ウマ娘って道交法上の軽車両扱いなんだな

  • 35
1: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:22:41
右折の際に二段階右折が必要
まあこっちの世界の馬も軽車両扱いだから同じなんだろうけど

ただ原付の法定速度(30km)よりウマ娘専用レーンの法定速度の方が速い(アニメだと50kmとかある)ので
軽車両じゃなくて同じく二段階右折が必要な原付一種に近い扱いかもしれんけど
2: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:24:39
質量が人間並みとはいえ停止状態からの加速の速さは原付きより上だから危険度はどっこいな気がするしな
3: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:25:04
歩きの場合は歩行者扱いになるのかな?
バイクもエンジン切って引っ張っていけば歩行者扱いになるように。
9: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:37:24
>>3
歩行プラスウマ娘レーンの外に出れば歩行者扱いだろう

人間のランニング並の速度で歩道を走るのはありなのかが気になるけど
4: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:27:23
【問】
ウマ娘は交差点を右折する際に二段階右折をしなくてはならない。◯か✕か。


正解:✕
理由:ウマ娘だけでなく、軽車両及び原動機付自転車も二段階右折をしなければならない。
6: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:29:01
>>4
免許の筆記にありがちなクソ引っ掛け問題やめーや
8: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:33:28
>>4
クソ問題やめろ(n敗)
12: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:58:31
>>4
カスの引っ掛け問題への解像度が高すぎる
26: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:37:55
>>4
免許とったのなんて遥か昔なのに当時の怒りを思い出した。
自分から”ウマ娘は”って話を限定しておいてなんだよそのトンチというかトンチキな回答は!海原雄山かよ!
27: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:55:21
>>4
ネタじゃなくマジでこういう傾向の出題あるから笑えない
46: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 10:40:08
>>27
いやネタだよ
そもそも運転免許の問題って非公開だから過去問や対策問題集は受けた人の記憶を頼りに作ってる
間違えて覚えてたのが粒立てられてるだけ
48: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:21:30
>>46
おれもこんな問題出された記憶あるぞ
『◯◯は☓☓出来ない。◯か☓か?』
「◯やな」
『解答:☓ 解説:◯◯”と△△”は出来ない』
みたいなの
52: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:27:48
>>48
こういう引っ掛けパターン多いよね
30: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:31:20
>>4
解像度高くて芝2200
練習問題解いてた時キレそうになったわ
34: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:51:59
>>4が(ムカつく意味で)強いスレ
5: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:27:58
自転車とウマ娘だったらウマ娘の方が絶対危険だしなあ
7: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:32:57
現役ウマ娘もロードワークに公道使ってることもあるし
速めのランニングで40km/hとか出すから普通に怖い
29: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:29:51
>>7
ロードワークで40km出すの普通に怖いな
10: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:43:45
「渡ってよろしい」だから横断歩道渡らせてるんだろうけど、それなのに二段階右折とは
車並みの速度で走れるからって車道を一気に曲がるな、って言ってるのか?
11: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:49:10
>>10
小学生の登校見守りの時と同じ旗を使いまわしてるから錯覚するけど
話の流れ的にはウマ娘による事故防止のための活動なのでたぶんウマ娘専用レーンでのことだと思うよ
13: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:03:10
そこのお前!自転車だってちゃんと二段階右折しないと道交法違反だぜ!!

自転車がほぼ守られてないことを考えるとウマ娘も自転車並の気軽さで走ってるなら守ってないのいそうではある
28: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:00:50
>>13
ただ自転車と違って専用レーン走るウマ娘は守ってないと目立つし自転車ほど違反者いなさそうではある
講習受けてる人も自転車よりは多そうだし…
14: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:10:08
成人ウマ娘が泥酔して走ったら飲酒運転扱いになるのかな
自転車ですら適応だから当たり前か
15: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:12:40
>>14
現実世界ではちょっと前まで自転車の酒気帯び運転(飲酒運転より軽いやつ)には罰則なかったけど
去年から罰則ありになったし自転車より速いウマ娘なら絶対あるだろうなあ
16: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:14:36
>>14
馬に酒飲ませて公道走ったら整備不良扱いだっけ
ウマ娘なら飲酒運転ならぬ飲酒走行扱いでしょっ引かれそうね
17: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:16:59
お酒を飲んだら必ずタクシーで帰ること!
みたいな啓発が溢れてんだろうな
18: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:19:41
>>17
いやまあ歩いて帰ってもいいんだけどね
ただヒトミミと違って酔った状態で判断力を失ったら走ってしまって違法になる可能性がけっこうありそうではある
22: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:26:19
>>17
ライトハローさんとかエルフィーとか結構酒飲んでた記憶があるな
少なくとも多少の酒は許容されてそうではある
41: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 09:18:40
>>22
歩きゃいいだけ。何かのカードのイベントで「歩道では駆け足までですよー」って注意されるシーンがあった気がする
19: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:20:31
素行不良で酒飲んで走って人を轢き殺.して退学になったトレセン学園の生徒とかいるのかな
53: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:52:31
>>19
素行が悪かったわけじゃないけどバイクやトラックと交通事故起こした馬は意外といる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%83%A6%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%82%AA%E3%83%BC
20: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:20:32
マジでヒトミミ相手に衝突事故起こした時の処分は重いと思う、ウマ娘同士でも相応に危ないだろうけど
21: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:21:14
悪い台湾ウマ娘の走り方(gifのオレンジ線)
23: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:26:33
人間の酔っぱらいが走ったところで本人が危ないだけと言えるが
ウマ娘だとそもそも本能的に走りたがる上で酔って理性を失ってるわけなので
酔った状態で出歩くこと自体が危険な気はする
24: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:30:57
そもそも酔った状態で制限速度を守れるのかって話もあるしな
25: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:36:52
だいたい軽車両に準じる扱いなんだろうけど
そもそも生身であってどう見ても「車両」ではないのでウマ娘専用レーン含めて「ウマ娘」って区分の道交法があるんだろうな
42: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 09:22:22
>>25
馬と同じ軽車両扱いならナンバープレートは不要なんだけど、車道を走る事が求められる
専用レーンじゃなきゃだめ、という部分で軽車両とも違う区分が存在している可能性はあるか…
31: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:45:09
そもそも生き物の歩く走る行為を法で縛れるもんなんか?
32: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:46:00
>>31
実際にウマ娘用レーンがあるんだから縛られてるわけで…
33: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:51:12
>>31
言うて彼女ら身体能力以外は人間と同等で人間社会に溶け込んでる種族ぞ?法律に従うだけの知能や理性も当然あるんだわ
35: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:04:42
>>31
交通法って車の法に思われがちだけど人にも規則があるし駅構内で走らないとか学校の廊下を走らないとか法ではないけど場所によって決まっている物事もあるわけで実は現実でも人間の歩く走るにも色々と縛られている部分はある
43: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 09:25:46
>>31
道路交通法 第12条 「歩行者は、道路を横断しようとするときは、横断歩道がある場所の附近においては、その横断歩道によつて道路を横断しなければならない」
第13条2項 「歩行者は、道路標識等によりその横断が禁止されている道路の部分においては、道路を横断してはならない」
ヒトミミだって道交法という法律で歩く制限あるぞ
47: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 10:41:03
>>31
馬は軽車両やぞ
36: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:38:55
車並みのスピード出すのに生身なんだからまず事故起こしたウマ娘本人が車よりよほど危険だからな
ウマ娘自体を守る意味でも法律が必要
44: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 09:28:19
>>36
シーザリオのストーリーで語られていた『先生(母親や運命的な何かを感じた近所のお姉さんウマ娘)』から幼い時にヒトミミ社会での生き方を教わるんだわな。法律が云々とか難しい教え方ではなく、幼稚園児が集団でお散歩するみたいな感じでやってんだと思う
37: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:51:51
「馬でドライブスルー行ってみた」
みたいな動画数年に1回ペースでバズってるけど流石にウマ娘はダメだろうな…
38: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 02:38:30
>>37
まあ馬でドライブスルーは一定の合理性があるけど(普通の店は馬を駐める想定になってないから)
ウマ娘なら普通に店内で買えやってなるしな
45: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 10:32:11
「アスファルト用の蹄鉄に変えてない」
って指摘もメノシナリオであったしそういうウマ娘レーン独自の規則も色々とありそう
49: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:38:17
>>45
専用蹄鉄じゃないとアスファルトボコボコになりそうだな
39: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 04:54:33
その辺無視して走ってるのが野良レースの連中なんだろうな

元スレ : ウマ娘って道交法上の軽車両扱いなんだな

ゲーム > ウマ娘記事の種類 > 考察ウマ娘

「ウマ娘」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 22:34:59 ID:g2OTczNzQ
【問】
ウマ娘は交差点を右折する際に二段階右折をしなくてはならない。◯か✕か。
正解:✕
理由:ウマ娘だけでなく、軽車両及び原動機付自転車も二段階右折をしなければならない。のレスでダメだった
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 08:05:44 ID:AzMjM2NzY
>>1
コンマイ語の方がまだ納得できる名誉クソ文章
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 22:36:56 ID:UwMTc2MA=
ドトウがぶつかった音ヤバくなかったっけ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 10:20:25 ID:c5MDE5NTc
>>2
カードが違います
は流石に超えてない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 22:38:16 ID:EzNzU4NzQ
ウマ娘専用レーンとかを走る場合のルールなんだろう
速度は原付き並からそれ以上だけど、ぶつかった場合は生身の人間だから、特に交差点だと気を付けなきゃ危ないし
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 22:38:23 ID:M1Njc3Mjg
実際見かけだけ人間の高規格生物がいたら法律は別になるよな。ファイブスター物語とか
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 22:42:52 ID:gxNzA1OTM
そうか、今時の若い子って馬で道路を走った事ないのか
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 22:59:19 ID:A2NzY4ODY
>>5
最近の若い奴らは平気で馬の前横切っていくんだよな。昔なら無礼討ちできたのに。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 00:18:47 ID:I2NjU1NDc
>>13
おおっと、斬るなよ
下手に斬れば大英帝国に引火して
ドカンだぜ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 22:43:04 ID:Q2NzI4MTY
引っ掛け問題って、断定になってるか気をつけてればほぼ回避できるのに、こんな言われてんのマンデラ効果なんか
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 22:47:17 ID:k0NTIwODg
>>6
ちゃんと勉強してるかどうかだよね
自分の時は学科の合格率って8~9割はあったし
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 05:16:18 ID:gwNjM5NjU
>>9
今月免許交付されたばっかだけど
第一種普通の合格率が7割ぐらいで結構落ちてるなぁって思ってたわ
あれ?これなんだっけ?ってのが
三車線以上のある交差点で交通整理がされてない場合原動機付自動車は二段階右折をしなければならないってのがあれ?これ教本にのってなかったよなって思ってちょっと悩んだぐらいだった
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 09:21:55 ID:IyNDE3MDY
>>9
本番前でも問題集解いてるのが自分しかいなくて「皆余裕あるんだなあ」と思ってたら、四分の一しか合格してなくて唖然とした覚えが
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 23:39:34 ID:QwNzYyMDI
>>6
ちゃんと練習問題やって傾向掴めばそりゃできるよ、多くの人が免許持ってんだから。
それはそれとしてあの頃の引っ掛け問題への怒りが思い出せる良いレス
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 01:46:26 ID:M5NjQ1MTU
>>6
というかこのタイプの誘導は無かったはずだし
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 06:49:39 ID:M0ODkzODI
>>20
100点取らせない様に混ぜてるけど…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 07:52:49 ID:Y5OTI5NDI
>>6
引っ掛け問題の可能性があるのは頭でわかってるんだけど
そもそも問題の文章が日本語として不親切すぎる

「〇〇は」って限定されてることに対して「いや、△△も含まれるはず」って思考回路になりにくい
「二段階右折をしなければならない車両は〇〇と△△だけか?」なら正答率は上がる
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 09:13:51 ID:QxODkyNzg
>>27
そら法律の書き方がややこしいからね
法律のみ問題なんだから文章はややこしくなるし
なんなら国家試験や国家資格はそんな問題ばっかだよ
あと数字の問題も
徐行に数字は指定されてないんだから数字がでたら法律的に間違いない
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 22:43:18 ID:czMzA3MjY
歩道の自転車で15km位って所だろうけどジョギングペースでもこれの3倍近く出してるんじゃそりゃ法律何もなしとか怖すぎる
まあ自転車だって運転マナー悪かったり時時前ガユガユ揺れてどっち行くねんみたいなの多いから歩行者側として体感は速度以上に危ない気がするけど
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 22:51:32 ID:EzNzU4NzQ
>>7
アニメとかゲームの描写だと流石に自転車で追いつける程度のペースだったりするので、ジョギング自体は人間が出せる自転車と同等位だと思う。オリンピックとかのマラソンランナーがそのくらいのペースだし、アスファルトの上で全力で走ると足痛めそうだしで案外普段は大した速度出してないんじゃない?
ただ、ある程度本気の速度を出せる、出していい道かどうかは大事ってだけで
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 10:39:52 ID:U5OTkxODM
>>7
普通に考えると筋肉の密度と、それで損傷しない内部構造が凄いよな
身体自体も頑丈なんだろうか
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 22:45:17 ID:A5Mjc0NDQ
まともな頭してれば引っ掛け問題で間違えても他でリカバーできて受かるようになってる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 22:49:42 ID:MyMTQzOTg
アスファルト用蹄鉄ってアスファルトもそうだが足を守る用途が強そうだな
ターフやダートに比べて明らかに硬いわけだから、クッション性が無いと脚が壊れる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 22:58:47 ID:k3OTU1NDg
現実と馬と同じでスピード違反あるんけ?
引退したら馬車鉄道の動力でいけるんかな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 23:06:12 ID:A2NTM3NDg
カワカミとかドンナに跳ねられたら原付との衝突程度じゃ済むまいし
ウマ娘は個体差による加害リスク大きすぎない?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 23:07:52 ID:kwNDEzMDQ
一部先頭民族が際立つけど、大半はいつも走ってるわけじゃないはずよね。タイシン、ルドルフ、メジロ系とかのクールタイプなんか特に
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 23:15:08 ID:MzNzA2NzI
あれぇ!? ここはいつから教習所スレに……?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 00:26:06 ID:k2OTA3Nw=
トリビア
酒飲んで馬に乗ったら飲酒運転だが
馬に酒飲ませてシラフで乗ったら飲酒運転にはならない
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 04:18:24 ID:U3NzI1NTk
うーん、ウマ娘世界で自転車はどこ走ることになってるんだろうな?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 06:08:23 ID:E4Mjc2OTM
実際人間の体で40km/h出したら制動距離どうなるんだろうね
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 07:06:30 ID:Y2Mzk3MjQ
>>23
ウサインボルトが出してなかったか
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 13:27:43 ID:kxOTEwMzk
>>23
安全に止まるには少なくとも数m~十数m居るだろう

余談になるが回避行動を考えると自転車よりもさらに容易に横移動できるだろうから仮に数m先に急に歩行者が出てきたなどを想定した場合大事故になる可能性はウマ娘が一番低いと思う
よそ見してたらアウトなのはヒトミミ歩行者ですら変わらんしな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 18:08:57 ID:MxMTQ5MDI
>>34
身体軽いから大して慣性残らないか
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 07:19:48 ID:QzODM4MjQ
サラブレッドの時速は60〜70kmだそうな、ボルトの倍くらいの速さで長時間走れる、何が言いたいかというとあの世界のウマ娘弓兵はヤバい
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 11:15:01 ID:Y1NDIyOTc
つまり、ウマ娘が性癖なのはドラゴンカーセック○なみに変態性癖ってこと?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります