍速の速度で勝手に乾燥とか
塗り斑が絶対に酷くなるし、ゴミとかついたまま乾くやん
37: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:39:22
漫画家は割とガチで欲しそうこの魔法
39: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:42:53
>>37
デジタル原稿は使えない制約あるけどまあメリットもあるか…
54: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:29:25
>>39
デジタルもアナログもキツいんじゃないかなぁ
デジタルは反映されるのが遅いし、アナログは最終的にカンシのパンツと同じ事が起きるだろうし
40: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:43:16
ジョジョの加速した世界で漫画家がインクが乾くから漫画が描けません!ってあったな、そういえば
41: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:45:05
アシスタントが使えなくなるから結局作業効率落ちない?
人と話ができないから精神的にヤバくなるし
42: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:47:05
カンシの10倍速だと、暗くなったらカンシ感覚で5日間経過しないと夜が明けないっての地味に辛いだろうなって思った
44: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:48:59
アナログでネームだけ生産しまくれば本チャンのデジタル作画期間が短縮できるな
45: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:51:40
モイちゃんみたいに魔法の期間内にやることしっかり決めて事前準備きっちりして同者連れてやるべき魔法だよねこれ
間違ってもカンちゃんみたいにノリと思いつきで使う魔法では無い
56: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:39:03
>>45
これに本当に尽きる
57: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:41:03
>>56
発想は間違ってない、ただ必要な効果量を見誤っていただけで…
だから後先考えずに行動してすぐに後悔するタイプなんだろうけど
58: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:42:57
>>56
これ、初手で10倍速で失敗して良かったんじゃないかと後から思った

2倍速とかで下手に成功体験を得なくて良かったっていう点で
72: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 13:19:29
>>58
カンシは2倍3倍で成功体験得たら一気に30倍まで飛ばすという確信がある
104: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:15:52
>>56
カンちゃんは多分自分が10倍早く動くのを「自分が体感できる」と思ってたんだろうな。
自分の体感は変わらずに、周りの全てが10倍遅くなってるように感じるとは想像してなかったんだと思う。
46: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 08:53:17
カンちゃんが10倍速にしただけで2倍速ならめちゃくちゃ便利
2倍速ぐらいなら他人と会話できるし動画も2倍速すれば問題ない
スマホとかも2倍速なら対して支障はなさそう
94: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 18:09:36
>>46
でも2倍速ですら体感6日間は魔法の効果続くし食費も倍近くになるんだよな
110: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 02:16:52
>>46
映画とかも倍速で見ればいいしな
47: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:04:16
一日36時間ほしい!みたいな需要に応える魔法
48: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:18:03
ずっと考えてたけど、この魔法使ってるときのトイレが怖すぎる。大きいほうしたら、尻から離れた瞬間に遅くなるんだろ?着水するまで次のを我慢しないといけないというか、下手すると大惨事になりかねない。
小さいほうもやばそう。
53: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:29:00
>>48
それ言い出したら呼吸や移動の空気抵抗の問題とかも色々出てきそうだし、この辺りは魔法が上手い具合に調整してるんじゃね
49: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:22:06
インクが…乾かない!!が起きることを考えるとアナログ原稿でも清書するのは厳しいな
出来て下書きくらいか
50: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:24:14
修行には使える能力
それ以外で使ってはいけない気がする
55: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:32:50
>>50
限られた期間に仕事を終わらせろ、って感じの内容のに使うのがベストなんだろうな

極端な例だと「今日中にここの倉庫の小荷物を全部隣の倉庫に移してくれ」みたいな、どう考えても1日で終わらないだろって仕事のタイムリミットを体感時間的に先送りにしてくれるやつ
59: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:43:50
10倍速とか考えなしにやるから死ぬ目に遭うのであって
2倍3倍くらいなら普通に便利やろ
デジタル機器はやっぱり使えないが
60: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:45:08
>>59
一応二三倍ならSteamで倍速MODとかあるから娯楽もある
71: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 13:13:23
>>60
入力機器もいい奴にしないとチャタリングがえげつないことになりそう
61: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:57:54
2倍くらいまでならちょっと自分がゆっくりめにしゃべれば日常生活も全員喋るのが遅くて声がマツコみたいになるだけでコミュニケーションは取れるから行列に並ぶとかしない限りは結構便利そう
62: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:59:47
10倍速はマジで危険だぞって釘刺された上でだからなぁ…
63: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 11:03:46
これ攻撃がダメなだけだから目の前でカバディしながら回避盾みたいなことはできるんだよな?
65: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 11:24:39
これ食料買い込むシーンで
カップ麺とか乾麺を買い込んでたっけ?
この状態でカップ麺だと時間かけてお湯沸かして30分待たないとなのか……
30倍だと90分……飯食う気力無くなるわこんなん
66: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 11:26:30
>>65
奥の方にそれっぽいの置いてある
そんで減りが他に比べて遅い
67: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 11:41:23
とはいえ、パックご飯でさえ温めるのに1分(10分かかるし)、そこまで時間かかるなら好きなもん食う気がする
68: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 11:58:45
>>67
元がパックご飯だから感覚が麻痺してるのであって、普通の炊飯(40〜60分)よりは短いから定期的な食事としては特に問題ない時間だとは思うわ
70: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 13:12:03
これ肉体が強化されてない場合DBDに出てきた能力者みたいに雨とか液体の飛沫に突っ込んで死にそう
76: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 13:49:14
>>70
10倍程度なら問題ないぞ
あとたぶんDTBじゃね?
73: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 13:39:22
敵に使えば嫌がらせできる可能性もあるっちゃあるけど許可必要&数百年生きてるやつに今更十倍効くのかよ問題もある
75: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 13:41:17
※攻撃できませんがこれ戻せやクソ術者!って精神崩壊して逆切れしたあほに絡まれないため説見て笑った
79: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:10:56
少し違うが世にも奇妙な物語の懲役30日を思い出したな
81: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:29:07
物理的な単純作業には使えるんだろうけどこの「使える」って「楽になる」じゃなく「制限に間に合わせる」って感じなんだよな
85: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 15:25:33
>>81
内職のネジがカンシ触ってる時は普通に動くのにポロっと零したときはゆーーーっくり動くから
ああこりゃきついわ・・って分かるのアニメの良いとこだった
101: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:12:09
>>85
時計の秒針が長い時間かけて1メモリ動く描写も良かった
82: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:33:42
睡眠に使いたい
84: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:48:21
>>82
現実時間48分で充分睡眠とれちゃうよ
83: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:44:44
3連休の時に2倍使って実質6連休が一番いい方法かもしれん
86: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 15:28:12
食事関係が結構制限されるのきっついな
1食火を入れて自炊しようと思ったら軽く数時間コースだし
88: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 15:56:04
攻撃の概念がどこまで及ぶのか謎なんよな
例えば誰かと戦うことになってその相手の周りの土掘って落とし穴つくるとかは攻撃判定受けないみたいな抜け穴ありそうで
91: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 17:08:33
(これ動けない様に拘束か独房に入れて使えば結構な拷問になるな…)
99: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:29:22
>>88
>>91
もしかしたら敵サイドがする可能性はある
ただ抜け穴をついてまで攻撃に転用しようと言う意思に基づく創意工夫だからそれ自体攻撃できません判定にかかりそうだし、なにより現在軸でこれを使えるのは千の魔女であるニコくらいなのではと考えると結構無理目っぽい気がする
89: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 16:28:30
基本的に他人に危害は加えられないのでは
90: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 16:31:35
90日後のモイちゃんは髪も伸びてるからマジで寿命の前借りなのよ
96: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 18:50:21
コノスレナニイッテルノカワカラン
98: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:27:35
100mを18秒で走れるなら5.5m/秒で10倍したら1秒55mで動けるからガチでヤバいよな
時速200km近く出る
100: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:37:39
カンシの一日≒現実2時間ちょいと考えると本当に怖い
ご飯作って食べて一息ついて風呂入って…ってやってる皆を横目に一日が始まって終わる
105: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:18:07
実は作者が一番掛けてもらいたい魔法のクイックイック
108: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 00:06:57
カロリーバー大量に買い込んどきゃ食事は大丈夫そう
111: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 02:31:09
・夜が5日明けない
・モリヒトの睡眠時間5時間としても約2日ほっとかれる
・誰かがトイレ10分使ったら1時間40分使えない
・3分のカップ麺に30分待つ
112: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 03:03:11
相対的に周りのものが10倍遅くなるってことは、原子分子の振動数も10分の1になって
つまりめちゃくちゃ寒くなるってこと? そして10倍になった奴は超高温になるってこと?
いや、そういう科学考察をいらないのは分かってるんだが
113: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 03:07:23
寿命を27日削る魔法
102: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:13:28
0.5倍速とか逆に出来たら老化予防になるんかな

元スレ : この10倍の魔法ってさ

漫画 > ウィッチウォッチ記事の種類 > 考察ウィッチウォッチ

「ウィッチウォッチ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 12:14:47 ID:cyNDIxNDI
サイボーグ009で加速装置がぶっ壊れてジョー以外のみんなが止まって見える話しあったけど、人がヌルヌル動くのをずっと見てるのと止まって見えるのだとどっちがマシなんだろうか
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 12:15:46 ID:Q4Mzg5NDA
1度夜になったら体感4日くらい夜が明けないのと、昼の長さも同様に体感4日分ずつくらいなの体がバグり散らかしそう
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 13:56:01 ID:E4MDQ4NTY
>>2
北欧が社会保障手厚い時代でも自殺率が高い理由がずっと日が出る白夜、日の登らない極夜との相関が言われまくってるからセロトニンメラトニンの分泌関連でメンタルがヤバくなりそう。ましてやこの場合強制的に孤独になっちゃうからな…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 12:23:01 ID:AyMTQ5MTI
精神を破壊する魔法
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 12:23:32 ID:A4ODE3MzY
ソシャゲで体感時間3倍を100年間強制させられたキャラが同時期に出てきてちょっと笑った
いや笑えない
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 12:28:48 ID:g5NDE5NzI
カンちゃんには下着だけ残ったのか
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 12:33:27 ID:k1MTQ1Mg=
丸見えになっている精神と時の部屋
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 20:20:52 ID:c2MjQ1MzI
>>6
精神と時の部屋は時間設定だけ拡散されてるけど、空気は1/4、重力は10倍、気温は-40〜+50℃で変動という常人には耐えられない環境なんだ、だいぶ違う
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 12:33:54 ID:YyMDI5NjQ
暴力行為ができないってのは魔法自体の縛りなのか
破るとニコがウォーロックになるから絶対するな的な警告なのか
どっちなんだろうな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 14:00:34 ID:EwMTU0MTQ
>>7
魔法自体にその制約がないと、移動した時の風圧とかかるく接触した時の運動エネルギーとか洒落にならん
悪意があろうとなかろうとやばいから多分魔法側にそこを緩和する制限があるんだろう
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:03:30 ID:kzMjAxNTY
>>7
速さが10倍だと運動エネルギーは乗数的に跳ね上がるので割と危険
ドアとかなんでも器物破損防止もあるのかもしれん
ましてやキレて悪態ついて蹴るだけでも物壊れるだろうし
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 12:38:01 ID:Q2MzAwMzI
来週のアニメでうろミラがお茶の間で流れるかと思うとわくわくしてきた
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 12:53:21 ID:c4NTI0NDA
カンちゃん&バンちゃんとかいうドラえもんののび太担当。

毎度毎度何も考えんと調子こいて不憫な目に…。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 12:57:29 ID:Q3ODg5NDY
エロ漫画的な使用法しか思いつかない
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 13:02:27 ID:Y0OTk3NzI
おれは睡眠かアニメイッキ見ぐらいでしか使えないな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 13:08:55 ID:k4NTQ2ODI
>>11
アニメ一気見はスロー再生される感じだから使えないのでは?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 13:07:40 ID:QyOTA4ODI
でも週刊漫画家は皆欲しがると思う
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 13:25:17 ID:YxMDY5MDg
>>12
一昔前のアナログ全盛期ならともかくデジタル移行してる作家はきつそうな…
アナログはアナログでインク乾くの遅かったりで地味にイライラしそうだ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 13:23:03 ID:YzMzU1NjQ
どれだけ急ぎの用があっても2倍くらいがちょうどいいと思う
あとカンちゃんのように陽キャで人と会話するのが好きな人にはキツイ。人嫌いでひとりでずっと閉じこもっていられる人向きの魔法だな…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:35:30 ID:QxNzQxMzI
>>14
さんまさん「ほなら、俺は無理やな…」
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 13:38:32 ID:Q2OTY3Mzg
「攻撃」できないだけならたとえ戦闘であろうといくらでも使い道あるけど
何か変な制約があるんだろうなーと
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 14:52:22 ID:A2MjgzNzI
やはり修行しかないってことか
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 15:02:40 ID:cyNzU3NjA
10倍速しかまとめられないよなw
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 19:08:53 ID:I2Njg5NA=
>>20
ベタベタな生徒会もまとめて欲しいけどなぁ
令和の時代にツンデレ釘宮聞けるとは思わなんだ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 18:23:12 ID:gyMTk0MDY
よく考えたら食べ物は劣化しないんだからレトルトみたいな保存食じゃなくて常温保管できる総菜類買い込むとか、モイちゃんが一度にたくさん作っとくとかできたんじゃ…
お高くつくが
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 19:03:43 ID:k3Mzk5NDQ
トイレが複数ある家か一人暮らしで潔癖症じゃなくて老化の加速を気にしないで食事の問題さえ解決すれば読書好きには素晴らしい魔法なんだがな
トイレが一つの家で家族がトイレ使ってたら地獄
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 19:06:48 ID:I2Njg5NA=
水が出てくるのも10倍遅いってんなら
口に入った瞬間から食べ物も10倍速になるのかな?
んでウンコ出してケツから離れた瞬間10倍遅くなる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります