【遊戯王】このカードゲームアニメ爆弾の登場回数多すぎない?

  • 27
1: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 23:47:19
5D’sの配信見返してるけど、1クールに数回は爆弾仕掛けられるし、盛大に爆発してたことに気付いた
来週の満足街は言わずもがなだし、このアニメ全体的に爆破シーン多くね? 何で???
2: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 23:49:01
DMもGXも爆発します!!
5: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 23:55:21
>>2
ノア編でもラストで爆破だからな
3: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 23:50:30
>>1
>>2
どうしてカードゲームアニメなのにリアル爆破シーンが頻出するんだい?
11: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:08:13
>>3
遊星達がおかしいだけで至近距離での爆発ってタヒぬのよ…
爆発に飲まれたってタヒんだって分かりやすいし
20: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 01:48:12
>>11
でもあのシーン5人全員ピンピンしてたし…
25: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 09:49:21
>>1
これはですねぇ
狭い洞窟でダイナマイトを放り投げるのもそうだし爆破させて鬼柳や遊星を吹き飛ばすのは良いんだけど普通に自分も巻き込まれて何なら目的の二人よりもダメージを受けてるところなんですよ
しかも爆風で崖の下に落ちた遊星は直前に思いっきり背中打ち付けてんのにダメージらしいダメージ無いんですよ
26: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 09:50:59
>>25
この高さなら奴も生きていられまいとかいいつつなんでお前は生きてんだよってツッコミどころもある
27: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 09:59:49
>>25
オチを付けるように投げた本人が最後に1番叫んでるの何度観ても耐えられない
28: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 10:35:34
>>27
鬼柳・ニコ・ウエスト「うわあああ!!」←ヤベェ吹っ飛ばされた!
遊星「うわあああ!!」←ああ遊星も!
ロットン「うおおおおお!!」←お前もかい!
37: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:50:06
>>28
出口付近で爆発させたら衝撃と突風で吹き飛ばされるのもしょうがないね
29: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 10:47:28
>>25
決闘者は爆弾ごときで倒せるわけがないからまだ分かるけど一般人のニコとウエストも無事なのは納得いかない
4: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 23:52:22
ちゃんとスレ画の人の声で脳内再生だ!
6: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 23:57:36
治安が悪いサテライトで爆弾が頻繁に使われるのはまだわかる
一応は平和になった日常回でもポンポン出てくるのはどうなってんだよネオドミノ
7: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:02:09
頭サテライトだから
8: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:02:26
ゲームの演出ではないがカードを使った爆発!とかもあるし
カードゲームとは関係なしに演出で爆発!とかもあるし

ガチで爆弾持ってくるパターンもある!
9: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:04:24
多分撮影時隣の現場で爆薬が余ってたんだろ(撮影伝並感
10: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:06:45
鬼の居ぬ間に爆発!
12: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:09:23
遊戯王は意外とテロリストが多いからなあ
13: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:09:32
「とりあえず爆発はある程度面白い」って傘もヤシの実も大彗星もカプセルや樽も爆発させる系ゲームクリエイターが……実は言ってないけど俗に言ったとされる

描きやすい節はあるかも
14: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:10:22
sevensはカレーが爆発してたな
15: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:28:57
原作の時点で試験官に火薬詰めてアイスホッケーとかしてるし…
33: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 12:31:33
>>15
草冠取れたせいでボルガ博士状態になっとるがな
16: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:31:43
とりあえず高い建物は爆破したがる風潮ある
17: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 01:21:25
ゼアル以降ってどうだっけ?
18: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 01:24:55
Dホイール相手だと格闘できないしカードや銃は当たらないからな
その点直撃せずとも爆風でやれる爆弾は使いやすい
19: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 01:26:38
ゼアルはシンプルに負けたら死ぬデュエル多いから爆弾少なめになってる
30: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 12:13:07
>>19
ただモンスターは派手に爆散するし、決闘者も派手に吹き飛ぶぞ
36: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:36:45
>>30
ZEXALは定期的に決闘者たちの服がボロボロになるからな…
21: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 01:51:29
アークファイブはバクダンより危険なものが飛び交ってるからへーきへーき
23: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 08:29:31
そしてカレーが爆発物扱いされるsevensである
31: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 12:15:17
そういえば名前の割にボマーはリアル爆弾使わなかったな
32: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 12:21:47
>>31
その代わり同じくらいヤバいもんゴドウィンにぶち込んでるから
34: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 15:57:48
逆に他のカードゲームアニメは爆弾出てこないのか気になる
35: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 16:27:07
>>34
デュエマは漫画で牛次郎が爆弾使って白凰を爆破してたな
38: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 20:45:56
主人公が相手のデュエルディスクに爆弾仕込むアニメ
39: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 21:23:59
>>38
爆弾を仕込んではないぞ
ただ相手のデュエルディスクもじぶんのディスクを繋いで、負けたら電流を流すだけだぞ

……このアニメ、電撃も好きだよね
40: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:05:43
>>39
頭おかしいのではこのアニメ
数百話も続けばトンチキになるかな?
24: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 09:30:28
だが奴は…弾けた(物理)

元スレ : このカードゲームアニメ爆弾の登場回数多すぎない?

記事の種類 > 考察ゲーム > 遊戯王遊戯王

「考察」カテゴリの最新記事

「遊戯王」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 18:40:26 ID:c0NTk1MjA
原作はトランプ爆弾魔とかいるしな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 20:13:47 ID:U3MzY1MzY
>>1
何気にあいつのせいで死んだ被害者多すぎるんよ……
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 18:48:38 ID:U4ODE4MzY
ダイナマイト使って自分も吹き飛ぶロットンに笑う
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 18:48:58 ID:A3NDU2MjQ
この辺まで見るとみんなライディングデュエルに違和感持たなくなるんだよな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 19:03:42 ID:k4MzAwODM
>>3
人は慣れる生き物だからな…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 18:49:04 ID:U1NDk0ODY
ロットンも吹っ飛んでくのが芸術点が高すぎんのよ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 18:53:36 ID:IwNjczNzk
ロットン「全てのカードを…それだけじゃねぇ お前たちも粉々に爆破してやるぜぇ!」ピポー

遊星「うわあああああああ」

鬼柳「うわあああああああ」

ロットン「ぬおおおおおお」

なんかおかしいよなぁ!?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 19:00:44 ID:M1OTU4NTM
>>5
ああ、鬼柳と遊星が直後に立ち上がってるところは流石におかしいと思った
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 19:45:09 ID:U0Mjk0MTI
>>5
これ次の一挙放送に入ってるから観るんだぞ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 22:46:31 ID:E1MDQyMzE
>>5
基本ニヒルな悪役のロットンが全力で叫ぶことで1番被ダメ大きい感じになってるのがまた面白い
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 00:33:09 ID:U5MzAwNDA
>>5
確かに次回予告では粗挽き肉団子にしてやる!って言ってたのにセリフ削られてたな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 18:55:29 ID:AyNTk3OTg
来週の月曜日の盛り上がりやばそう
同接30000いくかな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 18:57:36 ID:U4ODE4MzY
爆弾で吹き飛ばされてなんなら崖から転落したのにほぼ無傷の遊星達に笑う
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 19:00:05 ID:YzMDkwOTI
ロットンはサイバー流も真っ青の積み込みしてデュエルも強いのに爆弾とか人質とか当たり前のように卑怯な手を使い、それを非難されたら、「リアリストだ!」って言い返したり本当に面白いキャラだった
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 20:14:45 ID:U3MzY1MzY
>>8
そのくせ完全にリアリストになりきれずデュエリストとしての道選んで敗北したところもいい感じ
リアリストだからか捕まった時も潔かったし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 19:00:36 ID:MwNjAyNzY
時限式ダイナマイトを4秒後にセットするのなんてロットンくらいよ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 19:02:32 ID:MwNjAyNzY
自分ごと吹き飛ばされるロットンも落ちた後ピンピンしてる蟹と満足、何もかも面白い
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 19:03:17 ID:M2OTAyMjc
ARC-Vは質量を持ったソリッドビジョンだからデュエルそのものが危険という…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 19:13:27 ID:M2ODAzOTk
>>12
パラドックスが一般人巻き込まずにデュエルの消去狙ったら誰も否定する権利なかったよね……
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 19:34:17 ID:AzMjYxMTE
>>12
次元によるけど一応安全な設定ができないわけではないっぽい
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 20:02:44 ID:QxMzA2MjM
>>17
モーメントと同じく、観衆の負の感情で暴走するっぽいからなぁ・・・
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 19:13:30 ID:kwNDY4MjM
アニメの爆発はメタ的な生存フラグとして視聴者には舐められること多いけど
作中のキャラにとっては警戒レベルを最大限引き上げるべき大事件だから
命かける系のホビー作品のシリアスアピールとして効果あるんだよな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 19:14:07 ID:U4ODE4MzY
そろそろガトリングオーガOCG化してくれんかな
原作のままじゃなくたっていいんで
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 20:31:03 ID:UxMzIxNTk
>>16
同名ターン1で一度に望む枚数リリースにすれば原作再現とバランス調整両立出来るな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 20:47:12 ID:IzMzQxNTY
推理映画ほど爆発してないから
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 22:42:35 ID:M2OTAyMjc
>>23
映画は年一じゃん
遊戯王シリーズは1年間に何度も爆発してるから遊戯王の方が多いよ…
アニメ始まったのも同じくらいだしな(コナンの方が少し早いが)
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 22:32:25 ID:M5MTQ4MTk
爆薬を慎重に用いれば
この世の問題は、すべて解決する
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります