【ポケモン】シローは歪んだ正義感で主人公の前に立ちはだかる嫌なキャラだと思ってた

  • 25
1: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:08:20
まさかライバルの「ズレたまま真っ直ぐな人間」という評価がどこまでも正しかったとは
ほんといいやつだよこいつ
俺の人生になるべく関わらないでくれ
2: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:08:54
遠くから見てる分には楽しいタイプ代表みたいな人
いい人なんだが
いい人、なんだが…!!
3: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:10:20
ムクとお近付きになろうものならこの兄は切っても切れない関係になる
しかも本人は100%の善意で
5: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:14:05
>>3
妹も妹でジャスティスの会の考えに沿ってて兄の迷惑を被るのさえ除けば仲が悪いわけでもないからな
4: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:10:50
良い人だけど近くにいたら悪意はないにしろ物を軽く破壊してきたりその巻き添えで怒られそうだから遠くにいて欲しい枠
多少は自覚してるっぽいがよほど意識しないと加減できずやらかしそうで…
そもそも素で邪魔なら破壊すればええやんって蛮族思考だし
6: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:14:47
人里に紛れ込んでいるオヤブンキテルグマみたいなもんなので好き嫌い善悪関係なく遠巻きに見てたい
7: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:15:01
別作品の推しと似てて大好き
内面も外面も
8: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:16:54
善良かどうかなら間違いなく善良の側にいるし
言葉が通じて本人に話をする気があってちゃんと会話も成り立つんだけど
陸上型シロナガスクジラと一緒に生きていくには俺が人間辞めないといけないんだ
色んな意味で弱い奴でごめんな でもこの弱さが俺なんで…
9: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:17:42
多分ポケモン目線だと両目が赤く光って見えてると思う
10: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:18:31
本人はまともなんだがその力が知らず知らずの内に周囲にダメージを与えてしまうやつを思い出すな……
11: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:19:50
ポケモンと人間に壁があるように
ジャスティスの会と他の人間にも壁が生まれてる気がする
そしてシローは人間が全員ジャスティスになればそれは解決すると思っている
12: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:19:52
こいつのズレって正義感のズレじゃなくて価値観のズレなんだよな

「自分は鍛錬してここまで強くなれたからみんなも真努力すれば強くなれる」っていう思考で自分が圧倒的にフィジカル才能に恵まれている自覚がない

鬼滅のよ縁壱みてぇな思考
16: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:26:50
>>12
まあシロー自身がかつてはここまで強くはなかったっぽいから仕方ない部分はある
生まれたときから強かったならまだしもちゃんと鍛えて強くなったわけだから(なお上がり幅)
97: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 08:48:30
>>12
これ系の話が出てくる度に思うけど、一応本人には武道の天才である自覚はあるんだよねぇ
ただ「凡人でも努力すれば天才にも追いつける」という価値観を推定持っているだけで……
13: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:22:57
善-混沌の極み
14: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:23:51
善良だし対話の意思もあるし礼儀正しいし相手を気遣おうという気持ちもあるし人格面はマジで良いやつなんだよ
それらを考えてもフィジカル出力がヤバい&手加減下手すぎるので近寄りたくは無いだけで

ミアレで流行ってるのがグータッチで良かったよ
うっかり握手なんてしようものなら手の骨粉砕されるんじゃないかという恐怖がある
15: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:25:45
好き、嫌いというよりシンプルに怖いから近寄りたくないんだよな

どこにいるんだよスマホ触っただけで壊す人間
17: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:27:19
会話できるのに話通じないところがあるのが怖い でも本当に心底いい人 でも話す度にこっちが息切れする
18: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:28:22
ただそれはそれとして事故とか災害とかの時は滅茶苦茶頼りになりそうではある
人命救助とか物資運搬とかを進んでやってくれそうだし
19: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:30:05
本人も自分のパワーに自覚あるのに他人と関わることは決して諦めてないんだよな
前向きでほんといいやつ
力の制御を覚えろ
20: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:30:14
妙に作中の男ウケが悪い
門下生は女子ばっかりで普通に男も勧誘してるのに全然来ない

なんで?
24: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:33:21
>>20
ZAで作中の男から評価の高い男って同陣営以外でそもそもいなくね?
29: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:36:52
>>24
カラスバ、タラゴンは部下に男がいるし
モブ少年がカラスバに憧れてフシデを連れてるけどシローにはないんだよな

門下生は女ばっかり

モブはファンはシローにいたっけ?
35: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:44:42
>>29
ごめん分かりにくかったな
カラスバやタラゴンの部下票は同陣営という括りでノーカンというつもりで聞きたかったんだ
25: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:33:44
>>20
・男だとモロにトレーニング強度の基準がシロー自身になるから男はついていけず脱落する説
・実態はともかく傍目から見ただけだとシローハーレムみたいに見えて男が入る気にならない説
があるな
28: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:36:52
>>25
あとは女性メンバー目当てに入ったら向こうの目が(フィジカル的な意味で)肥えててまるで相手にされず、意気消沈して脱退という線もあるかも
88: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 07:20:43
>>28
あと陰口言うとムクシャンデラが吸うっぽいのよな
21: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:31:46
武闘の天才と自己紹介してるし強いと自認できてるんだよな
自覚あるんだ….
22: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:32:11
別ジャンルでガチ人外のフィジカルゴリラは何人か知ってるけど流石に平常時の力加減は皆ある程度備わってたな……
やはり生まれつきのフィジカルでないのが思想や力加減の下手さに繋がっているのだろうか
23: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:32:57
∞で当たったとき妙に哲学的なことを言う
27: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:35:11
>>23
単純な力だけじゃない強さもあるよね わかるよ
真の強さとは傷つけないことだって話もあったりするよね なっスマホ君…ス…し…死んでる
26: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:34:50
実はムクもフィジカルキテルグマになる素質があるかもしれないんだよな
シャンデラが食べて止めてるならいいけど5年後デカくなる可能性も否定できない
30: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:38:39
力さえあれば全てが解決できるというわけじゃないが、力があれば大切なものを守ることはできる…って言ってたりするし力こそジャスティスとか言いつつも力至上主義者ではないんだよなコイツ
34: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:42:53
>>30
負けたら負けたでノットジャスティスで締めるんだよな
(負けたら意見は通さない?)

ムクはジャスティスはこんなものじゃないと思想を諦めないけど
36: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:47:03
>>34
ハルジオさんに負けた経験が鍛錬のきっかけだから弱い奴はジャスティスにもなれないんだと思う
コタネちゃんの励まし方も卑屈になるのは実力の分かる証拠と肯定的だし比べるなとかは言わないタイプ
66: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:46:33
>>30
この台詞好きなんだけどシローは力が及ばず何かを守れなかった経験があるのか、力を得たことで守ることは出来たけどそれは問題の解決にはならなかったりしたのだろうか
そして負けすなわちノットジャスティス…勝敗に対するシビアさと潔さも好きだ
31: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:39:25
門下生がホイーガの生態に詳しかったり
ヘラクロスにロクブラ教えてたりポケモンに詳しそう

ああ見えて火力で押すムクとは真逆
130: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:19:34
>>31
シローはどのポケモンもサブウェポン持ってるし苦手なタイプに弱点つけるんだよな
ヘラクロスはロクブラ、チャーレムは冷パン、カイリキーはぶん回す、タイレーツはアイへ岩雪崩と飛行、エスパー、フェアリー全部対策してるんだよな
逆にムクはほとんど一致技のみ(パンプジンのぶん回すが例外)
32: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:41:02
知らされてないはずのタワーの真相に近づいたり妙に鋭い
もし殺し合いタイプのバトロワならヤバイ強敵になってただろうのでポケモンでよかった
33: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:42:34
クリア後でジャスティスの入会が増えたらしい
良かったね
37: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:49:43
>>33
そりゃああんな危険な街….
38: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:56:08
みんな最初人間性とか善良さを褒める言葉から始まってておっ?株高いやんやるなシローと思ったら最後のシメで近づかないでくれとか俺には無理だとか突き放してんの笑う
40: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:01:13
>>38
自分の中に揺らがない信念を持ってるけど他人の価値観を否定せず尊重できる人格者だぞ
しかも人間社会に溶け込めるよう自分が歩み寄っていかなければって意識もあるんだぞ最高の人間だろ
彼に相応しい場で心身ともに健康で生きて行ってくれればなと思ってるのは本心だ
同じぐらいコイツについていけるわけねーだろ!!という本心もあるだけなんだ
43: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:07:27
>>38
人に友好的な熊とライオンの動画を見て「かわいい」って思ってもリアルに近づけるかって話なんですよね

しかもその熊やライオンは道具をすぐに粉砕する個体だと知っていたらなおのこと
62: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:37:51
>>38
俺たちだって突き放したくてしてる訳じゃないんだ…シローみたいなめちゃくちゃイイ奴が友達とかで側にいたらきっと楽しいだろうなという気持ちは勿論あるんだけど、流石に命に関わるとなると俺らもヤバいし、俺らを意図せず傷つけたシローも悲しむだろうし、誰も幸せになれないんだ……………
そのせいでシメの結論が「近づかないで(俺はお前と違って弱いからよ、すまねぇ…)」になるしかないんだよ…


いやもうこれ扱いが悲しき怪物か何かじゃねーか!!!!
63: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:40:23
>>62
シローの今の思想の理由が
力が強すぎて友達ができなかったとか人と隔離されたとかの可能性がワンチャンある?
39: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:00:16
シローは多分きちんと話せば内面を評価する奴は出ると思うんだけどきちんと話そうという段階に行くまでに
・器物破損の常習犯
・女性ばっか侍らせてる
みたいな印象がデカい壁になってる
話した上でフィジカルゴリラぶりを肯定する人が出るかは知らん
41: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:02:16
小さい子供が車内に閉じ込められた!という状況を工具も何もなしに秒で解決できそうな男
なお外れたドアのことは考えないものとする
42: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:03:26
>>41
爆破されるビルから取り残された人全員助け出すことだってできそうだ
いいんだよ車やビルなんて…人命が助かれば…
45: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:11:36
>>42
天職は消防隊やレスキュー系かぁ…
家族からは感謝されまくるけどもうちょっと破壊を控えてくれない?って上から言われそうでもある日々を送りそう
48: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:17:53
>>45
壊した分作ることに金をかけてついでに人も雇ってくれるお方がいればええんや
ユカリ様お願いします
44: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:10:59
俺はしょせん自分が一番大事なニンゲンだから森の奥で静かに暮らしてるキテルグマと町中に出てくるキテルグマだったら前者のほうが助かるな…と思っちまうんだ
46: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:11:52
本人の意思はともかく、刃物振り回す異常者が現れた時は素直に逃げてもらったほうがよさそうな人
さすがに過失致傷や過失致死の容疑者にならなきゃならんほど罪深い人間じゃない
47: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:16:38
例えが伝わるか分からんがレスキュー隊シローってタイバニの虎徹さん(能力使用時)みたいなイメージがある
人命は守るけど賠償金はすごいことになる
52: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:23:16
>>47
流れ見ててワイルドタイガー思い出してた
常時ハンドレットパワー状態だったらスマホ壊すのも納得だな
シローの場合は人命救助現場に能力が向いてるってだけで本人がやりたいことは違いそうだが
55: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:27:25
>>52
自分が皆を守るヒーローになる!じゃなくて皆も強くなって身を守ろう!だからな
ごく一部の人しか持てない特殊能力のおかげってのがハッキリしてる虎徹さんと常人から素で鍛え上げた成果のシローでは流石に同じ考えにはならない
49: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:19:53
ジャスティスがある程度通じる治安の街だから正義感の強い変な人で済んでるけどぶっちゃけ割とカルトだからなジャスティス会

まぁ終盤〜クリア後の惨状を見たらあいつらの主張は割と納得できるものに変わるんだけど
51: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:22:29
>>49
というかワイルドエリア撤廃しましょう自衛の為に鍛えましょう自体があのミアレだからこその活動だからな
他の地方だったら単なる格闘道場以上でも以下でもないポジだったと思うわ
193: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 13:29:40
>>51
実際ポケモンシリーズにはちょくちょくいるっぽいんだよなポケモンと素手で闘える人(シャガ市長とかシジマさんとか)

あれ?案外ジャスティスの会って間違えてないのでは…?
50: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:20:22
妹に彼氏ができたときたぶんよくあるシスコンによる反対とかはしないしむしろ歓迎しそうだけど善意でやばめの鍛え方してきそう
53: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:25:20
>>50
妹を守ってほしいからとは言わないんだろうなそれは妹自身が頑張ることなので
ただ妹と愛し合う人には一層幸せになってほしいので健康に長生きするため体鍛えようってなる
54: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:25:28
兄が物理的なパワー(人力)でジャスティスしてきて妹は霊的なパワー(シャンデラ)でジャスティスしてくるんだよな…
56: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:29:25
厄介な奴っぽく言われててふーんだったけど初めて後姿見えた瞬間良い人認定した
タイレーツは正義ですよね
57: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:29:55
この人でも追い返すのがやっとのオヤブンゴロンダ×2はシローの人間バトルなのか、ポケモンバトルなのか、手持ち+シロータッグなのか
58: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:30:50
絶対に悪い人じゃないという信頼と、それはそれとして怖いよ!!!という怯えは両立できるんだという事を教えてくれた人

好きか嫌いかで言ったら今作キャラの中だとかなり好き いい人だしムクちゃんと幸せになって欲しいしこれからも元気にジャスティスしてて欲しい 微笑ましいね♡♡♡


でもそれはそれとして近づかないで♡触らないで♡死んじゃうから♡
59: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:31:24
一体一体がみんなのために頑張るタイレーツと強い個のシャンデラでちょいちょいシローの方が理知的に見える面を見せてくる

気のせいかもしれない
60: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:32:31
ジャスティスを吹き込んだのムク説
61: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:36:22
シローにとって壁とはなんなのか
壊さないといけない嫌なものだと思う何かがあったのか
壁がなければみんな幸せだと思えるのはなぜだ
64: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:42:33
シローは主人公リベンジを求めてないけどムクはまた戦いたい(そして勝ちたい)だから真にパワーがあったら危険なのはムクかもしれない

というかムク側の門下生はちょっとシローの話をしただけなのにそれを謝るまで悪寒がするレベルで監視されている
65: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:42:47
男キャラの中では一番好きだしいつまでも笑顔でいて欲しいよ

それはそれとして自分は傍に居られるフィジカル持ってないので離れて見守りたいですね
なんとか関わっていくなら自分がホロ姿で遠隔で交流するならワンチャン友達くらいにはなれるかもしれない
67: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:48:31
スレ民から満場一致でホントいい奴だよコイツ…という素晴らしい評価を得ておきながらみんな爆速で散会してくのホンマ笑う

でもそんなちょっぴり不憫でおもしれー男なお前が好きだぞシロー……………
68: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:49:58
心根は間違いなく善良なうえに、ジャスティス一辺倒じゃなくこれだけ筋道立った会話ができる男

その上でパワーがおかしいの一点で危険人物と断言できる男
70: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:52:52
こういうムキムキキャラって欠点として脳筋バカなイメージつきやすいけど、コイツの場合ピンチの局面でもわりと冷静だし、定期的に真理ついてたり悟り開いてそうな事言うからむしろ精神面はかなり成熟してるように感じるという中々隙の無いキャラだったりする
71: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:56:43
>>68
>>70
これなんよ

シローをいい奴だよね…って思う5割くらいはこの理知的な面と力のみに溺れず目が曇らず信念をしっかり持てている所にある
なんて言ってたかまではちゃんと覚えてないけど、初期登場時のジャスティス会を勧めるスピーチも基礎を抑えてて上手かった記憶がある
69: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:52:50
シローにとっての自由ってなんだ
なんで自由に固執するんだ

手持ちがタイレーツで妹を秘書的役割にしかけたり(断られたけど)チームになることで発生する不自由はむしろ好きそうだったり意味がわからないよ
72: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 01:59:43
善良な性質と健康な肉体と健全な精神と他人への配慮と客観的な視点と冷静な判断力と異なる価値観を受け入れる器と揺らがない信念と幼少期からの努力と整った顔と仲の良い妹そしてキテルグマの如きパワー
これさえなければと思う要素でもあり
これがあってこそと思う要素でもあり
73: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 02:02:58
ZAロワイヤルでAランクを目指すのもランク到達の願いとしてワイルドゾーンを撤廃する!のではなくてあくまで「ミアレで最強のトレーナーとして有名になり影響力を持つことでこの演説の内容を広めるため」だったりするもんな
確かに言ってることは一理あるもんな
でも妹が市役所に呼び出されるレベルの迷惑(騒音?)はやめるんだ
75: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 03:07:43
>>73
振り返ると確かにワイルドゾーンは撤廃すべきとは言っているが
Aランクの特権としての撤廃は願ってなかったのが分かるの良いよね、あくまでも自分の理念は自分で広める気でいる

それはそれとして妹が市役所通いになるレベルであちこち騒ぎを起こすのはどうかと思うよ
74: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 02:50:00
分かってるよ
正しいのはお前で
間違っているのは俺なんだ
全部分かってんだよ、こんな時代でこんな世界で弱いままじゃダメなことぐらい
でも……
76: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 03:11:19
ジャスティスとか叫びながらも中立・善って感じがする
常識外れの強さを持ちながらその強さに溺れていないのは素直に凄い
真のジャスティスを固定化することなく常に求道してて考えることをやめないのがかっこいいよ
ただちょっと強すぎるというか…力加減気を付けているのはわかるんですが…
77: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 03:19:48
自分自身がウサギの群れの中で暮らしているツキノワグマなんだよね

強者が弱者に囲まれた中で過ごす不自由さを知っているからこそポケモンとの共存という理想論を安易に掲げられる事に思う所があるのだろうね
92: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 08:21:15
>>77
でもって理想としては周りのウサギたちに対して
「皆が自分(クマ)ぐらい強くなればいい!」
だからな

何というか『曲がったまま真っ直ぐな人』って人物評が的を射ている
78: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 03:21:49
アレでいて話は分かるし理性的だし人格者だと思うけど個として強過ぎるという一点で人間社会への適応を難しくしてるのが作中のポケモンとの共生問題に通じるところあるな
ポケモンと違ってシローは人間なのにそういう状況に陥っている
妹は何だかんだ言って理解者だが
79: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 03:32:28
「ポケモンとの共存」は甘美な響きだけど、理性を失ったシローの群れと人間が共存できるか?っていったら不可能じゃん
理想に対してシビアな目線で一石を投じる立ち位置だよね。意外にも
80: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 03:42:56
門下生が女ばっかりなのは男用練習メニューがシロー基準だからついていける奴がいないとかそんなオチなんだろうけど
理由はどうあれ女だけしかいないことによって絶対近づきたくない新興宗教の臭いを醸し出してるよね
まぁ事実として本人の頭もおかしいからあながち偏見ではないわけだが
81: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 04:41:41
メガリーリエってあだ名本当に大好き
確かに顔立ちは美丈夫というより美少女顔なんだよな
109: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:28:08
>>81
スレチになるからあんま深くは言わんけど、シローがもし女キャラだったら?ってテーマが男女逆転スレで出た時「この顔でムキムキで女の子はエッチすぎていけない」で満場一致だったの草だったわ やっぱみんな顔は美少女だと思ってるんやなって…
82: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 05:33:04
やることが激しすぎるだけで本人はわりと常識人寄りな感じだし加減さえ覚えてくれればめちゃくちゃ心強い存在になるんだよな
ただ本当にやることが激しすぎるって欠点がでかすぎてもう……ネ
83: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 05:40:41
長身マッチョで顔も美形で性格も良くてちゃんと筋道立てて話ができる程度に頭も悪くないとかそらモテるし男からしたら完璧超人過ぎて近寄り難い
179: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:52:15
>>83
すじみち(筋道)をきんどう(筋肉道)って読み間違えた上にしばらく違和感にも気付かなかった
おのれシロー
84: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 06:14:59
コイツ、意外と客観的だし割と理想に対して一歩引いた目で見てる気がするのよね…熱血漢に見せかけて意外と理性的に考えているというか?
ただそれはそうと、ヒトの皮被ったキテルグマだから関わりたくねえ。あたしゃまだ死にとうないんで…
85: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 06:26:23
弱者はシローの力を恐れるけど弱者が危ない目に遭っていたら迷わず率先して助けてくれるのも多分シロー
127: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:12:53
>>85
でもシローは一人しかいないし金勘定もできないから、弱者がワイルドゾーン撤廃後のポケモンと衝突して怪我したり引っ越しを余儀なくされたって助けにはいけないんよね……
86: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 06:35:36
ワイルドゾーン撤廃!解決策は強くなること!!

って年寄り・子ども・女性とか身体の弱い人が目に入らなくて後々反省展開入るタイプか?と思ったら妹いるし会員ももれなく100%女性NPCだして割とゾッとした思い出
87: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 07:10:24
>>86
これで男キャラはヤバくね?と思ってシローも女性だと思い込んだまま進めたわ……結局あのハーレムはなんだったんだ
89: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 07:55:56
>>87
たまたま男女比が著しく偏っただけの健全な集団を我々プレイヤー側がハーレムだと勘違いしただけ説
152: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:03:51
>>89
「実態がハーレムである」と「ハーレムに見える」はたしかに別だが、ゲームには製作者がいるのでどういう意図で女NPC侍らせたねん……という謎は残ってんだよな
157: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:15:40
>>152
からておう系の男空手家NPCがいないから?
なんでいないのかは….なんでだろうね

カナリィファンは男ばっかり、サビ組は半々、タラゴンのところは男ばっかり、MCBCは半々となるとどこかが女ばっかりじゃないとモブのバランスが悪かったのかも
162: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:20:41
>>157
コアなファンが参加するという設定のカナリィカルトクイズにはかなりの人数と年齢層の女性NPC(ムク含む)が居るから男ばっかな印象はなかったな

カナリィTを着た女NPCはたしかにいなかったけど、それは推しの顔が印刷されてるTシャツを着る女オタが現実に少ないからでは……?
160: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:17:54
>>152
老若男女の組み合わせのうち「若い女」しかいないのがまずいよね

+過激な思想の啓蒙&それに若手信 者を伴わせる(勧誘失敗による疎外感で組織への帰属意識を高めさせる常套テクニック)
+マップで道場見ると「いつの間にかできてた」みたいな説明が入ったりとカルト教団しぐさが加算されていくもんだから
シローの爽やか台詞やギャグシーンを笑い飛ばせず終始薄ら寒い気持ちで見てた あにまんで印象回復したキャラだわ
166: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:25:59
>>160
いつの間にかという書き方的に五年前のXY時代にはなさそうなんだよな

市役所は立ち退きを命令してないから合法みたいだしシローは月謝を集めてるしでまともな方法で組織を大きくしたっぽい
176: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:42:11
>>152
メタ的な考察になるけどヘイトコントロールの一貫だと思う
男ばっかの会だったら「女子供は不可能だという点を無視してる!」ってなるけど女の子が参加してれば「女の子でもできる?そっか……」ってなる……みたいな
それでも男がいない理由にはならない?そうかも……そうだね……
184: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 12:15:21
>>152
制作陣もキャラ作っているうちに、男の入会者はシロー基準の鍛錬になる→シロー基準の鍛錬は一般人には無理だ、女キャラだけにしようってなったのかもしれない
90: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 07:58:15
第一印象については上っ面の言い分がゲーチスみたいなのが悪い
頭の中のモブが「なぁに?」「解放?」ってざわつきだしたもん
94: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 08:30:03
>>90
プラズマ団の表向きの理由ともだいぶ違うんだよな

プラズマ団はポケモンを人間にいじめられる可哀想な存在だから解放してあげようだけど
シローはポケモンと人間は(人間が強ければ)対等になれるという感じ
96: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 08:41:30
>>94
まがりなりにもポケモン愛護思想に根付いているプラズマ団に対して力がなければ人間はポケモンに敵わない無力な存在と現実的な見方をしてるんだよね
野生がいない安全地帯からお気持ち表明してる能天気な市民と野生ポケモンの実害を受けている当事者の意見の違いというか
91: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 08:17:49
昔ハルジオに負けてるっぽいのが強さを求める原動力だろうか
ジャスティスを貫くためにはパワーがなければならない!という
93: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 08:27:45
理想や目標はかなり脳筋だけど現状把握に関しては地に足が着いた考え方してるんだよな
自分はできるけど他人は出来ないのを理解してるからこそのジャスティス会だろうし
95: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 08:41:29
曲がったまま真っ直ぐというか、真っ直ぐなまま明後日の方向に勢いよく走ってる奴って感じ
98: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 08:49:55
男の基準を自分、女の基準をムクにした結果
自分は一人で強くなれたから妹みたいな女性をサポートしようとした結果とか?
99: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 08:49:57
あくまで主義主張は健全だし暴力だけじゃ解決しない事も理解してるんだけど力加減は出来ないし相手が生物じゃないならパワーでジャスティスするのも厭わないから健全に狂ってるタイプなんだよな
幼少期に同世代の女子(ハルジオ)にボコボコにされたトラウマから立ち直れてないのも公言してるからわりとメンタルケアされた方が良い部類にも見える
100: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 08:50:26
ポケモン勝負すると初手はまず積み技してくるのが印象的で戦法は脳筋どころかむしろテクいんだよな
それもデバフ押し付けるんじゃなく自分を高める方向なの性格というか思想が伝わってきて面白い
高めて物理で粉砕する
101: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 08:53:46
兄妹揃って頭ジャスティスだけどバトルの戦法や本編の言動を見るに力に対する認識はムクよりシローの方が成熟してる節がある
102: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 08:56:52
一定数自分の弱さを懺悔する奴出てきてて笑うわ
でもこれも一種のカリスマかもしれんな…
103: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:02:50
シローは力をできれば振るいたくないタイプのようなのでワイルドゾーンがなければ自分の力がもっと振るえる!
みたいな思想じゃなさそうなんだよな
104: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:04:10
xyやらずにzaやったけどこのお方のお陰で楽しめた面ある。それくらいのカリスマというか魅力のある人。それはそれとしてお近づきになりたくない
105: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:16:31
ただまあ妹が心配なのは分かるけど
気軽に公共物にジャスティスしようとするのはやめてもろて
106: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:21:56
ジャスティス会かなりの人数いながらマジで女しかいないの、普通だったらえり好みしやがって…みたいなこと言われてもおかしくないんだけど、コイツの場合「私情で人を選ぶわけないだろうそんなことを!!!俺たちのシローが!!!(炭治郎並感)」という人間性への信頼が根底にあるから、ま、男がついていけなかった、又は入会しづらいだけなんやろな…って結論になるの、スレ民のシローへの信頼が垣間見えて結構すきだしそこまで評価されておきながら総意が怖い、人型のキテルグマ、って結論で距離取られるところまで芸術点高くてドカ笑いしてる
107: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:25:47
本編のムク大捜索のあとムクに怒られて反省したのかあまり物を壊してないらしい
注意されたら直せる理知的さと妹が痺れを切らすまで気づかない鈍感さを併せ持っている
108: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:27:58
ムクがどこでもない場所に行くことを希死念慮?と捉えていたり
割と繊細で言葉を深読みしすぎる部分もある

(画像の言葉の前にムクが死ぬわけないとちょっと怒る)
128: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:16:12
>>108
ここで根は繊細でちゃんと人を見れる人だなって感想が確信になったな
それはそれとしてパワー強すぎる
110: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:31:51
鍛えてポケモンとの垣根を無くそうって言ったって体格筋力健康に恵まれない人間は無理じゃんという小学生でも考えつくところに思い当たってないのはシンプルに狂人
112: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:34:14
>>110
その辺はムクのオカルトクラブが面倒見ると思ってそう

ゴーストを扱うには才能の比重が重そうだけど実際どうなんだろう
131: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:23:07
>>110
それはそうなんだよな…もしかしたら強くなる前のシローが想像もつかんほど虚弱だったから実体験として出来るものだと思い込んでる可能性もあるが
137: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:33:30
>>131
自分はこれ派
ハルジオにボコボコにされたらしいしトラウマになってる(人間バトルかポケモンバトルかは不明だけど)

力がないと守れない力があっても何でもは解決できないと言ったり大事なものを奪われたのだろうか
精神的か物質的な物かはわからないけど
111: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:33:23
緊急時の頼りがいや安心感はほんと随一なのよ理性的で心根の優しいキテルグマ
ただ平時はそのフィジカルにうわああああってなるだけで…
114: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:38:53
>>111
シローの主張は後半になるに連れて信憑性を帯びるし
クエーサー社が出した結論は∞ランクマで街の平均値を上げるで半分くらいジャスティスの会の思想が肯定されてるんだよな

もしミアレ以外だと狂人の戯言なのでミアレは緊急時に近い寄りの場所なんだよな….
113: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:37:35
「鍛えた力を発揮する機会は無い方がいい」って言ってるから弱者が何の心配もなく生きられるのが理想社会なのは本人も理解してる
でもポケモンとの共生を目指すという前提なら人間側がポケモン並に強くならないと自由に生きられないよねっていう論理
クエーサー社が共生の理念を掲げてなくて最初から隔離だと言ってればジャスティスの会は多分普通の武道とバトルの道場だったと思われる
116: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:41:12
>>113
どうもポケモンがワイルドゾーンに閉じ込められてることではなく
お互いが上っ面の共存の中で不平等に扱われてることに不満があるよな

その点もプラズマ団というヤバ宗教とは違う
126: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:11:28
>>113
これシローの思考考察で一番しっくり来たわ
115: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:39:45
こいつ物を壊してしまうという点だけは「普通に触っているだけなのですが…」って若干思考放棄してる節があるから「壊さないための修行をしろ」って説けば…でもムクが既にいいまくってそうだしなあ
117: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:43:51
>>115
クリア前だとムク脱走騒動が解決してから話しかけるとムクが市役所に(謝りに)行かなくなった話が聞ける

ムクは呆れて他の人は怖くてシローに注意できてなかったみたいなんだよな
118: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:45:00
>>117
あったのか…二週目(異性主人公)で聞くか
119: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:45:26
ジャスティスの会はポケモンバトルの道場であってパンチでポケモンを倒せと言ってるわけじゃないからね
それはそれとして武を体得することで身の守り方や効果的な技の使い方を身をもって知ってもらうけれども
121: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:46:57
>>119
ああ見えてシローはポケモンに詳しいんだよな(門下生がホイーガに詳しい)
どこかで勉強したのだろうか
120: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:45:44
ジガルデに選ばれるには無私でないといけないらしいけどシローは選ばれてないんだよな

割と社会のために行動してるように見えるけどこいつの私ってなんだ
129: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:18:06
>>120
「共生のあり方、やり方」っていう一人一人が考えて決めていいもの、(差別や排除に繋がらなければ)他人に強制されるべきでないものをあまねく強制しようとしてるところが落第ポイントなのかな?と思った
122: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:47:39
つーかゲーム内がそういう時代やタイミングばかりフォーカスされるからかもだけどポケモン世界はその有事の際が多すぎるから「有事の際はいて欲しいけど普段は怖い」ってシロー評が現実より頼もしさの方が勝るのよ
123: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:51:13
思ったより理知的で頭良いのがシロー、思ったより脳筋で我が強いのがムク
124: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:05:24
ユカリトーナメントだと一貫して鍛錬になりますみたいな事を言うし勝負や勝ち負けそのものには執着しないんだよな
こんな身体作っておいて力も戦いもあくまで手段であると考えてそうで好みの思考
125: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:10:14
ムク探しパートがダルくて器物破損ネタの天丼もあんまり面白くなくて、この人の魅力見えないよ~~~の自分とゲーフリそれおもんないよ~~~の自分で心ふたつあった 嫌いなキャラを自分の中で作りたくないのでゲーフリが全部悪いことにした
132: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:24:59
シローがアホに見えるのは登場時の曲もあると思う
特に地下捜索パートは事あるごとにアホっぽい曲が流れる

器物損壊も止められたらやめる(手がなくなってからやる)壊すのもムクが心配だからと割と理知的

でも噴水の水を飲み尽くすのを努力のちょい足しでできるのは怖い人間キテルグマ
135: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:30:20
噴水のところで「蒸発させる」を選んだらいつもは筋肉ボケかましてる癖に急に梯子外して常識説いてくるから笑った
フィジカルと力でどうにもなりそうもないことには冷静なのか…
136: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:31:40
>>135
シロー無理な事はハッキリ無理って言うから噴水の水飲み干しはマジで頑張れば行けそうなのが恐ろしい
133: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:26:06
元から脳筋だったんじゃなくて元々インテリ寄りだった奴が色々考えた結果、あるいは何らかのキッカケでこういう脳筋思想に至ったって感じがする

ハルジオとの関係性の匂わせ見るに後者なんかな
134: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:29:22
でも地下水路で鍵のかかった扉に阻まれた時にすぐに「めんどくさいから扉破壊すりゃいいじゃん」と思ったオレがいるからシローの事悪く言えないんだよね…
だって地下水路面倒くさかったんだもん…鍵探すとかゼルダかバイオハザードかよってなったしよぉ…
138: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:35:01
ストーリー進めながら「噴水壊すか…」「扉壊すか…」って素で考えてた頭ジャスティスのトレーナーだからシローに対してマジで何も文句が言えん
俺はお前のこと100%正しいと思うぞシロー!
139: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:35:22
ジャスティスパンチが基本形らしくてもっとすごい破壊技があるのかもしれないと考えると震える

そんな人でもボールを投げる速度は160キロと現実的なんだな
140: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:39:06
>>139
モンスターボールって重さ300gぐらい(野球ボールが140ぐらい)ある上にシローって野球選手とかじゃないからね
多分シローが本格的に投げる特訓したらもっと早くなると思われる
141: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:40:38
>>140
モンスターボールってそんなに重かったのか….
どこの設定なの
144: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:43:33
>>141
すまん正確に調べたらモンボのおもちゃの重さだった
142: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:41:42
「ポケモンとの共生」も人間側が弱者な限りポケモンに不自由を強いるしかない
真に共生を目指すなら人間も強くあらねばならない
強さが拮抗してこそ互いの自由は守られ共生という形に至れる

主張は筋が通ってるんだよな。人間がポケモンの強さに至るのが無理というだけで…
143: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:42:24
シローがどれだけ強くても例えば600族には敵わないだろうし
タイマンでは勝てたとしてもカエンジシみたいに群れで襲ってくる奴らもいるのにワイルドゾーン無くそうはもうカルト宗教の域なんだよ
146: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:48:05
>>143
実際シローでもい返すのがやっとのゴロンダ×2がいるんだよな

もしかしたらシロー的には負けて殺されても自然の一部として受け入れるのかもしれないけど

(手持ちのタイレーツ見るに人やポケモンが群れることにも文句はなさそう)
145: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:46:19
最初はえっ!?コイツ素でイクスパンションスーツのマチエールさんと互角なの!?だったのが情報が出るたびに
えっ!?スーツ使えばコレと互角になれるんですか!?マチエールさん!?になっていく

オヤブンゴロンダ二匹を苦戦するとはいえ追い払えるの凄い
流石にタイレーツと2人がかりだろうとは思うけど
2人がかり…?
148: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:50:29
・教祖は推定身長190cmの身体を鍛え抜いた大男
・儲は女性のみ
・騒音加害
・器物破損
・幼稚で危険な思想を喧伝
これの近くに住んでたらノータイムで引っ越すわ
諍い起こしたら拉致監禁殺 害もあり得るもん
てか公安に目つけられてるだろこれ
149: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:54:09
>>148
ミアレの警察はガバガバだから目をつけられてないとしてもサビ組やそれに類するヤバ組織にちょっかいを掛けられてないの謎

カラスバさんはジャスティスの会の兄ちゃん呼びしてたから存在の把握はしてそうなんだけど
156: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:13:22
>>149
冷静な話自分が悪の組織だとしても絶対シローには目付けられたくないし…
ZAロワイヤルみたいなルールで決められた勝負ならまだしも、情け無用ガチンコ戦争起こしたら例えポケモンバトルに勝ってもでは自分が!!ってタックルされて死にかねん、怖すぎる
168: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:28:41
>>149
武力としてもトップ筆頭にかなりのものだしポケモン大会みたいな嫌がらせしてもそもそも落ちる評判がない上に喜んで大会に参加してくるだろうから関わり損すぎる
186: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 12:25:13
>>149
サビ組はアフターケアが上手いから警察にもバレてないだけで作中で詐欺・闇金・恫喝(あくまで借金を口実にボランティアやらせるのが目的でも)やってるから大っぴらに徒党組んでる奴らに喧嘩売れないと思う
何よりジャスティスの会相手にやったら正面からジャスティス正拳突き&シャンデラによる遠隔祟りされるのが目に見えてる
182: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:56:58
>>148
さすがに言葉がキツくない?下2行とかそこまで言う!?ってなったけど

作中のムクの台詞からどんどん印象は良くなってるんだろうなとは思うけどね。市役所に呼ばれなくなったとか、門下生が増えたとか
150: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:02:08
シローのワイルドゾーン撤廃って真の主張を通すために最初に無茶苦茶な主張をする/スピーチの頭に強い言葉を言って衆目の耳を引き付けるってテクニックの面が強いと思うんだ。最終的な結論は「うちの道場に入れば強くなれる!」だし

ただシローの見た目が脳筋過ぎる&ジャスティス会の名前が胡散臭い&会員が全員女性が最悪の噛み合い方して第一印象最悪になるだけで…
151: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:03:12
ミアレの警察は仕事してないけど潜入捜査だけは好きみたいだからジャスティスの会にも潜入済みだったりして
153: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:09:55
シローがハーレムを作ったりするような人間じゃないってプレイヤーからの信頼を得たからこそ生まれる謎……
154: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:11:21
上で言われてる理由以外だと男はシローの才能についていけないから逃げ出すけど女はムクが鍛錬役になるから男よりかなり取っ付きやすいとかはありそう
いや本当についていけねえよあのA1000には
155: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:12:22
ハルジオとのエピも「昔は弱かった」というより昔は恵まれた体格にモノを言わせてたのがハルジオで敗北を知って、正しく鍛錬する事の大事さと力というものの使い方を考えるに至ったきっかけということなのかもしれないな
158: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:16:04
シロー戦のBGMヒーロー感あって好きなんだよな
159: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:17:03
住民たちがクエーサーに凸した守る会みたいに直接言わずに市役所に苦情寄せてるのもなんかわかるよな…プレイヤー目線でシローは悪いやつじゃないし主張も間違ってないのはわかるけど怖いよなあれは
161: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:18:36
最初は門下生が集まらず偶に入門者が来ても厳しさから男は辞めていき女ばかりが残った結果ハーレムカルト宗教と思われて男も寄り付かなくなったんだろう
あそこは思想ヤバいしそもそも女しか入門させないらしいよって噂が流れてそう
164: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:22:40
>>161
ホイーガの人は勧誘されるとシローとの鍛錬は嫌だと言うんだよな
理由は鍛錬がクソ厳しいと有名だからみたい



門下生がポケモンが危険だと見せてジャスティスの会を否定する気か!とやや怖い突っかかり方したのもある気がするが
163: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:22:19
シローは絶対に女侍らせるような人間じゃない(クソデカ信頼)けど制作側がジャスティスの会を女性モブだらけにした理由は気になるよね
案外ムクの知り合いばっかだったりするかもしれん
165: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:25:25
>>163
勧誘上手いのはシローよりムクだと思うしまぁ残当かな
167: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:28:25
オカルトクラブの方はあまり知られてなさそうなんだよな
あくまで道場
169: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:29:20
女性ばかりの道場という状態だと入りやすさや安心感からその後も女性入会希望が続きそうなのはなんか分かるんだよな
リアルのジムとかパーソナルトレーニングみたいなものだろうしミアレの環境だと実益多そうだし
やっぱり最初はムクが友達数人とかに声かけて習い事感覚でやってたりしたのかな
170: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:32:57
ポケモン世界にそういう概念あって欲しくないけど現実的に考えるとトップがもうめちゃくちゃ分かりやすいアホ善人でナンバーツーがその妹って女性が身を守る手段を得る組織としてかなり取っ付きやすいよね
というかムクの立ち位置が地味に女性向けの広告塔としてちょうどいい気がする
173: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:35:25
>>170
初代からして女の園であるタマムシジムを覗き見してる爺さんとかいたからなぁ…そういう意味ではシローがトップなの安心ではあるな
177: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:42:48
>>170
現実に存在したらDV被害者のシェルターになりそうだよね…
171: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:34:04
メンヘラ女の駆け込み先になってそう
172: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:34:55
>>171
そしてシローの鍛練を受けた結果頭ジャスティスに……
174: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:39:13
>>171
オカルトクラブでメンヘラが先鋭化されるかと思いきやシローの陰口を言っただけで悪寒を起こすレベルの監視をするムクがいるという….

カナリィ♡と言いムクはヤンデレ系でも監視系メンヘラ系でも強者
181: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:56:24
>>171
実際メンヘラのフィジカルを鍛えて一人で生きていく自信を付けさせるのはメンヘラ更生プログラムとして良さそうなんだよな…
175: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:40:40
シローに怪我させられたと言う自身の弱さを盾に使う弱者よそいメンヘラが湧きそうだが
ムクのほうがそれ系には強そうなんだよな
178: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:44:39
話通じるタイプの脳筋だし主張もハッキリ言うから割と舌戦でも強いと思うんだよね
スピーチもかなり上手かったし生半可なロジカルだと普通に正論及び具体性のある根拠でジャスティスされそう
183: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 12:05:19
我欲性欲に由来してないのが逆に恐ろしい
我々でワイルドゾーンを開け放って民衆に危険を実感してもらおう
多少の犠牲は仕方あるまいの2歩ぐらい手前にいると思う
185: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 12:20:51
>>183
ワイルドゾーン削除とかキチ理論振りかざす筋肉ダルマより過激思想家ロールプレイで人集めてハーレム作るのが目的のドスケベ野郎の方が社会にとっては遥かにマシなんよな
187: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 12:25:53
>>183
問題はそんなことする必要も無くオヤブンゴロンダが闊歩してることだな
189: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 12:46:15
>>187
というかそういう状況だからこそシローが立ち上がったというか…序盤から屋根の上に当然のようにオヤブンいるし、何も無い平和な街なら演説もせずただの道場で終わってたと思う
後半になるほどジャスティスの会って割と正論じゃね?という気持ちにさせてくる不思議な集団
188: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 12:31:20
若い女性が多いだけでコタネちゃんの隣ですごい特訓やってくれる褐色女性は顔の皺から壮年~中年くらいの年齢っぽい
190: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 12:49:57
シローレベルのフィジカルでもヤバい時はヤバいのが本編中のミアレの治安だから「せめて自分の身を守れるようになりましょう」は100%正しいんだよね
災害大国に住んでる人が災害を消すのは不可能だからいつ来てもいいように備えようぜって言い出すのは至極当然の理論というか…
191: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 13:05:00
>>190
地震大国に住んでるから日本人なら防災は十二分にしておくべきだよねって理解しやすいんだよな
ただシローのスペックが高すぎて完全耐震の地下室を複数作りその中に井戸を掘り野菜を育て自宅に取り残されても二か月は生き延びられるようにしましょう!みたいなことになってるだけで
おぉシローよ我々は定期的にローリングストックでリュックサックの中身を改めたりヘルメット使えるかなと確認するぐらいしかできないのです
そして頑張って貯金しましょうと言える財力より単純なパワーのほうが無理ゲーなのです
192: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 13:18:07
>>191
問題はそこまでやってもまだ足りないミアレの治安の悪さなんだよね
マジで肉体をシローレベル、トレーナーとしては高ランカークラスに鍛えるかさもなくば引越ししないと生きていけねえぞあの街
194: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 13:36:15
ミアレシティの治安の悪さとポケモンと戦えるフィジカル強者が複数人いるせいで、シローの言ってることにある種の説得力が生まれてるのバグだろ
195: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 13:39:20
アニポケのスモモとかフィジカル最強疑惑あるし、なんなら動画ならハチクマンもポケモン殴り倒してる…
198: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 13:46:07
アニポケスモモはノールックでルカリオのボーンラッシュ防ぐからな…
196: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 13:39:42
ロトム使えないからロトムグライドの安全装置使えないの不便そうだけどもしや自力で着地できる?
197: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 13:43:38
ポケモンを自然災害、筋トレを防災訓練と置き換えてみたら「コイツ真っ当なことしか言ってねえな…」ってなる
199: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 13:51:25
やっぱり鍛えるのが正義なのでは?
200: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 13:53:52
実際にコタネちゃんが強くなっていってるのでジャスティスは間違ってないと思うわ

元スレ : 歪んだ正義感で主人公の前に立ちはだかる枠だと思ってた

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 考察ジャスティスの会シローポケモンポケモンレジェンズZ-A

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 07:48:47 ID:g1NzIxNTA
理想はある。信念はある。正義もある。それらを貫き叶えようとする気概もある
しかし前だけを見てて進むから、近くの人間を巻き込んで傷つける危険性が常にある
困ったな、こいつは迷惑だ。属性が光なんだが精神的にも肉体的にも他人を惨めにする
弱い奴らや情熱的ではない人間のが多いし、迷惑だからどこか遠くでやってくれという結論が支持を集めるぞ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 08:08:55 ID:M0NTgxNzA
>>1
別に前だけ見て進んでるわけじゃないぞシローは
周りを見て自分の考えを保留するだけの思慮深さはある

実際、代替意見が出尽くしてどうしょうもなくなってから、じゃあ拳でなんとかしましょうねって行動を何度か取ってる

ごちゃごちゃ理屈つけてるけどお前の劣等感を勝手に多数派みたいにすり替えるのは違うだろ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 07:53:49 ID:g2MzY1MjA
夢がビッグマム級
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 07:56:25 ID:IyNDUyNTA
今の町中に凶暴なポケモンが出るミアレにいてくれたほうが良い人材なのは間違い無い
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 08:07:19 ID:AzNDM2ODA
正義感が歪んでるのは間違いないと思うんだけど今のミアレシティ自体が歪みまくってるのでこいつの言うことも一理あるのか……?って錯覚しそうになる
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 14:50:24 ID:Q1MDk3MTA
>>4
力こそが正義なのです
ではなくて
力がなくては正義が成せないのです(逆に言えば力があればワイルドゾーン撤廃という理想論でも叶えることができます)
という感じなんで、正しくはあるんだ
ついていけるやつがいないだけで・・・
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 08:09:03 ID:k0Mzg1MzA
なんというか、マメに兄妹で反省会して人の意見を聞くことを積み重ねてきたんだろうなって感じがする。
よし壊しましょう!→ダメ→わかりましたほかの方法ですね!がスムーズすぎるというか物分かりが良いというかw
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 08:11:05 ID:Y4OTk5NTE
思想 理想 困難でもそこへ至るための道筋への解 本人の性格
評価できるところはたくさんあるけど 猪突猛進でパワー系うっかりな一面が垣間見えるので安全マージンのために一定の距離は保ちたい
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 10:40:34 ID:MxMjk1NjA
>>7
なんかユカリ様と似てるんだよね。グループ内で人望があり富める者(強者)としての矜持を持ち合わせてるし、信念も応援出来るけどそれはそれとして我が強くて一般人からしたら関わるのは辞めてくれってなる感じが。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 08:29:56 ID:c1OTcyMjA
善良なヒグマみたいな兄ちゃんよな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 08:37:43 ID:EzNDUzNzA
あの街には必要な人材ではあるんだよな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 08:53:26 ID:E5Njk1OTA
最終的な目標はともかく、街中に危険生物が跋扈してるから鍛えましょうは間違っていないのよな。可能か不可能かは別として。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 09:28:30 ID:M4NzQzOTA
そのうち朝起きたらポケモンになってそう
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 10:24:44 ID:I2NjUxNTA
熊と仲良くなるには自分が熊並みに強くなるのが確実
そんな人間は熊同様に怖い
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 11:30:01 ID:gxNjc0NjA
>>12
なっちまえばいいじゃん
羆に
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 14:51:07 ID:Q1MDk3MTA
>>17
なれるかなぁ!
俺キテルグマにベアハッグで勝てるかなぁ!
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 10:34:36 ID:MxMjk1NjA
てかこっちがインドア派だから関わらないでくれってなるだけでちゃんと相性良い人はいると思う。
まあジャスティス会がまだ小規模だからそう言った逸材と出会えないのだけど。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 11:09:02 ID:I0NjY4NDA
ジャスティスの会の会員がグラ上は女性だけなのは2つあって

1:「ジャスティスの会=護身術教室」としての創作上意図(身を守る術が欲しい女子供という絵)

2:ゲームリソース的都合というか、ZAのしたっぱ用グラは各組織2系統
  MSBC:スーツ男、ドレス女
  サビ組:したっぱ男、したっぱ女
  DG4:工務店男、オタク男
  ジャスティスの会:格闘女、ゴースト女
まぁようは、DG4したっぱを「工務店男、オタク男」にする分の男女比しわよせがジャスティスの会(格闘女、ゴースト女)に行ってる

なんなら各組織幹部の組み合わせは、MSBC(女・女)サビ組(男・男)DG4(女・男)ジャスティスの会(男・女)で
ついでにMZ団(男・女・男・女)、クエーサー社(男・女)、元フレア団(男・女・男・女)
余りにAZ、マチエール
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 12:28:25 ID:EzNzMxMDA
>>15
身を守る術が欲しい女子供という絵

漢なら鍛えなくてもポケモンと渡り合える…ってコト!?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 11:24:07 ID:M5NDAzODA
ちょいちょい勘違いしてる人いるけど
シローが投げるモンスターボールは165を超えるっていってるから
165を投げれるじゃなくて最低値が165なんだよね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 11:54:51 ID:k1ODUyMTA
言ってることも掲げる正義も理想として正しいんだ
そこに至る過程で暴走しがちなのが問題なだけで
それでいて無鉄砲って訳でもなくて、できること、できないことの区別はついてて現実的な判断はできるのがややこしい
間違いなく根っからの善人、人間の常識がわからない規格外の怪物ってだけで
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 12:09:49 ID:AxMjkzNDA
こいつヤベーわって思うとともに、支持者が出るのも分かる
私(俺)がブレーキかけて支えないと…!って考えてる会員も居るんじゃないか
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 12:13:31 ID:U2MDc1NzE
下の人の事とちゃんと考えてる
5番目の人のサブクエ好き
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 12:26:58 ID:EzNzMxMDA
まあポケモンバトルにも技避けたりローリングする程度の身体能力はいるし
シロー自身も自分だけが戦うんじゃなくてポケモンバトルするから
ポケモンと殴り勝てるのを目標に可能な限り鍛えとけは間違ってないよな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月10日 12:38:22 ID:cyMTIwNDA
シローを敬語キャラにして正解だと思ったわ
あのデカい体で強めの思想で言葉遣いまで荒々しかったらマジで怖い人になるし
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります