【ガンダム】ジークアクスくん、自分の意思で動く

  • 59
1: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:37:22
そういえばお前、何で自分で動けるんだよ
2: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:41:07
すごいだろ ニュータイプ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:41:45
コレがオメガサイコミュの力ですよ
4: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:42:49
やっぱりマチュとの相性が一番高いとか
5: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:42:50
そりゃ1話でもコントロールから手を離しても動いてたけどさ…中にいなくても動けるとは思わないじゃん
6: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:42:56
サイコガンダム然りユニコーン然りサイコミュ搭載ガンダムは
パイロットを迎えに来てくれる
みんな知ってるね?
7: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:42:56
ユニコーン先輩を見習いました
8: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:43:28
元々コックピットに座ってるだけで動くやつだし
近くにいるだけで動いても不思議じゃない
9: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:43:30
ジイイイイクアアアアアアクス!って呼べば変形しながら来てくれそう
10: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:43:50
>>9
指パッチンもしろ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:43:56
明らかにマチュ守ろうと勝手に動いたよねコイツ…
12: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:44:14
ジークアクスにとってのベストパートナーはマチュってことなのかな
13: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:44:26
思考制御なわけだし、ある程度の距離でも反応してくれるんかな?
……いや中に何かいるほうがありえそうか
21: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:47:25
>>13
一応ZZでプルツーが機体から出てる状態でキュベレイのファンネル操ってるシーンがある
ユニコーンは言わずもがな
29: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:52:44
>>13
もしかしたら動き出して艦内の隔壁破りながら救出しに来てくれたりするかな?
14: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:44:31
ジークアクスはマチュには応えたんだな
そして赤いガンダムは薔薇の影響か何かには応えてシュウジもそっちに惹かれていった
ニャアンだけ取り残された…
15: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:44:37
ところでニャアンが吹っ飛ぶようにコックピットから転げ落ちてたけど君吐き出したりしてないよね?
22: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:47:41
>>15
これすげえ気になった
後から見るとマチュを切るならっていう拒絶に見えなくもない
23: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:47:55
>>15
マチュのこと要らないんだ…ほな…
ってこと?
28: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:51:13
>>15
○ミ スポーン
SOS聞こえて来そうだな…
31: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:57:30
>>15
変だよね…
42: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:09:57
>>31
物理どうなってるんだ
52: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:31:14
>>31
絶対心あるやん
53: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:39:41
>>31
やっぱシステムにNTの脳髄でも組み込まれてるのか?
16: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:44:44
一話からオメガサイコミュデバイス刺さったまんまだからな…
脳波で勝手に動いても別におかしくは無い
17: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:45:20
あのスーツサイコミュデバイスつけられるからスーツ着てたおかげで無意識に遠隔で反応したのでは?
18: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:45:44
サイコミュで勝手に動くガンダム(0088)
サイコガンダムのサイコプレート(0092)
サイコミュ技術だけ10年くらい前倒してないこれ?
41: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:08:09
>>18
それはずっと言われてるな
技術としては未熟な部分あるのにサイコミュだけ何故か異様に発達してる
19: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:45:57
ガンダムが喋らないよから、ありがとうジークアクスですよ!
なお、それ以外のマチュ周り…
24: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:48:17
>>19
MSと主人公の間に信頼が芽生えてて素晴らしいですね(白目)
20: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:46:38
カミーユとかが乗ったら更にやばくなるのか、はたまた案外何もならんのかなジークアクスくん
25: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:50:22
>>20
GQ「女の名前なのに、なんだ男か…」
26: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:50:33
前例もあるから
マチュを連れて行こうとしてニャアンとニャアンが乗るガンダムにこれされる展開もありそうな気がしてきた
27: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:51:11
オメガが遠隔起動してるしワンチャン今までもニャアンが起動出来る訳じゃなくてマチュが念じたり望んだのを感じ取ってた説ある?ニャアンが戦闘中ピキーンしないのもそれが理由とか
30: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:54:41
思えばニャアンに反応してロック外したのもマチュの為であってニャアン自身はどうでも良く好きにさせてた可能性あるよな・・・・
シャリアがどこまで関与してるか分からんけどコイツ
ただ作っただけの機体か?ワンチャン並行世界から誰か連れてきてぶち込んでない?
36: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:04:24
>>30
あの感じた自由さも垣間見ただけってことか…
32: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:58:27
もしかしてジークアクス視点で見たらニャアンって自分捨てて逃げたってことにならない?
33: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:01:36
>>32
ガンダムたち視点だと自分らを見捨ててシュウジと駆け落ちしようとしてる
34: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:02:23
>>32
多分そう
そもそもニャアンの動機は至極当然なくらいマチュの自業自得なんだけどジークアクスはそこら辺知らんだろうし知っててもマチュの気持ちを理解してるならそれでも切るのはなぁとなるんでまぁジクアクからしたら言葉も行動も➖だろうしなぁ・・・・そこで自分を見つけてくれるマチュ、うんオメガするよね
35: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:04:10
>>34
ジークアクスはともかく赤ガンからシュウジをNTRしようとしてるようなもんなのでマジでふざけんな案件
37: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:05:39
もし本当にニャアンがジークアクス起動してたわけじゃないとなると、キシリアのとこ行ってからやべーのでは 他のサイコミュ動かせないかもやろ
39: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:06:45
>>37
まあ同じような境遇出身でサイコミュ動かせない仲間のエグザべくんが守ってくれるだろう
44: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:11:13
>>39
そ、そんな嫌な言い方してなくても!
38: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:06:15
ジークアクスが第5話でニャアンを乗せてくれたのは、ニャアンがマチュを助けようとしてくれてたから?
40: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:07:26
ジークアクス君、パイロットのために無人で駆けつけるとか
同じサンライズロボの先輩として鼻が高いよ
46: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:17:27
ニャアン「自由だぁ」
GQ(とりあえずキラキラさせてやるから成果だせよ)
47: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:20:09
まあユニコーンとかも動くし
48: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:22:00
ハロとかが喋ってた言葉もジークアクスが言ってた可能性あるか…?
49: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:22:51
初乗り起動時にハロを端末にしたとか
50: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:23:43
ジークアクスくんマチュが好きすぎるあまりに過激派すぎる
51: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:25:13
5話のニャアンの戦いっぷりも
ワンチャンジークアクスのほうが誘導してた可能性なくもないな…
キラキラの中で『こう動けばいい』と示したのを
ニャアンが『私はこう動こうと考えた』と認識した可能性

たとえば敵の攻撃を避けて斬りつけようと思った瞬間目の前に赤いガンダムのサーベルがちょうどよくあったのを
ニャアンは『世界が私に応えてくれてる』と認識したが
実際はジークアクスがそこに武器があると認識して自ら取りに行く動きをしてたみたいな
54: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:45:05
ニャアンが単独キラキラだったのももしかしてマチュ(ジークアクス遠隔)とのキラキラだったのか…
43: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:11:04
7話前のジクアク
「うひょ〜女の子に乗ってもらえるの気持ちィ!新しくなった子も怒り抱えてるね!オメガしちゃうか!☺️」


「んまぁ、マチュの為にロック外すか」
「は?動機はどうあれあの子も大変だしお前も落ち度感じてるんだろ?それでもマチュ「だけ」おいて逃げるつもりだぁ?テメェ態々オメガしてやったのにふざけんなアバズレ降りてそこら辺での垂れ4ね移民」


このくらい印象変わって怖くなったよ
45: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:12:18
>>43
(やべぇ思ったより一途な過激派だ)
ってなった
1: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:58:32
は?マチュを裏切る?マチュの為に戦うって言うから乗せてやったのに裏切るとはな…こいつはもうダメだ
お前降りろ(ニャアン強制嘔吐)
3: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:00:16
人を裏切っちゃ駄目という話
8: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:01:14
>>3
裏切られた側にも悪い積み重ね割とある気が
12: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:02:11
>>8
ニャアンもマチュもどっちもどっちよ
13: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:06:28
>>12
むしろ巻き込んだのがニャアンなんだよなぁ
ニャアンがぶつかりさえしなければ幸せに生きていたしマチュが戦ったおかげで金稼げてたんだし
4: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:00:35
だいぶ初号機みを感じる
7: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:01:09
>>4
ダミープラグ拒絶した頃の初号機感ある
5: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:00:52
なんかユニコーンみたいな挙動してたしあながち間違いでもなさそう
6: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:00:52
君、マチュの言う事は凄く素直に聞くよね
そのせいで5話の時滅茶苦茶嫌々戦ってた疑惑が出てきたんですけど
41: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 07:47:53
>>6
マチュの言うこと聞くしマチュが言わなくても動く
10: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:01:33
ジークアクス「ニャアン、お前船降りろ」
14: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:06:53
エグザベくん→😐
マチュ→🥰
ニャアン→🙂(前回まで)😡(今回)

こんな感じしてる
15: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:08:18
ニャアンとかいうガンダムから総じて嫌われる子
21: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:10:15
>>15
赤ガンは好きって言ってくれてたし…
25: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:11:32
>>21
今回で嫌われて逃げられたよね
31: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:12:41
>>21
赤いガンダム「あっじゃあワシはシュウジと一緒に消えるんで…じゃあさよなら」
32: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:13:32
>>21
好きって言ったのに今回捨てるって言われたのがショックでゼクノヴァしたのかもしれん
44: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 07:52:23
>>21
「友人を大切にする姿勢、いいね!これが若さか」

今回「ええ……君もそう言うギスギスドロドロタイプなの……もうええわ消える」
43: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 07:52:23
>>15
これからニャアンのことが好きなガンダムが出てくるかもしれないから…
サイコが黒色の初代ベースじゃなくて紫色のMK-IIベースだった以上、「黒いガンダム」枠は未だに空席な訳だし
16: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:09:08
これどう見ても意志ありますよね?
中に誰かいたりしません?
22: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:10:20
ねえあのメッセージからもうこいつだったりする?
26: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:11:50
誰かかキラキラを求めて戦うってのがジークアクスの起動条件だったのかな?これ
エグザべくんはそれがなくニャアンも今回そうじゃなかったので吐き出した
マチュはずっとシュウジとかキラキラ求めてるからな…そして今回その状態でおかしくなろうとしてたんだよな
34: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:15:06
マジで一つでも選択肢違っていたら好転していた感ある
致命的なまでにボタンの掛け違いが連続したというか
40: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 07:47:35
こいつだいぶ怖いタイプの猫みたいな顔してるよな
45: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 07:53:10
ガンダム達は誰かの為に戦える人が好きなのかな
46: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 07:53:17
スマホ1つの修理でここまで周りに影響を与えるのか…
1: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:39:14
まだ本当の名前も判明していないんだけど、モビルスーツとしては何か異質よねこの機体
マチュが大分昂っていたとはいえ、およそ主人公機にあるまじき表情を見せたというか(モビルスーツに対して表情なんて中々使わないんだけど、でもそうとしか言えないのよね…)
7: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:43:24
ハァハァハァって字幕、違うんだけどジークアクスがマチュに興奮してるみたいでなんかアレな感じになってる…
2: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:40:13
中に誰も乗ってない状態なのにマチュを守ろうと勝手に起動したところはビビった
しかもオメガサイコミュ起動状態だし

何か意思あるんじゃって気になってる
74: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:47:02
>>2
呪い撒くけどここのカメラアイ奥がなんかギロっとこっち見てる様な感じするよね。
お前撃ったな?みたいな
93: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 06:13:09
>>2
てっきりコックピットに閉じこもってたニャアンがマチュに気づいて助けたのかと思ったら逃げてた
マジでユニコーンの親戚みたいなことになってきた…
3: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:40:26
今のところモラトリアムJKによく反応するユニコーン系MSっていう印象だなぁ
4: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:41:59
サイコミュ機なんだけど、ジオンの最新鋭機の割には今のところファンネルとかも使ってないし、ここからどう変わるのかメチャクチャ気になる
5: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:43:12
ガンダムのビットのように専用のサイコミュあるだろ絶対
75: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:48:01
どっかで見た紫目になりましたよね
97: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 06:23:42
>>75
イグニス・フェイズみたいな追加装備でも付けるのか?
6: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:43:22
何故そこまでマチュを気に入ってるのかよく分からないんだよね…
25: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:50:39
>>6
実はシュウジがぜんぜん執着してないのも割と不思議だった
なんか求めてるものの一端でも握ってるもんだと思ってたから
9: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:44:07
シュウちゃんが一回ジークアクスの方見てガンダムが言ってるって言う場面あったけどジークアクスくんも自我有りなんだな
っていうかMSの自我ってなんだろ学習型コンピュター?
10: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:44:21
やっぱトリガーは怒りだよねこの機体
18: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:49:04
>>10
でも今回のマチュを守ろうとしたところは違った感じだしなぁ…わからんねその辺も
43: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:07:15
>>10
それこそNTDみたいに強い感情に呼応する感じじゃない?
今回フラストレーション溜まりすぎて暴発しかけたんでシャリア・ブルがインターセプトしたけど、ゆくゆくは別の感情の高まりで覚醒するとか
11: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:44:25
モニターだかに出てたらしいalphacide(アルファ殺し)だっけ?これもよく明らかになってないよね?
52: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:15:32
>>11
どっかのスレで「アルファ殺し=サイコミュジャック」と予想してたのがあったな
60: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:18:14
>>52
オメガサイコミュ起動状態でまだサイコミュ搭載機と戦えてないんだよなジークアクス…

今回が折角のチャンスだったけどニャアンはほぼ逃げてるだけだったし、キケロガには背後から落とされちゃったし…
逆に言えば露骨に伏せてるのかコレ

…あれ?これこのままいくとニャアン戦が最初のアルファ殺しになる…?
12: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:45:21
赤いガンダムが旅立つ機ならジクアクは呼び戻す機だと思ってしまったり、雰囲気もシュウジに会いたいという願いに呼応したような気もする
シャリアの場合はシャアを呼び戻す為に使う(今はその時ではない)みたいな
8: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:43:32
サイコガンダムにサイコプレートを積んでたしオメガサイコミュはNT-Dじゃないのこれ?
サイコミュ技術が逆シャア以降なんよ
13: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:45:24
なあこれシャロンの薔薇って宇宙の彼方へ飛んでいったフェネクスとかなんじゃ…
15: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:47:03
>>13
シャロンの薔薇がサザビーだのνガンダムだのナイチンゲールだのって予想されてるけど、何かジークアクスってユニコーン系統っぽく感じるよねやっぱり…
そこが引っかかるというか
23: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:50:26
>>13
金ぴかのフェネクスを見て薔薇と称するだろうか?
もしかしたら俺らの知るフェネクスとはかなり違う形状に変化してるのかもしれんけど
鳥になりたいでナニカに変質中みたいな
30: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:53:29
>>23
まあソロモン要塞見てコンペイトウって名付けるような世界だし細かいとこは気にせんでもろて
29: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:52:35
>>13
ただフェネクスってGレコでヘルメスの薔薇の設計図にあったから異世界行ったりはしてなさそうだと思うんだよな…
45: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:10:21
>>13
調べたらシャロンの薔薇って白い花説もあるらしいわ
まさか…
14: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:46:05
オープニングで中身が光ってるのなんだろうね
16: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:48:01
歯があるらしいのがやっぱりよくわからない
「モビルスーツを…喰ってる…!?」は流石にちょっと厳しいし、何に使うためなんだろ
17: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:49:02
ソドンの中では一番信用できそう
19: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:49:24
赤いガンダムにシャアが入ってるとはよく言われるけど、ジークアクスも同じ事になってない?とは思った
ジオンが入れたのか勝手に入ったのかは知らんけど
21: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:50:01
>>19
アムロか…
20: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:49:30
作中通してマチュの唯一の味方なんだよな…
24: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:50:38
>>20
ハロもいるぞ!
81: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 04:01:43
>>20
お、お母さん…
101: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 07:10:45
>>81
マチュから見たら”敵”だから…
22: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:50:23
本命νガンダム
対抗フェネクス
大穴ヒゲ
26: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:50:53
あー…?白ハロがアムロっぽいって言われてたけど、ハロじゃなくてそのハロに電波か何か送ってるジークアクスこそがアムロっぽいのかもしかして
27: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:51:45
怪しいところは色々あるけど、マチュの真のナイトはジークアクスなのかもしれない
でも猛犬の可能性は大
31: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:54:33
目を覚ますって表現的に睡眠の概念があるか、あるいはそもそも意思があるモノっぽいよねシャロンの薔薇は
57: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:17:33
>>31
これに関してはあくまで比喩表現であって物体や装置が起動する・励起するってことでも通るとは思う
33: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:55:33
今回初めて紫目になったっぽい描かれ方だけどニャアン初乗り回でしれっと紫になってたよね
34: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:56:08
サザビーのコクピットとか
それならモニターの発展も頷ける
38: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:57:57
>>34
サザビーorナイチンゲールのコックピットがシャロンの薔薇なら、
・薔薇=赤い
・シャアとの関連性
・ジークアクス世界のコックピット周りの発展
・ジークアクス世界のサイコミュ周りの発展
・ゼクノヴァとアクシズショックの類似性
に説明がつくから分かるんだけど、上にあるようにジークアクスってどうもユニコーンガンダム系っぽいところがあるのがわからなくなってきてる
35: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:56:09
サイコガンダムとかが強化人間呼び寄せるみたいなのはこれまでもあったけどさ、ガンダムが能動的にパイロット(ニュータイプ)守るってのはちょっと新鮮
こういうところを今後突き詰めていくならニュータイプのポジティブな面を描くってのも分からなくはない
36: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:56:37
>>35
ZZやユニコーンであった
37: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:57:25
ゼクノヴァに対して全然無反応だったのも意外というか
パイロット乗ってないから当たり前っちゃ当たり前なんだけどなんか反応するもんかと
39: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:58:36
アムロ=ジークアクスはまあ可能性低いにしても…
もし仮にそうだとしたらなんで自分と同じなはずのニュータイプのエグザベ君には塩対応で恐らくニュータイプのマチュにはあそこまで入れ込んでるんやろか、そこは気になる
40: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:59:45
>>39
まぁアムロもプレイボーイだしな…(適当)
いやでも考えてみればフラウ、セイラさん、ベルトーチカ、チェーンとか何かいつも周りに女性いたなアイツ…
41: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:01:17
シャリア的にエグザベくんはオメガサイコミュ起動できないだろってハナからわかってそうだったあたり、明確な起動条件はあるんだろうな
42: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:05:13
カネバンの面々がそもそも起動すらできてないあたり多分ニュータイプなのが機体の起動条件
その上でオメガサイコミュはエグザベ君ではダメで、マチュは一発で起動、ニャアンはブチギレてハロ蹴り潰してたら起動した流れ

逆にエグザベ君だけダメな理由があるのか?
65: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:23:53
>>42
ジオン(ザビ家)の味方だからかも
オメガサイコミュにシャリアの思惑が反映されているのなら、ザビ家側の人間に起動できるようになんてしない
84: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 04:10:34
>>42
マチュやニャアンみたいに鬱屈を抱えてない=騎士様やる必要がないからじゃね?
44: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:08:47
マチュ大好きジークアクスくんってコト!?
46: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:12:12
これさ、エグザベ君やキシリアの方にニャアンは確保させてるあたり、シャリア的にはマチュの方をパイロットとして重視してるよな
まだ役割があるとかなんとか言ってたし
47: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:12:39
ニャアンを拒絶?したあたりパイロットが適合しても機体側から見切るっぽいケースまであるの怖いよ
48: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:14:18
>>47
ニャアンの方は何か絶妙に赤いガンダムにもジークアクスにも避けられてるし、ガンダムと相性悪いのかもね
85: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 04:11:22
>>47
なんか話だけ聞いてるとガンダムっていうよりビッグオーのビッグデュオあたりに見えてきたぞ…
49: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:14:21
コイツ自体は今どっちに格納されてんだろ、キシリアのチベの方が可能性高くない?
56: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:16:23
>>49
もしそっちにあってもマチュが呼べば来てくれそうなんだよなあ…
53: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:15:32
>>49
貸し出されてるからどうだろう?
シャリアが逃すとも思えないが
55: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:16:22
>>49
メタ的にはマチュの機体だからシャリアが確保してると思う
これでジークアクスは今後ニャアンがってなるともうマジでマチュに何も残ってないし
68: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:27:11
>>55
元々エグザべくん用に借りてきてて、流石に機体だけ確保しときますは難しいと思うからソドン側にある場合はマチュの存在明かしてる事になるんかなぁ
69: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:28:40
>>68
機体の損傷が激しいので修理に出すため預かります…的な?
今回の一件でシャリアはキシリアから完全に信頼を得たから、シャリアがアレコレ理由つけてジークアクス借りたままにしたいって言ったら承諾しそうな気もする
50: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:14:40
機体がパイロット求めるのはG40ガンダムでもあったな
ガンダムがアムロアムロ言ってた
51: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:15:13
ジークアクスに話しかけるマチュ、ユニコーンに話しかけるバナージ感はあった
61: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:18:19
>>51
なんかいいなこういうの
見返すと色んな味がする
88: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 04:27:55
>>51
今見るとマチュがお礼を口に出してるシーンって珍しい?
LINEしてるときは文字だけだったし
54: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:16:18
ニャアンの生き残る事って優先事項とガンダムの相性がそもそも良くないんだと思う 自分本位の為だけには使えない
59: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:18:11
>>54
ロボット物の主人公としては自分のために力を使うってのは適性無し判定ではある
…ジークアクスくんの琴線って怒りとかじゃなく「誰かのため」だったりする?
70: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:29:23
>>59
実際誰かの為が一番わかりやすいんだよな
エグザべくんはそうじゃなくニャアンが途中から弾き出されマチュはずっと乗れてるのモチベーションが誰かかキラキラを求めてるかぐらいだよな
86: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 04:12:39
>>59
「せいぎのいかりをぶつけろ」じゃないと起動せんしガンダムになっちゃうってことか
58: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:18:04
シャリアがガンダムクァックスって呼んでるのは何か意味ありげで気になるところ
ジークアクスって呼んでる時もあったっけ?
62: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:18:54
>>58
今回はマチュに対して「ジークアクスのパイロット」って呼んでたね
96: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 06:17:00
>>58
そら機体の正式名称はクァックスなんだからそう呼ぶよ
それとは別に、クラバの登録名がジークアクスだからマチュを呼ぶなら「ジークアクスのパイロット」なんじゃないの
63: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:20:43
あんなに近くで赤いガンダムがゼクノヴァ起こしてるのにジークアクス何の反応もしてなかったの何か引っかかる
64: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:23:37
サイコミュの技術に関しては連邦より流石に上を言ってるハズのジオンの最新秘密兵器の筈なんだよねジークアクス
ここまでだと武装もドンドン無くなっちゃったから思う様に活躍できてないけど、本当のスペックってもっと高いと思うんだよね
66: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:23:56
まぁ多分ユニコーンや水星のラストみたいに謎パワーで円満に繋がるから大体は何となくわかる なんならエヴァみたいに機体に人の魂が入っててもいいよ
67: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:24:31
ドゥーは自分をサイコガンダムの心臓と言ってたけど、マチュもジークアクスの心臓に類するものなんじゃない?とは思った
そこにあるべき心臓が無いから何の反応も示さない
71: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:40:48
ジークアクスの事といいシャアも今回のゼクノヴァも誰かの為に力を使っているかどうかが重要で、それを自分の為に使うとペナルティが発生するって印象
72: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:42:19
でも正直今回の挙動に関しては俺コイツのこと好きになる要素しかなかったよ
マチュちゃんと守ったのはやっぱ主人公機の良さを感じちゃう
73: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:45:41
>>72
せっかく人型ロボでやるんだから人格あった方がお得なのはガチ
主人公に忠義を尽くす機械は癖だよ
76: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:48:20
宇宙世紀作品であの年代でここまでサイコミュサイコミュしてる機体はどうなのって思うわほかの技術はそこまでなのに
77: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:49:30
>>76
薔薇由来でサイコミュが異常発達してるっぽい感じはする ドゥーもキラキラを返せ!って言ってるから、連邦のサイコミュも薔薇由来の代物な可能性もあるし
79: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:51:40
>>76
サイコミュ系統だけはずっと異様に発展してるってガンダムにビット乗せられるのとかでも分かってるから…
逆に使い手が全力で使えるわけでもないからマグコは発展してないし
87: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 04:14:09
>>76
機能限定版サイコミュなはずのバイオセンサーでオーラ纏ってパワーアップ!よりはだいぶサイコミュサイコミュに理屈がつくから個人的にはいいかな…って
78: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:51:00
正史のサイコガンダム系の技術はこの世界だと実はジークアクス系になってる説
80: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:59:13
通常の操縦桿とかがオメガサイコミュ起動したら別のインターフェースに切り替わるのは如何にもユニコーンっぽい

でも、オメガサイコミュ起動時に天井から腕みたいのが降りて操縦桿に重なる辺りは新エヴァのダミープラグ起動時を思い出させるんだよな

オメガサイコミュだのアルファ殺しだの、あからさまに対赤いガンダムみたいな要素を散りばめてるのがミスリードなのかもう何も分からん
82: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 04:04:30
>>80
わりとストレートに赤いガンダムがラスボスなのかもしれん
99: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 06:57:21
>>80
>オメガサイコミュだのアルファ殺しだの、あからさまに対赤いガンダムみたいな要素を散りばめてるのがミスリードなのかもう何も分からん

作品としてMAV戦術というツーマンセルを推しているから余計にわからないのよねこの辺
83: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 04:05:57
シュウジラスボスで殺し合いを経て和解したニャアンマチュのMAVがそれを撃破は普通にありそう
89: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 04:34:53
シャロンの薔薇「rose of Sharon」って単語は聖書に出てくるらしい

・シャロンはイスラエルの地名で「シャロンの牧場」はキリスト教的理想郷
・「シャロンのばら」は旧約聖書では純潔の象徴として扱われている
・「シャロンのばら」は実際には薔薇ではなくクロッカス・チューリップ・ユリ・ナルキッソスのどれかじゃないかと言われている(学者に)
・人名として使われることもありその場合の発音は「ロザシャーン」

らしい
90: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 05:18:37
正直オメガサイコミュはニトロ感ある
91: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 05:50:52
なんかキラキラばかり追いかける原因になってる原因こいつだったりして
もちろんマチュが非日常を求めてたのがしっかり原因だったとは思うけどアルファ殺しとして通常サイコミュとの反応にポジティブな感覚をフィードバッグして追いかけたくなるみたいな
95: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 06:15:57
>>91
「シュウジがいないと(=α積んだ赤ガンダムがいないと)キラキラできない!」発言といい
どうもジークアクスのオメガサイコミュがキラキラを見せるのってアルファサイコミュとワンセットだからこそなのかな…?とはちょっと思ったけどあってるかはわからん
92: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 06:12:55
もしかしてNITROとEXAM足したのがオメガサイコミュか…?
94: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 06:15:24
今回でアルファサイコミュそのものが「薔薇」と密接な関係があることがわかったし、
アルファサイコミュとオメガサイコミュはそれぞれ「薔薇」の一部を組み込んでいるんじゃないか?
98: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 06:24:13
>>94
個人的な予想だけどアルファサイコミュは薔薇からのリバース・エンジニアリングで、オメガサイコミュは赤ガンに載ってるサイコミュの追跡機能があるのかなって
今回もシュウジいなくなってからキラキラ見えなくなってたっぽいし
102: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 07:18:11
まず第一に、OPで撃ってたりプラモデルに付属したりしてるビームライフルをほぼ全く使ってないのはなんなんだ
103: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 07:36:44
>>102
サーベルも赤いガンダム戦でロストしてるし、ポメラニアンズの劣化ヒートホークと、赤いガンダムから借りたビームサーベルで何とか戦ってきた感じなんだよな
補給も受けれて無かったから、割と本当に機体の真価が全然発揮しきれてなかった
104: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 08:19:43
ジークアクス、目が本当に目って感じなのが気になる
こんなに瞳とかまでバッチリ描かれてるの印象に残るというか
28: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:52:13
下手するとこいつがマチュに1話で干渉してきた可能性もある
32: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:54:52
>>28
英語でメッセージ送ってくるちょっとチャラめ(?)なイメージ、合うっちゃ合うんだよな………………
100: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 07:08:27
「Let’s get the beginning!」ってLINEしてくるジークアクスやだな…
でもやりそうなんだよな……

元スレ : そういえばお前、何で自分で動けるんだよ

元スレ : ジークアクス(機体)について

元スレ : は?マチュを裏切る?

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクス機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 09:31:30 ID:E4MTgwNzQ
やっぱりコレってエヴァガンダムなんか?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:18:14 ID:I1MzIwNTg
>>1
サイコミュ搭載機が勝手に動くのは昔からのガンダムの伝統や
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:33:20 ID:kxODk4NTY
>>1
エヴァを卒業出来てない人かな
先入観を捨てないと
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:15:01 ID:I3NjIyOTA
>>21
そろそろガンダムも卒業か
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:45:56 ID:gxMTI2NjY
>>1
父親と久々に再会したと思ったらジークアクスに乗れって命令されるわけか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 11:48:47 ID:E5NTYwMTY
>>25
割とありそう
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:55:03 ID:Q3ODc2NTI
>>1
2014年にエヴァでなんかあったっけ?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 09:37:30 ID:U4NDIwNjY
6話まで乃,木坂ガンダムだったのに7話はエヴァガンダムになってるの草
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 09:39:19 ID:g1MTQwMjA
やっぱエヴァと同じで「意思があると思いきや実際はパイロットが乗らなくても動かせるロボなだけ」って話な気がする
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:13:25 ID:Q2Mzk4ODY
>>3
これ自体は正史のサイコガンダムがホンコンシティでコクピットに乗ってないフォウの思念で動いてるからあり得る話なんだよな
ジークアクス世界はサイコミュ関連に関しては正史より進んでるし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:18:38 ID:A2Mzk0NTQ
>>11
あれはそういう風に設計されてる
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 11:02:17 ID:ExMzc0NzA
>>3
パイロットを考えるならドローンのように遠隔操縦出来るように技術進化するよね
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:15:48 ID:I3NjIyOTA
>>31
WやXで既に提示されてるしな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 09:53:07 ID:MxNzgwODg
若者を戦場に出さなくても良くなる兵器がテムさんの理想だったもんな
行き着くのは無人自律兵器よ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:39:14 ID:cwMzYxNDA
>>4
ジークアクスはともかく赤いガンダムはテムレイ作だしパイロットや子供を守ろうとする機構でも搭載してるのかも
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 09:57:22 ID:c1MzcxNTI
マチュに一番合ってるのはサイコガンダム
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:02:34 ID:YxNDM0NDI
なんなら喋ってくれても良いぞ。「ヘッヘッヘ...心配スルコトハナイ」
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:05:05 ID:gxMzk4NzQ
Zの頃からやってることではある
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:13:47 ID:Q3MTk5Nzg
>>7
ガンダムならよくあることでは有る
スタッフのせいでEVAぽいけどガンダム定番ネタ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 11:01:32 ID:Y3NTIwMjA
>>12
なんならガンダムWでも演出上の理由だけでサンドロックに自我が生まれたっぽくなるからな。

細カイコトハ気ニスルナ。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:00:37 ID:k5Njc3NDI
>>7
同じ話でサイコの中身見せてるからエヴァっぽく見せてるのは狙ってるだろう
何でそんなことしてるのか意味は分からんが
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:05:20 ID:UyMjQ4NjA
ニュータイプ特有の空間キラキラと関係あるのか? と思わせてるのにシュウジと赤いガンダムが消えたらキラキラが消えたとなって、
その状態でも動いてマチュを助けた………いやほんとジークアクスお前なんなんだよ。
どんだけマチュの事好きなんだよ、マチュのどこに惹かれたんだし。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:06:06 ID:c2MjUzODQ
エヴァなら中に居るのが主人公のお母さんだからで終わる結論だけど
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:06:36 ID:YxOTk3Mjg
これ元々「平凡な毎日に退屈していた日本の女子高生が不思議な美少年と謎のロボットに出会って…」みたいなオリジナルアニメだったんじゃないだろうか?
ガンダムのアニメを作るから考えた話しじゃなくて
元々あったオリジナル企画にガンダムを組み込んだだけと言うか…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:44:42 ID:gzNjEzNDI
>>10
オリジナルってかそういう設定のアナザーガンダムにファーストのif要素ぶち込んだって感じ
一年戦争if面白いけどそれなしでもマチュの話は成立するしな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 11:43:45 ID:MwNTI2MjI
>>24
無理やりねじ込んだ要素しか面白さを感じない気がします…
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:24:31 ID:EwNzU0Mzg
>>24
一年戦争ifのせいで、マチュたち三人いなくても話回りそう感が今のとこ強いと思う
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:14:24 ID:AxNDk4MDA
ニャアンもしかしてジークアクスくんが吐き出したのか…?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:18:56 ID:c1ODc3Mg=
>>13
あのシーン何なんだろうね
ぶっ壊れたワケでもないのにぺッて吐き出されたと思ったら
既にシュウジがキャッチ体制で待っててくれてる謎展開
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:27:35 ID:QzMjA5NzQ
>>16
シュウジもワープ能力でも持ってないと無理な動きしてるよね
最初カット割りのミスかと思ったけどジークアクスの反応読み取って吐き出されるの予測してたってならまだ理屈がつくか
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 15:02:48 ID:cwOTI0MzQ
>>16
シュウジはループしてるんじゃない?
また書き直すとか言ってるし
あそこで抱き止めないとニャアンが頭打って死ぬ世界線あったからスタンバってたとか
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:36:09 ID:UxMDI3Mg=
>>13
インベルによる千早噴出のオマージュだよ
ジークアクスのデータ領域にはマチュの写真がいっぱい保存されてるわ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:20:24 ID:UyNDcxODI
ジークアクスくんマチュ好きすぎるけどブレイバーンみたいな誰か入ってるのかい?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:30:46 ID:Q1MjE1NTY
>>17
GQ→マチュ→シュウジ→ガンダム
何この恋愛相関図w
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:23:41 ID:kwNzUxNzI
ジークアクスくんのOS型番は監督の誕生日で監督がインストールされているからそりゃ推しのためなら動くよ
だから男相手にはサイコミュは起動しないし、操縦桿が手の形で推しのキャラと握手すると力が湧いてくる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 11:38:29 ID:czMTQ3Njg
>>18
それ、ジーアックスじゃなくて、ザクのインストーラデバイスの型番の話だ
推しの為に頑張ろうとしたらあっさり捨てらたほうだぞ。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:32:05 ID:kxODk4NTY
何かありそうな雰囲気だけばら撒くのさぁ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:49:23 ID:A0Mjk0MTI
ニュータイプとかないGやWでもプログラムで無人行動可能だし別に驚くことじゃないな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:19:19 ID:I3NjIyOTA
>>26
というかまあ現代で考えるとガンダム自体がプログラムで動いてるのに人が乗らないと動けないとかある訳が無いしな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:53:00 ID:A3NDgwNjY
ジークアクスの中にはアムロかシャアの意思が取り憑いてるんだろう
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 10:55:34 ID:YyNDk2MTA
現状所々ユニコーンの劣化焼き直し展開が目立つ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 11:32:30 ID:g1NDMxMzg
遠隔操作は別にいいけどさ、中に誰かいますよは直近の水星でこってりやって中の人の救済含めて結構いい感じに締めたばかりだし、カラーだとさらにエヴァくさくなるからもういいよお
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 11:50:29 ID:MwNTI2MjI
>>32
しょうがないだろ!二次創作で原典キャラを踏み台にする以外にはエヴァしか引き出しがないんだよ!許してあげてよ…!
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:00:34 ID:czMjc0MTI
あにまん潰しかけてる作品だと思うと
外野だけといい気しない
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:47:52 ID:kzNjQ5NjY
NT専用機とか乗ってなくても動くのが普通くらいに感覚が麻痺してしまった
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:39:06 ID:Q1MjE1NTY
>>39
ジークアクスもωサイコミュー搭載のサイコマシンだから
パイロットがヤバいて思ったら勝手に動いて敵排除は別に不思議ではないよね
そもそもマチュが正規訓練受けてない素人なのに戦えてるのて
物理操作じゃなくマチュの意志や思考を反映して動いてるポイし
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:20:31 ID:I3NjIyOTA
>>39
そもそもリアル側が無人で動くのが当たり前になりつつあるからね
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:52:19 ID:g5MjYzNDA
クァックスは顔が犬っぽいので忠犬イメージなのかもなとは思った
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:56:28 ID:E0OTA4MA=
男は身体機能の延長ってイメージでMSを見るけど、女は自分とは切り離された別の存在ってイメージを持つから、そのうちジークアクスとマチュが衝突する出来事が有りそう
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 13:28:22 ID:A3NTU2NTU
マチュ戦う動機無いなあと思ってたけどジークアクスに乗るために戦うんかな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:13:02 ID:cwODY0NTY
現代の冷蔵庫ですらしゃべったり勝手に適温にしたりしてくれるんだから
宇宙世紀の最新兵器が制御用AIくらい積まないわけないと思うんだが
その辺は45年前の感覚から進化しないなあ…
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:33:44 ID:Q1MjE1NTY
>>43
ガンダムはちゃんとした制御AI積む前に
盗まれんようにセキュリティしかっかりするのが先やろ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:35:49 ID:g4NTgxMDg
>>43
エレガントじゃないからね
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:18:11 ID:c5MjA0NTI
アムロではそう言うの無かった気がするけど、やっぱりニュータイプ能力は低い方なんかな?
機体自体にもあんまり執着ないみたいだし。
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:27:52 ID:Q3MTk5Nzg
>>44
1stガンダムはニュータイプ用に作ってないから機体側にそういう機能が無い
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 15:12:17 ID:YxOTk3Mjg
>>44
ファーストのガンダムってただの高性能な機械だからね
てかゼータダブルゼータとシリーズが進むうちにオカルト色が強くなって逆シャアでサイコフレームとか出て、派生作品で設定が盛りに盛られて超能力大戦になってるだけ
最終的にオカルトパワーで解決するから否定し難いけど基本的にガンダムシリーズのNTって普段は感覚が鋭い程度の扱いだぞ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:22:23 ID:I3NjIyOTA
>>53
まさにその逆シャアでFFという媒体があったら勝手に動いちゃうしな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:57:45 ID:g3NDI5NDY
ジークアクスの頭部開いたら、ゆっくりララァとかゆっくりアムロとか入ってない?大丈夫?
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 15:09:24 ID:Q1MjE1NTY
>>50
ララアとかいう宇宙大怨霊
平行宇宙の壁を超えてパラレルワールドにまで干渉しだして
マジ怖い
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります