【ドラゴンボール】みんなシサミのこと覚えてる?
2: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:03:21
ピッコロさんと戦った人だっけ?
3: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:03:46
ドドリアくらいの強さって言われてたような
9: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:08:01
>>3
おまけの話とはいえターブルが出てきた回で特戦隊級になったフリーザ軍残党アボカドがゴテンクスが調子に乗っても勝てるレベルだったので…
おまけの話とはいえターブルが出てきた回で特戦隊級になったフリーザ軍残党アボカドがゴテンクスが調子に乗っても勝てるレベルだったので…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:05:37
タゴマと扱い逆だろって思った
5: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:06:30
>>4
アニメ版だとタゴマに出番奪われるんだっけか
アニメ版だとタゴマに出番奪われるんだっけか
10: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:10:00
>>5
フリーザのスパルタ特訓で人格が歪んだタゴマに後ろから刺されて退場
フリーザのスパルタ特訓で人格が歪んだタゴマに後ろから刺されて退場
6: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:07:06
タゴマはまあ卵だろうけどシサミの由来って何?
7: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:07:27
>>6
刺身
刺身
8: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:07:54
傭兵なんだってなコイツ
11: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:10:49
ドドリア、ザーボンに匹敵する戦闘力でピッコロ相手に優勢なのは無理ありすぎたろ
13: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:14:14
>>12
なんでcv中井和哉のキャラをあっさり退場させたんだろうな…
なんでcv中井和哉のキャラをあっさり退場させたんだろうな…
15: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:16:45
ギニューが生き残ってた事はマジでフリーザにとって嬉しい誤算だったんだろうな…
14: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:15:17
フリーザ軍のデフレが顕在化するにつれ嘗ての側近クラスの人材を2人も確保するソルベ様はもっと評価されてもいい
16: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:20:14
ピッコロを苦戦させたせいで真面目に考察するとどう考えてもかつてのフリーザより強くなってしまう
17: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:21:36
映画の特典で配られた原案だと一言も「ザーボンドドリアクラス」とは書かれてなかった
フリーザ軍再生のために雇われた宇宙一の傭兵みたいな書き方だった気がするぜ
フリーザ軍再生のために雇われた宇宙一の傭兵みたいな書き方だった気がするぜ
20: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:32:27
>>17
「しかし、流石に傭兵は一味違った」みたいな書き方をされてた印象
原案でもそれなり以上の強さはあったと思われる
「しかし、流石に傭兵は一味違った」みたいな書き方をされてた印象
原案でもそれなり以上の強さはあったと思われる
18: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:25:38
こいつのおかげで悟飯どころかピッコロも弱体化してる説が出たな
19: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:31:35
ピッコロが苦戦してたのはただの時間稼ぎの演技や
22: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:37:38
タゴマも運の悪い男だ
「復讐よりも軍を立て直しかつてのように宇宙を支配しよう」と提言したら粛清されたけど今のフリーザは復讐者でなくまた帝王路線に戻ったし、今なら戦闘力も高いし重宝されたろうに
「復讐よりも軍を立て直しかつてのように宇宙を支配しよう」と提言したら粛清されたけど今のフリーザは復讐者でなくまた帝王路線に戻ったし、今なら戦闘力も高いし重宝されたろうに
24: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:46:12
>>22
ソルベじゃなくてベリブルとかキコノのとこで働いてればワンチャンあったろうに…
ソルベじゃなくてベリブルとかキコノのとこで働いてればワンチャンあったろうに…
23: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:41:49
あの時のフリーザ機嫌最悪だからな
夢か現実か頬をつねって確認する感覚でその場にいた兵士を撃ち殺したりするし
夢か現実か頬をつねって確認する感覚でその場にいた兵士を撃ち殺したりするし
25: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:59:16
フリーザに宇宙へ吹っ飛ばされた時もフリーザ様じゃなくて「ソルベ様ぁぁぁ!!!」って叫んでたしタゴマとソルベは相性良かったんだろう…多分
26: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 18:28:55
タゴマは昔から軍にいたけどシサミは全然過去が分からんな
フリーザにスカウトされるでもないしバビディに目をつけられることも無かったし元々善良な用心棒かなんかだったのかね
フリーザにスカウトされるでもないしバビディに目をつけられることも無かったし元々善良な用心棒かなんかだったのかね
30: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 20:47:40
ピッコロにダメージ与える時点でセルレベルだろ
なぜ軍なんかにいるんだ
なぜ軍なんかにいるんだ
31: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 20:50:16
>>30
ナムみたいに故郷の星が困窮してるとこにソルベから破格の援助を提案されたとか…綺麗なシサミ
ナムみたいに故郷の星が困窮してるとこにソルベから破格の援助を提案されたとか…綺麗なシサミ
32: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 21:21:38
宇宙の強豪を片っ端からかき集めたというバビディのとこにもいなかったあたり邪心もほとんど無かった説
34: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 21:55:57
ピッコロにダメージ与えてる時点で
最終形態フリーザより強い
最終形態フリーザより強い
36: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 23:22:54
>>35
牛尻!
牛尻!
37: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 23:25:45
GTのレジックが宇宙一の用心棒だったのはシサミが死んで空位になってからだったのかねえ
39: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 09:02:19
元々外部の人間だから「フリーザでさえも手が出せなかった伝説の傭兵」みたいな肩書きで以前から存在していたとしてもそれなりに筋が通るのが絶妙
40: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 14:24:02
>>39
劇場版の敵みたいな設定だ
ポジション的にも強さ的にもクウラとフリーザの間くらいにいそう
劇場版の敵みたいな設定だ
ポジション的にも強さ的にもクウラとフリーザの間くらいにいそう
42: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:22:31
>>41
ソルベはゴルフリの飛び道具扱いでファイターズとかZenkaiバトルで活躍したから…
ソルベはゴルフリの飛び道具扱いでファイターズとかZenkaiバトルで活躍したから…
38: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 23:28:00
あの世界で傭兵や用心棒やってたら雇い主はか弱い市民やフリーザ軍と敵対する組織とかだろうし結構深掘りできそう
元スレ : みんなシサミのこと覚えてる?