【ガンダムジークアクス】マチュ「ほら!結局聞いてくれないじゃん!」

  • 131
1: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:37:02
じゃないんだよなぁ

母親から話を聞ける余裕を奪ってるのはここまでの態度の蓄積なんだよ
30: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:47:05
>>1
大体にしてお母さんは言った進路に対してそれは進路じゃないと返答してるから別にきいてくれてないわけじゃないんだよね

むしろ聞いてくれてるからこそ進路じゃないと言ってるから海で泳ぎ体という望みを否定してるわけでもない

ただただそれは進路とは言わないと言う話をしてるだけ
4: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:38:43
地球の海で泳ぎたいって言ったんだからそれに関連する職業提案するぐらいはできたんじゃない?
8: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:41:05
>>4
そもそも今の地球が
純コロニー育ちのいい所の子女が就職進学で行く場所ではないのかも
10: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:42:21
>>8
ならそれを知らない子供に教えるのも大人の役割ではと思わなくもない
85: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:57:52
>>10
5年前の惨劇を考えたら大人の間では暗黙の了解なんだろうが
それを説明してもマチュは益々心を閉ざして八方塞がりになる気がする
13: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:43:59
>>4
クラゲって書いた後だからふざけの延長だと思われてる可能性と
塾サボって毎晩何かやっていることが分かってお母さんも冷静じゃないからな
35: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:48:22
>>13
冷静だったら三者面談で塾サボってる事なんて問い詰めずに夜に自宅でやってるだろうしな…
103: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:04:10
>>4
聞いてもらえる下地を自分で崩してるからなー
やること放り出して自分の話だけ聞いてもらおうなんてムシのいい話は無い
104: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:04:55
>>103
それは神視点の話であってマチュ視点では下地作ってるしやることちゃんとやってるって認識
105: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:05:24
>>103
少なくとも1話まではいい子ちゃんしてたわけでそれでも聞いて貰えてなかったのはまぁそういうこと
108: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:06:12
>>105
マチュから見ても親を信用出来なくなる積み重ねしちゃってるんだよな
1: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:24:50
ここだけ見れば母親が悪いがむしろこの後面談で話し合う機会をブッチしたのはマチュの方だというね
2: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:26:06
紛うことなき思春期女子
3: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:26:59
思春期あるあるだ
ガンダム乗りはあるあるではないが
8: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:28:39
>>3
主人公に思春期やらせてくれる環境のガンダムが珍しいから…
65: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:46:38
>>8
そもそもガンダム乗りは親がなんかいなくなる子が多いんだ(震え声)
4: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:27:24
ロボカテ、思春期って言えばいいと思ってるやついるよな
12: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:29:29
>>4
むしろそれ以外に現状を表す言葉が浮かばんな
何かいいのある?
14: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:30:14
>>4
マチュに関してはゴリゴリそういうキャラやんけ
6: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:27:40
だから時間おいて冷静になる必要があるんですね
16: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:31:08
年頃の子供ってなんか思春期って言われるのメチャクチャ嫌がることあるよな
21: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:33:10
>>16
そら本人なりに真面目に悩んでるのに、自分個人の気持ちを誰にでもある中高生ぐらい特有の奴とか言われたら嫌だろうよ
28: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:36:12
>>21
マジで誰にでもある中高生特有のものでしか無いからなあ……

シンプルに明確な将来の目標があるわけでなく現状がなんとなく気に食わなくて反抗してるのも単に現実逃避したいだけという
個人的には中二病よりたち悪くて周りに迷惑かけてたなーwて振り返るやつだもん
17: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:31:39
思春期なんて納得するまで突っ走るもんやん
22: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:34:16
まあ親目線で見れば塾サボってて将来の進路が地球の海で泳ぎたいだったら流石に怒りたくもなると思うよ
51: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:41:55
>>22
そこで地球でなんで泳ぎたいのかとかそれができる仕事はこんなのがあるとか大人が調整していったりそもそもそれが本当にやりたいことなのか判断付けさせるための進路相談なので
ちゃんと将来のビジョンあるなら最初から相談なんていらんのです
56: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:42:43
>>51
学校側のサポートをすり合わせる必要あるので普通に要りますね
それはそれこれはこれ
60: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:45:17
>>51
まぁ何がやりたいかわかんないなら親が付きっきりでどこか連れて行って経験させないと駄目よな
気づいたらとんでもない経験をしてる…!
そら劇薬になりますわ
23: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:34:20
割とよくあるけどそれはそうとしてクソガキだし親は悪くねえ
ほどほどに痛い目に遭って成長してほしいけど、ほどほどどころじゃない痛い目が待ってそうなのでどうにか勘弁してやってほしい
24: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:34:26
ここだけ見てもマチュママが悪いと思うのは思春期の子だけじゃないか….
マチュも悪くないが思春期ってこんなもんだろ
時間置くか何かのイベントで成長するまでは変わらない…
25: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:34:30
誰にでもある(ホルモンのせいだから)んだけど自己アイデンティティを確立していく時だから
誰でもそうよと言われると傷ついてしまう 難しいよね
26: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:35:00
自分だけが真面目に悩んでいると思い込めるのもやっぱり思春期特有だよねー、みんな悩んでるんだよ?君だけじゃないよ?
27: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:35:51
反抗することも大事なんだよね
ただ取り返しがつかなくならないように大人が見守らないといけないんだが
42: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:39:19
>>27
ちゃんと見守って話聞いたりドーナツ食わせた大人の女性がいるから大丈夫だなよし!
46: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:40:06
>>42
あいつは見守ってないだろ手引してるだろw
29: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:36:18
マチュはわがままと言えるのか
経済的に裕福で苦労することなくカミーユさんの家見たいに仕事だらけだけど両親の中も冷え切ってない
塾サボって金をドブに捨てるような事をしている?
34: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:37:39
>>29
その時間でその数万倍以上の金稼いだからね
44: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:39:43
>>34
少なくとも4回は命かけてるわりにはやっすいお金拾ってんなあw
30: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:36:29
思春期だからってこんな好感もてない主人公像にしたら作品にとって損するだけだと思うがなあ
ジークアクス話は面白いのにもったいない
43: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:39:40
>>30
ガチで嫌ってる人はそこまでいないイメージだけど
あ〜あったわ…めちゃくちゃ思春期ナマナマしいなこれ…ぐらいのイメージじゃない?
39: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:38:57
>>30
私は好感持てるし色んなところで好感持ってる視聴者多数なんで別に問題ないな
40: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:38:58
>>30
ジークアクス制作陣はめちゃくちゃマチュ描きたそうやからしゃーない
31: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:37:04
カミーユの時も同じこと言われてたわ
なんだこの応援できない主人公って
32: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:37:07
一人っ子で経験値低そうなお母さんとの対比で
先生はこの手の経験値あるから言い争いにならなければポツポツ話聞いてくれてただろう雰囲気とか
生々しい人間描写が上手いアニメだよね

もしも不意に出たあの声をキツく飲み込んでいればはニャアンとマチュのことだと思ったけど
これマチュ親子のことだったのかもなあ
35: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:38:03
オババ先生のベテラン感すごかったよね
お母さんが必死になっちゃうのもリアルだ…
36: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:38:04
等身大の青春劇やってるだけだと思う
それはそれとして次でサイコガンダムが暴れるだけで
38: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:38:55
お母さんも余裕なかったけど一応聞く姿勢は取ってるし
マチュのやってること(盗んだMSで非合法の人死バトルに出て金儲けしてる)を鑑みたら思春期だから…で擁護できる範囲は超えてる
それも好きな男の近くにいたいってのと周りの悪い大人に乗せられてこうなってるんで悪ではないけど愚かムーブとしては描かれてそう
41: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:39:18
人4んでる所に立ち会ってあの感想になる奴を思春期で片付けていいのか?
45: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:40:04
マチュは日本にいたらトー横とかいってそう
47: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:40:14
共感できないと話つまらない訳じゃないし
そんな主人公に感情移入必要なんだ…
50: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:41:51
むしろ思春期みんなそうだったからマチュの気持ちを理解しやすい 温かい目で見守りたくなる
52: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:42:17
普通に感情移入も共感もできるし普通に面白い主人公だよな
まあどんな作品のどんなキャラも好き嫌いってのはあって当然だからそんなもんだが
53: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:42:28
まあ実際たくさん悩んで結果「親はあの頃自分のために言ってくれてたんだなあ」って思える方がいいから現役中高生はいっぱい悩むといいさ
マチュにも今回の言い返しからたくさん悩んでほしいけどそんな時間与えられなそうなのが悲しい
54: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:42:29
まぁ、思春期特有のスリルが欲しいこの場所を変えたいっていう漠然とした思いとかが重なって、ガンダム操る才能があったのが間違いなく悪かったと思うけどね
55: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:42:42
自分は見ててリアルに近い思春期の時期の親と子を描けたなと感心したけどなぁ
ホンマにガンダムはどの作品でも感心する描き方が多くて凄いと思う
57: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:43:28
マッマが怒るのもわかるし親があんまり家にいないマチュが友達を見つけてのめり込んでいっちゃうのもわかる
シュウジが機械いじりとかが趣味なら良かったんだけどね…
58: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:43:49
結果的にマチュのモラトリアムのあがきがサイド6を救うなら大いなる運命のいたずら
59: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:44:44
それよりサイコガンダムなんだよな…
大きい事件とマチュの心情の事件を同時にシナリオにぶち込んで破綻がないの本当にすごいの
62: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:45:50
マチュってキャラクターを肯定側で見ても否定側で見ても思春期あるあるってのは変わらんからな
64: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:46:32
まぁ来週には俺が全部解決してやるから
68: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:47:32
>>64
解決する前に全部終わらせるじゃないですかやだー!
74: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:49:57
>>64
全て消し去るんだ
78: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:51:23
>>64
全部解決(物理)
84: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:53:03
自分が特別だと思い上った馬鹿なガキが全部壊されて絶望するの最高に愉しいから頼むでサイコガンダム君
親も友達も焼き殺してくれ
>>64
70: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:47:45
子供に見えてる世界って狭いから大人には想像もつかんことで勝手に傷付いて苦しむ
そういう時誰もわかってくれないとか思っちゃうんだが、実際大抵誰もわかってくれないからな
わかってくれないのが当たり前だと気付いて折り合いつけられたら立派な大人って感じ

マチュの場合はそこに言葉もなく共鳴できるNT能力持ってるのが余計話をややこしくするんだが
71: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:48:37
程度は違えど仲間と万引きした!とかと同じレベルじゃないの?
まだ子供だから犯罪だし捕まったらどうなるか分からない
警察にバレたらせっかく楽しい場所が壊れるかもしれないから守りたい!見たいな?
77: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:51:01
>>71
結局馬鹿なガキだってのは一緒だろ
思春期を何でも許されるボーナスタイムだと勘違いしてる社不でしかない
92: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:54:48
>>77
そうだよ?思春期は馬鹿なガキがバカをやりながら大人になっていく時期だから
本当に大人になった時にあ〜あの時バカやらかしたわwって思えるのが成長
73: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:49:38
マチュがお母さん三者面談に来てくれるの?って驚いてたし寂しいのもあるんだと思う
でもママも本当に仕事大変なんだろうし……やっぱり全部バスクオムが悪いよ
81: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:52:03
不良漫画で不良が不良的な事してたら面白いだろ
マチュもそういう感じのキャラだよ
ストーリーを程よく回してくれる良いキャラしてる
82: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:52:15
母ちゃん的には与えてるつもりなんだろうけど
マチュ的には違う、そうじゃないなんだろうな
あのぐらいの子なんて視野が狭いから何が欲しいのかなんてのも分かってないだろうし
85: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:53:22
同じ回でよりによってマチュをクラバに引き込んだ当人のアンキーがそれをあっさり終わらせるってのがまた大人と子供の世界観描写だなあ
クラバで見るキラキラは今のマチュにとって人生の全てみたいなもんだけど、ポメラニアンズにとってはそうじゃなかった
86: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:53:30
たまには人間関係あんま拗らせねえガンダムがみてえなあ
87: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:53:58
>>86
Gガンダム・・・

あれもそこそこ拗らせてたわ・・・
88: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:54:00
反抗的じゃない、親に感謝してる若い視聴者ほどマチュに対して嫌悪しそう
30半ば以上の親世代ならまあそういう時代はあったよなor自分はそうじゃなかったけどそういう子もいたよねで見れるけど
135: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:05:42
>>88
あんま良い風潮じゃないのかもね親に感謝ブーム
89: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:54:10
マチュは地球の海で泳ぎたいって言っててそんなのは夢じゃないってお母さんが言うの
自分はそんな反抗期なかったんだけど どっちの気持ちもなんかわかって辛かったな
マチュは切実なんだと思う でもお母さんも心配だよね
90: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:54:17
まあそれくらい没入する人が出ちゃうくらいリアリティがあるってことで
93: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:54:55
思春期てつまりは第二次ヤダヤダ期だからな
親に必要なのは話を聞くことというよりは、落ち着いた頃にまた話せるくらいの距離と関係性を保っておくことよ
94: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:55:26
ヤクザものとかの感想でコイツら悪い事しかしてない社不じゃん感情移入も何もできないからつまらんキャラだとか言うのかね
そんな人がいたら何いってんだコイツとしかならん
100: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:56:52
>>94
そういう奴らが多数派なら龍が如くはあんなに売れてないんだよな
96: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:56:08
タバコやら酒なら可愛いもんだけどマチュはやってることがヤバいからな…
109: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:59:03
>>96
でも思春期神格化JK擁護おじは殺人しても若気の至りで許してくれるってよ
98: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:56:45
せめてクラゲがなければな、アレのせいで親側は地球の海云々も真面目に話していない印象をどうして受けてしまうんだよな
108: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:58:20
過激なことから目を逸らさせるために一緒にいて手を無理矢理引っ張るのも親の役目よ
体が大きくなったからと言ってもまだ思春期のガキだから突き放してたらそれこそ産んだ事を後悔する事になる
111: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:00:12
直前のLINEの様子から見るにマチュも母親側の状況は理解してるし
それでも時間空けてくれたことに嬉しそうに感謝もしてるから
差し迫った状況や隠し事のスケールに普段感じていた重力や特別感関係でややこしくなってなければ
普通に時間が解決しそうだったのがやるせない・・・
112: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:00:16
マチュはなんだかんだ外の世界で友達もいるし学校でも上手くやってるし…
114: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:00:56
家庭、学校、習い事っていう違う種類の大人と関わるのはこの時期大事なことだけど、
クラバで強すぎる刺激を得ていい感じ背中を押してくれる()大人と関わってしまったのがなあ
194: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:20:13
やってることは盗んだバイクで走りだしてるレベルじゃないからな
今のところアングラで生きてた人しかこれを知らないから真っ当な立場でマチュのやってる事を咎めて自覚させてくれる人が誰もいない
5: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:39:18
互いに詰んでんだよ!
運命さんは親に配慮して思春期の子に宇宙の命運を託すのやめたげてよお
6: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:40:17
サイコガンダム襲来ってタイムリミットがなければここから入れる保険もありそうなのになー
7: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:40:42
そもそもよくある親子トラブルだよ
問題は来週それどころじゃなくなるしこれが今生の別れになる可能性があることだ
9: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:42:17
時間さえあればお互い一旦頭を冷やしてマチュが今何を悩んでいるのか何を考えているのかゆっくり話し合えるかもしれないのにね…時間さえあれば
11: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:43:05
なんもかんもソドンが悪い
14: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:44:11
>>11
キシリア狙いだからぶっちゃけソドンすら関係ない
31: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:47:22
>>14
今回じゃなくて1話からの話だよ
15: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:44:14
>>11
これマチュのせいかと思いきや普通にキシリア護衛もあって駐在してたのがね
12: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:43:38
自分で信用の切り崩しをしたのと、
ジークアクスパクって母親の仕事にも面倒を起こしてるのがね
16: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:44:26
ほら!
じゃあないんだよ
そういう態度とってわざと怒らせて自分が悪いんじゃないと揚げ足とろうとしてるのを大人はわかるよ
17: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:44:29
なんでこうなったかといえばまぁ…赤いガンダムが原因ですかね…
19: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:45:07
>>17
マチュのせいが半分以上あるかな
25: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:45:55
>>19
しかしマチュがジークアクスに乗らなければ皆仲良くサイコガンダムに焼かれるっていう…何この親子完全に詰んでる?
18: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:44:54
親と子の関係で信用の切り崩しとか言ってるのこえーよ
21: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:45:28
>>18
親と子だろうが人と人だ
22: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:45:46
>>21
人と人だろうが親と子だぞ
39: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:48:46
>>22
ガンダム見てるなら親と子の関係がそんな簡単なものじゃないとわかるはずなんだがな
23: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:45:46
>>18
親子の関係にも信用信頼あるよ
32: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:47:27
>>18
現実でも勘当とか普通にあるし
34: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:48:09
>>32
よっぽどの理由でもないと起こらない問題でもありますよね?
24: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:45:54
言わなきゃ良かったと後悔するのってここなのかね
26: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:46:08
親視点からの情報だけ見て現実の基準で例えると裏で不良やってた娘に将来のこと真面目に考えてる?やりたい事あるの?って聞いたら「パキスタン観光したいな〜」って言われたぐらいの事だからうんうんそうなのねお母さん応援するわと言う方が異常まである
普段からもっと自己を開示した会話をしてあげよう
28: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:46:51
>>26
これなんだよなぁ
普段からそんな密に会話してねぇからなぁ
27: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:46:45
せめてこういうの中学までだろ幼すぎるわメンタル
就職したいとか適当こけよ
29: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:46:51
マチュの方もたぶんタマキさんが
あれこれ言っても聞いたかどうか…だしな…
時間があって話し合いして
マチュが冷静にきけるようになればだけども…
33: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:47:30
マチュはいい子ちゃんのフリしてたのも良くない
普段から「あ〜この狭い円筒形から脱出してぇ〜」って言ってたらなんとかなったかも知らん
43: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:49:02
>>33
そういや建前嫌いなのかと思いきや「お金もったいないかなって」とか
耳障りのいい言葉は使えたんだよな
36: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:48:26
海で泳ぎたいは進路じゃないはそれはそう
Switch2でマリカやりたいは進路じゃない
50: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:50:55
>>36
親と教師はそんなバカみたいな話にも真剣に付き合わなきゃならんのだ
それに耐えられないなら子供に関わってはいけない
58: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:52:23
>>50
はっきりいってそう言う子って特殊級レベルでは
61: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:52:54
>>58
悪し様に見たらそうですね
悪し様に見たらね
65: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:53:45
>>58
ぶっちゃけ子供には珍しくもない
なんなら大学生や大人にもよくいる
69: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:54:27
>>65
うん今ならわかる
あ、そう言う特性持ってるなって
37: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:48:31
マチュからしたら貴女のためっていうお題目を盾に自分のやりたい事を邪魔されるのが気に入らないんだろうな
40: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:48:53
ジークアクスに乗らない→こんな親子喧嘩はないがサイコガンダムの餌食
ジークアクスに乗る→親子喧嘩勃発するがゼクノヴァ起こせばワンチャン助かる

なんだこのク.ソゲー
42: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:48:57
サイコガンダムの件なくても、次回で家出して地球行く気満々なので、何もなくともこれが親子最後の会話になりかねないとかいう……
45: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:49:41
タマキさんが寄り添う発言してもサムネになると思うよ、あの時のマチュの精神状態じゃ
49: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:50:27
>>45
シュウニャアでモヤモヤしてた分のやつあたりも含まれてそうだしなぁ
63: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:53:18
>>45
これはあくまで視聴者の視点、つまり当事者の視点ではないんだが…
自分の意志で軍警ザクをぶっ壊したのも、違法クラバを楽しんでいたのも、
誰何した軍警に金的食らわせてニャアンが代理を務めざるを得なかったのも、
最近判明したけど、けして安くない学費を投じてもらってる塾をサボり倒したのも、全部マチュの意思なんよ…

これはお母さんにとっては辛いですよ。
まあ連邦軍がサイコガンダムまでコロニーに持ち込むとか、ジオンはジオンでキケロガ持ってくるとか、
外部状況はもっと酷いんだけどね。
46: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:49:48
マチュ視点だと親も態度の蓄積してるからな
51: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:51:01
>>46
仕事仕事仕事仕事で進路の時だけ親ヅラだからな子視点だと
クラバやる前は母親仕事で家ひとりだぞ
そら話し合う時間が足りないとしか言えない
48: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:50:17
子供に寄り添えないのはタマキさんじゃなくて試聴者というオチ
52: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:51:07
家捨てる覚悟まではない甘ちゃんよ
二足の草鞋は履き続けられずいつか股が裂ける
57: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:52:19
>>52
なので家出します
54: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:51:33
「ウチの娘が悪い友達に誘惑されてる! しかも危険な闇バイトに夜な夜な参加してる!」は流石に冷静になれないかなぁ……
56: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:52:13
>>54
そんな話してなくね
今ん所塾サボってるしか情報ないが
55: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:51:49
まあお互い冷静じゃないしあの場で何言っても拗れる未来しか見えん…
59: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:52:33
マチュは反抗期と普通への忌避
タマキさんは仕事と子供についての焦り
お互いに腹を割って話せる余裕がない
71: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:55:05
>>59
普通への忌避じゃないだろ
母親普通の評価はどう見てもNT能力ないって話だったし
60: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:52:43
しっかし今回のガンダムは思春期の人間の描写が上手いと感心して見てますよ
まさかアニメーターに思春期が・・・?
64: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:53:35
>>60
榎戸と鶴巻は思春期を描くのが上手すぎる




つまり
68: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:54:24
>>64
榎戸と鶴巻は思春期の青少年だった・・・?
62: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:53:11
マチュがガンダムに手を出しちゃったのも大雑把に言えばこれまでの親子関係の蓄積だからな
66: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:53:50
塾行かなきゃ成績ガタ落ちになるくらい
地頭は別に良くはないんだな
73: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:55:14
>>66
わかるわからない以前にやる気がないんだろう
学校なんて退屈だもんね
82: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:56:47
>>73
大人視点だと学校や部活や塾は素晴らしいものだけど子供視点だとやらなきゃいけないことは分かっててもめんどくさいことなのよね
例え自分で選んだ部活や塾でも「あ~、今日も部活かぁ、やだなぁ」って言い出す子供がよくいるような
67: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:54:16
そりゃ中の人もマチュ分からんで泣くわ
70: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:54:31
まぁうまくすれば次週で親子間の問題はスッキリするから⋯
72: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:55:07
>>70
親死亡でスッキリか
75: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:55:46
現実の話をするなら私立校はとにかく素行を大事にするから夜な夜な遊びに出ているのがバレた時点で追い出されるし、上流階級が大学進学を選ばない時点で変わり者(かなりオブラートに包んだ言い方)される
76: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:55:54
NTのくせに人の気持ちもわからないのはダメだろ………
共感力が強NTとしての才能なのに
77: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:55:59
子供のためといいながら
娘のこと理解しようともしてないじゃんだろうしな
あのときのマチュからしたら
普通にうんざりしてたところに
キラキラとかいう非日常くれた人たちのが
私の望むものくれるみたいな
81: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:56:30
まだママ側が平常だった3話でもマチュの要望聞いてるようで聞いてなさそうな感じは出てたからなぁ
仕事忙しくてコミュニケーション取れなくてマチュも分かってるから不満ありでも良い子にして表面上上手くいってたが不満を解消してくれる物に出会ってハジけて不和が表面化したと
84: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:57:51
今までいい子ちゃんのフリしてたんだから、突然いい子ちゃんのフリやめるのはよくない
周囲の普通さ(自分の異端さ)を理解していれば、あんな形式ばったものは今まで通り常人のフリでパス出来る
…というのはマチュの心情を無視しすぎか
87: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:58:40
言語化能力も低いんだよなマチュ
かといってNT能力使ってわからせるようなこともできないし
89: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:59:26
>>87
言語化能力が高い普通の子供なんて少数さ
88: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:59:25
マチュの友人目線としても親が悪いとか言わんよ
90: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:59:58
>>88
親のカードでギャンブルやってる子ならヤル
91: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:00:46
ガンダムシリーズの主人公の中だと家庭環境に恵まれ過ぎてて可哀想には思えないんだよな
94: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:01:13
>>91
別に比べる必要も無いかと
92: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:00:58
まぁでも家じゃなくて先生交えた進路相談なんでね…
少なくとも何がやりたいのか答えたマチュがあの場では正しくて子供の希望をどう現実とすり合わせるか一緒に考えなきゃいけないのに頭から否定するタマキママがあの場では間違ってるから…
貴重な時間割いてくれてるのは先生も同じなんだから塾サボって夜遊びしてた事については家で話し合ってもろて…
98: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:02:47
>>92
三者面談であぁマズイぞ色々バレるし詰められる…って焦らないのが怖いよ
どういうメンタルなんだ
95: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:01:29
ガンダムお馴染みの「お互い余裕が無いせいで攻撃的になったが故のディスコミュニケーション」でしょ
99: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:03:01
いい所の子だからちゃんとしないといけないというプレッシャー
コロニーの閉塞感
数年まで続いてた戦争

まぁ色々抱えても変ではない
100: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:03:27
三者面談で塾とか父親持ち出すとか一般的には正しいことでも子供視点だと印象悪くするんだよな
106: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:05:52
聞かない態度の蓄積がこの態度につながってるという見方はできないんですか?
117: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:09:12
>>106
社会ってのは大なり小なり「普通」を押し付けて成り立つものですしお寿司
母さんは一介の社会人としてマチュには「普通」を教えてたつもりだったんだよ

マチュはそもそも「普通」が真綿に首だったということを知るにはマチュの「いい子ちゃん」アプローチは最悪だし
仮に「普通になりたくない」アッピルしてても多分ダメだったんじゃねとは思うぜ
107: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:06:12
親には良い子の顔したいなら上手い嘘をつけばいいし
親に理解してほしいなら食らいついて激論すりゃいいし

どっちでもない受け身の状態
125: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:13:17
>>107
要はクラゲも海で泳ぎたいも本質である「自由にどこかに行ってみたい」を隠して敢えて少しふざけたようなことを言って察してちゃんしてる状態なんだよね
若干試し行為入ってるというか、ほらほら変なこと言ったよ?深掘りしてよ親なんだからちゃんと私の望む対応してよっていう甘えがある
ただこれ別に悪いことではなくて思春期特有の親への反発と反発はあるけど際限なく甘えたいっていう状態から来るあるあるムーブでしかない
マチュが裏でやってることがアレだから悲惨になりそうで視聴者視点だとヒヤヒヤするだけでね
111: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:07:14
いや、信用切り崩したのは確かだろ?
113: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:08:16
>>111
それはお互い様って話
115: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:08:36
聞いてくれない(あの程度で)から夜な夜な塾行くふりして違法バトルにかまけます
はエクスキューズにならない
116: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:09:08
>>115
過程としては繋がってるの
118: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:09:41
正直よくある親子喧嘩がガンダムのせいで大幅に拗れてるだけそんな大層な話じゃないんだよなー
解決してくれるはずの時間を奪うやつらはガンダムすら関係ないのが厄介だけど
122: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:12:15
非日常の刺激って意味では大してかわらなくね?
124: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:12:48
ママはわかってくれない!家出する!をこれまでできないあたりが
冒険を求めるにしても腰掛けというか
127: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:15:11
現実では大抵この後大喧嘩して解決するもんだよ
解決しなかったら子は出ていくだけ
それがジークアクスではサイコガンダムがきれいに解決するだけの話
130: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:15:36
余裕あったら進路クラゲと言われても「何かの比喩表現か?」とはなる
余裕ないとふざけてるのか!ってぶちギレる
183: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:29:24
>>130
でもマチュの部屋にはクラゲだらけ 
身につけてる服もクラゲ 
マチュに少しでも興味があればクラゲが彼女にとってどういう物であるのか分かるのでは
189: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:30:23
>>183
そうは言っても部屋をぬいぐるみだらけにした女がぬいぐるみになりたい!とか言うか?
私も作りたい!なら言うだろうが
131: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:16:45
同じ歳くらいで独り暮らしで将来の夢をしっかり持ってるニャアンを続けてみせるあたりがもう狙ってるのよ
だからマチュなんて甘ったれって感想も間違いじゃない
136: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:18:14
>>131
表現が上手くて毎回関心しっぱなしですわ
143: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:20:07
>>131
言うてニャアンは人間出来すぎで相当上澄みあるんだ
のび太君と出木杉君ならのび太君に近い人のが多いようにマチュとニャアンならマチュに近い人のが多い
144: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:20:19
>>131
意図して対比している感じはあるよね
140: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:19:06
友達との会話だけでふざけた進路言ってみるとかならまだしもガチで学校とか塾とかに提出する進路調査にふざけたこと書く奴とか流石に見たことないから誰でもギョッとするんじゃないか…
あってもせいぜいセルフハンディキャッピングでわざと自分の成績よりかなり低いラインの大学書いて本当にそれでいいのかって心配されるくらいでしょ
147: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:20:54
>>140
クラゲは見たことないが普通にふざけてたりふざけてるように見えて真剣は星の数ほど見るぞ
141: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:19:23
将来のこと考えてる?に対する模範解答がニャアンの部屋なので…
138: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:18:48
ニャアンみたいな生活が良いわけではないけどね
あれはあれで自立するしかなかった結果だし
だから闇バイトしてるしね
145: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:20:44
良くも悪くもマチュは経済的に恵まれてコロニーでも上澄みの暮らししてるから苦労を知らんのよね
ニャアンがひとりボロいアパートで永住権を得たい学校に行きたいと考えてますよって演出との対比えぐい
マチュにはとことん失ってみてほしいな
153: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:22:27
>>145
一つ一つ無くした果てにようやく残ったもの

これが愛じゃなければなんと言うのか僕は知らなかった…ってコト!?
146: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:20:46
赤本あるんだ…って思った
148: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:21:12
バーサーカーになりそうで
149: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:21:15
安心してください
うまくいけば来週には解決しますから
150: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:21:45
>>149
問題そのものが消し飛ぶのを解決と言うな
151: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:22:11
ニャアンと比較してもひたすらマチュが青臭い子供ってのは明確に意図して描いてはいるから
ここから一気に子供をやめることになるんだろうなとは思うのだけど

それでご用意するのがサイコガンダムなのはどうなってんだ人の心
152: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:22:16
17って設定なのに14歳みたいな態度なのが引っかかる
160: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:23:38
>>152
そこは生活環境で変わるから突っ込み所では無いんじゃね
20~30の成年でも学生と変わらない人いるし
154: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:22:34
2話の時点でバイトの話のやりとり見ても「どうせ頭ごなしに否定される」って感じの態度だったしこれまでも娘の話聞いてるようで聞いてなかったんだろう
156: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:23:12
>>154
わからんよ
どうせ親なんてって最初から拒否してるのが自分なことも思春期にはある
向き合いたくないから
157: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:23:14
ニャアンが親と離れてちゃんとしなきゃいけなくなったように
マチュも親がいなくなってちゃんとしなきゃいけなくなるっていう…?
163: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:24:30
通常の思春期に加えてNTだから余計周りとの差異を感じやすいというのもある
164: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:24:36
みんなそんなしっかりした17歳だったのだろうか
172: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:26:57
>>164
少なくとも闇バイトみたいなことはしとらんよ
174: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:27:21
>>164
非合法の遊びまでしてるやつのが少ないし…
198: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:31:07
ニャアンが堅実な夢持ってるだけにどうしても対比が目立つな
まあ次回で全部吹っ飛ぶんだろうけど

元スレ : ほら!結局聞いてくれないじゃん!

元スレ : ここだけ見れば母親が悪いが

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察アマテ・ユズリハジークアクスタマキ・ユズリハ機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:03:29 ID:UxMjM2NQ=
ここ最高に思春期してて懐かしくなった
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:24:33 ID:U2ODkxODA
>>1
✕思春期してて
○某46のアイドルしてて
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:39:35 ID:I2NzYwNjQ
>>1
このセリフが出るまでの心の動きというか
台詞の前に()で入る足りない部分がありあり想像できるよな
似たようなやり取りしたなぁ…
0
109. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:45:53 ID:U4NDM0MzA
>>1
思春期って10歳くらいから18歳くらいまで
大分幅があるんだ
で、17歳がローティーンみたいなことやってたら
思春期だね♡なんて思われるより
バカじゃね?と思われるほうが当たり前だと思うよ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:05:13 ID:UxOTc4Njc
性格悪く描かれてるのやっぱ鶴巻がマチュのモデルの松村○友理が嫌いだからか?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:19:01 ID:EzNjU0MDk
>>2
猿先生は水木しげるや鬼太郎が大嫌い、みたいなネタやな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:34:02 ID:cxOTEzMTI
>>13
でも猿先生は長州と天龍は嫌いだよね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:21:34 ID:c1NDg1NjE
>>2
2014だからさ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:05:19 ID:Q4OTc1Nzg
マチュに必要なのはガンダムでなくグリッドマンだったね
0
90. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 13:53:26 ID:U3Njg3MDM
>>3
代わりにサイコガンダムがきました
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:05:43 ID:EyNjc5NTg
いい具合に思春期してる(後方腕組み)
これでガンダムに乗らなかったら微笑ましいと思うけど、絶賛やべーところに足突っ込んでるけど……
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:08:38 ID:cxOTEzMTI
>>4
母親死にそうなんですけど、それはいいんですか
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:27:51 ID:ExMzA5OTQ
>>4
『塾に行く』こと自体がマチュの希望なのかマチュママが入れたのかにもよるかも
やりたいことなかったから取り敢えず暇してるなら入れたのか、最初はマチュに何か行きたい進路があったから入れたのか
多分前者だろうけど
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:46:43 ID:EwOTAzNTI
>>27
つっても高校生が塾行くの普通だよ
お嬢様学校で恐らくあのコロニーの上級層が行く学校なら
大学もそれなりにいい所狙ってるんだろうから塾行くのは普通
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:41:04 ID:Q4NDY1ODM
>>4
百歩譲ってそれもしんでないからギリセーフなんだよね
サイコガンダムがくるのでおしまい
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:08:55 ID:E0MDk4Nzk
サイコガンダム君頼むでー
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:46:53 ID:Q4OTc1Nzg
>>6
ネオジオング2君がアグレッシブお邪魔します、しても
コロニー全壊しなかったから
無印のサイコ君にそこまで期待しても肩透かしくらいそう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:10:52 ID:cyMjcyNjQ
将来への不安、家族や知人との関係に悩むそこの貴方!
今ならサイコガンダムが瞬時に解決!
お悩み相談は是非サイコガンダムへ!お待ちしております♡
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:15:44 ID:A2NjQ1MDE
>>7
色々やらかして、もう解決不可能だからサイコガンダムでリセットしようぜって、感じに見える
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:13:35 ID:QyODM2NDA
それでもガンダム基準だとSSレアの親なんだよな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:29:32 ID:EwOTAzNTI
>>8
ガンダムは、ガンダムに主人公が乗る理由の一つに親が毒だからってのがあるからな
親が毒だからこそ主人公は人格などに色々問題を持っているからこそ精神的成長を描けるというのもある
今回のマチュの場合は親は毒ではないけど、日常が息苦しくて逃避の先にガンダムがあるから
今までとは違う切り口でガンダムに乗せたなすげーなと思ってる
逃避というか逃げ場という意味ではスレッタは割と近いけどね
というかそこはスレッタに寄せたのかもしれんけど
0
97. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:09:26 ID:UyODk2MDM
>>33
スレッタにとってエアリアルは「水星に居た時から苦楽を共にしてきた大事な『家族』」だったから、マチュにとってのガンダムとは全然違うだろう
0
113. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 15:20:18 ID:Y3MjA4OTE
>>8
現実基準でも良い親でしょ
0
123. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 16:07:19 ID:gwNDA5NTU
>>113
現実だろうが毒親居る人間から見たら鼻で笑うぐらいの環境だからあたりが強いところあるね
0
119. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 15:52:24 ID:YzNDM0MTg
>>8
子供に都合いい対応してないからと揚げ足とられてるだけで、現実にいたらいいお母さんだろ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:15:51 ID:AwOTcxNDk
展開次第ではこの思春期らしいやりとりが天国だったと思い知らされそうで怖い
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:15:52 ID:gyOTMyNzE
親子のすれ違いも空気清浄機が綺麗さっぱり吹き飛ばしてくれるから安心だよ
0
103. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:21:15 ID:QwMzQ0MTk
>>11
空気以外の何もかもを吹っ飛ばす奴じゃないですか!ヤダーッ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:18:34 ID:M2OTc3NTM
この前の母親バッシングのコラボ?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:20:46 ID:UyNDk1NzA
娘が「好きな人と同じ場所に立つなら人くらい殺さないとな〜」とか考えながら反社に背中押されて嬉しそうにドーナツ食ってた狂人じゃなければ、普通に思春期の親子のすれ違いなんだけどなあ
0
95. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:06:01 ID:YzMTIyOTk
>>14
あの話の時は唐突な死に困惑してるだけで殺しを決意してる訳ではないかと
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:21:19 ID:c2MzUzOTI
作劇的には良くある展開だが、マチュの好感度が低いから無駄に批判されてるね

今のご時世、お嬢様学校にまで通わせてもらってる子供のワガママなんて只でさえ受け入れにくくなってるしな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:26:26 ID:E0MDk4Nzk
>>15
ていうか新規以外だとガンダムでこんな恵まれた環境で
のびのび育ってる癖にっていうフィルターがね
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:29:18 ID:czNTYxMTU
>>15
よくある話しだけど古臭いんだよね
1980年から1990年代の若者向けって感じ
まんま詰め込み教育で塾に無理矢理通わされてる子供がストレス溜め込んでる時代の青春像だから
今の時代だとトー横女子とか言われちゃうんだよな
0
125. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 16:10:56 ID:gwNDA5NTU
>>31
みんながみんなあるあるって言う世代でもないよな
むしろ昭和と違ってこういう奴に迷惑かけられたことがあるってなる人が増えてる感じなんじゃね

これよりちょっと時代遡ると大学でテロ行為やるのが当たり前の青春みたいな空気だったり?
0
64. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:49:49 ID:kwNTQyOTc
>>15
今の人は尾崎豊に共感しないのと同じ感じかと
0
124. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 16:08:17 ID:gwNDA5NTU
>>64
誰もが思春期でこうなるみたいなもんでもないからな
程度の話としてもそうだし真面目にやってた人も居るだろうし
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:23:19 ID:ExNDgzNDE
いま連載でやってるメダリストのいのりちゃんと同じや
相手の一言をネガティブなほうに拡大解釈して感情を爆発させてるだけ
思春期の子供に理路整然とした会話なんて成立しない
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:25:18 ID:kzMDIzOTA
>>17
中学生と同じ扱いされる高二
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:26:03 ID:E3MzY4MzI
>>17
お前はいのりちゃんに謝罪した方が良い
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:27:44 ID:U2ODkxODA
>>24
坂道アイドルならともかくなんでいのり如きに?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:30:55 ID:k5MjM3NjU
>>17
まるで思春期過ぎたら会話可能になって当然のようなセリフだな
0
131. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 16:23:35 ID:AxMDQ3NDU
>>35
当然と言うかできるようになってないとあかんやろ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:23:23 ID:UyNDk1NzA
思春期の親子のすれ違いは、大人になったら家を叩き出して1人で生きていく事になるって実感が子供サイドに薄いのが原因だから
二十歳になったその日に家出て行ってもらうよって中学くらいから教えておくと甘ったれた進路希望は書かなくなる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:24:07 ID:cyMzE0NjA
>みんなそんなしっかりした17歳だったのだろうか
全うに暮らしてはいたが、将来の事はピンと来なくてザックリな感じだった
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:24:56 ID:c1NDAyODY
思春期の拗らせで一生に影響を及ぼすのもままあること
それに加えてNT的感覚とそれを促すような人間とMSがあったらね
サイコガンダムはルール違反だろ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:25:51 ID:czMzIzMjY
思春期だから暴力、盗み働いても仕方ない
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:28:02 ID:A1MjIxOTY
浮浪者とキメ〇クして金を稼ぐために難民とつるんで賭場に入り浸ってるようなもんだしな
0
126. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 16:12:44 ID:gwNDA5NTU
>>28
これでもまだ軍に喧嘩売るだの殺人だのは絡んでこないからマイルドだもんな
流石にそういう時期はない
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:28:15 ID:Q3NTgwMDc
「シュウジは何も言わなくても(ニュータイプ能力で)わかってくれる」

という前提があっての「聞いてくれないじゃん!」なので……「自分の考えを相手に伝える」ことを疎かにし「お互いに話し合い理解し合う努力をすること」を蔑ろにしたアマテさんの自業自得
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:47:40 ID:M1Mjc3NTk
>>29
もしかしてNT抜きにしても人に伝える能力と努力って大事なことなのでは?
0
73. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:57:44 ID:UyODk2MDM
>>60
もしかしなくてもそうだよ
0
84. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 13:27:02 ID:Q0MDQxMDE
>>60
それらと比べたらNTなんて屁だよ
0
116. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 15:48:03 ID:MyOTAzMzA
>>60
それの最上級が戦争なんかしなくてもいい人たちってことだからな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:28:37 ID:U2MzE4MjQ
尾崎豊の歌詞の世界みたいな、漠然とした世の中への不満や、社会の中の一員として生きることへの忌避感の発露を「思春期」って呼ぶのは分かるんだけど、マチュの場合校舎の窓ガラスを壊して回るどころじゃ済まなくて、完全にテロリストとか反社会勢力としての暴れ方になっちゃってるから、それはもう思春期がどうのこうのって話じゃないだろ…って反応が出ちゃうのも仕方ないというか

自分の衝動に対して素直過ぎるんだよな
それがニュータイプ故なのかは知らないけど、衝動中毒、快楽中毒になりつつあるように描かれてる気がする
0
89. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 13:51:23 ID:A4ODg2Nzg
>>30
盗んだバイクで走り出したい鬱屈したお年頃の子の前に、バイクどころかガンダムが転がってたのが始まりのお話だから仕方ない
戦争に巻き込まれたり生まれ育ちの時点で選択の余地がなかった歴代の主人公と比べたら恵まれた悩みなのは事実だろうが、そんな他作品まで持ち出した神視点で作中キャラの批判をするのも相当にめんどくさい連中だなぁと思うわ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:29:25 ID:Y0OTE3Nzk
ガキに厳しすぎるやつって見苦しいよな
しかも創作の中のガキに
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:36:37 ID:U0NDA1MDE
>>32
この件はマチュ母が毒親って言ってる奴が目立ってたような…
神視点で完璧な対応しないと批判するみたいな奴が散見されて辟易する
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:41:58 ID:M2OTc3NTM
>>43 二次元に限らずリアルに対してもそういう感じのネット住民は多い
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:45:35 ID:gzNTg0ODM
>>43
元コメは置いといて普通にマチュ母擁護が大半なのにこれで毒親呼ばわりが目立ってたように見える奴は100の称賛より1の批判が許せない独裁者タイプだからもし親なら気をつけろ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:40:03 ID:czNTYxMTU
>>32
創作のガキは大人が作ってるからな
ガキに厳しいんじゃなくて作品に厳しいんだわ
創作と現実の区別くらいつけた方が良いぞ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 13:18:39 ID:I0ODU3NzM
>>47
いくら厳しくしても現実のサンライズはお前の意見なんて聞いてくれないよ?
0
69. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:55:10 ID:cyMzE0NjA
>>32
見てる側に余裕のある奴が少なくなってきてるというのはあるかな
最もアニメに限った話しじゃないけど
0
75. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 13:00:00 ID:Y0Mjc0MzA
>>32
毒親認定したキャラを嬉々として叩いてる方が見苦しいわ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 13:11:41 ID:M2MDM4MDc
>>32
創作の登場人物は、現実よりはるかに理論的に行動してくれないと話が面白くなくなってしまうぞ
(理論的だが、合理的一辺倒というわけでもない)
子供キャラでも同じ
子供という特性から行動の変化があることはあるが、それも含めて話に筋が通るように話は理論的に描写され、読者も納得できるように描かれる
それがうまくできていない作品は、読者が楽しめず離れていってしまう
0
81. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 13:17:01 ID:I0ODU3NzM
>>79
なら何で離れてないでこんなところに書き込みしてるの?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:30:40 ID:k2NDE5MjQ
高校の進路希望の三者面談で「ハワイの海で泳ぎたい」って言ってるようなもんで、これに対して進路希望って文脈ガン無視しちゃうのはNTだからみたいな論調見るけどNTって意思疎通に問題がある感じの進化なのか?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:36:09 ID:QwNDAzNTU
>>34
意思疎通できないことこそニュータイプのポジティブな面なんだ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:33:45 ID:g1NjE4MTk
思春期だからって便利な言葉だな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:40:26 ID:UyNDk1NzA
>>36
脳みその分泌物が体の成長とともにいびつなスピードでめちゃくちゃに変化し続けてるから、思春期って言葉使わないならシンプルに頭おかしい時期だぞ
周囲に強烈な警戒心を覚えたり攻撃的になったり糖質に近い状態になる
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:48:28 ID:Y0NDc1NTU
>>36
便利じゃないから、ここまでやらかしまくったマチュは思春期の一言で許されてないんやろ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:33:46 ID:U5Mjg0MzE
ぶっちゃけマチュってNTじゃないんだろうな
ジークアクス搭乗時限定だろうし
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:34:03 ID:I2OTI1MTg
そもそもシュウジと一緒にいるのが一番の目的で、地球に行くのも海で泳ぐのもそのオマケでしかないからこれ以上話を聞いたところでどうにもならないんだよな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:34:49 ID:k2OTk3Nzk
よくある思春期で済ますには、クランバトルで殺し合いやって大金稼いでるのを黙ってるのがエキセントリックすぎて共感されにくいんだよな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:43:16 ID:cxNDI0MDA
>>40
>殺し合いやって大金稼いでるのを黙ってる
これなんだよなぁ。頭破壊してただけの頃ならともかく、目の前で顔見知りが蒸発させらてからもケロッとしてるの本当によくわかんない。思春期が~じゃなくて根本的に人間性を感じない
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:36:06 ID:AyNTgxNDc
キャラがブレブレなのを思春期のせいにしだしたら終わりよ
0
102. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:15:25 ID:Q4MTMzOTc
>>41
まあマチュを性格クソにしてるのは鶴巻だしな
しかも乃○坂46絡みだし
0
104. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:26:06 ID:A4MDE5NTQ
>>41
共感できないだけでブレてはいない気がする
0
110. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:57:37 ID:AyNTgxNDc
>>104
シュウジで頭一杯なのに1話の地球憧れキャラを時々出してNT風の衝動を演出するのは正直ブレてると思うわ
頑張って脳内補完すれば矛盾はしないけど描写不足
0
114. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 15:28:56 ID:A4ODg2Nzg
>>110
閉塞感→地球への漠然とした憧れ→シュウジに惹かれる→シュウジ(ガンダム)も地球に行きたいって言ってる

だから別にブレてないだろ
マチュの中で漠然とした憧れだったものに明確な方向性ができただけで
0
127. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 16:15:39 ID:gwNDA5NTU
>>110
根本的に例のアレで燃えてるのってその部分を補完しようとしたらしょーもなかったって所だしな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:38:24 ID:gzNzQ2MzI
年齢的に自分が親になる側だから母親目線の判断になりがちだけど、この時母親がどうすれば良かったのかわからんのよ
何をマチュが抱えてるのかも聞いても説明してくれないし、思春期の子供の面倒見るのって滅茶苦茶大変そうだよね
0
78. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 13:02:44 ID:EwOTAzNTI
>>44
母親がベストな対応してもちゃぶ台返ししてくるのが育児なので…
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:39:12 ID:Q2NzQ3MDU
社会とか家庭へ反抗しようが食べる物も帰る家もあるという下地の上なんだよな
失ってから気付くんだよ全て
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:42:44 ID:M2MDM4MDc
作劇は未熟な主人公が変化するのが基本だから、ちゃんと終盤に成長して和解するか、する機会が消滅して後悔するかするでしょ(キャラクターアーク)
いまは主人公の未熟さを描写している段階なんだから、視聴者は変に擁護せずに素直にダメだなコイツって思っておくほうが、制作者の意図通りに楽しめると思うぞ
0
88. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 13:51:03 ID:I5NTMwMzA
>>51
ガンダムで悲劇は正直、食傷気味だし思春期の子どもって表現なんだったらちゃんと成長して和解の方向に持っていって欲しいなあって希望
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:44:40 ID:MzMzYwNjY
なお三者面談時点のマチュ:
 火器類の不法所持(第1話〜)
 火器管制デバイスをインストールしたMSの運用(第1話〜)
 上記デバイスの不法密売への関与(第1話)
 違法ギャンブルへの参加(第1話〜)
 犯人隠避(第1話〜)
 軍警のさつ人未遂 2件(第1話)
 軍警への傷害罪 1件(第6話)
 公務執行妨害 少なくとも3件(第1話、第6話)
 コロニー設備に対する器物損壊(多数)
 さつ人の従犯または共同正犯(第4話)
 脱.税(第1話〜)

この辺の後ろめたい(どころじゃ済まない無期以上確定の)振る舞いで将来考えたくない訳じゃなくて、一貫してモラトリアムの範囲でしかないのはやっぱり普通の親子関係で捉えちゃダメだよ
ぶっちゃけマチュのメンタルが連合赤軍とかの過激派学生に等しいんよ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:45:26 ID:MzMzYwNjY
>>53
それはそれとしてなんで脱.税がNGワードなの…?
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:48:03 ID:g4NTY1NzY
>>54
タックスヘイブンとかで荒れたからじゃね?
0
70. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:55:55 ID:MzMzYwNjY
>>61
そういやそんなんあったな…どんだけ前よ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:58:15 ID:M2NDUyMTA
>>54
薬屋の独り言じゃない?
0
76. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 13:01:25 ID:M2MDM4MDc
>>54
鬼滅制作会社とか薬屋作画とかログホラ作者とか、たまによくあるからね・・・
0
111. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 15:04:12 ID:M2NDM3Njk
>>76
たまにというには多いし悪質だな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:46:05 ID:A4MTE2OTI
俺もこんな感じのやりとりばっかしてて親のこと一切信用できんくなったな
ガキ相手は正論言うだけが正解じゃない
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:46:35 ID:AxODAwMzg
夢じゃなくて進路ね
0
63. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:48:54 ID:EwNzQwMTI
思春期かつ反抗期の中で刺激な出会いしちゃったもんだからねぇ
そしてこのすれ違いのまま次回とんでもないことになるんだろうし

いつ崩れてもおかしくな奇跡のような普通の日常を自分から投げ捨てたバカな子供っていう業を背負うことになるんだろう、そう考えると哀れ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:50:10 ID:EyMjU4MDc
まあサイコガンダムに全部吹き飛ばされて心折られるんやろ?
0
66. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:51:47 ID:AwMzc4NjE
俺が思春期の頃は闇バイトやってないし命かけた戦いもやってないし警察に傷害与えてないし
思春期とか子供とかじゃなくてこれがマチュなんやろ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:52:01 ID:U5NTA3ODg
分かる分かるってなった
まあ自分は許可降りても結局怖くてできなかった気もするが
0
68. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:52:22 ID:UwNTg5MzY
まだやるの?この論争
0
71. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:56:28 ID:M1Mjc3NTk
>>68
何度でもやるぞ
ネット原住民の記憶は博士の愛した数式システムだしな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 12:57:06 ID:MxNTQ0NjI
先生がやりたいことを聞いてマチュが素直(?)に答えたところでこの横槍の入れ方なんだから無理だよもう
0
85. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 13:29:05 ID:MzOTczNzg
>>72
具体的でなくてもいいからなにかないの?って聞かれての流れなのはあまり気にされてないのがいつも引っ掛かるんだよな
0
107. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:39:03 ID:MzMzYwNjY
>>72
横槍もクソも進路の話に対して幼稚園児の返ししてんじゃねえよっていう
0
77. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 13:02:24 ID:M2NDUyMTA
相手が聞いてくれないんじゃなくてお前が対話する気がないだけや…
0
98. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:09:30 ID:M1Mjc3NTk
>>77
でもどうせ話を聞いてくれないから・・・(以降延々とループ)
0
80. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 13:13:20 ID:EwNzY2NjY
暇だから人殺しに参加する狂人
0
92. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:02:48 ID:IyMzg0NjE
>>80
一応まだやってないからセーフ
0
108. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:42:37 ID:MzMzYwNjY
>>92
どう考えても殺人共犯です
本当にありがとうございました

クラバは非合法ギャンブルなんで正当業務行為の違法性阻却事由は成立せん
殺意を持って人を殺害したパートナーとの協力関係が維持されてる
チーム自体もその後別の殺人を賭博中に犯している

共同正犯は免れても従犯は取られるよ
0
82. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 13:18:38 ID:A3NjE5OTk
Xでも「地球の海で泳ぎたいって言ったんだからそれに関連する職業提案するぐらいはできた」っていう言論割と見るけど、進路のクラゲにしても現状からの逃避でしかないんだからそこに職業提案したところで何も解決しないよねってわかんないのかね
0
86. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 13:38:04 ID:UyODk2MDM
>>82
あくまでも視聴者目線での話だが、あそこで大人側が「地球で働きたいの?」なんて聞いたり「それならこんな職業があるんだけど」と提案したりしたところで、マチュ自身が「シュウジたちと地球に行く」から先のことを何も考えてない以上は本人にも答えようがないんだよね
0
87. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 13:38:44 ID:EwOTAzNTI
>>82
バカンスで泳ぎたいって位だろうし(だから水着着るとか言ってる)
仕事で行きたい訳じゃないからね
そこ突っ込まれたらそれはそれで返事に困って「お母さんの馬鹿!」とか言って逃げ出すやつ…
0
91. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:02:01 ID:k1MzE0Nzg
>>82
母親はマチュの高校生の娘としての社会性や知性を信用して接してるからね
娘への認識を数段下げないとそんな対応出来ないわ
0
93. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:05:05 ID:I5ODIzMjE
>>82
ワイがXで「進路は沖縄で泳ぎたい」って言ったら四方八方からフルボッコされる自信あるわ
0
129. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 16:20:11 ID:gwNDA5NTU
>>93
思春期だのなんだの言ってるけど当の同年代でそんな奴居たら思いっきり馬鹿にすると思うわ
そいつが犯罪行為に絡んでたらもう近寄らん
少なくとも自分がガキの頃はそうしてたと思う
0
96. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:07:02 ID:YwODY2OQ=
>>82
塾に行ってて進路希望に無記入とだったらまだそうなる可能性あるけど
塾サボりつつ希望にクラゲって書いた上で地球の海で泳ぎたいはふざけてる様にしか聞こえないのよ…
0
94. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:05:36 ID:AzODg1Mjc
父親は外交官
母親はコロニー管理局の管理職
マチュ自身もお嬢様学校で塾通い
望めば地球に行ける進路は開けたんだよなぁ
0
118. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 15:51:42 ID:MyOTAzMzA
>>94
盗んだ兵器で違法賭博バトルしてなければ地続きに目指せた未来だよな
0
99. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:11:53 ID:E4OTYyNzk
ここまで拗らせてると思春期よりも中二病が似合う
0
100. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:12:31 ID:I5NTMwMzA
思春期の学生みたいなバックボーンや設定が大事じゃないとは言わないけどさー、何にせよ描写が足りないと思うんよね

閉塞感があります→だからクラバにでます、警官蹴っ飛ばします、クラゲって書きますじゃなくて、なぜ閉塞感を感じたのか、どういう場面で感じたのか、どれだけ嫌だったのかとかの肉付けがうっすいから感情移入や共感しにくいのよ
0
105. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:29:14 ID:A4MDE5NTQ
>>100
鶴巻監督って台詞で説明することが好きじゃないらしい
描写不足に感じるのはここら辺も関係あるんだろうな
0
101. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:15:03 ID:EzODU5ODI
1話からおかしい
違法なものを取り返しにきた奴を追跡
操縦未経験なのに乗り込み強そうだからと乗り換え借りパク
感情移入云々関係なく舞台装置みたいに動くから不気味
0
106. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 14:33:32 ID:U2OTcwOTQ
毒親っていうのも、思春期で片付けようとするのも理解不能
自分の思春期思い返してもここまでひどくなかったが
0
112. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 15:09:06 ID:M4OTgxNzE
>>106
そらアンタが恵まれててニュータイプでない普通の人間だったからでしょ
0
130. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 16:21:37 ID:gwNDA5NTU
>>112
その文脈だとニュータイプが隠語にしか見えんわ
0
115. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 15:44:15 ID:IxNjc1ODI
マチュはああいうキャラなら高校生じゃなくて中学生にすれば良かったのに
自分が高3の時は自分も周りも大学生になったらバイトして自由なお金手に入れることが楽しみって感じであんな中学生みたいな問答してる人いなかったよ
JKって言った方がウケがいいからなんだろうけど、思春期って言っても中学生と高校生じゃ全然違うのにね
0
120. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 15:58:23 ID:IyMzU1MzI
>>115
0080のアルが小学生なのを考えると
高校生はちと年齢が高すぎたかもね
0
117. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 15:48:23 ID:IzNTgxNjc
成績ガタ落ちしてる描写ってあった?
0
121. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 16:01:16 ID:E4MzY3MTY
ガンダムの家族問題なんて「ダメ親だなぁ」か「十代の暴走だなぁ」程度でいいのに
ここまで生々しいのはいらないや
0
122. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 16:05:37 ID:gwNDA5NTU
バレたらやべえこと自覚してるから言いたくない
そういうただ先延ばしにしてるだけのズルイ所も子供らしい
0
128. 名無しのあにまんch 2025年05月19日 16:19:58 ID:IzODE1NzA
タマキを仕事優先の人間みたいに言ってる人居るけど、
1話時点ではマチュが塾(GQ強奪)から帰ってくるより前に夕飯用意出来る時間に家に居るんだよな
そもそも鍵っ子なら門限ないし

その後ソドン突入で呼び出しからの4話でマチュ風呂上がり後の帰宅になってる
外でデモ起きてる状態でめちゃくちゃ残業して、これまで問題なかった一人娘が変な行動してたらそりゃ余裕はなくなるよ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります