【ガンダムジークアクス】シャリア・ブルというジオン最強のニュータイプ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:12:10
本人は繰り上がり最強だと思ってそう
4: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:13:35
見えない距離から的確に薙ぎ払われるし回避困難って考えると連邦からトラウマ扱いされてても不思議じゃないなと思う
でもシャリアはシャアが最強って思ってそう
でもシャリアはシャアが最強って思ってそう
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:11:12
キシリア様が警戒しているのもシャリアが実はジオン本国での支持が厚くさらにいうとジオン・ズム・ダイクンの息子説があるシャアのMAVだったことから政敵になりうると思われてる可能性もある?
5: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:14:55
マグネットコーティングが正規実装されてない世界だからガンダム乗ったアムロっていう存在しない最大値出しても対抗できないんだよなあの世界のブラウ・ブロ
しかもシャアも来る
しかもシャアも来る
6: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:15:42
戦闘センスに活かす強さはシャアの方が強いって言われたらまぁアンタ程のマヴが言うなら…と思うし
案外ニュータイプ能力の総合値的なのはこっちでもシャリア・ブルの方が高くてもそれはそれで
案外ニュータイプ能力の総合値的なのはこっちでもシャリア・ブルの方が高くてもそれはそれで
7: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:16:37
キケロガが動いただと…!?でキシリア派どころかサイド6軍警も過剰反応したし、相当ビビられてそう
10: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:26:40
>>7
次回のサイコガンダムも一方的に無力化するレベルの無法を超えた無法の存在の可能性もあったり……?
流石に無いかそれは
次回のサイコガンダムも一方的に無力化するレベルの無法を超えた無法の存在の可能性もあったり……?
流石に無いかそれは
19: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:41:51
>>10
キケロガとサイコガンダムは武装的には相性良くない
サイコミュ通信機みたいな使い方になるんじゃないか
キケロガとサイコガンダムは武装的には相性良くない
サイコミュ通信機みたいな使い方になるんじゃないか
8: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:18:46
禁止扱いで封印されてるのって実質シャリア・ブルとキケロガの組み合わせなんじゃねえかなとも思う
恐らく相性が良すぎる
恐らく相性が良すぎる
9: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:20:34
能力的に最強なのかどうかは分からないがおそらく読心が出来てそれを政治に活かすことができるニュータイプだ
そりゃ警戒もされる
そりゃ警戒もされる
11: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:27:14
というか他のNTいなかったんかな
12: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:28:34
>>11
サイコミュを扱えないと単なるスーパーユニカムだからね
そもそも二機しか該当しない
サイコミュを扱えないと単なるスーパーユニカムだからね
そもそも二機しか該当しない
14: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:30:38
>>11
いたとしてもララァとアムロ出てこなかったら最強格だと思うよこのおじさん
1stアニメだけ見てもアムロ以外には一方的だし他媒体まで入れていいならアムロとはほぼ同格だから
いたとしてもララァとアムロ出てこなかったら最強格だと思うよこのおじさん
1stアニメだけ見てもアムロ以外には一方的だし他媒体まで入れていいならアムロとはほぼ同格だから
17: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:39:22
>>14
しかも、ファーストでも
木星船団隊長であって、パイロットではなかったのに
いきなり実践のテストでアムロとやりあってアムロとほぼ互角だったからね
しかも、ファーストでも
木星船団隊長であって、パイロットではなかったのに
いきなり実践のテストでアムロとやりあってアムロとほぼ互角だったからね
40: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 08:43:06
>>17
ファーストの時点で相当強いのにジークアクスでは戦闘経験積みまくってるから更に強くなってるよな
アムロ・ララァ居なくてシャア居ない戦後すぐならまあこの人が最強ニュータイプだわ
ファーストの時点で相当強いのにジークアクスでは戦闘経験積みまくってるから更に強くなってるよな
アムロ・ララァ居なくてシャア居ない戦後すぐならまあこの人が最強ニュータイプだわ
42: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:09:37
>>40
小説版時点でもアムロとララァの次に強いNTってこの人だと思うしその2人がいないなら確かに…とはなる
小説版時点でもアムロとララァの次に強いNTってこの人だと思うしその2人がいないなら確かに…とはなる
15: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:31:13
ララァ回収するか、ハマーン訓練するかくらいか
ハマーンはスクールで訓練中でもおかしくはないが、年齢的に流石に現場に来ないし
ハマーンはスクールで訓練中でもおかしくはないが、年齢的に流石に現場に来ないし
16: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:32:25
戦争が終わった後サイコミュ兵器がなんか禁止されたから実戦で活躍したバリバリニュータイプしてるニュータイプはそんなにいなかったんだろう
18: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:41:31
今までのアムロはマグコがなくても強敵とやり合えていたんだ それをマグコが必要になるまで追いつめたから十分強いんだ あっさりやられるから印象が薄いだけで
20: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:41:51
今はようやくニュータイプのサンプル数が増えてきて安定して教育施して一端の兵士として扱えるようになりましたってラインじゃないかな
エグザベくんあたりが後期ニュータイプの上限値で何処も実戦レベルではまだ活躍してないんだろう
エグザベくんあたりが後期ニュータイプの上限値で何処も実戦レベルではまだ活躍してないんだろう
21: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:49:49
監督の設定だと
相性のいいマヴと共闘すると互いの能力が更に拡大するらしいから
シャアと共闘したおかげで更に能力が増大してる可能性もあるし
相性のいいマヴと共闘すると互いの能力が更に拡大するらしいから
シャアと共闘したおかげで更に能力が増大してる可能性もあるし
22: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:52:14
異名は灰色の亡霊だっけ
23: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 00:10:45
生身で夜の裏路地にいる黒服の軍警を空中から即キル狙撃してるのが、もう目からの視覚情報で狙撃してない証左だよな…
採用されてるか不明だけど、庵野プロットで青いリックドムで照準器使わずに正確な狙撃してたから、0079時点でもだいぶおかしい強さしてる
サイコミュ無しでコレなので、そりゃ戦後でこの人がゼロサイコミュ付きキケロガ持ち出すってなら大騒ぎだろよ…
採用されてるか不明だけど、庵野プロットで青いリックドムで照準器使わずに正確な狙撃してたから、0079時点でもだいぶおかしい強さしてる
サイコミュ無しでコレなので、そりゃ戦後でこの人がゼロサイコミュ付きキケロガ持ち出すってなら大騒ぎだろよ…
24: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 00:14:20
木星帰りの男
灰色の幽霊
ジオン最強のニュータイプ
制作陣にシャリア・ブルを推したい勢力がいるのは明らか
灰色の幽霊
ジオン最強のニュータイプ
制作陣にシャリア・ブルを推したい勢力がいるのは明らか
26: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 00:18:44
>>24
監督と脚本の「ガンダムをリメイクするならシャリア・ブルにスポット当てたい」ってネタが源流にあるから長期間熟成された作り手の推しを毎週出されてるようなもん
監督と脚本の「ガンダムをリメイクするならシャリア・ブルにスポット当てたい」ってネタが源流にあるから長期間熟成された作り手の推しを毎週出されてるようなもん
28: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 00:22:50
>>24
木星船団の危機を救った義眼の男なんだ
木星船団の危機を救った義眼の男なんだ
31: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 00:24:04
>>28
脳裏によぎる存在しない過去…
脳裏によぎる存在しない過去…
32: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 02:49:56
>>28
提唱者一名のシャリア・ブル義眼説きたな…
提唱者一名のシャリア・ブル義眼説きたな…
30: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 00:24:02
>>24
なんなら色っぽい座り方もさせられる
なんなら色っぽい座り方もさせられる
25: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 00:16:03
シャリアもおかしい動きするのかなと思ったけどシャアと組んでるならそりゃやるか
27: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 00:22:32
>>25
シャアについていけてる時点でおかしい動きだからな
シャアについていけてる時点でおかしい動きだからな
29: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 00:24:01
>>25
ララァが生きて成長してたらとかのレベルの話じゃないかな
つまりめちゃくちゃ強い
ララァが生きて成長してたらとかのレベルの話じゃないかな
つまりめちゃくちゃ強い
33: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 03:01:34
製作陣の「ぼくのかんがえたさいきょうのシャリア・ブル」みたいなとこあるしな
34: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 03:02:24
本編だと今のところ戦闘シーン無いけどビギニングだと有るの?
35: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 03:04:36
>>34
ソロモン落とし迎撃でキケロガ乗って赤い彗星とMAVしてたよ
メガ粒子砲薙ぎ払いでMSをばかすか落としたり巨体を活かして赤ガンの盾になったりしてたよ
ソロモン落とし迎撃でキケロガ乗って赤い彗星とMAVしてたよ
メガ粒子砲薙ぎ払いでMSをばかすか落としたり巨体を活かして赤ガンの盾になったりしてたよ
36: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 07:03:31
>>34
ソロモン落としでちゃんと赤いガンダムとキケロガ(MA)のMAVで活躍してた
なんかメガ粒子砲がバスタービームみたいになってる…な威力してた
あと赤いガンダムの盾になるようにしてたりするのに、あのデカいMAで最後までほぼ被弾ダメージゼロで終戦迎えてたな…強
ソロモン落としでちゃんと赤いガンダムとキケロガ(MA)のMAVで活躍してた
なんかメガ粒子砲がバスタービームみたいになってる…な威力してた
あと赤いガンダムの盾になるようにしてたりするのに、あのデカいMAで最後までほぼ被弾ダメージゼロで終戦迎えてたな…強
37: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 07:07:19
シャリア・ブルというキャラを今日日ブラッシュアップしてお出しした理由が今ならわかる気がする
これオリキャラでやってたらメアリー・スーとか言われて叩かれてたやつだ
それ程までに彼の立ち位置は美味しい
これオリキャラでやってたらメアリー・スーとか言われて叩かれてたやつだ
それ程までに彼の立ち位置は美味しい
38: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 07:23:08
シャリア自身は
ジオン最強のニュータイプだなんて呼ばれるのめっちゃ嫌だろうな……
ジオン最強のニュータイプだなんて呼ばれるのめっちゃ嫌だろうな……
41: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:08:48
二次創作というより、富野氏が本来やりたかったシャリア(小説)にかなり忠実なんだよなあ
46: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:16:58
>>41
シャアとMAVを組んだことで影響は受けたしタヌキムーブも上手くなったけどシャリアの根本的な性格は小説版やアニメ版から変えていないよね
ニュータイプが戦争利用されることをかなり重く捉えているみたいだし
シャアに会いたくてゼクノヴァ起こそうとしてるみたいな考察を何故かよく見るけどそんな身勝手で視野狭窄な人間とは思えない
もっと未来を見据えているんじゃないかと
シャアとMAVを組んだことで影響は受けたしタヌキムーブも上手くなったけどシャリアの根本的な性格は小説版やアニメ版から変えていないよね
ニュータイプが戦争利用されることをかなり重く捉えているみたいだし
シャアに会いたくてゼクノヴァ起こそうとしてるみたいな考察を何故かよく見るけどそんな身勝手で視野狭窄な人間とは思えない
もっと未来を見据えているんじゃないかと
49: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:22:39
>>46
そもそも、サイコミュの暴走でゼクノヴァが起こるなら
最強のNTであるシャリア自身がキケロガやガンダム使って暴走させればいい話なんだよな
シャリアも原因がシャロンの薔薇に関係すると分かってるんでは?
そもそも、サイコミュの暴走でゼクノヴァが起こるなら
最強のNTであるシャリア自身がキケロガやガンダム使って暴走させればいい話なんだよな
シャリアも原因がシャロンの薔薇に関係すると分かってるんでは?
53: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:31:50
>>49
そっか…そうだとしたらニュータイプの戦争利用を辞めさせたいシャリアにとってシャロンの薔薇は「ニュータイプを強制的に核爆弾並みの兵器」にできるものでありゼクノヴァの発生条件含め「ニュータイプの明るい未来のために処理しなきゃならない謎であり課題」となるわけか
ゼクノヴァを起こした要因の一つである赤いガンダムを追う理由もなんとなく見えてきた気がする…
そっか…そうだとしたらニュータイプの戦争利用を辞めさせたいシャリアにとってシャロンの薔薇は「ニュータイプを強制的に核爆弾並みの兵器」にできるものでありゼクノヴァの発生条件含め「ニュータイプの明るい未来のために処理しなきゃならない謎であり課題」となるわけか
ゼクノヴァを起こした要因の一つである赤いガンダムを追う理由もなんとなく見えてきた気がする…
60: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:41:42
>>46
大多数の犠牲覚悟してまでシャアに会いたいにしては
モノローグがどこ行ったんですかは赤いガンダムに対するものでシャアには何を見たのかだし
そこがちょっと違和感あったというか
大多数の犠牲覚悟してまでシャアに会いたいにしては
モノローグがどこ行ったんですかは赤いガンダムに対するものでシャアには何を見たのかだし
そこがちょっと違和感あったというか
79: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 11:23:56
>>46
小説版では人類の進化には300億年あっても足りんかも…みたいな事まで考えてるあたり、ちょっとどころかだいぶ視座と視野が広すぎるとこあったから、そこらへん解釈してお出しされるなら、GQXでは『間近で見ても何考えてるか分からんすぎる人物』になるか…
小説版では人類の進化には300億年あっても足りんかも…みたいな事まで考えてるあたり、ちょっとどころかだいぶ視座と視野が広すぎるとこあったから、そこらへん解釈してお出しされるなら、GQXでは『間近で見ても何考えてるか分からんすぎる人物』になるか…
80: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 11:50:23
>>79
それは富野監督の原案だか初期案メモの手紙
小説版でそんな未来の話してない
それは富野監督の原案だか初期案メモの手紙
小説版でそんな未来の話してない
45: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:16:40
小説は状況がヤバかった
ソーラレイ直後で戦場大混乱中でアムロに死人の念がバンバン入って勧誘してしまったから…
ソーラレイ直後で戦場大混乱中でアムロに死人の念がバンバン入って勧誘してしまったから…
43: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:13:14
NTとしての特性がアムロとは違うしね
シャリアは富野氏が本来求めるNTに一番近い
あまりにもテレパス方面が強く、アムロの内面まで踏み込み過ぎたから咄嗟に殺されたんだっけ >小説
シャリアは富野氏が本来求めるNTに一番近い
あまりにもテレパス方面が強く、アムロの内面まで踏み込み過ぎたから咄嗟に殺されたんだっけ >小説
44: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:15:15
ニュータイプって概念に詳しくないからサムネが読心しまくってちょっとびっくりしてる
47: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:18:57
小説版はNT同士で争ってはダメですよってシャアとアムロ和解させようとしたんだっけ
UCEでもアムロに呼びかけてたけどアムロに届いてなかったっぽいな
UCEでもアムロに呼びかけてたけどアムロに届いてなかったっぽいな
48: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:21:08
>>47
断末魔の思念を聞いたことで漸くアムロが「しまった!」って思ったようだから本当に最後の最後には届いたんだけど遅すぎたとも言える
どっちも悪いけどしょうがなかった感がすごい ソーラレイさえ無ければもっとちゃんと話せてたかも
断末魔の思念を聞いたことで漸くアムロが「しまった!」って思ったようだから本当に最後の最後には届いたんだけど遅すぎたとも言える
どっちも悪いけどしょうがなかった感がすごい ソーラレイさえ無ければもっとちゃんと話せてたかも
50: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:25:51
小説版だとシャリアが失敗したって書き方だったよね
ソーラレイ直後でさえなければ…
ソーラレイ直後でさえなければ…
54: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:34:35
>>50
話言葉だったら間違いなく同調してたけど思惟だったから…って感じだったね
あと状況的にも自分がいいたいことを数秒で反芻して咀嚼しろってのは暴力以外なんでもないって書かれてた
シャリアもアムロのNT能力の高さを感じたから故にって感じだったからすれ違い悲しいね…
話言葉だったら間違いなく同調してたけど思惟だったから…って感じだったね
あと状況的にも自分がいいたいことを数秒で反芻して咀嚼しろってのは暴力以外なんでもないって書かれてた
シャリアもアムロのNT能力の高さを感じたから故にって感じだったからすれ違い悲しいね…
59: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:40:36
シャリアの過失であるって書かれてる通り数千人がいきなり死んで怨霊飛び交ってアムロが怯えてる中だったからな…
直接話せてたら間違いなく同調してたってあるしその未来も見て見たくはある
>>54
直接話せてたら間違いなく同調してたってあるしその未来も見て見たくはある
>>54
61: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:46:20
>>59
その場合がシャアwithキシリアとペガサスのジオン本国殴り込みなんだろうな…
ただ撃たれた後にクスコやララァの思念とアムロの思念が広がらないと伝わらなくてアカンのかなとも思える
その場合がシャアwithキシリアとペガサスのジオン本国殴り込みなんだろうな…
ただ撃たれた後にクスコやララァの思念とアムロの思念が広がらないと伝わらなくてアカンのかなとも思える
62: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:47:07
>>59
死霊だらけの戦場でで怯えてしまったアムロと
急いてしまったとはいえ(次のソーラレイが来てしまうから急ぐしかないんだけど)対話してきたシャリアは
子供と大人の差って感じで何か好き
どっちの行動も理解できるよね
逆シャアとは言わないがZ位のアムロだったらしっかり対話出来てたんじゃないか
死霊だらけの戦場でで怯えてしまったアムロと
急いてしまったとはいえ(次のソーラレイが来てしまうから急ぐしかないんだけど)対話してきたシャリアは
子供と大人の差って感じで何か好き
どっちの行動も理解できるよね
逆シャアとは言わないがZ位のアムロだったらしっかり対話出来てたんじゃないか
52: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:31:00
小説版のソーラーレイでの巻き起こった断末魔の嵐があそこで戦ってたNT全員が発狂しまくるの流れ、そのNTの中でも一番能力高いせいで明確に断末魔が形を取って身体を突き刺しまくって一番ダメージデカいのに、その中でもアムロに対話をしようとする…やっぱ元からだいぶ強靭メンタルしてるよシャリア・ブル
58: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:40:16
>>52
メンタルが安定しているっていうのが何よりも強いなって思う
ララァ程のニュータイプでもメンタルがぶれるとビットの攻撃が当たらなくなるわけで
メンタルが安定しているっていうのが何よりも強いなって思う
ララァ程のニュータイプでもメンタルがぶれるとビットの攻撃が当たらなくなるわけで
55: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:35:40
二次創作というか、発展させたのは
小説版でもシャアの副官でシャアに人生捧げてた部分を
MAVというもっとロマンチック?にしたことかな
小説版でもシャアの副官でシャアに人生捧げてた部分を
MAVというもっとロマンチック?にしたことかな
56: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:36:01
小説版ガンダムといえば覚醒カイさんだが…地球編でサラッと出て来たりすんのかね
小説版だと最終的にはガンダム=アムロは気づいてくれたのだが…
小説版だと最終的にはガンダム=アムロは気づいてくれたのだが…
57: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:38:34
この人シャロンの薔薇のこと知ってるんだろうか
63: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:47:55
ジオングも有線だし1stだとシャアのNT能力はそんなでもない感じだしなぁ
最強のNT「パイロット」ならシャアだろうけど
最強のNT「パイロット」ならシャアだろうけど
66: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:52:21
>>63
1stだとブラウブロも有線だし
1stだとブラウブロも有線だし
64: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:49:36
元々テレパスに特化したNTだから
常日頃、人の生死の断末魔とかも入ってくるから耐性が出来てるってのもあるかもね
それこそ、過酷な事故の多い木星で鍛えられたとか
劇場版でキシリアがシャロンの薔薇を知ってるのなら
キシリアに謁見した時とかに心を読んで知ってると思う
常日頃、人の生死の断末魔とかも入ってくるから耐性が出来てるってのもあるかもね
それこそ、過酷な事故の多い木星で鍛えられたとか
劇場版でキシリアがシャロンの薔薇を知ってるのなら
キシリアに謁見した時とかに心を読んで知ってると思う
65: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:51:06
結局軍属で戦う方に特化して能力無駄遣いしてるおじさんがどうなるのかは見たい
68: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:54:11
>>65
NTは人を殺しすぎた…の後にまた殺してるの草
NTは人を殺しすぎた…の後にまた殺してるの草
70: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 10:00:27
>>68
まあ、あれはNTとか関係無く軍属・上官としての立場での行動だから・・と擁護
まあ、あれはNTとか関係無く軍属・上官としての立場での行動だから・・と擁護
67: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:53:43
監督曰く、相性のいいMAVは互いの能力を引き出し発展させるとか言ってたから
シャアもシャリアと組んで、NT力が更に増大したと思う
シャアもシャリアと組んで、NT力が更に増大したと思う
69: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:55:43
アムロもララァに会って能力引き出されてたしな
シャアとシャリアってキラキラ見えたんかな
シャアとシャリアってキラキラ見えたんかな
75: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 10:06:41
>>69
握手したときに何か感じたんだろうけど
握手したときに何か感じたんだろうけど
71: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 10:00:42
このレベルのシャリアが目を剥くマチュってどんだけなんだろう
能力の方向性の話なのかな
シャリアとキラキラするんだろうか
来週怖いわ
能力の方向性の話なのかな
シャリアとキラキラするんだろうか
来週怖いわ
72: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 10:02:10
>>71
マチュとおじさんがキラキラして「おじさん!?どこ!?」「ここにいます」とかやり出したらクソ笑う
マチュとおじさんがキラキラして「おじさん!?どこ!?」「ここにいます」とかやり出したらクソ笑う
73: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 10:03:43
>>72
裸でな
裸でな
74: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 10:04:31
>>73
事案発生
事案発生
76: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 10:07:38
>>72
次回サイコガンダム相手にそんな大立ち回りしたら笑うぞw
次回サイコガンダム相手にそんな大立ち回りしたら笑うぞw
77: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 10:27:20
クァックス、赤ガン、サイコガンダム、キケロガと新旧サイコミュが揃うし全員でキラキラするのもなくはないかも
78: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 10:56:37
サイコガンダムにビーム主体のキケロガは相性最悪だけど
マチュたちだけじゃまず殺されるし
やっぱり総力戦かな
マチュたちだけじゃまず殺されるし
やっぱり総力戦かな
83: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:09:02
Wikiで見ただけだしゲームだけど、ギレンの野望のシャリア・ブルって指揮官としての能力も高いけどパイロットやらせてた方が強いぞみたいなこと書かれてて、マジ…?って思ったけど実際そんな感じなんだろうなって最近より思うようになった
84: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:22:33
ギレンの野望はテムレイが軍を率いるとかいうとんでも作品だからな
85: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:46:47
次回マチュとMAV組んでサイコガンダムに立ち向かうのはちょっと見たいんだよな…
86: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:51:47
なおこの2年後に帰ってくることが確定してる木星帰りがシャリアを超えてトップになるのは確定事項の模様
能力的にみてもシャリアじゃどうにもならん相手なのよねシロッコ
能力的にみてもシャリアじゃどうにもならん相手なのよねシロッコ
87: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:17:21
>>86
はい出禁
はい出禁
88: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:17:51
>>86
あれはNTとして以外の部分も突出してるから厄介よな
あれはNTとして以外の部分も突出してるから厄介よな
90: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:27:24
>>88
ジ・Oとかいう正史世界で突如ポップする実質オメガサイコミュ機体
開発者にしてパイロットであるシロッコ共々、シャロンの薔薇とかいう厄物がある世界で盤面に出てきちゃいけない存在過ぎる
ジ・Oとかいう正史世界で突如ポップする実質オメガサイコミュ機体
開発者にしてパイロットであるシロッコ共々、シャロンの薔薇とかいう厄物がある世界で盤面に出てきちゃいけない存在過ぎる
89: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:19:54
>>86
シャリアは「ジオン最強」のNT
シロッコはジオンじゃないから…
シャリアは「ジオン最強」のNT
シロッコはジオンじゃないから…
93: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:52:00
マジであの場で始末できたのが幸運なんだな
シロッコリー
シロッコリー
94: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:59:40
>>93
宇宙世紀最強のパイロットはアムロだと思ってるけど
アムロじゃシロッコは倒せなかったとも思う
「あの時点の」カミーユじゃなければ無理だったかと…
宇宙世紀最強のパイロットはアムロだと思ってるけど
アムロじゃシロッコは倒せなかったとも思う
「あの時点の」カミーユじゃなければ無理だったかと…
91: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:29:51
アムロ、シャア、カミーユ、ジュドー、ハマーン
の連合相手にラスボス務めらる男の話はNG
の連合相手にラスボス務めらる男の話はNG