【ジークアクス】ニャアン「マチュもガンダムも全部捨ててここから一緒に逃げよう!」

  • 183
1: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:42:15
マジで泥棒猫になるやつがあるか!!!!!
2: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:43:08
あーもう滅茶苦茶だよ!
3: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:45:29
シュウちゃんモテモテやね
17: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:58:57
>>3
当のシュウジが恋愛興味無さそうでな
4: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:45:57
もうシェアしろ!
5: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:46:42
あ、割とシュウジに恋愛感情向けてたんすね
25: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:02:53
>>5
真面目な話、年相応にできる余裕が出てからの追い詰められてだから吊り橋効果込みで好意が生まれるのは納得
6: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:47:02
マチュのニャアンの扱いがちょっとあれだったから、ニャアンももうええわってなったのか…?
16: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:58:56
>>6
なんかちょっと見限った感あったよね……
まあ仕方ないけど……
46: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:08:08
>>6
気持ちはわかるけど、5話で代わりに乗ったのは完全な善意っぽかったし、電撃責めにも耐えた後にあれ言われたら内心カチンと来ててもおかしくない
68: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:51:17
>>6
そこは私の場所だろ!!ってキレておきながら
シュウジのために金盗むからガンダム乗ってくれよ
って謝罪なしで命令されたら愛想もつかすだろ
114: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:03:23
>>6
よく考えてみれば、計画が成功した場合でもニャアンの目標(永住権&進学)キツくならない?
121: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:04:20
>>114
そもそもシュウジのことしか考えてない
たまたまニャアンも元締めが捕まって居場所無くなってただけ
7: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:47:49
もしかしてテンション上がると人格変わるんですか…?
8: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:49:01
絶対2人だとろくな事にならんからシェアしとれ!
9: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:54:46
もうどうなったっていいよね…
10: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:56:09
そりゃあんな言われ方したらなぁ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:57:13
泥棒も何もマチュのものではないですし…
まあこれどっちともくっつかず最終的に和解して終わりだろ
12: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:57:28
結局一切謝りもしてなかったからなマチュ……
80: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:54:58
>>12
前回はいちいち謝らんで良いみたいな意見多かったし自分も作中では謝罪云々なんて重要じゃないんだろうなと思ったけど割とガッツリ遺恨残ってる感じで驚いた……
1: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:12:51
シュウジが恋愛的に好きなのもあるけど、割とマチュに対して愛想を尽かしたのが大きかったから「2人で逃げよう」になったのかなとも思う
2: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:17:12
ニャアンも選択しただけだと思うのよな
このまま(不信感のある)マチュを待つより(想い始めた?)シュウジと逃げた方が自分にとって良い選択だって
148: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:17:37
>>2
俺もそう思う”選択”したんだと思う
公式のキャラ設定で生き抜くことが最優先事項っていうのが下地のキャラだから、選択はできるキャラだと思うし。経緯はなんであれ「マチュとガンダムを切り捨てて、シュウちゃんと二人どこか自由になれるところへ逃げる」っていう選択をした。結果はそうはならなかったけど自分で選択はした

だからこそもしかしたら本気でマチュに対する不満が溜まった結果が1つの理由なのかもしれないけど、それに対するマチュへの返しとして「マチュを生け贄して、自分とシュウちゃんだけ助かろうとした」っていう”選択”を自分はした、してしまったってニャアンの心に残るんだと思う
3: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:19:31
ニャアンからしたら混沌とした状況でMSに乗ったまま逃げ切れるとは思えないし(しかも片方はお尋ね者の赤いガンダム)マチュに不信感募らせてるしそりゃマチュもガンダムも置いて逃げようって判断にもなる
4: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:19:37
マチュを切捨てたのは愛想じゃなくて保身だと思う
サイコガンダムからの攻撃を切り抜けてガンダム持ったままマチュとの合流して逃げるのは無理って話
123: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:48:54
>>4
保身、というと悪いイメージがつきがちだが

今回は冗談抜きに命の危機も混じってるからな
(暴れ回るサイコを見つつ)
5: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:20:31
登場時で大分冷めた目だけど、まだマチュとの待ち合わせまで言ってたとこに…サーイコガンダーム!!
しかし、今のこのニャアン、ジオンで使い物になるのか・・・?
6: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:20:58
加えてイズマはマチュの住処ではあってもニャアンは余所者の難民、シュウジは詳細不明
まあ置いて逃げて行っても別におかしくはないか
7: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:21:09
生存第一だから切り捨てただけでは?
そういうキャラって公式説明にあるし
まぁ3人がいいと言ってたキャラがそういうことをしたのは見ていて気持ちのいいものではないが
8: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:22:04
津波がすぐそこまで迫ってるのに人待ってたら諸共死んでまうわ
9: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:22:05
普通に生存のために切り捨てただけだと思うんだが
10: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:22:24
愛想尽きてたんならそもそもマチュの提案断るはずだし今までのことは特に気にしてなくて単に状況判断で切り捨てたのでは
11: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:23:24
津波てんでんこって言葉は現実にもある
本質はこれだと思ってる
12: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:23:28
普通に両方で良いだろ
13: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:23:48
サイコガンダムがマジでジークアクスじゃ絶対叶わないぐらい強くて
どうしようもなくなったからつい二人で逃げようと言ったんだと思うよ
シャリアが瞬殺してくれたけどさ
14: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:23:53
マチュが不義理なことしてニャアンが不満に思うのも確かだけど、
ニャアンはニャアンで元締めが捕まって、もう逃げ場がない状態だったからな
163: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 08:12:01
>>14
あれ最初のマチュみたいに妄想じゃなかったの!?
15: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:24:25
神社で本当に愛想尽かしたんだったらそもそも計画に乗ってないとは思う
自分も逮捕状出て追い詰められてた中で心の奥の不信感が表出したってのが適当かなあ
16: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:24:59
最初提案乗ったのはそもそも運び屋のおっちゃんが逮捕されて自分も指名手配されたからだと思うよ

その後好感度低いのと待ってたら軍警駆けつけるのも含めてマチュ見捨てることを選んだ

ジークアクスから離れてたのも軍警に見つからないように逃げたから
17: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:25:15
南ならどうしようもなくなるまでちゃんと計画に付き合ってくれたの滅茶苦茶義理堅いまである
18: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:25:23
ニャアンはどう転んでもイズマには居られなかったし……
19: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:25:31
ぶっちゃけ合理性はあの時のニャアンの中にはあんまないと思う
かなり感情ベース
というかあの動き・演出・演技で色々打算込みはちょっと信用できない作劇になってしまう
二人で逃げたとして後から打算が湧いてくることはあるだろうけど
20: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:25:33
愛想尽かしたって言ってる人多いけど、本当に愛想尽かしてるならサムネの顔にならないと思うんだよね
情緒ぐちゃぐちゃのまま、どうしようもなくここまで来ちゃった感じ
23: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:26:47
>>20
そりゃ愛想尽かしたが情がゼロになったって解釈してるやつはおらんやろ
少なくともあの場でマチュの提案に即座に乗れるほどの信頼が消えたってだけで
21: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:26:00
状況的に生存第一になっただけじゃ?
側に恋心抱いてたシュウジがいただけで
マチュがいたらマチュにそう提案したんじゃないかな
28: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:27:47
>>21
謝らなかったから愛想尽かした!ってマジで言ってるならニャアンdisになってるけどいいのか…?ってなる
22: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:26:29
失望するのは分かるが
見捨てる、っていう意思表示をしてしまったのは結構大きい気がする
24: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:26:50
ニャアン視点だと
マチュは男のことしか見えてない
指名手配でコロニーに居場所が無い
地球に行ってもお先真っ暗
この状況で頼れるのもうシュウジしかいない
29: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:28:07
>>24
ガンダムの無いシュウジってマチュ以下の立場なんだけど
25: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:27:25
何ならシュウジを探すとかもガンダムに乗って逃げるとかでも無く即離脱してるからマジで生存優先なんだろうな
生存優先で助けられるなら助ける程度
26: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:27:35
ヒビ入った友情を修復することより片思いしてる男子助けるために命落とすかもしれんクラバやってくれ!はかなりショックだったとは思うわ
それさえなければマチュ探して3人で逃げよう!って言ってたかもしれん
27: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:27:40
ガンダム置いていったらシュウジに何ができるのか…
理屈じゃなくて情動だよね
30: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:28:11
個人的には思春期ゆえの衝動的に出てしまった言葉って要素もありそうに見えた
31: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:28:13
ニャアンが人を責められる人間には思えないんだよね
だからそういう決断をするときって本当に苦しくてひたすら自分を責めている
32: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:28:28
まあ、あんな命の危機に瀕した状況じゃただ合流を待ち続ける考えは無理そう
33: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:28:44
切り捨てたとか保身というのもなんか違う気がするな
同じ状況でももし仲直りできてたらもう少し待つなりマチュを探すなりしたと思う
モヤモヤしてたところに緊急事態が重なって衝動的に出てきちゃったというか
95: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:39:41
>>33
サイコガンダムやら元締めのおっちゃんが逮捕されたりしてたからね
あまりにも緊急性が高すぎてその場の情動で動いたって感じかな
35: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:29:12
彼女の視点だと根無し草のシュウジは自分と立場同じだもんな
男女の感情以前に上から目線のマチュより好感度高かろう
39: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:29:53
泥棒猫は草
40: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:29:57
泥棒猫(まだニャアンからのシュウジの感情は確定してない)
44: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:30:26
>>40
(元々シュウジはマチュのものではない)
50: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:31:47
明らかにクラバの規模じゃないバケモンが暴れてるし軍警の追跡も食らってるからマチュの作戦って既に破綻してる状況だったよね
んでニャアンは指名手配、シュウジも隠れ家がバレてる訳だから目立つMSは置いてさっさと逃げるのは良策だった思う
155: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:25:42
マチュがニャアンに伝えた計画の目的は「シュウジを逃す」だったんだから、最後までマチュの意図を汲んではいるような
157: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:29:20
>>155
ニャアンからしたらシュウジは依然として友達だし
シュウジに惚れてるマチュが自分をないがしろにしてても惚れられてる当のシュウジに非はないからな
自分の生存が第一だけど余裕がなくなるギリギリまで助けようとはするだろ
156: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:28:39
ニャアンはあの時点で家宅捜索・指名手配食らって「詰んでる」
だから自分の命が助かる方を選んだだけ

シュウジにああ言っちゃったのは引き剥がされそうになって衝動的に口から出ちゃっただけだと思うけどな
マチュのことを見限ったわけではないと思う
だからラストシーンであんなに沈んでる
158: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:30:42
今思えば乗り込んだ時点でニャアンの台詞おかしかったよな
今日はずっと一緒に居てとか明らかに誤解生みそうな言い方してた
つまりあの時点で?
160: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 03:58:02
シュウジのイケメンだけどそれっぽいこと言って周りの女子を次々落として人生を狂わせていく動きシャアとシロッコのそれすぎるんだよな
161: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 08:02:17
自由に生きたい、一人はもういやだ
総取りを狙うには彼女が生きてきた環境は過酷すぎた
だからシュウちゃんだけ手に入れて逃げようとしたんだ
164: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 08:30:01
マチュは置いていったところで永住権も家もあって、当たり前の日常に戻るけど、ニャアン達にはそれが無いからね。
165: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 08:33:23
>>164
赤ガンがゼクノヴァ起こしたせいで落ち合う場所がアホほど目立ってマチュが捕まったのほんとひでーよ草
13: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:58:06
ニャアンはシュウジを探すためにジオンで色々するのかな
シャアを探し続けてるシャリアみたいに
14: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:58:10
マチュのためを思って行動したのにキレられた
わたしは三人で仲良くしたかったのに
もういいよシュウちゃんふたりであっち行こ
的な
15: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 00:58:29
どっちもシュウジのことしか頭になくてギスってるな
21: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:00:31
>>15
いや単にマチュを見限っただけでニャアンはマチュのことをギリギリまで考えてたぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:00:06
でもあそこでマチュも『ガンダムも』という発想が出てしまう辺り
理解が足りないのもまた事実という……

そして今週のも多分限界でキレてる……そしてそのままラストまでキレっぱなし
19: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:00:08
マチュのお前なんか知るかムーブは思春期って感じだけどニャアンの切り捨て方はガチ感あるのは境遇の差かな
24: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:02:44
>>19
友情はあっても最優先は「生き残ること」だからね……逃げ切れないと思ったらシュウちゃんとふたりで逃げようと考えるし、GQuuuuuuXとだけ残されたら軍警に見つからないように逃亡する判断の速さ(それでもコンチはずっと連れて来ているあたり……)
42: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:07:12
>>24
ニャアンは境遇的にマチュよりもずっと現実を見れてるから、そもそもマチュの計画がそこまで上手く行かないと思ってた気がする
で、本格的に自分達でどうこう出来る限界を超えた事が起き始めたから、二人で何もかも捨てて逃げようって提案したのかな
言い方は酷いけどどっちも特定されるような人物じゃないから逃げに徹すれば生きてく事自体は実際難しくなさそうだし
20: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:00:14
うんまあ寄り添ってくれたのシュウちゃんだったしね…
22: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:00:51
あそこで「ガンダムもマチュも捨てて」って言い出すあたり製作としてもキャラクターが利己的であることを否定するつもりはないんだなってなった
28: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:04:07
>>22
一人でも生きるためって考えたらまあ利己的になるよなって
23: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:02:15
最優先事項は生き抜くことである(by公式)
26: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:04:04
ぶっちゃけ一人で逃げるのって怖いから誰でも良かった部分もあると思うよ
恋愛脳とかじゃなくて
49: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:08:20
>>26
女一人が逃げたところで身体売って病気貰って死ぬしかねぇからなぁ
二人ならまだ金を稼ぐ方法(含む犯罪)もある…
27: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:04:05
ぶっちゃけ前回からのマチュの態度見てたら愛想尽かされるのは当然
でもそれはそれとしてそこまでシュウジのこと好きだったの!?って驚いた
29: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:04:09
言っていい?
なんで二人ともそんなシュウジに執着してるのかわからん
一気にしょうもなく思えてきたわ
33: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:06:02
>>29
人生経験積もう
34: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:06:04
>>29
え、わかるでしょ
近くにいた親しい相手でマチュと喧嘩してなくて一緒にいたらマチュに縋ってただけだよ
106: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:01:13
>>29
描写がないからそう思うのも当然だと思う
特にニャアンは
30: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:04:23
先週の時点では姉弟に近い感情なんだろうなと思ってた
マジで男女のソレでコイツの前なら脱いで良いと思ってたとは…
32: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:05:51
冷静になってから追い詰められて口走ってしまったとはいえ、マチュを裏切ってしまった罪悪感に苦しみそうな気もする。
44: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:07:37
>>32
パニックになってとにかく生き延びなきゃ!な中での発言だからね
冷静になったらまたアワワ…になるのがニャアン
35: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:06:06
ニャアン!マチュ!シュウジに惹かれるのはわかるけどそんな男はやめなよ!
36: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:06:27
ニャアン急に切り捨てるやんって思ったけどそんくらいしても文句言われないなこれ
45: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:07:58
>>36
シュウジに夢中で先にニャアンを蔑ろにしてしまったのはマチュだからね……
シュウジに矛先向けてないだけニャアンはようやっとる
37: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:06:38
まあぶっちゃけなんだかんだ遭って元の友達には戻れる筈…だよね?
じゃないとEDがマジで只のイメージ映像になるし そもそも今回の立場の転換が永続的な物とも思えないし…
47: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:08:11
>>37
ガンダムのエンディングってそもそもジークアクスに限らず割とイメージ映像多く無いか?
67: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:51:03
>>37
seed後半のEDとかもまあイメージ映像だし…見なよあの穏やかな三馬鹿とか
39: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:06:57
これくらい割り切らないと死ぬって生き方してきたんだろうな
40: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:07:01
マチュが割とシュウジ>越えられない壁>ニャアンな考え方だから見限られてもしゃあなし
41: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:07:11
これ最後の戦いで2人でやりあう流れ入ったな
48: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:08:15
>>41
逆シャア……
たしかにあの三人を初代三角関係に当てはめたらララァ=シュウジだけど
43: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:07:26
泥棒猫が成功しても視聴者が祝福するパターン見たことねえです😭
50: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:08:23
マチュがシュウジのことを言う前に一言ごめんが言えてれば何かが違ってたんだろうか
ニャアンは3人で仲良くしたかったんだから
51: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:08:26
シュウジのニャアンに対する態度が冷淡なの気になった
55: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:10:31
>>51
正直マチュにもニャアンにも冷たい寄りの普通だと思うよシュウジ
悪い意味じゃなくてふたりに対して熱がないんだよシュウジ
60: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:22:43
>>55
普通の範囲で好意的ではあるんだよね
情熱はないが
78: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:54:36
>>60
良くも悪くも2人に対しては友人って認識に感じる
86: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:56:44
>>55
見返すとマチュに対しては割と柔らかめな印象だったわ
今回無事でホッとしたとこ以外ニャアン対して温度なくて最近描写されてた人間味がまたなくなった感
57: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:16:43
>>51
座席から吹っ飛んだニャアンをキャッチして微笑んでいたし決して冷淡ではないぞ
ただこのタイミングでシュウジの宿願であった「たったひとつ」が動き出したっぽいからそっちに意識を持ってかれただけだ
(あとはニャアンとマチュの喧嘩とか軍警の話とかをシュウジが知らないのでニャアンの切羽詰まった感覚を理解できないのもあるか?)
52: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:08:28
これは将来キシリア派ニャアンvs緑おじ派マチュありえるか!?
53: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:08:33
応援できるとかそういう訳では無いが正直前回のマチュがマチュだったのでまぁ切り捨てられるのはそうね…としか
54: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:09:31
思いっきり切り捨てることができるって描写があるのはジークアスク乗ってるニャアンからわかってたから友人として近づこうとして拒絶されてさらに危なくなったらまあ切り捨てるよなって…..マチュはなんだかんだその辺やっぱり普通のお嬢様なんだよね
56: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:15:34
シュウジそっちのけで双方1人で盛り上がってる感がすごい
見ろよシュウジのあの何言ってるんだろ感
58: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:18:49
軍警&敵戦力で二重に相手することになる超絶危険な脱走計画にギリギリまで協力してたからまだニャアンは優しい方
それもいきなり夜中に呼び出されて明日にはシュウジが軍警に捕まるからそれまでに脱出して地球に行きたいの!とか無茶振りを言われて前に暴言吐かれたことも謝られないままだし

ニャアンなんてこの計画失敗して捕まったら”取り調べ中の不慮の事故で死亡”で片付けられてもおかしくないレベルに人権怪しくて暴力奮われて差別されてる難民の立場だし途中で無理となったらマチュを見捨てて逃げ出そうとしても仕方ない
マチュが神社で本気で謝って大事なみんなと三人一緒に地球に行きたいんだって頼んでたらもしかしたら最後まで義理堅かったかもしれないけど明らかにシュウジのことしか考えてなくてニャアンは協力してくれるでしょみたいな態度だし
59: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:18:57
いやあ途中までは曲がりなりにも生活基盤築けたコロニー捨てて逃避行に付き合う気だったんだからバッサリほど切り捨ててはいなかったと思うぞ
謝りもせず心の内も打ち明けない相手なのにギリギリまで捨ててなかった最後は捨てたけど
84: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:56:29
>>59
ニャアンの方が先に指名手配されとったし
本人も「私もこのコロニーにはもう居られない」と言ってたやん
61: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:47:03
でも記事のシーンの切り抜き見るに、既に指名手配されて家もバレててニャアンも追い詰められてんだよな…
64: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:50:43
>>61
多分運び屋としての指名手配がなければニャアンもニャアンでもう少し余裕があったんだろうな。
62: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:48:47
ニャアンがアムロでシュウジがララァでマチュがシャアなのでは?つまり1番こじらすのがマチュ
63: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:49:30
マチュはマチュで蔑ろにしてしまったニャアンに切られるだけの非があるのは確かだが、
あくまで「シュウジを逃がす」「3人で逃げる」ために動いてて、
ニャアンを斬り捨てる行動をとっていないのが主人公としての資格を失っていない最後の証なのかもなぁ
71: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:51:38
>>63
一応三人で逃げるつもりではあるんだろうけどシュウジ>ニャアンなのは見て取れた気がする
挟まってるシュウジはあの調子だしなんか嫌な三角関係だな
65: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:50:54
恐いけど友達の為に命賭けてクラバ出たらガンダム乗った事を罵られて餃子作って仲直りしたいと思ってたら来てくれなくてその癖シュウちゃんが危険だからで替え玉で乗ってくれって必死に頼み込まれる
ニャアンがマチュ捨てる理由が積み重なり過ぎてるというかマチュからはニャアン要らない判断されてると感じても残当過ぎる
66: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:50:59
正直土壇場でマチュよりシュウジを選ぶくらい惚れてるとは思ってなかった
いやまぁマチュには予定通り合流できないし最悪生きてたらいいだろみたいな考えもあったかもだが
82: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:55:08
>>66
マチュの相談内容ってカネバン空き巣してズラかろう!(実際は居合わせてしまって流れで脅して発砲してしまったので強盗既遂にグレードアップ)だからニャアンがなんやこいつ付き合ってられないと見限るのは正直わかるんだ
先日いきなりキレた事謝罪してもないのに更にいきなりこれだからな。カミーユ以上の狂犬すぎる
シュウジには相談してない=加担してないと思ったから見捨てなかった
70: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:51:32
ぶっちゃけ立て続けに態度悪かったマチュが全面的に悪いよ…
男絡みが図星だった上であの対応されちゃ嫌われてると思っちゃうわ
72: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:52:17
これ地球編無いかもな、宇宙のみで完結させる気がする、あるとしても第二シーズンとかだろ
73: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:52:20
マチュのために自分の心情曲げて死にかねないクラバに参加したのにあんな逆ギレされたらなぁ…
74: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:52:56
ニャアンが命をかけてまで義理立てする関係ではなかった
75: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:53:26
頼みがある、シュウジ逃して!も、実際は金を盗むようなことに協力してほしい、だからなあ…ニャアンからしたらマチュのためにクラバとか頑張って出たのに、シュウジのことは考えて私のことは考えてくれないの?てなったんかな
76: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:53:36
恋愛か親愛かまだ微妙だがその男に入れ込むのはやめた方がいいぞ…適切な距離の友達としてならいいけど…
77: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:53:40
和解できるのかも怪しくなってきたし和解したとしてよかったと思えるのかも怪しくなってきた
どうしてこうなった
81: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:55:07
>>77
尺がね
79: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:54:53
シュウジもこええから、もうキシニャアンに賭けるしかねえ
閣下、ホンマ優しい
83: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:55:29
最優先が生き抜くことからシュウジ(と生き抜くこと?)になるのは唐突というかびっくりしたよ
85: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:56:31
>>83
多分ニャアンはマチュとシュウジふたりと生きたかったと思うよ
ニャアン視点だとマチュがニャアンいらねぇしてるから怒ってる
101: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:59:40
>>85
え?マチュはシュウジに執着してるけど3人一緒なのは変わってなかったじゃん
むしろシュウジ好きっぽいニャアンなら共感で実行してくれると信じててもおかしくなさそうな提案だと思うが
108: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:01:50
>>101
マチュはシュウジシュウジ鳴くより先にニャアンに言うことがあったはずだぞ
126: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:06:01
>>108
緊急事態だったし無茶言うなよ
137: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:08:27
>>126
緊急事態でもごめんは言えるんだ
119: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:03:57
>>101
びっくりすること言っちゃうと思うんだけどあんだけの暴言吐いた上にハロから「ニャアンはお前のためにガンダム乗ったんだぞ」って遠回しに仲直りしろよって言われたのにそれを無視して「シュウジが!」てしたらそりゃ「なんやこいつ……」てなると思うんだよ
120: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:04:01
>>101
マチュは地球に行きたいとは言ってるけど永住するつもりの誘いじゃない訳じゃん?
ニャアンはこの機会を逃したら永住権獲得の為の試験やら受ける事が出来なくて難民としてあそこからも出て行くしかない訳で
その辺りの事情への配慮の言葉とか一切無い上で前回の謝罪無しでシュウジがヤバいから協力して!じゃそりゃキレても仕方ないと思う
143: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:09:19
>>120
それ運び屋なんやってる時点でとっくに諦めた夢かと思ってた
マチュの提案なけりゃ捕まってたし
151: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:11:13
>>143
諦めた夢なら本とか捨ててると思うで
129: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:06:47
>>101
そのシュウジへの執着しか一貫して見せてない上に自分に対しては命懸けで助けたのに逆ギレかましてきたりするんだ
ニャアンがシュウジに惹かれてなくとも愛想は尽きるんだ
87: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:57:07
マチュのシュウジがいないとキラキラが見れないって部分が1番え!?ってなったわ
キラキラを共有したからシュウジが好きなんじゃなくてシュウジがいないとキラキラが見れないからシュウジが好きなんかいってなった
91: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:57:45
>>87
ドゥーもまったく同じ事言って暴走してたな
キラキラジャンキーたち…
98: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:59:31
>>87
好きなのか?って問いに返答できなかった辺り自分でも気づいてないだけでシュウジに惚れてるんじゃなくてシュウジをキラキラ見せてくれるための手段だと見てるんだよね
116: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:03:26
>>87
これは割と初期から言ってる人もいたな
そもそも好きな男が体調崩してたのに全く気づかないのもおかしい
88: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:57:10
違約金回避の為に体張って、今回も命賭けて前線出たのにお礼の一つも無いどころか罵声浴びせられたらそりゃ愛想尽かすわ…
89: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:57:32
思ってたのと違って急速に冷めてしまうのあるある過ぎる……
90: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:57:32
全話の神社シーンでニャアンがちょっと顔赤らめながら来たのマチュが謝罪してくれるんだ仲直りできそう良かったって期待してたのかもって思えてきた
のに謝罪もなくシュウジ助けろ替え玉になれ→サイコガンダム大暴れで決定的な亀裂入ったっぽいね
97: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:59:29
>>90
最初に謝罪か質問の返事が友情だったら結果は違ったんだろうけどね
ぶっちゃけサイコガンダム登場で計画滅茶苦茶になるまでは我慢してたニャアンは其処まで悪いとは思えんわ
144: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:09:24
>>90
シュウジとの関係で嫉妬したりして理不尽なこと言ってごめんなさいあの時は私のために危険なクラバト出てくれてありがとうって本気で謝ったり感謝したら許さない女じゃないと思うんだよなニャアン
むしろそうなってまた三人でラーメン食べられるような関係に修復できることを期待しての緊張とか含めた赤面だったのかなと

実際は謝罪なんてない
シュウジのために今後の人生捨てて危険な犯罪行為への協力を矢面に立って実行しろだから何重にもマチュに裏切られた気持ちだったのかもしれない
92: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:58:33
殴りあって最後に和解できるかどうかって感じ
93: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:58:44
ここまでマチュ側にしか非が無いの一周回って美しいとすら思う
ニャアンが言われっぱなしやられっぱなしの女じゃないってわかって良かった
94: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:58:55
ガンダム乗るの命懸けなのにな
友達のためだから乗ったのに態度悪くて友達だと思ってたのはこっちだけ?恋愛の方が優先なんだ…って思ったら失望するわ
生きるの最優先の子があの時友達の方を優先したのに自分の命を軽んじられたんだもんもうそうなるわ
95: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:59:19
マチュ的には全然悪気ないんだろうけど作戦一つにしてもニャアンのこと何も考えてないように見えるんよな
シュウジのためにこうしなきゃが先行してニャアンの気持ちは全然考えてない
本人の中でもシュウジ>ニャアンなの無意識なんだろうね
105: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:01:11
>>95
言動がトゲトゲし過ぎて相手に一切好意が伝わってないあるある
日常の不和ならまだしもこと今回に関しては状況が状況なもんで更に事態が悪化してる…
96: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:59:21
正直この3人全員に絆そこまで感じないからやたら入れ込んでるマチュニャアンに付いていけない
まだフラットな態度のシュウジの方がわかる
マジで大して付き合いないじゃん君ら
99: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:59:33
結局マチュにとっての「対等な女の子」とはなんだったのか考えさせられたわ
少なくともニャアンはそうだと思ってないよねこれ
100: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 01:59:34
ニャアン、マチュの言ってたキラキラ見れたよ!凄いね!て感情を共有しようとしてたり、シュウちゃんのこと盾にしちゃった…て悲しんでたり、マチュとシュウちゃんとラーメン(春雨?)食べたかったな…てしょんぼりしてたりしてたり本当にただの女の子なんだなって…ただふたりで逃げよう!ガンダムもマチュもすててはちょっと、その、けっこう、だいぶん大胆ですね???
123: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:05:11
>>100
惚れた男の為に自分を切り捨てる女は許せなくても惚れられた男に非がないという道理は分かってるんだろう
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いタイプじゃなくて良かったね
102: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:00:38
マチュが典型的な謝れないタイプだしなぁ…
それにニャアンはまずは自分が生き残ることが優先な身の上だから
流石にもう付き合いきれんわってなっても不思議じゃない
103: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:00:48
マチュはキラキラを見せてくれるシュウジが好きなのであって、シュウジ本人を大して知らない(知ったら失望する可能性もある)ってのはわりと分かりやすかったと思うよ
104: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:00:50
マチュが暴走しなきゃニャアンはシュウちゃんのこと好きになっても身を引いてたんだろうなって思う
やっぱ話し合いって大事…
113: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:03:08
>>104
シュウちゃんの事好きなの?(怖かったけど友情の為にクラバにも出たのに邪見にされて私利用されてたの?これからも好きな男の為に私を利用しようとするの?)
心広くても怒るよね
107: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:01:15
徹底的に目的以外興味なくて冷たいのなら2人も惹かれなかっただろうに
そういう熱は全く無いくせに結構優しいのがマジで罪深いよシュウジ…
112: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:02:57
>>107
恋愛的には脈ナシだけど一貫して優しいのよな…
今回もニャアン保護するまで速かった
109: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:02:04
てかさぁ…皆矢印がお互いを向かないように見えるというか…少なくてもシュウジが違う方向を見てるような…どういうキャラなのかまだ分からんってのもあるが
110: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:02:18
イケメン
キラキラ見せてくれる
性格は問題ない

マチュ視点だとシュウジに惚れる理由十分なのよね
111: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:02:49
他人に興味が無いから誰にでも優しいって人いるよね
シュウジがまさにそんな感じ
115: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:03:26
もうどうなってもいいや
117: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:03:45
元々
ニャアン→ギリギリの生活の中で唯一感じる穏やかな時間
マチュ→平凡な生活の中で唯一感じる刺激的な時間

みたいな齟齬があった気がするから、色んなところで思うところあったんだろうなニャアン
118: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:03:46
ニャアン的には今のマチュを信用できる要素があんまりないんだよね
シュウジ最優先という思考だけにいずれ自分が切り捨てられる危険性や可能性をニャアンは感じたのかも知れない
122: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:04:52
ニャアンの認識としては『シュウジ=ニャアン=マチュ』で皆仲良し!友達!だったのに
実際にはマチュは『シュウジ=マチュ>ニャアン』だった事に等しい事を言われた上に「シュウジの為に金盗むからガンダム乗ってよ!3人で地球へ行こう!(※ニャアンももうイズマコロニーには居られなくなります)」とか普通の人は愛想尽かすんだよね
125: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:05:59
>>122
嘘やん。マチュはニャアンを対等だと思ってるってニュータイプでシリーズ構成の人が書いてたぞ
128: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:06:46
>>125
それあくまで1話時点の話だろ
124: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:05:50
本人にその気が無かったとしても何処か相手を見下してるように捉えられちゃうんだよなマチュの言動…
この掲示板でもマチュにそういう印象を覚えた人は多いと思う
132: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:07:39
>>124
これだと思う
本人はそう思ってても周りからはそう見える動きをしてなかった
133: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:07:42
>>125
そうだとすると多分気を許した人に対してはものすごくぞんざいな扱いするタイプっぽいなマチュ
136: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:08:21
>>125
対等だとは思っていたとしてもシュウジが居なくなる焦りと居場所を失っていく焦りであのアクションはまあ、ね…
あれで「対等に思ってます」って感じ取られるかとなると無理よ
127: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:06:23
やっぱシュウジに惚れてるって部分は半ば舞台装置でマチュとニャアンの対立と和解を描くつもりなのか?
それにしたって仲良かった描写が物足りないからカタルシスに不安があるが
130: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:07:31
マチュとしてはニャアンも暴力を振ってくるこんなコロニーから出て地球に行けて一石二鳥だよね!て感情もあったと思うけどやっぱ言動見てるとシュウジ(最優先)自分(その次優先)ニャアン(優先度最下位)にしか見えないしそりゃニャアンもやだなーこいつって思うよ
153: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:11:39
>>130
これシュウジも実は最優先じゃなくて自分のキラキラの為にシュウジが必要だからってだけで最優先はずっとマチュ自身なんだよなあ
131: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:07:37
割と真面目にこのままマチュといたら生存が脅かされるから切り捨てた面あると思うの
今回まではマチュのためなら命懸けのクラバ出てもいいくらいには心許していたが、自分の一方的な気持ちでマチュには何も響いてなかったと突き付けられるのは辛いだろう
マチュのためなら何でもやるより健全だよ
134: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:08:00
「対等だと思ってる」のはマチュの主観だからな
鉄血序盤で箱入りお嬢様状態のクーデリアがミカに握手求めたのと同じ
135: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:08:06
マチュはマチュで結構最初から謝れない(謝らない)奴としての描写が積み重なってたからな
147: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:09:42
>>135
これ絶対意図的よなぁ
頭を下げなくても許してくれる人に囲まれて育った普通の女の子だ
最初に見限ったのがニャアンだったのは意外
141: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:08:45
シュウジ視点だとマチュとニャアン間であったことなんて知らんから置いて逃げよう!って言われた時の表情は失望だったんかな
146: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:09:40
>>141
失望というより「それより薔薇なんだけど」だと思う
142: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:08:47
いやなんか3人とも仲良くなってると見せかけて「偽物」だったんだな…ってニャアンは元々3人で一緒に居たかったと思うけど
145: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:09:33
謝らない、お礼を言わない
家族ならまだしもそんな他人とずっと行動を共にするのは疲れちゃうわな
169: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:15:25
>>145
さりげに初対面のエグザベ君にすら言われてるんだよな
フッ 助けて貰って礼もなしか?って
タマキさんにありがとうってメッセージ返してるから気持ち自体はあるけど口からは出て来ない
148: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:10:04
ニャアンが今でもマチュを親友だと思ってたらキシリアから「仲良い子が居たら呼ぶけど…(多少融通が利く範囲で)」って所で一にも二にもマチュの事を言ってたと思うから…
149: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:10:13
マチュのやってることがあんまりすぎてNTRだの泥棒だの全然思えないんだ
それ以前の問題だし
152: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:11:22
>>149
今までのツケが回って来ててぶっちゃけ残当なんだよね…
ニャアンの方が大分同情出来た
150: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:10:50
謝りたいけど謝れない思春期あるあるの悩みだったのにニャアンの命に関わるような重大な問題だったから取り返しのつかないことになっちゃった
あそこで謝らないってことはニャアンがマチュは私の命を蔑ろにした私は友達だと思ってたからクラバやったのにって思っても仕方ないんだ
154: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:12:05
前回マチュに対してそこはます謝れよ的なツッコミスレ立ってて「それどころじゃかいから」「未熟な子供だから」的な意見も多かったけど
よく考えりゃニャアンもそりゃ響くし見限るよな
苦労人とはいえ未熟な子供なのはニャアンだって一緒だし
155: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:12:10
ニャアンはクラバ前に「離れないで、今夜はずっと一緒にいて」ってシュウちゃんに言ってたの見て「あ、そういう意味で好きなんだなこれ」って思った
言葉選びが好きな男の子に対するそれだなと、やることは地球への逃亡ではあったが
でも「マチュもガンダムも捨てて二人で逃げよう」はさすがにびっくりした
(焦るとワケワカになるニャアンなので冷静になった後は「マチュを裏切ってしまった…」と思ってそうな気もするが)
156: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:12:13
ニャアンはマーコが逮捕されてたり自分の家が捜査されてるニュース見てるから、自分がこの先生き残る上でマチュはシュウジのことは考えても私のことは考えてくれないな…て思ったのもありそう
157: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:12:16
正直シュウジの事がよく分からなさすぎてニャアンが何で強めの感情持ってるか分からんすぎてシュウジにニャアンは相応しくないでしょってなってる
168: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:15:22
>>157
生存を最優先するニャアンが3人の目的の為ならってコロニー脱出以来乗ってなかったMS乗ったりリスク犯したのに友情より恋愛が優先に見える態度を取られたから2人に向けてた感情が1人に集中したんじゃないかなと思ってる
178: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:16:28
>>157
相応しいも何もシュウジは恋愛とか超越してるように見える
158: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:12:22
ニャアンには見限られたしシュウジの本質を見てないし当のシュウジは結局自己申告通り唯一の願い以外は何もいらないからマジで空回ってるんだよなマチュ
159: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:12:46
思春期ってごめんもありがとうも気恥ずかしくて口に出せない時期あるよな
青春ものじゃなくて命かかってる戦争ものだから関係壊れた
160: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:12:46
ニャアンせめてまともな職についてたら…って思うけど移民じゃ厳しいんだろうな
161: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:12:57
永住権の確保や大学の勉強頑張ってたのに夜逃げ手伝えされて、最初は3人で逃げようとしただけニャアンはマシだと感じたなぁ
162: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:13:02
とはいえ今回のことはマチュ以下だよ
マチュはニャアンとシュウジ3人で逃げようとしたのにニャアンはマチュ捨てたし
163: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:14:03
>>162
ニャアンだってずっと3人で逃げようとしてただろ!
164: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:14:34
>>163
最終的に捨てた時点でずっとじゃないでしょ
165: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:14:55
>>163
いやガンダムもマチュも捨てて!って言ってるぞ
182: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:17:55
>>165
いやマチュわりと捨てられることしてるよ?それでもギリギリまで3人で逃げようとしたこと自体偉いと思うが
167: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:14:58
>>162
ニャアンの中でマチュは命をかけてまで助ける価値がなくなっただけなんだ
正直残当である
171: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:15:48
>>162
アレだけ不満と不信感が積み重なってて尚義理立てする必要もナシ…
172: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:15:58
>>162
切り捨てる様に駆り立てたのはマチュだろ
そんな事が言えるのかよ
175: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:16:19
>>162
捨てられるだけの態度と行動の積み重ねだったから残当としか…
181: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:17:24
>>162
マチュが先に謝罪の言葉を口にしてたらその理屈も通ってたかもな
186: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:18:10
>>181
謝罪もなにもマチュ視点だと何を謝罪するのか知らんし
194: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:18:56
>>186
ハロに言われてたのになぁ…
192: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:18:51
>>186
ハロのアドバイスちゃんと聞けや!
199: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:19:27
>>186
いやハロに「あの子…怖いけど友達のために頑張るって言ってたぞ」って諭されて「わかってるよ…」してたし
酷いことを言ってしまったとは思ってると思うぞ
166: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:14:56
色々偽物として描いてる部分が見えてきたが最終的に「本物」になれるんかねこれ
170: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:15:35
ネットでシュウジのこと冷たいとかみたいに言う人もいるけどまあぶっちゃけ普通じゃね?
マチュが執着してニャアンが感情的になってるから対比で冷淡に感じる人もいるのかもしれんけど
シュウジ目線からしたら二人で盛り上がって何故そうしたいか伝わってないからよくわからん
むしろ出会ったばかりでこの熱量の二人がちょっと普通ではないというか
173: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:15:59
新聞見ると運び屋のおじさん捕まって協力者のニャアンの自宅捜査されてるっぽいから逃亡は決定してるけどマチュと一蓮托生でそれをするかどうかはあの神社の謝罪なしでひたすら図々しく頼みだけ通そうとするやりとりで怪しいと思い始めてたんだろうなぁ

この子と一緒にいてもシュウジだけ優先されていつか切り捨てられるんじゃないかと態度から類推してもおかしくない
あと死にそうになったらキレて思い切りよくなるのは以前の黒い二連星との戦闘でもわかってたし計画に協力してあげたらサイコガンダムと軍警に殺されかかってついにブチキレたんだろう
174: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:16:13
言うて難民移住捨ててマチュのすること手伝おうとしたんやろ?
197: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:19:18
>>174
それがどれだけ重い事か理解してないマチュの言動にキレたのでは?
176: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:16:20
好きな男助けるために金盗んでくるからクラバよろしくな!!
これニャアンじゃなくてもキレるやろ
177: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:16:27
マチュは知らないけどニャアンがクラバ乗ったの最優先事項は生き抜くことな女の子が友達との絆を最優先にした凄い出来事なんだよな
それなのに怒鳴られたのその時点で嫌われてもおかしくなかったのに謝罪されず自分って恋愛より優先度低いんだって判明するまで仲直り期待してたっぽいのニャアンって結構頑張った方だ
179: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:16:48
不満あるなら神社で言えよと
190: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:18:44
>>179
落ち着いた時にしっかり会話することって大事だよねって前回から思ってる
183: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:17:56
ニャアンは追い詰められた時に頼れる相手として縋り付いただけで、ヤバくなったらシュウちゃんすら捨てかねない気がする……
184: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:18:08
初手3人で逃げよう!なら謝罪無くともニャアンも乗った気もする
シュウジがヤバい!しか言わねえんだもん心では3人でと思ってたとしても
185: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:18:10
シュウジの場合は価値観や考え方が常人とは違うからどんな行動を取ってもそういう生物なんだなで終わる
187: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:18:10
シュウジオムファタールの見本みたいな奴やな
ぶっちゃけ女2人が勝手に狂ってただけでシュウジは宣言通りただ一つの願いとやら見てただけだし2人に下心なく親切にしてただけなんだよな
クラバ誘ったのもマチュの方からだし
188: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:18:14
まぁ神社でマチュが謝らないのはマズかったから
189: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:18:31
ニャアンは6話の照れ顔とか今回の台詞の言い回し見るに少しはシュウジを恋愛的な目で見てたと思うんだよね、でも2人とマブダチでいたい気持ちの方が強かったってだけで
だから自分勝手な事を言うマチュに感じてた失望が言葉に出たんだと思う
180: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:16:59
とりあえず泥棒はしてないよ
191: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:18:47
なんなら金庫の金盗んだ泥棒はマチュだよ
193: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:18:51
「クラバなんてまともなやつのすることじゃない」と言ってたニャアンが三人で地球に行くためにクラバ出たのは本当に大きかったんだよな
そこで死にそうな思いをしたが何とか勝てて、自分もようやく二人が共有するキラキラを見れた!と喜んでたところにあの罵倒だ
さらにはニャアン自身も切羽詰まった状況が来ているのに謝罪カットで「シュウジのために泥棒するからその間クラバで身代わりしてくれ」はそりゃ……
195: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:19:00
マチュの方が先にニャアン捨てた(ようにニャアンには見える)からそりゃニャアンにマチュは捨てられるんだなって
139: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:08:37
仲直りで呼び出されたと思ったらこの前のことも謝らずに男優先の話されれば友情も壊れよう
恋心あっても前回までは餃子3人で食べたかったってのがマチュの態度で変わるには十分な扱いされた
138: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 02:08:31
餃子3人で食ってたら少なくともシュウジ消えた後にマチュを軍警から逃そうと探してくれるニャアンがいたのかな…

元スレ : 【ネタバレ注意】マジで

元スレ : 今回のニャアンの動きだけどさ

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察アマテ・ユズリハジークアクスニャアン機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:31:14 ID:M4OTMwMjQ
マチュがせめて一回頭下げてりゃこうはならなかったと思う
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:46:21 ID:A2ODM1MDU
>>1 『もしも不意に出たあの声をきつく飲み込んでいれば』、これに尽きるな、マチュは自分の気持ち優先で、他人を慮らなかったからこうなった、まさにインガオホー、ショッギョムジョー
0
94. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:44:22 ID:Y0Mjg1MzQ
>>35
社会人だろうとそんな義務はないと思います
そもそもこんなことで怒るとか普段どれだけ掲示板に依存してるんだ…
0
103. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:54:56 ID:A2ODM1MDU
>>94
この文書で怒ってるって読める貴方も大概では?
0
134. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:51:57 ID:kyMDk2NTA
>>94
悪い事したら謝るのは社会人関係なく人間としての品格の問題
思春期で謝れないお礼言えないはたしかにあるあるかもしれんけど、それは言い訳にはならんわ
0
149. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:24:36 ID:Q1MjE4NDU
>>134
思春期で謝れない事はよくあるが
謝れない事が悪手で関係壊れることもまたよくあるからな
それは謝らなくて良かった訳じゃない
0
73. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:14:49 ID:Q1NjUzNzA
>>1
マチュは
感受性の高い思春期でも無いし
共感性の暴走で苦しむNTでも無い
ただの幼稚な自己中だから仕方ない
0
82. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:26:15 ID:UxNDM1NDI
>>1
シュウジのコインもそうだけど
マチュは謝れない人間なんですよね……

これで人間関係拗れるのはマジでよく見た
0
147. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:23:16 ID:Q1MjE4NDU
>>82
元スレでも謝らなくてもいいって擁護があるのがまたきつい・・・
いいわけねえだろ・・・
0
173. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:42:56 ID:g4ODkyNjk
>>82
今までは親が高給取りで女子校の人気者(王子様ポジ?)をやっていたから最終的になんとかなっていたんだろうけど、今回は運の尽きというか世界が違い過ぎた
0
132. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:49:22 ID:Y3NzU4MjQ
>>1
た、タイミングが無かっただけだから(精一杯のフォロー)
0
133. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:51:16 ID:Y5Nzk4MTQ
>>1
無理です、制作がとことんマチュを性悪なガキで描いてますから
0
183. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 17:15:12 ID:EyODQyMA=
>>1
どちらかというとシュウジに向ける感情より『あんな女もう見捨てましょうよ!!!!!!』のニュアンスのほうが強いだろう、って考察すき
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:34:08 ID:Q2Mjk2OTc
ろくでもない女×2に執着されてるシュウジに同情してしまう
百合か!?とか三角関係か!?とか言われた末路がこれとは……
0
71. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:13:49 ID:MzMzQ1OQ=
>>2
でもシュウジってどう考えても二人に恋愛感情とかないだろうし、はっきり言ってマチュとニャアンだけが勝手に暴走してるだけなんだよね…
0
178. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:47:00 ID:g4ODkyNjk
>>71
シュウジにとっては二人とも公園でよく会う猫みたいな存在だったんじゃないかな。触って楽しいけど会えなくなったら諦める程度の
0
115. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:13:49 ID:g5OTUwNTc
>>2
百合豚が一斉に感情移入できねえでたたき始めて怖かったわ
あいつら女主人公だろうと容赦ねえよな
0
121. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:18:46 ID:k2MDcyNzc
>>115
百合展開になるまでたたき続けて、百合エンドになったら手のひら返すまでがテンプレだからな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:34:33 ID:kyNTE0NTk
掲示板治せよクソ管理人
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:42:53 ID:I1NzU1ODA
>>3
依存して、自分勝手に周囲に当たり散らして
マチュみたい
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:44:08 ID:AxODI3NzQ
>>3
サーバーダウンの原因と修正が管理人にできない可能性とか考えた?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:46:21 ID:U5MDI1MzQ
>>29
じゃあせめてお知らせでもするのが義務なんじゃないですかね?
何も報告しないのは社会人以下ですよ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:48:45 ID:AxODI3NzQ
>>34
別に見限ればいいんじゃないの?ここって社会人のためのビジネスな空間だっけ?少なくとも閲覧者にとってはあくまで趣味のための空間でしょ。管理人からしたらビジネスだろうけど、それをやれと言う権利なんてこっちにはないでしょ。嫌なら見限って離れればいいんだよ
0
101. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:53:27 ID:QwNzAxMTU
>>34
有料サイトならその言い分もわからなくはないけど所詮無料で使ってる身だからな
こちらには特に権利もないし管理人にも義務はない
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:52:58 ID:I1ODg4MzU
>>3
この手のトラブルが長期化するのは何やれば解決するか分からんからだ
次点はハード故障で代替品待ち
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:34:39 ID:UxNjg2NzY
シュウジが興味なさそうに引き剥がそうとしたのが印象的だったなココ
3人見てた景色は同じでも住んでる世界と当人らの感性バッラバラだったんだなやっぱり
0
93. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:44:21 ID:M1NDgzNTc
>>4
あとはまあこれは願望だけどシュウジはシュウジなりにマチュのことも友人として大事に思ってたふしがあるからマチュ置いてく発言に不快感あった可能性もある
シュウジはここ3話の発狂してメチャクチャなムーブしてるマチュのこと知らんだろうし
0
118. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:15:28 ID:MxMDk5Njg
>>93
シュウジはガンダムに乗ってマチュに責められた事も知らんし、シュウジを逃がす計画も知らんからなぁ…
自分はニャアンの事判断は責められないと思ってる
けど、ニャアンは自分自身を責めるんだろうなとも思う
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:35:15 ID:I4NjA0NzQ
まだ掲示板の鯖落ち直さないんですか?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:46:52 ID:U5MDI1MzQ
>>5
せめて落ちた原因でも伝えればもうちょい擁護されるのに…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:49:43 ID:cxNTQ0MTQ
>>36
お知らせカテあるんだから使えばいいのにね
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:00:48 ID:cxNTQ0MTQ
>>5
とりあえずここで記事来るたびにしつこく粘着してコメントすることにしよう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:35:22 ID:A4Njg2NjY
きたないマクロスかな?
0
163. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:01:25 ID:QzNTc5NjA
>>6
ららって歌ってるしな!
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:35:28 ID:U1NjY1ODU
マチュに愛想を尽かしたというのは逆
「マチュはシュウちゃんのこと好きなの?」と確認を取ったことで自分がマチュにとって邪魔な存在であると悟ってしまった
3人で地球に行ったところでマチュに爪弾きにされるならシュウちゃんと逃げるしかないんだよ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:35:55 ID:c2NTA2Nzc
今更かもだけどメインキャラ3人がギスギスするって物語として面白いんかな…
しかもなんかそれぞれの正義とかじゃなくて痴情のもつれみたいな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:44:24 ID:A0MjQ3Mjc
>>8
仲良くなる様子やギスるまでの過程を丁寧に書いてくれればいいんだけど現状どれも説明不足感がある
0
110. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:05:21 ID:Y3NTQ2MjM
>>30
主人公3人組の中のシュウジが消えたのにあんま話題にならん辺り描写的に失敗かなと思う
0
87. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:32:05 ID:YzMDg5NDY
>>8
なんかそれにつられて感想もピリピリしててもう見てらんない
0
99. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:49:00 ID:M1NDgzNTc
>>8
仲間割れとか意見や方針の相違によるギスり展開とかは後のカタルシス込みで全然好きなんだけど恋愛系のギスりはちょっと…
せめてニャアンは恋愛脳にならないで欲しかった
0
116. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:14:51 ID:UwMDcwMjc
>>8
何も考えず百合百合してればよかったのにね
0
131. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:46:18 ID:Y5Nzk4MTQ
>>116
それはそれで劣化リコリコってガノタに叩かれそう
0
179. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:49:50 ID:g4ODkyNjk
>>8
見る人で好みの違いが露骨に出る展開だから、推しキャラと好きなジャンルの違いで掲示板だとギスギスするよね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:36:20 ID:QwOTk2MjM
色々予想が飛び交ったけど
やっぱり難民のニャアンと山の手の子のマチュの
スレ違い(と仲直り?)が中心なのかな
0
65. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:06:56 ID:UyMzkwNTA
>>9
どこまで確執があってスレ違ってもNTならキラキラで即座に相互理解から仲直りができるとかそんなオチだろうね
その他の問題はスレ違いを盛り上げるためのフレーバーで重要な話ではなさそう
0
119. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:16:15 ID:AyMjU0OTA
>>9
男は消えて百合惜し大勝利!!
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:36:32 ID:M2NDgxNjU
回収した陣営的にマチュとシャリアのマブとニャアンとエグサベのマブで終盤対立するのかねえ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:01:24 ID:Q0NTM3MDI
>>10
シャリアのギレンをキシリアを同時に排除するってのがガチならキシリア陣営になってるニャアンとシャリア陣営のマチュがやり合う可能性はあるね
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:36:37 ID:k2NzExNzA
ガンダム「女関係で揉めたから別の時空に逃げるわ」
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:55:01 ID:A4ODIzNDc
>>11
元の持ち主によく似ている
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:59:11 ID:I1MDgxODk
>>11
うーん、この赤い彗星
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:36:49 ID:YxODcyNDg
いかんせん惚れる理由がよくわからないからどう思えばいいのか…
けどまぁホスト狂いになるトー横キッズって考えたらわからなくて当然なのか?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:48:01 ID:I4MzkxOTI
>>12
毎回目に入るけどホストって言葉はどこから出てきたの?
女性に惚れられる男は全員ホスト扱いなのかな随分歪んだ思想じゃないか
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:51:22 ID:AxODI3NzQ
>>37
好きでもない女にいい顔して惚れさせといてってのはまあ現代ならホストが一番それっぽいからじゃないの?ちゃんとした名詞ならファムファタールの男版でオムファタールとか言うはず
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:57:49 ID:I4MzkxOTI
>>41
いい顔して女性から搾取したの?
シュウジに目的があるにせよクラバに誘ったのはマチュだろうしニャアンの盾にもなったじゃないか気に入らないヤツに対して口汚く罵る精神年齢が低い人のターゲットになって可哀想な気持ちが大きいんだよね
0
102. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:53:29 ID:k0NDE4Mjg
>>41
(恋愛的に)好きな女性にしか優しくしない男はむしろ駄目男じゃ…?
ホストと違って気のあるような思わせぶりな態度をとった訳じゃあるまいし、単なる優しさがホストのそれと視聴者に同一視されるとはメタ的にも大変だなシュウジ…
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:04:48 ID:U0MjEzNzA
>>37
別にシュウジをホスト扱いしてる訳ではなく、マチュの行動原理を実在の物に当てはめようとしたらホストに貢ぐ女に近いかもってだけやろ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:19:23 ID:I4MzkxOTI
>>62
それが理由なら視野が狭すぎるだろ
シュウジの目的もあるけど元々マチュは地球に憧れがあったんだから目的が一致した部分も大きいだろうしそもそもマチュが貢ぐって連想もおかしいクラバでシュウジに助けられてる部分も大きいのは誰からも見て取れるだろ
0
123. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:19:37 ID:YwMTY5ODY
>>76
海外に憧れていたところにヤク中と出会い、恵まれた環境と親の心配を無碍にして違法賭博と薬物に手を出した挙句捕まったトー横キッズ
これならだいたいあってるだろ。
マチュ責められて可哀想なのはいいが今のところ全部自業自得なんだよ
0
127. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:32:21 ID:M0NDg0MDM
>>123
ホスト云々消えてるじゃん
マチュが非合法に手を出してることの否定なんてしてないのにドンドン汚い言葉が溢れてくるしそんなに熱くなってるとこ見せられたらこっちが冷めた目になっちまうよ
0
141. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:08:59 ID:kxNzQ0Mzg
>>127
「創作の人間(マチュ)の言動を現実の存在に当て嵌めようとしたら、汚い言葉が付随した」ってだけなのに、過剰反応し過ぎだ
憤るのは結構だが、他に適当な言葉が存在するというと思うのなら、お前が創造して広めればいいだけの話
言論/統制はやるだけ無駄だ。Xでは「トー横ガンダム」なんて言ってる人間も出てきてるしな
0
159. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:44:47 ID:M0NDg0MDM
>>141
これも論点逸らしてるんだよなそんなに難しいこと言ってるか?
「シュウジがなぜホスト呼ばわりされてるのか」
最初からこれだけを質問してるのにあの手この手で論点ズラして挙句の果てに関係ないことの悪態を並べるなんてあにまん民はこんなにも日本語ができなかったのか
0
166. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:12:01 ID:kxNzQ0Mzg
>>159
何故って、「そう呼ぶのが相応しい言動をマチュがしているから」に決まってるだろ
「相思相愛でもない男に犯罪も辞さない姿勢で一方的に入れ上げてる少女」を端的に「ホス狂いになってるトー横キッズ」と言ってるだけだ
0
169. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:23:13 ID:M0NDg0MDM
>>166
日本語が出来るようになって偉いじゃないか
でもその主張には説得力が足りないな
1.相思相愛ではないが一緒に死線をくぐった仲間である
2.取り締まられるのはシュウジだけではない
3.逃げる先は同じ目的地である地球
4.シュウジだけでなくニャアンとも一緒に逃げる手筈
ただ好きな男のためだけの行動ではないことが今考えてコレだけ挙げられる
0
144. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:15:35 ID:YwMTY5ODY
>>127
熱くなってるのはお前だし汚い言葉も使ってるぞ
ホストが〜ってのはあくまで現実に落とし込むとしたらの例えであって、本質はホストうんぬんではなくどういう考えなのかわからないってところじゃないか?
冷めた目でもう一度見たらわかると思うが、ホストに拘ってるのはお前だけだぞ
0
148. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:23:45 ID:U2OTk1NjQ
>>144
ホストの例えに引っかかったのは自分だから否定しないどころかそれが元々の論点だよ最初の方に遡ってみてよ
マチュのシュウジに対する好意・行動のそれがホストにのめり込んでるみたいだって話にそれは変じゃないかって議論をしてるのに論点逸らされて困惑してるから助けてくれ
0
162. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:01:00 ID:YwMTY5ODY
>>148
>>12はマチュのシュウジに対する好意、行動の理由がわからない。ガンダムの意思とやらに従ってるっぽい主体性の無い男のどこに惚れる要素があるのか?
同じくホストに狂った女の心情がわからない。ホストに通ったことのない人が理解することは難しい。金のために女を褒めそやす男のどこに惚れる要素があるのか?
ということで、理解出来ない女の考えという例えとしてホストという言葉を使っていると推測出来る
0
170. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:29:21 ID:M0NDg0MDM
>>162
「理解してるから」ホストにのめりこんだ女性の心境に例えてる訳ではなく「理解してないから」例えとして使った訳か
議論にならないわけだ何か理屈があるわけじゃなくただのレッテル貼りだったとは
0
152. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:28:17 ID:Q1MjE4NDU
>>127
汚い行為やってんだからそりゃ汚い言葉になるだろ
綺麗に着飾ろうとしても無理だよ
0
153. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:31:29 ID:U2OTk1NjQ
>>152
論点の違う部分での罵倒は議論の上で邪魔だと言っている
遡って何に対しての話題だったか確認しなさい
0
155. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:36:06 ID:AxOTU5NzA
>>62
百合豚って男は全員ホスト(仮想敵)に見えてそう
0
70. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:12:06 ID:UyMzkwNTA
>>37
現代社会ベースの話だけどこんなキチ◯イは社会の目につくとこにはまずいないからね
一般人が想定できる最底辺のバカが男に溺れたトー横キッズとかそのあたりなんでしょ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:20:34 ID:I4MzkxOTI
>>70
汚言症が人様にレス返すな言葉の選択も上手くできないのか
0
117. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:14:53 ID:c3NTg0NTY
>>37
ホスト…と言うより一昔前の携帯小説にいそうな男と言うか
モテててミステリアスっぽい雰囲気醸し出してるけど実際は何考えるのか良く分からないだけの舞台装置のような男と言うか
0
67. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:07:12 ID:c4MzEyMTI
>>12
視聴者からはずっとガンダムガンダム言ってるだけの刹那よりもヤバいコミュ障でしかないからな
刹那は自分をガンダムと主張する時以外は普通にコミュニケーション取れるがこいつは中身空っぽのコミュ障
ぱっと見は自分の意見をガンダムの意見と言って自分の発言の責任を取らないクズ
本当にガンダムの意見なら中身空っぽの木偶の棒
もしかしたら日常生活ではまともな部分もあるのかもしれないがそれを匂わせる要素が皆無だからそれを主張するのは根拠のない妄想を垂れ流すのと変わらない
あとホストは金のために相手に寄り添うフリをして相手を沼に埋めてから絞り取るロジカルな存在だから理解はできるだろ
シュウジに関してはそんなテクニック一切使わずに相手が勝手に沼に埋まってるからマチュとニャアンがひたすらヤバいだけ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:30:01 ID:Q0OTQ1NzQ
>>12
マチュは今まで誰とも考えが合わず共感できる人間がいなかった中で初めて同じ感覚を共有できた相手
ニャアンは素の自分を隠し失敗しないよう周りに合わせた振る舞いをしていた中でどちらの自分の姿も肯定してくれたおそらく初めての相手

惚れることに疑問に思う部分なくないかむしろ十分説明あるほうでは
すべて言葉で説明しろってなら知らんが
0
171. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:31:34 ID:Y2NDQxMDk
>>12
やべえのに絡まれてご愁傷さま
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:36:56 ID:cxODgwNzY
ニャアンはモデル西野七瀬だっけか
今後も監督ら制作に持ち上げられそう
0
92. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:44:03 ID:IxMTQ3MzM
>>13
西野七瀬モデルは衣装まんまだったバスク・オムだろ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:38:32 ID:UyMzkwNTA
生存最優先で追い詰められるとなんでも即座に切り捨てられるってのはまさに最前線から生き延びた戦争難民って感じ
ここで甘っちょろい行動取るような奴はみんなコロニーと一緒にスペースデブリになったんだろうなって
0
68. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:07:28 ID:U3NjU3MzU
>>14
マチュをお嬢様で帰る家もあるんだから置き去りにしたところで自分たちほど危険な状況にはならんだろうと冷静に判断したのかもね
流石にテロリストとして指名手配されるオチになるとは思うまい
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:38:35 ID:Y2NzY4NzY
まあ直前までは宇宙でクラバしてそのままトンズラだったのがフィールドがコロニー内になってどうやって逃げるねんって感じだったしやべーやつも出てきて暴れてるしで切羽詰まってた
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:38:47 ID:E1OTIwODk
ガンダム乗ったら怒鳴られて喧嘩別れしたのにシュウジの為にヤクザから金盗むからガンダム乗って命賭けの替え玉やってくれとかニャアンの事を何にも考えて無いの透けて見えてる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:38:51 ID:g2OTcyNjc
ニャアンはニャアンでシュウジのこと考えてない(ガンダム置いてけというのは絶対に受け入れられない提案)から、ホント破れ鍋に綴じ蓋なんだよねこの3人
…まあそのシュウジが鍋でも蓋でもなく竹トンボくらい別ジャンルの存在だから当たり前と言えば当たり前の結末なんだが
0
106. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:00:54 ID:YxMzYyMzY
>>17
何だかんだでマチュはシュウジがガンダムを捨てないというのはわかってはいたという皮肉よ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:38:58 ID:Q4MDE0ODE
これでサイコミュの力で三人の心が通じ合いなんやかんやでハッピーエンドなんだろ
1クールしかないんだからそうするしかないわ
0
154. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:33:53 ID:Q1MjE4NDU
>>18
過程なんて書きたくなくて結果だけ出してくるってのはもう確定しちゃってるからな
ギスギス描けるだけ描けて後始末が一番楽なその方向はまさにうってつけだろうな


しょーもないから無いだろうと思うけど有りそうな気もしてきた
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:39:28 ID:EwMDg0ODA
わりかし今回ニャアンも好きじゃないな
直前のマチュが悪いから評価が下がっててもいいけど
ニャアンの中でマチュとシュウジが同等であって欲しかった
状況が状況だしマチュ置いて一緒に逃げようは問題ないが
シュウジに対して好きって感情いらんかったと思う
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:40:46 ID:EwMDg0ODA
>>19
視聴者側から好きなんじゃね?はいいんだけど
自分から好きなんだがない方がよかったって意味
0
74. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:18:32 ID:E2ODE2NjU
>>19
シュウジ方面の矢印は意味わからんけど
自分を見下してるマチュを捨てるのはいいと思う
0
156. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:37:00 ID:Q1MjE4NDU
>>74
思春期があるあるって言われるけど
マチュ切り捨てるこっちの感情の方がむしろあるあるだよな

現状どうも腑に落ちなかったり後で仲直りする気配があるかもって言うのはEDとかW主人公っぽいとかそういうメタ読みの集大成だわ
少なくとも描写だけを拾うとそんな価値すらない
日常の楽しい部分ほぼ描いてないでギスってる部分だけ出してるんだから
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:40:16 ID:cyMjUxMDQ
今回よかった所
A戦闘シーンがカッコいいし物理ブロック攻撃も意外性があって楽しい
Bマチュの罪への罰を「コロニー滅亡で別離」みたいなアニメ悲劇じゃなく
 「全国指名手配」「親やクラスメイトにバレる」ってリアル方面にした
C「アウトローな大人」であるアンキーが変に持ち上げられず尻餅ついたチンピラで終わり
 「まともな大人」であるエグザベ君が真っ当にカッコよかった

残念
1予想(期待)してたカタストロフが無かった。というかサイコガンダムが弱い
2マチュが何も活躍せず成長もせず反抗期ってレベルを超えた

個人的にはBとCがとても良かったからこの回についてはこれで良いと思う
(Bについては今後どうなるか分からんけど)
1については勝手な露悪展開予想だったしこれが覆されたからこそBが発生したわけだからヨシ

やっぱり主に2が問題だなあマチュ今後どうするんだ二重の意味で
シュウジは元々よくわからんからワープして消えてもそうですかとしか思わん

ニャアンについてはむしろ難民から就職できてよかったねと思う
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:55:38 ID:UzMjk3MDY
>>20
概ね同意見だ
諸々は今後を見てからだなと思った
0
104. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:55:35 ID:UyMzkwNTA
>>20
Bのキッチリバレるってとこは良かったんだけど周知されてる罪状が実態と全然違うってのがね
周知されてるのは冤罪だけどそれはそれとして全然違う犯罪を重ねてるってのがワンチャン有耶無耶にされそうで怖いわ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:40:28 ID:A0MjQ3Mjc
ニャアンは短い尺の中で元々良い子である事や状況的にどうしようもない行動であることが説明されてるのにマチュはあまりにもいいところがない
0
75. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:18:46 ID:UxNDQxMDQ
>>21
無手のアンキーに発砲できる人間性はありゃダメだなって
銃やクランバトルのせいで非現実感あるけど、
要するに口論になったときに目に包丁が入ったら握って斬りかかる人間ってことよ、アレ
思春期だからでは済まされませんって
0
175. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:43:59 ID:QwNjc2MTc
>>75
とはいえあの場面、アンキーの言うことに素直に従って帰ったり
あそこまで都合の良いお人形として見透かされて撃たないのも
それはそれで自我が無さすぎて問題だと思う
0
128. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:36:11 ID:EzMDIwOTU
>>21
他人の為に怒れる優しさがある反面、世間知らずで自分勝手なところや恋に盲目なところは描かれてるから個人的には等身大の女の子って感じ
ただ出力がおかしい
0
130. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:46:13 ID:gwNjY5NzQ
>>128
他人のために怒ってるわけじゃないと思うんだよね
自分の快不快が中心にあるだけ
自分の不快感を発散したら、それがたまたまニャアンのためになったんだよ
0
157. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:39:54 ID:Q1MjE4NDU
>>128
ほんまこれ
中のモヤモヤは思春期あるあるで済むかもしれんが
手だしたらそれはもうやばい側の半グレですらない全グレ
カーッとなってやったを連発してるだけの人
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:41:14 ID:A0NDgwNTU
クッソベッタベタだけどサイコガンダムでニャアンや家族がピンチだからマチュが立ち向かうのが絶対良かったよね…
緑おじさんが秒殺して金パクって逃げて指名手配されるってなんやねん
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:53:10 ID:YzMDc1MzA
>>23
主人公が活躍したのが「偶然もあって上手くいった」って1話だけで、そこから丁寧に主人公sageの描写を積み重ね続けてるからなぁ・・・
0
98. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:48:49 ID:A2MTE2ODE
>>23
でもガンダムのおっちゃん時代からベタベタ展開が許される系のテレビまんがじゃないし…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:41:19 ID:Y0NzY3MzY
キシリアの親衛隊になってエルメスに乗って出てきそう
たぶんマチュと相打ちになっても、ガイアやオルテガがやられた時より悲しくないと思う
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:41:33 ID:AyMzgzOTE
それはそれとして女性からの好意うぜームーブしてゼクノヴァして逃げるシュウジ、前の赤いガンダムのパイロットとマジそっくり・・・・・
0
113. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:10:15 ID:Y3NTQ2MjM
>>25
最低だよガンダムのおっちゃん・・・
0
138. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:58:56 ID:M5NzU5ODI
>>25
次元は違ってもシャアはちゃんとハマーン様の責任をとらないとね
0
142. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:12:16 ID:EwMDg0ODA
>>138
冗談ではない、とガンダムが言っている
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:41:54 ID:cyNzkzNzM
ニャアンとシュウジの描写もロクに無いからなんだこのアニメ……ってなった
理由の推測は出来るけどこれ面白いか?って場面の連続
尺不足じゃなくて使い捨てキャラに尺を潤沢に使ってるから尚更引っかかる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:45:01 ID:I1NzU1ODA
>>26
その使い捨て達の方が人気あると思う、真面目に
0
143. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:14:18 ID:EwMDg0ODA
>>26
穴だらけにして考察させてるんじゃね?っていう
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:42:58 ID:AxODI3NzQ
不信感とかあっても全部うまくいってさっくり合流できてれば3人で逃げる選択肢もとった気はする。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:44:34 ID:A0NDgwNTU
シュウジ嫌いって人ほとんどいないと思うんだがそれが問題
定型文しか喋らないから好きとか嫌い以前なんだよな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:57:21 ID:QyNTE0OTc
>>31
その定型文もガンダムの代弁やしな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:44:43 ID:c3ODg3MjU
ニャアン「ガンダムなんて置いて二人で逃げよ」
ガンダム「この泥棒猫!」
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:59:29 ID:UyODUyMTE
>>32
シュウジ「わかった。ニャアンを置いてガンダムと二人で逃げる」
0
91. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:35:35 ID:EyMzU3NTI
>>56
ガンダム「わかった。ニャアンを置いてシュウジと二人で逃げる」

こうだぞ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:50:44 ID:EzODY5NDg
やっぱり百合展開より男を取り合う展開のほうが面白い
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:57:30 ID:I1ODg4MzU
>>40
令和のトロフィーは男
これくらいシンプルでも良い
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:55:21 ID:Y5Njc0Njk
ガンダムが言っているって何回も言ってガンダムめっちゃ大切にしてるシュウジにガンダム捨てて一緒に逃げようとか何にも分かってなくて草だった
ある意味マチュとお似合いやろこれ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:00:30 ID:I1ODg4MzU
>>45
捕まったら大事なガンダムどころではないからな
難民として多くを捨ててきたニャアンの言葉は軽んじるものではないよ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:06:57 ID:cxNDYzMjk
>>45
そもそもキラキラは好きだけどのめり込むほどの価値は感じてないし
エグザベ君と同じリアリストなだけだと思うぞ
0
158. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:42:03 ID:Q1MjE4NDU
>>66
なので現実見えてない奴とは合わない、マチュとお似合いって話だな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:57:37 ID:k0MzE1NDk
マチュは親もいてお嬢様学校にも通えていて帰れるところがあるのに自分には何もない、じゃあシュウジはとってもいいよね、という感じで衝動に走った結果な気がする
クラバト前にシュウジがマチュじゃないんだ、ってまずそこ気にしたのも引き金な気がする。
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:58:00 ID:EyMDE5ODg
境遇、関係性、行動、戦績、今の立ち位置
全部マチュよりニャアンのが面白くないかこれ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:47:55 ID:gxMjk3NDM
>>51
実はニャアンが主人公説、もあながち間違えでは無かった?
0
109. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:05:00 ID:c4MzEyMTI
>>51
ニャアンを主人公にしたところで監督が鶴巻の時点で面白くならないぞ
結局思春期の鬱屈(多くの視聴者は折り合いをつけてるので共感どころか反発する)を描くこと優先してニャアンが今以上にろくでもない事になるだけ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:58:42 ID:k5MDk1MDA
なんか皆実際あったみたいに書くけどあの指名手配的なシーンって前のマチュの妄想と同じく妄想なんじゃないの?
サラッと流されてソレについてニャアンが一言も言わないからそうだと思ってたんだが
0
64. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:06:26 ID:YzMDc1MzA
>>52
自分も最初はそうかと思ったけど、たぶんアレは実際起こってる事だと思う

記事の時間がちゃんと設定されてて爆速で事態が進んでるのとか、エグザベくんが明らかにニャアンを完全に認識してたのとか、完全に軍による仕込みアリなんじゃないかね
0
89. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:34:52 ID:Q0OTQ1NzQ
>>64
同じく3話で脳裏によぎった妄想が現実になってしまったパターンだと思った

思えばクランバトルをはじめたきっかけはアンキーからの誘い断ったらガンダム盗んだことチクられて捕まるかもしれないってところからだったのに最終的に好きな子優先して何もかもバレたうえに冤罪の容疑もかかってるってのがもうちょっとこう手心を…
0
124. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:28:28 ID:cyNDk2NjA
>>52
記事の後に、もうコロニーにはいられないって言ってるから実際の記事なんでしょ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:58:46 ID:E2MjkwMjc
見限ってたかはともかくマチュが自分のこと雑に扱ってるのは感じちゃっただろうしねえ。
マチュもどうでもいいと思ってたわけではないけど、シュウジを助けなきゃでニャアンの事情全然考えてなかったし。
サイコガンダム来なきゃまだモヤモヤしつつも維持出来たかもしれんけど信頼関係崩れてるとこの緊急事態じゃあの結果もやむ無しや。
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:59:10 ID:E1NDg1MQ=
ニャアンは対話しようとしたけどはぐらかされて、シュウジは当事者なのに何も知らされてなくて、マチュだけがただただ暴走してた
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 12:59:55 ID:UyMjg0MzQ
20話くらい見逃してんのかってくらい恋愛の意味での矢印が大きかった
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:04:03 ID:cxNDYzMjk
生き残るためにシビアな選択する子なんだろう
手の届くところにマチュもいたら一緒に逃げようとした
ガンダムとお金は迷わず捨てられる
0
63. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:05:18 ID:EzODU2Njk
ホテル・バルバトスの姉妹店、ホテル・ジークアクスを利用しろ、三人で
0
69. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:07:49 ID:c4NTM5Nzc
シュウジが謎の存在過ぎてそれに執着するマチュとニャアンにもあんま共感出来ないんよね
0
80. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:25:35 ID:YzMDc1MzA
>>69
てかニャアンはシュウジに執着するってより、もうマジで引き返せなくて外に連れ出してくれる人が欲しかっただけな気がする

職場摘発されて同僚逮捕、自宅も確保されて帰る場所もない、今日コロニー脱出できないと逮捕されて人生終了って状況で、最後も一人で行く決断を即してるし
0
114. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:13:18 ID:Y3NTQ2MjM
>>80
ニャアンの事情考えてないマチュとシュウジの事情考えてないニャアンの図
0
72. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:14:25 ID:MxNzQ1MTY
Xで「女に迫られたらワープして逃げる機能、凄くシャアっぽい」ってポスト見かけて笑っちゃった
0
84. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:28:34 ID:M3MzM2NDU
>>72
ハマーン
レコア
クェス
……実績がありすぎる
0
78. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:21:38 ID:c3MDc3NTM
ヒロインポイント稼ぎまくってるからなこいつ
監督、制作の贔屓かなりあるやろ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:22:15 ID:U2NTk5NzI
どれを自分の手元に残せるかを考えて選んだ結果だろうな
シュウジは乗ってくれなかったけど仕方ない
ただここで明確に言葉にしてしまったことでマチュを切り捨てた人間関係リストに入れちゃったから再開時にあまり良くないことになりそうでもある
そもそも敵対陣営として会いそうだし
0
81. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:26:12 ID:QxNTQ1MDc
コイツら本当にニュータイプか?
0
86. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:30:03 ID:AxNjM5OTA
>>81
ニュータイプ同士が分かり合えた事なんてガンダムシリーズでも稀なケースだろ
0
137. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:58:37 ID:g0ODE0MzI
>>86
分かり合えても片方死んだりするからなぁ
順風満帆はほとんどないわな
0
107. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:01:46 ID:U2NTk5NzI
>>81
そうやってニュータイプだからと過剰な期待をされることがニュータイプの一番嫌なことだろうなと思う
0
136. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:57:49 ID:M0NDg0MDM
>>107
シャリアがパワハラ上司だって言うのかよ!
0
83. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:27:39 ID:MwNTA4MTU
ニャアンもニャアンで「土壇場でマチュを裏切り、切り捨てシュウちゃんと2人だけ助かろうした」ってのえぐいマイナス作ってるのいい
0
88. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:33:47 ID:M3NTkzMTM
ガンダムと私、どっちが大事なのよ!
0
95. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:46:49 ID:M1MjE0Ng=
>>88
とりあえず「ニャアンに決まってる」と言って抱き寄せろ、とガンダムが言っている
0
97. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:48:20 ID:c4NTM5Nzc
>>95
ガンダムはそんな事言わない
「サボテンが花をつけている」と言っている
0
90. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:34:59 ID:ExNTgzNjE
トップ2の主人公ラルクも思い出すと活躍だいたい7号に取られてたしまぁそういう作風なんだとして納得はできる
0
100. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:49:34 ID:I1MDgxODk
今まで見逃してもらってた悪い部分が7話で吹き出しちゃった感じするなぁ
完パケだからしゃーないけどこんな状況でビギニングパートやってる場合じゃなくね?
0
105. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 13:56:46 ID:YzMDc1MzA
>>100
なんか下手すると「第一章完」「続きは劇場版3部作で」的なことになりかねん気がしてきた
0
111. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:07:25 ID:c4MzEyMTI
>>100
むしろ僕の考えた最強のシャア二次創作を1クールで描いた方がマシだった可能性大
0
108. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:04:51 ID:QwMDQ3MDM
でもさ正直な話するとさ
この展開見たかったよね?
0
112. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:08:59 ID:kyODE4OTg
>>108
この展開になる過程がキングクリムゾンされてるからなぁ
0
160. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:45:52 ID:Q1MjE4NDU
>>112
カラーは過程が描けない病かもしれん
0
174. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:43:47 ID:QyNjQzNzA
>>112
シュウジがこいつなら惚れられても仕方ないってキャラならこういう展開でもよかったんだけど、現状コイツに赤いガンダムのパイロットって舞台装置以外の価値を全く感じないからな
0
181. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:53:28 ID:EwMDg0ODA
>>108
もうちょっと丁寧に作って欲しかった
先行公開の映画で話題になると思ってなかったんだろうな
0
120. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:18:29 ID:ExMzM2MDE
色々と思うところはあるもののとりあえず3人で逃げることを選択したマチュ
最初は承諾したが追い詰められて最後は自分の恋路の邪魔になるマチュを捨ててシュウジと2人で逃げることを選んだニャアン

この違い後の展開で重要になってきそう
案外主人公がニャアンではなくマチュなのもこういうところにかかってると思う
0
122. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:18:59 ID:MxMDk5Njg
ニャアンのあの記事のやつはもう捕まったんじゃなくて、これから捕まる未来予測じゃないかなーと思ってる、NTの
なんかなぁ…上層部が絡んでるんだから適度なクランバトルなら軍警が捕まえに来る事もなかったんだろうけど
赤ガンとジークアクスがあって、サイコガンダムが来たもんだから
大事になって全部捕まえないといけなくなったって感じ
ニャアンも、マチュほどでは無いんだけど全て失ったんよな…
0
125. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:29:31 ID:I4MzQyMjI
ラーメン奢ってくれたオッサン、逮捕されたんか。

娘の発表会とかプレゼントとか、悠長な事を言ってる立場じゃなかったな。
0
139. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:03:18 ID:M1MjE0Ng=
>>125
死亡フラグじゃなくて
社会的死亡フラグだったとは
0
180. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:51:13 ID:EwMDg0ODA
>>125
ポメラニアンズのアジトもそうだけど
事件起きてからそう立たないうちに逮捕ってことは
もともとある程度把握されてて見逃されてただけなんだろうな
0
126. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:31:12 ID:QwOTk2MjM
基本的にニャアンとマチュに対しては嫌いとかあんまり思わない
好きというか微笑ましいなあって思いながら観てる
0
129. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:37:16 ID:AxMDcwNzY
でも肝心のシュウジはマチュとニャアンには恋愛感情なさそうなのでどの道悲恋になるだろうな
0
135. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 14:57:05 ID:I1ODg4MzU
>>129
二人に迫られて、どちらも選ばないと一蹴する展開は見たい
0
146. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:22:26 ID:Q1MjE4NDU
>>135
というか3人とも現状その温度しか感じられないんだよな
せいぜい理由は分からんけど薬にハマったぐらいに見えるマチュ→シュウ

状況証拠で執着されてそういう事になったからっていう展開が増えるほど意味不明になってく
0
140. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:08:29 ID:AzMDUyMjE
人と誤解無く分かり合えるという本来のニュータイプの定義から遠すぎる3人組
0
168. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:18:11 ID:Q1MjE4NDU
>>140
ワンチャンNTでもなんでもない別のモノかもしれん
いや、尺が無いか・・・
0
145. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:20:03 ID:QyNTE0OTc
この後マチュとニャアンが対峙することになっても
そんな ニャアンだって?戦えないよ パターンになるほど思いやってもなく
ニャアンか!お前だけは許さない!! パターンになるほど憎んでもない
半端な感じの関係で別れたよな
0
150. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:25:23 ID:g1NTcxNjU
ニャアン視点だとマチュは
・お嬢様学校に通える程の良家の娘
・クラバト参戦も身バレしてない
・塾サボり程度は親に怒られる程度
・金庫破りも初犯なら厳重注意くらい
・置いて逃げても”普通の日常”に戻るだけ
対して自分の現状は
・雇用主逮捕で自分も指名手配中
・逃げ場の無いコロニー内でクラバト
・ろくな武装無し
・いつも以上の軍警の数(首脳会談中)
・対戦相手が巨大MS
・ソイツがコロニー崩壊しそうなビーム連射してる
マチュとの確執が無くてもシュウジとの逃亡は至極真っ当な判断というか、あの状態では最善策ではなかろうか
0
151. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:27:35 ID:AyMTQ4MDA
個人的にこういう展開...大好物♡
0
161. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 15:48:52 ID:c4NDg2ODc
シュウちゃんじゃなくて俺ならなぁ
0
164. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:04:23 ID:QzNTc5NjA
ていうか、仮に2人でガンダムもなしで逃げたとして、どこに逃げんのと…。
ニャアンなんて実質指名手配中でしょ?
0
165. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:08:41 ID:EyMzg3MzE
まともな頭ならシーコ撃墜時点でドン引きしてクラバ辞めてたよなぁ
0
167. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:18:00 ID:cyMjUxMDQ
立場も思いも全然違う三人がたまたま共通っぽい目標と場があって集まってただけ
雑に目指してた頃は良かったが突き詰まってくると熱意も指針も食い違ってて集まる場も無くなって解散しかない
最後に分裂してワンチャン告白して解散終わり
そう考えると学校の部活とかに近かったな
0
172. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:40:37 ID:UxNDEzMTc
謝ってる暇がなかったとか擁護してた人いるけど
そうやって時間がない、余裕がないって言い訳してる間に筋も礼儀もなってない不義理な女になったんだ
0
176. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:44:06 ID:YwMTY5ODY
>>170
そういう事!
ホスト狂いもトー横キッズもそうした「よくわからないけどそれらしいもの」というレッテルとして使われている
だからそこに言及しても理解が出来ないわけだ
ちなみに俺は監督が考えたマチュという人物がどんだけ叩かれても可哀想とは思わないが、モデルとなったとされる人物が巻き込まれてるのはちょっと可哀想だとは思うよ
0
177. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 16:45:05 ID:k0ODE0NzA
>>169
「『今現在の』マチュを言い表すならどう言うか」って考えた時に、「『今までのマチュの言動』と『現実のトー横女子の言動』に一致する部分が有る」から、そう言われてるだけだ
物語が終わってもそう呼ばれるかどうかは知らん

もっと包括的な呼び名がいいってんなら、自分で考えなさい
0
182. 名無しのあにまんch 2025年05月21日 17:09:23 ID:g4Mjk4NzM
この三角関係、一角の男が何考えてるのか全く描かないので見ていて面白くも何ともないな…
つかこの先マチュとニャアンでガンダムお馴染みの元友バトルをやらせたいだけでシュウジはそのツナギでしかないのかも知らんけど
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります