【画像】強キャラっぽい行動や台詞といえば

  • 58
1: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 19:58:52
実際に戦って強さを示すのもいいけど
言葉や行動だけでわからせるような強キャラ感ってどう出せばいいんだろう

画像は同種族の三体に取り囲まれた状態での一言
24: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 14:58:12
>>1
冷や汗をかかない
汗かいたら負け
47: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 03:50:42
>>24
これすごくわかる
初期の金田一少年の犯人って黒い人のとき汗かかないし黒目部分ないしで不気味だったんよ
メタ的に最後は敗北するとわかってても迫力あった
今は両方あって小物感する…
13: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 22:30:10
>>1もそうだけれどぱっと見で分かりやすい強敵とか普通ならピンチな状況に対して余裕見せるのは定番よね
6: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 20:43:20
こっちの攻撃に対して全くの無傷、ではなく
有効打になってない(ダメージ数値1みたいな感じ)方が
ギミック感がない純粋な強さ感が出て絶望感が増す
7: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 20:45:47
挑発されて周りが怒ってるところに
ひとりだけ座ったまま「クックック・・・面白い奴だな」みたいな余裕を見せる
8: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 20:46:24
呪術ならここが一番それっぽい台詞と個人的に思ってる
なんなんだろ?とりあえず言葉数は少ない方がそれらしく見えるとは思う
57: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:01:40
>>8
短く婉曲的な表現はカッコいいし強そうだよね
9: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 21:17:11
会議に参加しない
10: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 21:25:22
こういう風に、相手に抵抗・反撃されてるけど微動だにせず、黙々とダメージを与え続けると底しれない感ある

個人的には裂傷とかで肉体ダメージはあるけど全く意に介さず淡々と押しつぶしていくようなのが好き
11: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 21:36:25
あと30秒もかからず加勢がくるから
そしたらお前なんかぼこぼこにしてやんよ
への返答
41: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:31:17
>>11
これのせいで色々やったのに語ろうとするととりあえず「かわいそ…」が最初に来るようになった悲しいリオウ…
12: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 22:29:25
将棋とかチェスしてる
14: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 22:40:25
相手が色々と策を練ってお前に勝ち目はない!って言葉に対して『それで?』と返答する
15: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:17:46
無茶してる主人公に対して一人だけGoサイン
37: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:56:08
>>15
安西先生の背景が白だから
何も言わないだけで仙道と同じ側なの良い演出
16: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 00:58:42
挑発されても育ちの良さがうかがえる丁寧な言葉使いを崩さないとか
46: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 03:31:19
>>16
逆に挑発したやつを一瞬でキルしてから話を続けるのも強そう
17: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 08:43:32
不意打ち迎撃
18: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 08:47:43
相手に「もっとなんとかしろ」と言えるだけ余裕があるセリフ
19: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 09:06:24
最低限の回避しかしない もしくはこれは当たらないと判断して動かない
20: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 09:17:50
煽りのシーンに迫力がある
21: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:16:42
相手の攻撃をちゃんと評価した上で冷静に対処する
23: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 14:13:14
ここのモリアみたいに与えられた情報だけで人の強さを簡単に決めつけない奴は大物の風格を感じられて好き
26: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 15:19:32
既存キャラが切り札として使用した必殺技と同じような
(ピッコロ大魔王の『爆力魔波』とか)タイプの技を
挨拶代わりな感覚で放ってくる
27: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 15:36:44
逆境、苦境に対して笑顔を見せる
28: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 15:46:55
常に微笑
29: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 16:07:34
主人公の必殺技を完全上位互換の技で返す
30: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:02:53
いざとなったらゴリ押しで本当になんとかする
31: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:59:15
亜人の佐藤さんやらarmsやらの温厚そうな笑顔
32: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:13:46
遅れてやって来る
34: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:19:39
>>32
かなり野暮なんだが、このシーンは読んでて「この二人、この背中合わせのポーズになるように配置決めしたあとに術を使ったんだよな」と考えていた
35: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:27:23
他のキャラでは全く歯が立たなかった強キャラを瞬殺
36: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:30:48
主人公達が束になった上に死人を出してでも倒したキャラを弱者扱い
44: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:56:13
>>36
初登場で異星人の腕食うのも中々強キャラ感ある
38: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:36:19
初登場の時に夜道の街灯や電信柱の上に突っ立って主人公サイドのキャラを見下ろすやつ
39: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:38:44
圧倒的な経験値を感じ取れる発言
40: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:50:25
ヒューマンショップでのレイリーとか聖地アルビオンに降臨したグリフィスとか姿を現しただけでその場にいる全員の視線を釘付けにする
42: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:44:48
その場から一切動かないで相手を圧倒する
全力でこちらが攻撃ぶつけても一歩しか動かせない時の絶望感
43: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:46:09
ラッシュを叩きこんでる最中にラッシュされてる側が前進してくるのもかなり強い
45: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 02:02:50
当方に迎撃の用意あり!
48: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 10:32:01
主人公かその仲間を追い詰めた上でわざと自分の体に傷をつける
お互い弱点があった方が命がけで盛り上がるだろ?
49: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:28:00
元々それっぽいデザインのだとアレな事があるけどパッと見はそんな事しなさそうな奴が融合とか合体する
50: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:35:18
得意げに自慢してきた技や強化形態の弱点を淡々と告げる
画像のはコア2個載せで出力アップしたんだ! って言って主人公を圧倒した敵を瞬殺した時の台詞
51: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:55:36
相手の技を受けた後にその技をつらつらと解説
その後に『こうすればいいか』と同じ技だけど相手よりも上位互換の威力で相手を一蹴して『出来た』と一言
52: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:59:10
皆が気づいてないところに気づく
53: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:10:30
引く時は引く
取捨選択の判断が迅速かつ的確
56: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 08:59:58
>>53
リヴァイは戦闘面でも抜きん出て強いのにそういう判断力もあるから最強の名に相応しいわほんと
62: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 23:48:56
>>53
そこまでの実績がないとイキリ台詞にしかならなさそうだけど全取り勝利宣言もまた良い
54: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 00:39:23
歳は取りたくないなとか慣れてないとか言って十全に力を出しきれてないことを言いつつ普通に圧倒するやつ
55: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 07:51:31
目だけで会話するようなシーンはお互いの格を感じる
58: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:04:10
戦いになるときに戦闘は苦手なんですかとかいう
59: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:31:01
ハガレンの師匠みたいに戦い(修行)ながら全然関係ないこと考えてるキャラ
有り余る余裕
60: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:37:47
強敵の出現にむしろ喜ぶ

元スレ : 強キャラっぽい行動、セリフってどんなのがある?

漫画記事の種類 > 考察台詞強キャラ

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:34:11 ID:U2MjkwNDg
本スレ6、もうテンプレ化されてんなw
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:37:50 ID:E3NzA1OTY
テーマパークに来たみたいだぜ、テンション上がるなぁ~
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:13:21 ID:M1MDY0NTQ
>>2
今は知らんけど少なくとも当時の作者は絶対狙ってないのに普通のサラリーマンが凄腕の殺し屋に見えるの本当に好き
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:27:48 ID:I1MjkwNDY
>>2
急にこっち見るんだよね・・・
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:38:18 ID:c5MjYzNTI
「◯◯じゃないと使えない」「使うと代償がある」みたいな武器やアイテムをノーリスクで使いこなす
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:42:26 ID:g3MTk0NzQ
ポップの台詞で
「俺は人間だよ。臆病で弱っちい、ただの人間さ・・・!!」
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:43:55 ID:YxNjk3Mjg
カモがネギしょってやってきたぜェグヘヘヘヘヘ・・・
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:47:58 ID:Y1NjA3MA=
>>5
当時リアルタイムで読んで
「ええ…散々引っ張った”怪物を超えた怪物”ってこんな小者臭いやつだったの…」
とショックを受けたのは俺なんだよね
まあ紆余曲折を経て小者というか弱き者に成り下がったんやけどなブヘへ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 03:01:45 ID:UyNDUxMTQ
>>44
ククク...ひどい言われようだな
まぁ事実だからしょうがないけど
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:44:13 ID:Q3NzY2NzI
今のはメラゾーマではない、メラだ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:59:15 ID:U2Nzk5MjI
>>6
なお満を持して出したメラゾーマが大した事なかったのは秘密
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:44:19 ID:kyNDI2NjA
主人公の前に時々しか現れない。その時になんか意味深なこと言って去っていく
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:53:09 ID:QyMDc3OTY
>>7
タキシード仮面?

まぁ設定上は強キャラだけど
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:37:02 ID:Q2OTM2OTA
>>13
俺のイメージではベルセルクの髑髏の騎士だな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:44:23 ID:k2NTY5NTY
阿良々木さんの 「無理だったかもしれない、無茶だったのかもしれない、でも無駄じゃなかった」は俺が来たから安心しろという雰囲気が。

まあ、このセリフをいった時には決着ついていたんですがね。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:49:09 ID:AwNTE3MTY
組織に属していて基本、やる気がない奴
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:50:51 ID:YyMTkxNTY
相手がブチ切れてるシーンで「おーこわwびびってもうたわ」とか言う
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:51:47 ID:QyMDc3OTY
24: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 14:58:12
冷や汗をかかない
汗かいたら負け

これでいえばヨツバ編の会議シーンで「この中にキラがいる」となったときに汗ひとつかいていなかった奈南川
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:52:40 ID:EyMDk1MA=
オカマ末堂って本物より大分カッコ良くて強そうよね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:00:23 ID:kzMzA4MDQ
>>12
こっちの末堂なら独歩ちゃんクラスありそうに見えるから不思議
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:31:21 ID:c5MDMyNzQ
>>12
本物はコテコテの天狗の鼻をへし折らる奴感が強いからな…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:53:42 ID:A0NDc3ODQ
お前悪党のくせに知らないのか
悪魔は死なないんだぜ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:49:34 ID:Y1NjA3MA=
>>14
もうこの時には強キャラでも何でもなくなってたろうがよえーっ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:54:18 ID:kzNjQ4OTI
一番の脅し文句が自分の名乗り口上
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:19:46 ID:A1ODY3Njg
>>15
「キサマの作戦目的とIDは!?」

「正義」
「仮面ライダー2号」


このやりとりはたまらん。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:54:37 ID:AwNTE3MTY
いつも会議を欠席する奴
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:55:08 ID:IwNzEzMTY
天上天下の俵が電撃食らいなら普通に歩いてたのはやばかった
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:56:05 ID:QyMDc3OTY
ゴルゴだと臆病だけど無表情
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:58:01 ID:M3ODYyNzg
ゼオンとデュフォーがそれぞれで強キャラの条件を大体満たしてるな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:58:07 ID:EyMTg3NjY
余力を残して戦うのは死にゆく者に対して失礼だったな
だが私が本気を出した以上……仙人界は今日滅亡する!!
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:03:45 ID:Y0NTYzNjE
>>20
味方の十二人いる幹部を一瞬で全滅させるのやめてくれませんか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:58:36 ID:MwMTAzMTk
ダメージを食らわないより、食らっても動じない方が強キャラ感ある
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:12:38 ID:I1MjkwNDY
>>21
額にクナイが刺さってもノーリアクションだった銀時とかな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:04:30 ID:Y0NTYzNjE
>>32
空気読めないメガネのせいで
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:52:14 ID:M5NTU4MDA
>>21
こいつにはやはりナイフも効かんか…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 22:59:22 ID:MzMzY3NzI
オッサムが汗かいてないと急に怖くなる
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:01:59 ID:U2Nzk5MjI
ボロボロでも立ち上がって来るキャラに対して
「な、何でまだ立ち上がれるんだ⁉」←弱そう
「何度まで立ち上がって来れるかな?」←強そう
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:03:23 ID:EyNzUxMzY
見た目や雰囲気は弱そうなのに、既に登場してる強者や幹部が丁寧に接する奴
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:03:24 ID:k5OTgxMDQ
「趣味でヒーローをやっている者だ」
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:24:26 ID:I1MjkwNDY
>>27
「まあ落ち着け」
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:04:40 ID:A3MjgzMg=
ラーク吸ってる対戦相手にピースを差し出して「こっちにしたまえ、そんなアメしゃぶってないで」
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:20:41 ID:c1ODE3Mzc
>>28
本因坊の爺ちゃん好き
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:09:31 ID:I1MjkwNDY
強敵を倒してホッとした主人公の前に気配もなく現れる大幹部
そして「うわーやられちゃってるじゃん」みたいな軽口
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:28:29 ID:U5MjgwNjY
>>29
幹部とかではないけど、勇次郎の「まだ始まったばかりみてぇだな」は場数の違いを感じさせた
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:10:24 ID:AxMDExMg=
味方や主人公と同系統の技を使う
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:12:30 ID:AxMDExMg=
戦闘狂キャラの誘いを断る
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:17:13 ID:AxMDExMg=
初登場時に困り顔をしている
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:17:40 ID:A1ODY3Njg
この黒木に付け焼刃の技など通用せん。
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:19:57 ID:Q2NDc2NTA
やめとけ 矢の無駄だ
もののけ姫のこのセリフのおっさん別に強くないんだろうけど強キャラ感ある
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:27:16 ID:I1MjkwNDY
高い場所から見下ろして「あいつが○○かぁ、面白い」とか言い出す
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:31:53 ID:E0NDk4MDY
「ほ、残りはたった四人か。見くびられたものよのう」

自身の護衛が全員倒されても余裕で、襲撃者の数を少ないと評する
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 23:45:19 ID:c0MDk5MzA
いつの間にかいる

「この爺さん、いつの間に!?」
「よそ見してええんか、ほら始まるぞい」
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:16:17 ID:kyOTQ4MDE
男もいけるしな(ヌッ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 00:38:35 ID:IwNTE3OTE
お前はもう死んでいる
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:45:36 ID:AzMjUwMDI
>>53
「次に死にたいヤツ、前に出ろ」

もなかなか
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 01:42:59 ID:I1NjMyNzQ
基本敬語で主人公に対して「素晴らしい」って素直に称賛するタイプ。
つまりメイドインアビスのボ卿。
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:03:01 ID:I4MDc1ODE
安西先生のやつ初めて知った
なるほどぉ…!
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月23日 02:34:17 ID:UzNTQ0MjU
自身の強さに対して謙虚さと自負を兼ね備えたキャラは強い

いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。 だがそれは今日ではないし、お前にでもない。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります