【ガンダムジークアクス】マチュの狂犬な部分ってコロニー環境の影響が強いのでは?

  • 45
1: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:32:50
地球に来ただけで表情から険が取れてる
3: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:34:31
顔から一切の物憂げでアンニュイな感じが消滅してるんだよね
2: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:34:21
コロニーの環境とか関係無く憧れの地球来れたんだからそら嬉しいやろ
4: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:34:39
このボサボサ髪で鼻に絆創膏つけて
今までで一番イキイキした表情してる
5: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:35:59
鳥かごから放たれた鳥
6: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:36:07
まぁ今までは海の魚が淡水で生かされてたみたいなもんだからね……
7: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:36:29
偽物の重力にかなり敏感だったし
環境そのものがストレスだった可能性はある
8: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:37:03
砂漠をジープで疾走するのが似合うレベルのお転婆とは思いませんでした
16: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:45:25
>>8
ゲリラに参加もしてそうやんけ
20: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:46:30
>>16
ゲリラに参加するお嬢様、そうそういなさそうな属性だがなんか心当たりがあるんだよな……
9: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:37:24
逆立ちしないとまともな生活できない状態だったからねえ
10: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:39:10
早くマチュの台詞が見たい
大人の思惑に振り回されながらもそんなこと私には関係ねえって皆の粗方の予想通り鎖を噛みちぎった獣になってたら多分画面の前で美しい…って言っちゃう
11: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:40:37
大気圏突入による火傷とかかなり酷そうだし死線を彷徨った後にこの表情できるのすごいよマチュは
ニュータイプとか肝が据わってるとかそういう次元じゃない
マチュはマチュという生き物なんだ
12: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:44:15
コロニーが悪い訳でもマチュが悪い訳でも無いが、マチュとコロニーの相性は最悪だったからな……
13: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:44:22
なんかもう
地球にいるだけでこんなに表情が柔らかくなるなら
大人しくコロニーの日常に戻れなんて言えねえ…
23: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:47:30
>>13
タマキさんが悪かったわけでもマチュが悪かったわけもない、というのは予防線として言っておくとして、
「地球の海で泳ぎたい」「進路希望はクラゲ(NT語)」の重みがズンと増したなって…

ほんとのほんとに、進みたい先がそれだったんだ
14: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:45:12
実質強化人間みてーなもんであるキラですら大変だったからな…

戦場を体験したとはいえ、お嬢様JKがあの突入を経てこの顔できるんならもうそれだけで傑物だよ
15: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:45:17
空間認識特化型NTだから
体質からもうコロニーの環境が合わなかった説好き
17: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:45:56
逆立ちしたり机に突っ伏したりしてたし本当にコロニー暮らしが合わなかったんだな
地球に降りた瞬間怪我そっちのけでイキイキしてる
18: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:46:12
宇宙暮らしに適応できないニュータイプという
ニュータイプ神話の否定存在
26: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:50:12
>>18
いや宇宙は大丈夫なんだよ多分

「遠心力で重力を得てる上に、上にも地面がある現在のコロニー」がたぶんダメ

万有引力由来なんかじゃ決してない疑似重力はもちろんのこと、NT感覚の補助装置たる視覚からですらマチュの視界は「NT感覚よ、ここおかしいぞ」って伝えるんだから、もうどうしようもない
31: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:53:23
>>26
なるほどね?
つまり生物と鉱物の中間の物体になって常に宇宙空間を漂っていればマチュみたいなニュータイプでも宇宙で生活できる

つまり宇宙生活無理じゃねえか!
35: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:55:58
>>31
そこまでしなくても擬似重力がなくて天井に街がなければ生きていけるだろうから…
44: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 20:15:49
>>26
つまり、Gガンダムないし厄祭戦以前の鉄血のオルフェンズあたりの《遠心力に依存しない人工重力》を発生させられる科学技術レベルを持つ世界に生まれていれば、ワンチャンレベルで燻る事もなくヤバい事せずにパンピーとして暮らせていた可能性がある?
50: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 20:29:55
>>44
こんだけ高いNT能力持ってるからそれ由来での巻き込まれだけは回避できないが、
少なくともこうまでの渇望は育たなかっただろうなと思う

真っ当とわかるからこそ我慢しなきゃいけない環境(タマキさんがダメ親なら早々に離れていって鬱屈しない)、
その母親から譲り受けてしまったクソ真面目さ、
クソ真面目ゆえにNT感知を全部をまともに受けてしまう感性、
さらには生まれたときからコロニーなんで文字通りの「脳内補正」ができない閉塞感

これらがもうグツグツと煮込まれていって圧力鍋みたいになっちまった
27: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:50:13
>>18
ジークアクスはむしろそれを描きたいのかもな
別にニュータイプはそういう能力を持って生まれただけなんだからニュータイプはそうでなきゃいけないなんてないんだよって方向で肯定的にするつもり
強化人間も望んでやるのならそれはまた1つのあり方だからドゥーの言葉があるのかもしれない
28: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:51:45
>>27
前半でいつものやりつつ最近一気にポジティブ度数上げてきたよね
43: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 20:13:45
>>27
役割と存在を勝手に決めつけられてきたニュータイプもただの人で好きなように感じて好きなように生きたいんだよ!という表現だとすると確かにポジティブ
優れてるからって導いてやらなきゃいけない義務なんてねぇんだ
45: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 20:18:18
>>43
それがテーマならシャアが出張ってる意味もあるのかな
シャアも血筋とNTと言うことでいらん期待を背負わされた人だし


それはそれとしていらんことやり過ぎなのも事実だけど
47: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 20:21:16
>>43
正に「ニュータイプも人ってことだろ?」
29: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:51:46
>>18
夢がクラゲな当たり宇宙なんだからふわふわしてなきゃダメだろって感覚が強かったのかもな
52: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 22:37:05
>>18
本物の重力がある異星なら生けるよ
現階段の人間が技術不足で偽物の重力のコロニーしか作られないだけ
19: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:46:13
実際マチュにとっては偽物だからなコロニーの日常
地球はしっくり来たのかもな
21: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:46:38
結局頭空っぽにして追いかけてるじゃねぇか体は正直だなぁ?
22: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:47:23
コロニーマジで嫌だったんだな…って表情だけで分かる
24: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:48:21
マチュに非が無いとは言わんがここ最近大人とのディスコミュやら冤罪やらでしばらくめちゃくちゃだったから本懐は気持ちよく果たせたようで良かった
25: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:49:46
マチュって割とむすっとした雰囲気が多い気がしてたけどこの笑顔見ると意図的にやってたんだなって分かった
マチュにコロニーは狭すぎたの説得力がすごい
30: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:52:45
マチュは地球の重力を知った事で
コロニーの重力とも上手く付き合えるようになるんじゃないかな
32: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:54:45
序盤の環境がマチュにとっては地獄すぎた
33: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:55:01
こんな状態でも満面の笑みが見れて嬉しいよやっと飛び出したんだな
34: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:55:45
何が致命的に合わなかったのかよく分かってないけど(マチュ本人からも語られないし)、少なくとも遠巻きからの顔の写真・映像で個人情報引っ張り出せるような監視社会には合っては無いよなとは思う
36: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:58:19
SEEDの砂時計コロニーだと、それはそれでせまそうだしな
37: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 19:59:24
遠心力による擬似的な重力や頭の上に地面があるという不自然さがストレスだったのか、逆にガンダム乗ってる時の宇宙空間の無重力は自然に感じたのかな
38: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 20:02:17
Gガンダムみたいに重力制御できればストレスはなかったかもね
39: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 20:09:34
マチュに必要なのはウルズハントみたいなコロニーだった?狭いけど
40: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 20:11:31
物語の初っ端にコロニーの環境気に入らねぇ〜〜!!(要約)って独白からの逆立ちプール飛び込みキメてた女だからな
目が見えなくても軌道計算できる才能持ちだし
無意識にコロニーの閉鎖的構造とか遠心力の違和感を常人の何倍もキャッチし続けていたのかもしれない

やたらアクティブに身体を動かしたがるのもそれに起因するのかな、拭えない不自然な感覚の誤魔化しみたいな
42: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 20:12:53
>>40
常時船酔いの軽いヤツを喰らってると考えたら相当ストレスやろなあ…
もしかして背が低いのってその影響もあるのかもね(飛躍)
49: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 20:25:47
>>42
NT感覚由来だから言語化出来ないし当然親に相談できるものでもなく…
とか考えると(与太話とはいえ)そこそこ深刻な心身の健康問題のような気がしてくる不思議
41: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 20:12:19
板子一枚宇宙なコロニーにいるのが怖くてしょうがない系転生主とか考えたことあるけど、生まれつきこのセカイの人間でこれだけ違和感あったらそりゃキツいだろな
46: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 20:19:00
変に抑圧されたり上手くストレス発散できずに溜め込んだままだと余計に爆発した時とてつもないことになる
48: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 20:21:25
じゃあシュウジもニャアンも地球に来たらこんなきらめく笑顔になるのか
53: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 22:38:39
本物の重力とお姉様を得た結果よ
54: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 22:50:47
フラナガンとかニュータイプ研究所がお遊びになるレベルのお姉様は反則では?
55: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 22:54:18
ただ怖いのは彼女の本懐はこれで遂げたと思うから
こっからそれまでの精算で厄ネタ(一部自業自得)がさぁスッキリさせたぞリラックスタイムは終わりでガンダムの時間だされそうなのが怖いんだ。
曲がりなりにもマチュもガンダム主人公になってしまったから
56: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 00:27:40
>>55
念願の地球に来れた+同じニュータイプとして高い能力を持つララァと邂逅することでマチュがどういう「答え」を得るのかが鍵な気がする
消えたシュウジの行方を追うのか、ニャアンと再び会って和解しようとするのかはわからないけど、マチュが進もうとする道はシャリアと協力関係になりそうな気がする
61: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 13:07:40
>>56
今回地球に来てララァと会えたことでキラキラとシュウジを分けて考えられるようになるんじゃないかと思うんだよね
コロニー環境ストレス説を前提にすると「シュウジとのキラキラ」がストレスからの解放に直結してる状態だと
そりゃストレスから解放される場所を奪われそうになってニャアンに攻撃的になるのも当然というか(やっていいとは言ってない)

違和感の原因を知ってシュウジとキラキラしなくてもストレスからは解放されるってなった時に
初めてただのシュウジが友人なのか初恋の人なのか本当の意味で向き合えるんじゃないかなぁ

その上で自分みたいな違和感抱えてる人のために何かしたいと手を差し伸べる大人側になるのが進路ってのも子供の成長譚としてはアリよな
57: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 06:41:09
この怪我は大気圏突入した後のだろうね
地球の重力を忘れてハッチから飛び降りてしたたかに地面に激突した
保護された部屋で目を覚まして窓のカーテンを開けた瞬間だ
58: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 07:27:37
ガンダム詳しくないけど地球の環境大丈夫なの?
無菌室育ちが雑菌まみれの場所に来たとか死なない?
59: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 08:11:45
>>58
シュウジが風邪ひいてたけど特にうつされたりしたわけじゃないし大丈夫なんじゃないかな?
むしろコロニー内はパンデミックが起こりやすい環境だからワクチン接種は積極的に行われてる可能性もある
60: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 08:36:37
>>59
それこそ地球の人間が空調機届けに来たりもするだろうしな
62: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 13:12:36
宇宙がだめというかコロニーがダメって感じのイメージ
多分それこそグラナダみたいな重力軽いけどちゃんとある空間は問題ないんじゃない?
51: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 22:01:19
何度か出てきた重力ストレス説は正しかったっぽい?
1: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:04:57
NTのせいでコロニーの環境が嫌だから説あるけど地球に来たら性格治ったりするんだろうか?
2: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:06:24
むしろ地球の不便さに思ってたんと違うとなるかもしれん
34: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:54:43
>>2
またマチュが狂うのか
あっいつも狂ってたわ
67: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:02:21
>>34
どうあがいても君よりはマトモだが…
3: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:09:28
生まれた環境がなんか嫌ってのは誰しもあり得るけど、じゃあ引っ越したらってこともないし…
6: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:19:10
>>3
むしろ引っ越せって一番普遍的なアドバイスでは?
7: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:20:13
>>6
引っ越したら必ずしも解決するわけじゃないって言いたいんじゃないの?
8: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:21:50
>>7
そうなのかもしれんけど引っ越さないことにはそれすら判らんからなぁ、と自分は思う
4: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:16:24
正直このまま家庭とかその他もろもろほっぽり出して一人で勝手に地球に行って骨を埋めましたはクソシナリオすぎるからどこかで帰るタイミングと理由を見つけて欲しい
32: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:50:24
>>4
マチュならコロニーごと家族を地球に呼ぶぐらいやってくれる
37: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 16:01:44
>>32
つまり………コロニー落とし?
5: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:18:24
次は水星とか言い出すよ
9: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:22:25
そもそもニュータイプだからコロニーの環境が嫌というのも意味不明な話では?
今までのニュータイプでそんなヤツいたっけ?
10: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:23:40
>>9
一話の逆立ちしながらのモノローグでコロニーについて説明してたから
そのあとの話を見るに逆立ちは強い不満を覚えたときの発散行動っぽい
13: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:26:20
>>9
説としては人為的に造られたコロニーの重力を生み出すための回転などの様々なずれを強い空間認識能力で感知してしまいずっと船酔いのような症状を抱えているのでは?とかあげられてた
42: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 16:48:59
>>9
「地球の重力に魂を引かれるっぽいNT」という、もしかしたら宇宙世紀だと初の珍種なのかもしれない
53: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 17:17:45
>>9
いない
そもそもがマチュの高い空間把握能力から来る推論以上のものでしかない
58: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 17:27:38
>>9
むしろジュドーやシャングリラメンバーやプルは地球の環境を嫌っていた。肌がべたつく海も嫌いだし砂漠も嫌い、環境がコントロールされていない自然も嫌いと不平不満ばっかりだったよ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:25:03
というかマチュは別に病気でもないのに治るという言い方はおかしいのでは
23: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:36:43
>>11
ストレスが原因でおかしくなってるなら治る(間違った状態や悪い状態が改まったり、好ましい状態に戻ったりすること)で合ってる
12: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:25:34
違う環境を求めて走り出すのは良く言えば冒険者の気質
現状の不満から逃げてるだけかもしれないが
15: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:28:05
マチュは宇宙空間に適応出来ない人間なんじゃないかと思う
マチュからしたらコロニー暮らしは魚を無理矢理陸上で生活させているような状態だったんじゃないかな
19: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:30:08
>>15
「宇宙に適応進化した新人類がニュータイプ」なら地球回帰的な本能を持ってる奴は生粋のオールドタイプってことになるんかな
21: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:34:13
>>19
地球の重力に魂引かれちゃってるものね
これが「やっぱ地球でも重力あるのが気持ち悪い」となったらNT
39: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 16:21:19
>>19
生粋というかまだ感性がOTのままというか
ハマーンも一度も地球に住んだことないのに「アステロイドベルトまでいった人間が地球に戻ってくるっていうのは、まだ地球の重力に魂が縛られてる証拠だろ?」と自嘲してるように地球に対して未練があるのはまだ感性がNTになりきれてないということ
逆に地球に未練のない新世代NTのジュドーは地球の重力を嫌がってる
24: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:38:28
>>15
つか、イズマコロニーの説明を見れば容易に理解出来る

直径6.4km(で長さは40km)のコロニーだから、要するに面積的には京都市くらい
そのうち結構広範囲をスラムが占める
実質的に各駅停車の路線で数駅分程度の範囲にある家と学校と行き来するだけの日々
アグレッシブな小僧ならチャリンコで3、4時間程度走り回るだけでも世界を概ね把握できてしまう
狭すぎて嫌気が差すで

田舎の孤島に住んでる小僧が嫌気がさして東京に繰り出すようなもの
27: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:43:18
>>24
予想以上に狭ぇ!
こりゃマチュじゃなくてもおかしくなりそう
36: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 16:00:23
>>27
単純計算するとこのサイズだとコロニーの回転速度が時速600㎞≒秒速190mぐらいあるからな

回転方向に対して垂直に移動しようとすると5秒間で1㎞移動するだけのコリオリ力が加わるから
オールドタイプでもまともに暮らせないのではと思う
38: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 16:05:28
>>36
コロニーは円柱形だから地上を歩いてる限りはコリオリは一切発生しないぞ

発生するのはコロニーの地表から空中にで垂直上昇するときとか飛び込み台から飛び込むとき
43: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 16:50:43
>>24
天井側の町も晴れた日なら頭上によく見えそうだし
頭おかしなるで
46: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 16:53:54
>>24
同じサイド内でのコロニー間移動って、どれくらいの気楽さでできるのかね?
一つのコロニーが一つの市くらいの感覚だとして、八王子や立川あたりから電車で都心に繰り出すくらいの感覚で、首都コロニーまで遊びに行けたりするのだろうか?
88: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:21:12
>>24
なんで京都を例えに…?いやあってるといえばあってるか
158: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:49:23
>>24
スタッフ側のインタビューとか色々漁るとマチュには鶴巻監督が新潟の何もない田舎で燻ってた少年期の感情を投影してるっぽいからこの説の方が可能性高いと思う
マチュ声優もずっとマチュを理解できなかったけど鶴巻監督だと思ったら納得できたって言ってるし

後はマチュの行動に影響を与えた存在が悉く普通じゃない大人の女なので母親への反発もありそう
17: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:28:41
寧ろその不便さがいい!とかなったらもう勝てんよこいつには
18: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:29:18
引越しっていうけどコロニー間からコロニー間での引越しってそんなホイホイできるモンか?
引越したところで擬似重力はついてまわるから意味ない
20: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:32:02
まぁでも思春期なんてフキデモノみたいなもんだからな
地球のホンモノの重力を体験して、ついでにララァお姉さまか髭のおじさんにでも自分の特異性について教えてもらって
自分の希望や違和感について周りと正常にコミュニケーションとれるようになるなら「治った」と表現するのもわからんでもない
22: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:35:26
治るって言い方は変だがずっと抱いてた違和感が消失して、自分がストレスを感じずに『普通』に過ごせる場所が見つかったらだいぶ落ち着きはするでしょ
そこが自分の変えるべき場所だって奴
案外地球に住むような仕事に就きたいとタマキさんとぶつかってた将来についてもはっきり定まるかもしれんし
25: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:39:10
花粉症が死ぬほどキツいから花粉症のない国に引っ越すとか熱い地域や日差しの強い国は体質的に無理だから寒い国に引っ越すとかそういう感じだろう
26: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:40:04
人によっては狭い部屋の中で一生ニート出来る人もいれば一月も我慢できない人もいる
28: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:43:40
一旦しがらみ何もない環境で改めて自分を見つめ直すかもしれないし特にそういうことなく地球エンジョイするかもしれないしここが自分の居場所だー!となって骨埋めるかもしれない
来週まで分からない
29: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:44:59
ジオンダイクンが提唱したはずのNTに該当するのに宇宙に暮らすほうが向いてないという皮肉
30: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:47:13
魂を重力に引かれてるNTというかなり珍しい存在
31: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:48:40
まぁニュータイプだって一人の人だからね
ニュータイプ一度も見たことないおじさんの提唱した説を信じ続ける必要なんてないのさ
33: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:51:02
コロニーの環境が嫌って言っても宇宙空間が嫌なのか狭いコロニーが嫌なのか人間関係が嫌なのかよくわからんしね
「地球の海」もここではない場所って意味でしかないかもしれないし
35: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 15:55:25
又聞きになっちゃうが一応監督が重力だけピックアップして語ってる話がNTにあったらしいからコロニーの偽の重力が特にいやってことはありそうなんだよね
海に関しては水中だと浮力で重力とか他の力感じにくくなってまだマシだから泳ぐの好きだからとか?
宇宙空間も同様に重力に晒されずふよふよ漂うクラゲが好きになったからの海に行きたいでも違和感はない
40: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 16:45:56
じゃあほかのイズマの人たちはみんな宇宙での暮らしに適応してる人達なんだな
41: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 16:48:54
普通に考えれば地球の環境こそ流動的で統一性規則性がないからおかしく思うはずなんだがな
44: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 16:51:49
説明だけ聞くと
僻地に飽きた田舎もんって感じだが
47: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 16:54:27
>>44
あるいは過密に嫌気が差した都会人か
要は環境が合わんのか好奇心か余所行って体験してみるのが良いんだろう
48: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 16:54:30
一種のアレルギーってことね了解
50: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 17:14:37
地球で生まれたけど日光アレがあって生きにくい人たちみたい
51: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 17:14:45
人為的に産み出された環境を受け入れることに違和感があるという感じかな
人工物のコロニーに地球とは上下逆さな空と大地に存在しない海とそして疑似重力といったものを偽物と感じて我慢ならないから本物を求めに地球へ行きたかった
かといって宇宙に適応出来ないというわけではなさそう
宇宙って自由ですか?って聞いてたあたり宇宙はつくられたものではない本物って認識
52: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 17:17:40
マチュの場合コロニーより地球の方が合ってるとは思う
とはいえ今まで親の金で何不自由なく生活出来てたのが裸一貫スタートだからね
生活基準で苦労するかもしれん
54: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 17:18:27
じゃあ地球が住めない土地になってたら終わりか
59: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 17:27:57
>>54
木星圏の無重力コロニーなら本物ではある
天井にも部屋ある立体建築とかやっててそっちはそっちで独創的だけど
55: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 17:19:33
ずっと高山病が治らない人
適応できないなら下山するしかない
60: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 17:30:15
なんかずっと艦の中で暮らせばいいんじゃないかねえ
61: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 17:31:44
重力が変な作用してるから田舎から逃げ出したいとは違うかと
マチュは逆立ちでバランス取ってるみたいだし
俺らも常に逆立ち状態でどれだけ生活出来るかで考えればいいんじゃないか?
62: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 17:34:35
ワイも重力に引かれてだんだん足の長さが違ってくるので
時々整体で骨盤のズレを治してる
63: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 17:49:09
あくまでマチュが目を瞑ってても他のものの位置が分かるくらいの優れた空間把握能力を持っていることや、度々逆立ちしてることからコロニーの重力に大して無自覚に違和感を覚えてるのではないか
という推測から来てる説だからね
64: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 17:55:50
ぶっちゃけちまえば若気の至りにナントカの刃物状態だから向かうところ敵無しで暴走してるだけよ

決定的な傷や挫折を与えないとGQ版シャアやシロッコみたいにどこまでも増長して止まらなくなる。致命的な場所に辿り着くまで
65: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 17:57:30
>>64
1度ちゃんと倍速とか切り取りとか無しで視聴してみたらどうだろう
66: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:00:49
ニュータイプの多くがコロニーの重力嫌ってるとかならともかくそういうわけじゃないし
69: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:05:52
>>66
ニュータイプっつっても色々なやつがいるからね…
現実だったら学術的に分類分けされそうなのとか、そもそも別の学問の概念になってそうなものとかもまとめてNTって読んでるから
まぁあとはマチュ自体がニュータイプとも実は明言されてないから分からんぜよ
今作の新概念かもしれないし
81: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:18:14
>>69
でも監督がマチュが持ってる正義感とNT能力に繋がってる云々言ってたからNTではあると思うぞ
91: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:24:07
>>81
あっそうなん?
じゃあニュータイプなんやね
ほらニュータイプにも今のところ感覚が鋭くなるやつ、テレパシー出来るやつ、オラーバトラーになるやつといろいろいるから
68: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:05:09
重力説が合ってるなら田舎云々よりビー玉置いたらコロコロするのに真っ直ぐです!と言われてる傾いた家に住んでる感覚じゃね
家なら外出れば問題ないけど家(コロニー)なら飛び出してけ宇宙の彼方するしか解決方法がない

実際家は居心地悪いってふらふらしてる子の中に一定数家に問題がある(物理)ってことあるし
70: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:06:00
逆立ちの状態は地球の自転と同じだと考えるとマチュの感じてるものは重力というよりあるべき身体の位置みたいな感じだよな
世界が偽物に感じるのは人間関係が由来とも描かれてないし
71: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:07:18
ぶっちゃけただの思春期でも通用するんだよね
確かにマチュはニュータイプだし高い空間把握能力があるみたいだが、それだけでコロニーに対して違和感を感じてるなんて早とちりもいいとこ
感性由来じゃなく理屈を理由にしてるかもしれないわけだし
実はなんとも言えないのだ
73: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:10:49
>>71
NT由来の違和感に誰も気づかないからそういう扱いをされるという表現方法だと思う
なんでそう思うかってこのアニメ本当に無駄な情報ってないからな…
72: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:09:22
正直別にイズマにマチュしかNTがいないわけじゃないと思うよ?
1年戦争後ならそんなに激レアな存在でもない
マチュと同じように感じてる人も一定数いるけど、その人たちも逆立ちとは別の方法で折り合いつけて
コロニーで生きてる
それだけのことだ
74: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:12:46
>>72
低レベルのニュータイプならそら多少はおるかも知れんが、フラナガンスクール主席のエグザベ君以上、さらにシャリアの目に適うとか言うレベルのNTなんてほぼおらんだろ
118: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:36:59
>>74
さらに上澄みのNTは何の問題もなく適応し切ってると思うわ
80: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:17:26
>>72
マチュが空間把握に長けたNTらしい事は描写されてるしコロニー環境に違和感を覚えやすいNTのタイプだった可能性はある
NTっていう概念も知らないから自分が持つ違和感の理由も解らなくてそれが余計にストレスになってるのかもしれない

1度地球に行って本物の重力を体感したりNTとはなんぞやを知る事で自分の中で理解が深まって折り合いがつくのかもな
75: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:13:44
NT能力で人より環境の変化等を感じやすいとかはあっても最終的に自分がいる環境をどう受け止めるかはNT能力に関係なく各々の個人の感性に左右されそう

コロニーの環境が嫌で宇宙や地球を求めたマチュがいればコロニーの環境に違和感はなく逆に地球の環境を嫌がったシャングリラチルドレンもいるし嫌悪とまではいかないが今いる場所がどことなくズレてるなと感じてたバナージもいるしおそらくズレを感じてもたいして気にしないNTもいるのだろう
76: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:14:04
マチュの力ってジークアクスに乗ってから、それで増幅されたからでしょ
77: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:16:00
家や学校で突っ伏してたり寝てたりすることが多かったのもストレス描写っぽいし、1話冒頭の本人の語りと「宇宙(ソラ)って自由ですか?」の問い、そしてガイド本からして地球に行きたかったのは間違いない
78: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:16:33
マチュの違和感はマチュの発言の中にしか答えがない
マチュが言語化しない限り他の人には伝わらないし、NTという概念を知らないと言語化できないという悪循環
86: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:20:23
>>78
ジークアクスの世界は一般人がNT知らない或いは詳しくないと推測されてたスレあったな
もしそうなら軍に関わらない限り相互理解があり得ない世界観でなかなかの地獄よな
93: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:25:30
>>86
NT概念が民間に広まってないとするとマチュの辛さはちょっと理解しやすいかも
花粉症の人が自分が「花粉症」である事も「スギ花粉」が原因である事も分からないせいで原因不明のズビズビがずっとあるって状況考えたくもない
シーズンのある花粉症と違って重力が原因ならオールウェイズだし
79: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:17:03
宇宙って自由ですかなのに地球に行きたいのはわからん
外宇宙へ向かうんじゃなくて?
84: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:19:35
>>79
私らが地球を宇宙じゃないと思うのは地球に住んでるからや
コロニーから見りゃ地球も月も遠い宇宙の一部に過ぎん
82: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:18:36
結局は来週にならないとニュータイプだからか思春期だからかわからないんだよね
先走り汁垂れ流ししすぎなのよ
83: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:19:10
探せばたぶん同級生にもいるかもしれないな
85: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:19:42
ただの与太話だけどマチュは木星船団の環境が1番似合ってる説結構好き
87: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:20:54
実際に立っている地面の下は宇宙空間って思うとなんか気持ち悪くなるからマチュの気持ちもわからんではないんだよな
90: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:22:59
>>87
想像ちからがOTなせいかあの筒のコロニーの重力のかかり方がどんな感じなのか未だによくわからない
89: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:22:32
新潟に閉塞感あっても文句言いながらも都会に行きたくはない、ここで暮らしたいと愛着が勝つ人はいるしね
色々だよ人による
92: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:24:14
宇宙で生きるか死ぬかの思いをした難民の方がもしかしたらNT開花率高いかもしれない
94: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:26:41
あ、昔は天然で済まされたような人がいまだといろんな病気の名前つけられてしまうみたいな
97: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:29:00
というか宇宙に適応したニュータイプが宇宙で暮らすのがストレスって事自体おかしくない?
アストロイドベルトという僻地に嫌気がさしたハマーンは居たけどあれはそもそもアクシズの環境がコロニー以上にクソなだけだし
101: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:29:52
>>97
地球に生まれながら地球由来の物質にアレルギーを引き起こすアースノイドの言えたことじゃないぜ
104: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:31:39
>>101
意味わかってなくない?
アースノイドは地球に適応し切ったとは言われてないけどニュータイプは宇宙空間に適応して新たな能力を開花させた存在だろ
111: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:33:43
>>104
別にニュータイプが適応した結果能力が生まれてるかは不明だよ
ジオン・ダイクンがいつか宇宙に出た人たちが新しい人類になるから棄民じゃないよ、って言ってたのと1年戦争で超能力者みたいなやつらが出てきたのが変に合体した結果生まれたのがニュータイプの概念だから
116: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:35:46
>>104
アムロとララァとクェスは地球産なんですよ
143: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:43:22
>>104
ジオン・ダイクンの演説を真面目に受け取っちゃってまぁ・・・お可愛い事、アンキーの雑談を真に受けたマチュみたいだぁ
あれは宇宙開拓民を慰めるためのものだよ。根拠はない。
98: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:29:07
NTって広すぎる宇宙でのコミュニケーションのために感覚が発達した、みたいなことだから
戦争中にそらに放り出されて助けてくれと念じるうちにNT力がつく、っていうのは理解しやすい
99: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:29:14
根拠はあるけど言ってしまえば考察という名の妄想だから
これが事実であるかのように喧伝するのはアホだけど真正面からぶつかっていくのもアホの所業だよ
100: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:29:29
コロニーの環境を嫌がったマチュと地球の環境を嫌がったジュドー達って一見反対なようで環境の変化を気にするって点ではかなり近しい感性を持ってる気がする
景色が上下逆さの円柱の居住区に入れられようが地球の海でベタベタになろうが砂漠で砂まみれになろうがまあいっか的な感じで気にしない人間もいるだろうし
103: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:30:52
>>100
そもそもニュータイプではないスペースノイドでも地球環境に何だよこの虫だらけ!悪臭!気象管制がおかしい!ってブチギレてる世界なんですよ
184: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:57:25
>>103
逆にいうとジュドーは宇宙暮らしのOTとあんま変わらない感性なんだな
102: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:30:17
マチュ的にはグラナダの月面基地は頭の上に宇宙があるから地球と同じ感覚になるのか気になる
105: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:31:53
実際世界規模で空気清浄機が働いてるようなところで産まれたら地球とか俺等がインドに行くくらい凄い匂いに感じるんだろうなぁ
106: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:32:39
スペースノイドの大半は地球に来るとコロニーの環境が恋しくなるからな
107: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:32:49
そもそも空間認識能力が高いとかニュータイプだからコロニーに嫌悪感を感じていたってどこ情報?俺の理解力が低いだけ…?そんな描写あったっけ…ただ若いが故に自分の環境が嫌なんだと思ってたんだけど(キラキラ云々は一話段階だと知らなかったはずだし)
108: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:33:20
>>107
特にはない
マチュがイライラしてる事への説明としてまことしやかに語られてるだけ
113: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:34:50
>>107
その嫌気をさしてた理由がこれじゃないの、って説ってだけであって確定事項じゃないよ
って上で他の人も書いてるんだけどね…
122: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:37:57
>>107
空間認識能力は第3話のクラバトからの推測
あそこでマチュが閃光弾で目やられてるのにヒートホークの軌道読めてたりそれが狙ったことなのをシャリアエグザベ側が解説してたから「空間認識能力に特化してるんじゃね?」って推測されてる
128: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:39:25
>>107
空間把握能力は置きヒートホーク
ニュータイプだからコロニーにじゃなくて重力の偽物感を語って逆立ち頻繁にして飛び込みまでしてるから空間把握能力が負担になってんじゃと推測されてる
109: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:33:33
地球はコロニーよりコリオリ力が弱いから数歩で「地球酔い」して
これが本物の重力か〜!って晴れやかな顔になるマチュが見たい
110: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:33:34
地球に最初に降り立った土地にもよるよね
鯨の死骸が浮いて腐敗臭漂う海ならそりゃびびるわ
117: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:35:54
>>110
残念ながら普通の環境に降りても砂埃と虫と湿度に嫌気がさす描写が多いんです
112: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:34:43
マチュは地球なら赤道付近で暮らせば安定するんじゃね?
119: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:37:01
宇宙に適応できず地球に降りるなんて
重力に魂を惹かれたオールドタイプ的感覚ではないか?
124: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:38:29
>>119
宇宙に適応できないのかコロニーの擬似重力が無理なのか
そこはなんとも、だってこれただの与太話のたぐいだし
125: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:38:46
>>119
実際世代が進むとそもそも地球にステータス感じる層が消えて居住人口も激減するのでマチュも地球というオリジナルにステータスを見出すハシカみたいなものだろう
120: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:37:04
プカプカ浮いてても景色が変わらなくてもそれは宇宙が本物だから
宇宙の中にあるのに重力があって海があって大地と空があってもそれは地球が本物だから
でもコロニーは人工的に作った偽物で重力も作り物で空と大地が上下逆さな偽物の存在
それが本物の宇宙の中にあって本物の地球と同じように存在していることが耐えられない

上手く言えないが個人的にマチュが抱いてるものってこんなイメージ
本物か偽物かが重要なのではと思う
123: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:38:07
コロニーの彼女の歌詞付きが水槽の街でなんだからメタ的にもマチュ(クラゲ)に取ってコロニーはよい環境ではなかったんだろ
問題はニュータイプ感性すぎて本人にすら言語化出来ないって事
こう考えるとニュータイプって感覚過敏や発,達障害に近いのかもな
129: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:39:27
>>123
そもそもマチュ以外でこんな事言いだすニュータイプが居ないのでマチュの特性なんだ
138: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:41:44
>>129
感覚のズレならバナージが思念受信しすぎてぶっ壊れたならカミーユが先人としている
それ以前の問題でNTって個人差が激しいから完全に一致した先例自体ないよ
133: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:40:33
>>123
問題はそれが思春期なのかニュータイプなのかはっきりしてないことだよ
妄想を事実だと認識するな
126: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:39:17
「退屈」じゃなくて「偽物」と感じてるのが致命的なんだよ
宇宙(コロニー)での生活が「嘘」と思ってるわけだから、地球のが不便とか臭いとかそういう次元の問題じゃない
まず「本物」を知らないと現状がどうとかいう話にすら行かないんよ
127: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:39:23
キラキラっていう言葉も面白いよね
NTであることに触れない描写を長々と描く一方でキラキラという単語が出てくる
マチュは本物っていうニャアンの発言がようやく出てきたのは今だから言葉にできたのかもしれないね
130: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:39:51
子供の未来に親の都合は関係ないということと
子供の未来の為には親を犠牲にしても構わないというのは
また結構天と地ほどの差があると思うのだが概ね受け入れられているのである
137: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:41:32
EDがオチだったらマチュニャアンで地球に住んで終わりそうな気がするんだよな
139: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:41:47
よく逆立ちしてるけど、あれがマチュにとっての正常な体勢なんだよね
日常生活こそ逆立ちして過ごしてる気分
気持ち悪くて仕方なかったろうよ
146: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:44:09
>>139
ずっと逆立ちで生活してたら同意するけどうーん
のびをして凝りを解消する、程度のもんじゃないの?
156: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:48:31
>>146
いやずっと逆立ちして過ごせるわけないだろ
偽物でもしっかり身体に重力働いてるんだから
暇を見つけては自分の感性に合う体勢を取ってるんだよ
140: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:42:05
マチュはニュータイプかそうでないかを普通という主観で語ってるからマジでニュータイプ知らなそう
アンキーも間合いが分かってる以外言ってたっけ
141: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:42:24
私は宇宙行きたくないカマリアの感覚は理解できるんだよね…
142: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:43:17
そもそもニュータイプ論は「宇宙と言う環境に適応して新たな感覚を得る人類が出てくるかもね」であって
「だから人類は皆宇宙に出るべきだ」は移民政策がストップしてることへのカウンターとして付け加えられたジオニズムの方の領域だしな
144: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:43:39
そもそも宇宙に適応した人間という理屈は地球生まれのララァがいる時点で破綻してるのでは?
結局オールドとかニューとか呼ばれてても、生きやすい場所なんて人それぞれ違うんだよ
147: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:45:10
カミーユはNTでなくともムカついたら殴るだろう
NTだからムカつき易くはなってるけど、ムカついたら殴るのはNTだからじゃない
マチュも同じく、「偽物」と思っちゃった時点でNT関係なくマチュにとってコロニーの生活は「嘘」になっちゃったわけだ
151: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:47:17
いまでも宇宙行きたい!って猛勉強して飛行士になる人はいるけど
別に興味もない人もいる
そんな感じじゃないかな
152: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:47:34
ニュータイプ論でいうなら、肉体は旧人類のままで感覚とか脳波だけ先に進化してしまったのがニュータイプなので
肉体の在り方が旧人類とは変質しはじめているのならそれはもうニュータイプじゃなくて新人類なんすよね
167: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:52:40
強化されたことに誇りを持つ強化人間がいたように
宇宙に適応できないニュータイプがいてもいいじゃないか
船酔いとかも感覚が鋭い方がなりやすいって聞いたことあるし
135: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:41:17
特別に何らかの症状を患っているのではなく頭の中で地球を特別視する感情が肥大化しているだけに見える
132: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 18:39:58
もし目を瞑っても周囲の者の場所や形状が理解できるほどの高い空間把握能力があったら、コロニーなんて檻にしか感じないだろうなとは何となく思う

元スレ : もしかしてマチュの狂犬ってコロニー環境の影響強いのでは?

元スレ : NTのせいでコロニーの環境が嫌だから説あるけど

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察アマテ・ユズリハジークアクスニュータイプ機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 17:11:33 ID:QxODA2NDA
>イズマコロニーの説明を見れば容易に理解出来る
そんな狭さで良くクランバトル用のMS隠せたな?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 17:28:31 ID:QzODc0MjY
ニュータイプの感性と擬似重力が食い合わせ悪かったっぽいよな
ずっと船に揺られてるような違和感を周りは理解してくれないみたいな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 17:51:15 ID:kzNzQ3NjQ
>>2
宇宙で生まれるニュータイプが感性でコロニーアレルギーになるならもうニュータイプって存在自体が間違って生まれたもんとしか言いようがない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 17:58:44 ID:Y0MDY1OTI
>>7
ニュータイプがオールドタイプより地球の重力に縛られた存在になってて笑う
一生宇宙に旅立つことができない存在のどこが宇宙に進出した人の新たな可能性なのだろう
0
15. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 18:03:49 ID:Q2NDU3NjQ
>>7
だよな
同じことずっと思ってたよ
宇宙に適応した新人類という触れ込みなのに
新しく獲得した能力のせいで宇宙は嫌ですなんてどうしようもない
0
36. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 23:04:51 ID:I0NzcyOTk
>>15
ウッソが小説版で論破してたよ
「それ宇宙移民が自分を慰めたいだけの言葉でしょ?僕は地球生の地球育ちですよw」
って
0
17. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 18:23:41 ID:c5MjA1NTg
>>7
住んでる場所が月面都市だったならもうちょい違ったと思うよ。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 19:29:59 ID:gyNTA5MjQ
>>7
「正解も間違いもない、ニュータイプはニュータイプ」ってことだな スレ民の考察では
0
43. 名無しのあにまんch 2025年06月15日 23:43:48 ID:AzOTQ0MTU
>>7
人類が星のかごを振り切って宇宙に進出するのが圧倒的異常事態だからな
極一部の精鋭部隊とかなら、その違和感を上手く活用できるんだろうけど、下手に安定してるから気持ち悪い感覚にしかならなかったんやろうなぁ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 18:02:44 ID:M3NDg4NjQ
>>2
聴覚過敏症とかに近いものなのかもなぁ
常人には気づけないレベルのものが違和感として感じ取れてしまうっていう
0
30. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 20:30:55 ID:UzODkzMjk
>>2
つってもコロニー環境に違和感抱いてるNTって今んとこマチュぐらいでしょ
年齢の近いニャアンやシュウジがそういう描写ないしNT能力よりマチュの個性によるものでは?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 23:12:04 ID:AyMzgzMzU
>>30
結局言い訳として考察のていでNT出してる奴が地球の重力に魂引かれてるだけだな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年06月15日 23:47:10 ID:AzOTQ0MTU
>>30
普通の人にも目が良いや鼻が良いと個性があるように、NTにも空間感応や心理感応みたいな感応特性に個性があるのかもしれない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 17:35:39 ID:M3MzEwMjg
コロニーとか擬似重力云々よりめんどくさいしがらみ全部放り投げてせいせいしただけという可能性もありうるぞ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 17:39:54 ID:kyNDA1NDc
今までの宇宙世紀でコロニーが嫌だとかそんな描写なかったしなぁ
NT能力関係ないただの疾患だと思うわ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年06月15日 23:49:32 ID:AzOTQ0MTU
>>4
歴代の作品はコロニー内での生活処か即軍艦で宇宙に出ざるを得なかったからね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 17:48:32 ID:I3OTM4ODQ
マチュが「どんなに恐ろしい武器を持っても、たくさんのMSを操っても、土から離れては生きられない」とか言い出す可能性
0
6. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 17:49:45 ID:U3MDg2NzQ
昔のおっさんの唱えた概念なんて吹き飛ばせ
行きたいところに行けばいい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 17:59:35 ID:A5MDk1NzA
障碍児やキチガイの発生に明確な原因を求めるのは不毛
0
10. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 18:00:02 ID:c1ODk1NTI
単に性格悪いだけでは
0
23. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 19:20:08 ID:gyNTA5MjQ
>>10
そんな話だったか?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 21:26:38 ID:I4NTI4MzE
>>10
単に頭が悪いだけでは?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 18:00:51 ID:k5MDU1MzE
脱獄成功に地球不時着で一瞬だけテンション上がってこうなるけど
自分のやらかしやシュウジニャアンの状況に気付いたらさすがにすぐ曇るやろ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 18:01:57 ID:Y5NzIzMDM
NTとコロニーの閉鎖感と思春期と家庭環境の合わせ技だよ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 18:02:42 ID:k1Nzc4Nzk
予告のワンシーンだけで環境が悪かったってよく断言できるな
これから地球で今までと同じような事をしでかしたら今度はなにが悪いってマチュを擁護すんのかな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 18:14:23 ID:EwOTkxMTU
思春期のせい、親のせい、大人のせい
次はコロニーのせい ですか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 18:30:42 ID:Q0MzkxOTM
妄想ありきの考察もどきは楽しいか?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 18:57:48 ID:EwNTI0ODM
>>18
目立つ場所でで誹謗中傷クソレスをぶちまけるならともかく
こんな場末まとめでアレコレ考察()垂れ流す程度は大目に見たれ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 19:22:14 ID:gyNTA5MjQ
>>19
「考察」カテゴリにしたのは管理人
0
28. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 20:18:43 ID:czODM3MjU
>>18
それっぽい根拠を元に妄想するのが考察だろ
何だその「足を使って歩く」みたいなアホな表現
0
20. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 19:09:05 ID:Q2NDU3NjQ
NTのマチュがその能力のせいで宇宙に違和感を覚える
制作側は意識してこの展開にしているんだろうか?

実はNTじゃないか成長するための前振りか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 19:14:13 ID:A4MjIwNDY
毎回毎回マチュ擁護の為に〇〇のせいはもういいよ

ただの他責思考なだけださは何をやるにしても限度があるんだよ

NTだからOTだからは言い訳にならないし周囲が理解しないのが悪いは逆に理解してもらおうとしましたか?になるし

ちゃんと語られてない部分を脳内妄想とごちゃ混ぜにして確定情報として広めるのもやめようよ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 19:27:37 ID:IzMTM0NzQ
>>21
他責思考だからやめないと思う
0
26. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 19:28:27 ID:gyNTA5MjQ
>>21
本人も自覚しきれてないのを言語化して伝えるのが無理だろって話をしてんの

他責思考とか確定情報として広めるとか、ちょっと混乱してない?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 19:16:15 ID:E1Mzc3NTc
タマキさんはまあ生きてるのとマチュ産んだのが悪いとしか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 21:29:11 ID:I4NTI4MzE
>>22
あんなパープリンに育つなんて誰が予測出来るというのか?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 20:19:15 ID:U2ODUxMjA
虎はなにゆえ強いと思う?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 20:40:56 ID:EwODE5MzQ
ある意味発達障害の一種みたいな感じだったのかな?
0
38. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 23:14:12 ID:AyMzgzMzU
>>31
ある意味っていうかまさしく障害だろ事実だとしたら
それは別にNTとか関係ないね
いいイメージつけようとNTの名を引っ張ってこなくていいもの
0
32. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 20:40:59 ID:UzODkzMjk
そもそも1カット見ただけで地球降りたら好転したと考えていいのか?
キシリア暗殺計画でキシリアの出番が予告分が全てだったり、7話はサイコ大暴れにマチュ達が直面と思いきやおじさん大暴れでマチュ達はあんま関わらないとかやってた作品だよ?
悪く言えば予告詐欺、良く言えば常に予想外の展開をしてきたからヌカ喜びの直後に即曇るシーンだとしてもおかしくないぜ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年06月03日 21:12:31 ID:Q0NzQzNQ=
時代や環境が悪いんだよ、マチュは悪くねぇ!
0
39. 名無しのあにまんch 2025年06月04日 00:20:38 ID:E4NTk3NDA
他の子「何やってんのあの子…」だったんだしコロニー育ちだからってもんじゃないでしょとマジレス
0
40. 名無しのあにまんch 2025年06月04日 00:32:20 ID:QwNTUyMzY
>>39
そんなマチュは友達が違法カジノやってたのを嫌悪してた模様
0
41. 名無しのあにまんch 2025年06月04日 05:37:15 ID:E1OTE4NjQ
地球の重力に魂を引かれた事で逆に地に足が着いたのかも?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年06月04日 09:03:04 ID:kzNjY3MjQ
重力関係なかったね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります