【ガンダムジークアクス】マチュ「ほら!結局聞いてくれないじゃん!」
30: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:47:05
>>1
大体にしてお母さんは言った進路に対してそれは進路じゃないと返答してるから別にきいてくれてないわけじゃないんだよね
むしろ聞いてくれてるからこそ進路じゃないと言ってるから海で泳ぎ体という望みを否定してるわけでもない
ただただそれは進路とは言わないと言う話をしてるだけ
大体にしてお母さんは言った進路に対してそれは進路じゃないと返答してるから別にきいてくれてないわけじゃないんだよね
むしろ聞いてくれてるからこそ進路じゃないと言ってるから海で泳ぎ体という望みを否定してるわけでもない
ただただそれは進路とは言わないと言う話をしてるだけ
4: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:38:43
地球の海で泳ぎたいって言ったんだからそれに関連する職業提案するぐらいはできたんじゃない?
8: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:41:05
>>4
そもそも今の地球が
純コロニー育ちのいい所の子女が就職進学で行く場所ではないのかも
そもそも今の地球が
純コロニー育ちのいい所の子女が就職進学で行く場所ではないのかも
10: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:42:21
>>8
ならそれを知らない子供に教えるのも大人の役割ではと思わなくもない
ならそれを知らない子供に教えるのも大人の役割ではと思わなくもない
85: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:57:52
>>10
5年前の惨劇を考えたら大人の間では暗黙の了解なんだろうが
それを説明してもマチュは益々心を閉ざして八方塞がりになる気がする
5年前の惨劇を考えたら大人の間では暗黙の了解なんだろうが
それを説明してもマチュは益々心を閉ざして八方塞がりになる気がする
13: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:43:59
>>4
クラゲって書いた後だからふざけの延長だと思われてる可能性と
塾サボって毎晩何かやっていることが分かってお母さんも冷静じゃないからな
クラゲって書いた後だからふざけの延長だと思われてる可能性と
塾サボって毎晩何かやっていることが分かってお母さんも冷静じゃないからな
35: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:48:22
>>13
冷静だったら三者面談で塾サボってる事なんて問い詰めずに夜に自宅でやってるだろうしな…
冷静だったら三者面談で塾サボってる事なんて問い詰めずに夜に自宅でやってるだろうしな…
103: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:04:10
>>4
聞いてもらえる下地を自分で崩してるからなー
やること放り出して自分の話だけ聞いてもらおうなんてムシのいい話は無い
聞いてもらえる下地を自分で崩してるからなー
やること放り出して自分の話だけ聞いてもらおうなんてムシのいい話は無い
104: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:04:55
>>103
それは神視点の話であってマチュ視点では下地作ってるしやることちゃんとやってるって認識
それは神視点の話であってマチュ視点では下地作ってるしやることちゃんとやってるって認識
105: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:05:24
>>103
少なくとも1話まではいい子ちゃんしてたわけでそれでも聞いて貰えてなかったのはまぁそういうこと
少なくとも1話まではいい子ちゃんしてたわけでそれでも聞いて貰えてなかったのはまぁそういうこと
108: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:06:12
>>105
マチュから見ても親を信用出来なくなる積み重ねしちゃってるんだよな
マチュから見ても親を信用出来なくなる積み重ねしちゃってるんだよな
|
|
1: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:24:50
ここだけ見れば母親が悪いがむしろこの後面談で話し合う機会をブッチしたのはマチュの方だというね
2: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:26:06
紛うことなき思春期女子
3: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:26:59
思春期あるあるだ
ガンダム乗りはあるあるではないが
ガンダム乗りはあるあるではないが
8: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:28:39
>>3
主人公に思春期やらせてくれる環境のガンダムが珍しいから…
主人公に思春期やらせてくれる環境のガンダムが珍しいから…
65: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:46:38
>>8
そもそもガンダム乗りは親がなんかいなくなる子が多いんだ(震え声)
そもそもガンダム乗りは親がなんかいなくなる子が多いんだ(震え声)
4: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:27:24
ロボカテ、思春期って言えばいいと思ってるやついるよな
12: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:29:29
>>4
むしろそれ以外に現状を表す言葉が浮かばんな
何かいいのある?
むしろそれ以外に現状を表す言葉が浮かばんな
何かいいのある?
14: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:30:14
>>4
マチュに関してはゴリゴリそういうキャラやんけ
マチュに関してはゴリゴリそういうキャラやんけ
6: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:27:40
だから時間おいて冷静になる必要があるんですね
16: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:31:08
年頃の子供ってなんか思春期って言われるのメチャクチャ嫌がることあるよな
21: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:33:10
>>16
そら本人なりに真面目に悩んでるのに、自分個人の気持ちを誰にでもある中高生ぐらい特有の奴とか言われたら嫌だろうよ
そら本人なりに真面目に悩んでるのに、自分個人の気持ちを誰にでもある中高生ぐらい特有の奴とか言われたら嫌だろうよ
28: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:36:12
>>21
マジで誰にでもある中高生特有のものでしか無いからなあ……
シンプルに明確な将来の目標があるわけでなく現状がなんとなく気に食わなくて反抗してるのも単に現実逃避したいだけという
個人的には中二病よりたち悪くて周りに迷惑かけてたなーwて振り返るやつだもん
マジで誰にでもある中高生特有のものでしか無いからなあ……
シンプルに明確な将来の目標があるわけでなく現状がなんとなく気に食わなくて反抗してるのも単に現実逃避したいだけという
個人的には中二病よりたち悪くて周りに迷惑かけてたなーwて振り返るやつだもん
17: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:31:39
思春期なんて納得するまで突っ走るもんやん
22: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:34:16
まあ親目線で見れば塾サボってて将来の進路が地球の海で泳ぎたいだったら流石に怒りたくもなると思うよ
51: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:41:55
>>22
そこで地球でなんで泳ぎたいのかとかそれができる仕事はこんなのがあるとか大人が調整していったりそもそもそれが本当にやりたいことなのか判断付けさせるための進路相談なので
ちゃんと将来のビジョンあるなら最初から相談なんていらんのです
そこで地球でなんで泳ぎたいのかとかそれができる仕事はこんなのがあるとか大人が調整していったりそもそもそれが本当にやりたいことなのか判断付けさせるための進路相談なので
ちゃんと将来のビジョンあるなら最初から相談なんていらんのです
56: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:42:43
>>51
学校側のサポートをすり合わせる必要あるので普通に要りますね
それはそれこれはこれ
学校側のサポートをすり合わせる必要あるので普通に要りますね
それはそれこれはこれ
60: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:45:17
>>51
まぁ何がやりたいかわかんないなら親が付きっきりでどこか連れて行って経験させないと駄目よな
気づいたらとんでもない経験をしてる…!
そら劇薬になりますわ
まぁ何がやりたいかわかんないなら親が付きっきりでどこか連れて行って経験させないと駄目よな
気づいたらとんでもない経験をしてる…!
そら劇薬になりますわ
23: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:34:20
割とよくあるけどそれはそうとしてクソガキだし親は悪くねえ
ほどほどに痛い目に遭って成長してほしいけど、ほどほどどころじゃない痛い目が待ってそうなのでどうにか勘弁してやってほしい
ほどほどに痛い目に遭って成長してほしいけど、ほどほどどころじゃない痛い目が待ってそうなのでどうにか勘弁してやってほしい
24: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:34:26
ここだけ見てもマチュママが悪いと思うのは思春期の子だけじゃないか….
マチュも悪くないが思春期ってこんなもんだろ
時間置くか何かのイベントで成長するまでは変わらない…
マチュも悪くないが思春期ってこんなもんだろ
時間置くか何かのイベントで成長するまでは変わらない…
25: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:34:30
誰にでもある(ホルモンのせいだから)んだけど自己アイデンティティを確立していく時だから
誰でもそうよと言われると傷ついてしまう 難しいよね
誰でもそうよと言われると傷ついてしまう 難しいよね
26: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:35:00
自分だけが真面目に悩んでいると思い込めるのもやっぱり思春期特有だよねー、みんな悩んでるんだよ?君だけじゃないよ?
27: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:35:51
反抗することも大事なんだよね
ただ取り返しがつかなくならないように大人が見守らないといけないんだが
ただ取り返しがつかなくならないように大人が見守らないといけないんだが
42: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:39:19
>>27
ちゃんと見守って話聞いたりドーナツ食わせた大人の女性がいるから大丈夫だなよし!
ちゃんと見守って話聞いたりドーナツ食わせた大人の女性がいるから大丈夫だなよし!
46: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:40:06
>>42
あいつは見守ってないだろ手引してるだろw
あいつは見守ってないだろ手引してるだろw
29: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:36:18
マチュはわがままと言えるのか
経済的に裕福で苦労することなくカミーユさんの家見たいに仕事だらけだけど両親の中も冷え切ってない
塾サボって金をドブに捨てるような事をしている?
経済的に裕福で苦労することなくカミーユさんの家見たいに仕事だらけだけど両親の中も冷え切ってない
塾サボって金をドブに捨てるような事をしている?
34: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:37:39
>>29
その時間でその数万倍以上の金稼いだからね
その時間でその数万倍以上の金稼いだからね
44: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:39:43
>>34
少なくとも4回は命かけてるわりにはやっすいお金拾ってんなあw
少なくとも4回は命かけてるわりにはやっすいお金拾ってんなあw
30: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:36:29
思春期だからってこんな好感もてない主人公像にしたら作品にとって損するだけだと思うがなあ
ジークアクス話は面白いのにもったいない
ジークアクス話は面白いのにもったいない
43: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:39:40
>>30
ガチで嫌ってる人はそこまでいないイメージだけど
あ〜あったわ…めちゃくちゃ思春期ナマナマしいなこれ…ぐらいのイメージじゃない?
ガチで嫌ってる人はそこまでいないイメージだけど
あ〜あったわ…めちゃくちゃ思春期ナマナマしいなこれ…ぐらいのイメージじゃない?
39: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:38:57
>>30
私は好感持てるし色んなところで好感持ってる視聴者多数なんで別に問題ないな
私は好感持てるし色んなところで好感持ってる視聴者多数なんで別に問題ないな
40: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:38:58
>>30
ジークアクス制作陣はめちゃくちゃマチュ描きたそうやからしゃーない
ジークアクス制作陣はめちゃくちゃマチュ描きたそうやからしゃーない
31: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:37:04
カミーユの時も同じこと言われてたわ
なんだこの応援できない主人公って
なんだこの応援できない主人公って
32: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:37:07
一人っ子で経験値低そうなお母さんとの対比で
先生はこの手の経験値あるから言い争いにならなければポツポツ話聞いてくれてただろう雰囲気とか
生々しい人間描写が上手いアニメだよね
もしも不意に出たあの声をキツく飲み込んでいればはニャアンとマチュのことだと思ったけど
これマチュ親子のことだったのかもなあ
先生はこの手の経験値あるから言い争いにならなければポツポツ話聞いてくれてただろう雰囲気とか
生々しい人間描写が上手いアニメだよね
もしも不意に出たあの声をキツく飲み込んでいればはニャアンとマチュのことだと思ったけど
これマチュ親子のことだったのかもなあ
35: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:38:03
オババ先生のベテラン感すごかったよね
お母さんが必死になっちゃうのもリアルだ…
お母さんが必死になっちゃうのもリアルだ…
36: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:38:04
等身大の青春劇やってるだけだと思う
それはそれとして次でサイコガンダムが暴れるだけで
それはそれとして次でサイコガンダムが暴れるだけで
38: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:38:55
お母さんも余裕なかったけど一応聞く姿勢は取ってるし
マチュのやってること(盗んだMSで非合法の人死バトルに出て金儲けしてる)を鑑みたら思春期だから…で擁護できる範囲は超えてる
それも好きな男の近くにいたいってのと周りの悪い大人に乗せられてこうなってるんで悪ではないけど愚かムーブとしては描かれてそう
マチュのやってること(盗んだMSで非合法の人死バトルに出て金儲けしてる)を鑑みたら思春期だから…で擁護できる範囲は超えてる
それも好きな男の近くにいたいってのと周りの悪い大人に乗せられてこうなってるんで悪ではないけど愚かムーブとしては描かれてそう
41: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:39:18
人4んでる所に立ち会ってあの感想になる奴を思春期で片付けていいのか?
45: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:40:04
マチュは日本にいたらトー横とかいってそう
47: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:40:14
共感できないと話つまらない訳じゃないし
そんな主人公に感情移入必要なんだ…
そんな主人公に感情移入必要なんだ…
50: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:41:51
むしろ思春期みんなそうだったからマチュの気持ちを理解しやすい 温かい目で見守りたくなる
52: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:42:17
普通に感情移入も共感もできるし普通に面白い主人公だよな
まあどんな作品のどんなキャラも好き嫌いってのはあって当然だからそんなもんだが
まあどんな作品のどんなキャラも好き嫌いってのはあって当然だからそんなもんだが
53: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:42:28
まあ実際たくさん悩んで結果「親はあの頃自分のために言ってくれてたんだなあ」って思える方がいいから現役中高生はいっぱい悩むといいさ
マチュにも今回の言い返しからたくさん悩んでほしいけどそんな時間与えられなそうなのが悲しい
マチュにも今回の言い返しからたくさん悩んでほしいけどそんな時間与えられなそうなのが悲しい
54: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:42:29
まぁ、思春期特有のスリルが欲しいこの場所を変えたいっていう漠然とした思いとかが重なって、ガンダム操る才能があったのが間違いなく悪かったと思うけどね
55: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:42:42
自分は見ててリアルに近い思春期の時期の親と子を描けたなと感心したけどなぁ
ホンマにガンダムはどの作品でも感心する描き方が多くて凄いと思う
ホンマにガンダムはどの作品でも感心する描き方が多くて凄いと思う
57: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:43:28
マッマが怒るのもわかるし親があんまり家にいないマチュが友達を見つけてのめり込んでいっちゃうのもわかる
シュウジが機械いじりとかが趣味なら良かったんだけどね…
シュウジが機械いじりとかが趣味なら良かったんだけどね…
58: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:43:49
結果的にマチュのモラトリアムのあがきがサイド6を救うなら大いなる運命のいたずら
59: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:44:44
それよりサイコガンダムなんだよな…
大きい事件とマチュの心情の事件を同時にシナリオにぶち込んで破綻がないの本当にすごいの
大きい事件とマチュの心情の事件を同時にシナリオにぶち込んで破綻がないの本当にすごいの
62: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:45:50
マチュってキャラクターを肯定側で見ても否定側で見ても思春期あるあるってのは変わらんからな
68: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:47:32
>>64
解決する前に全部終わらせるじゃないですかやだー!
解決する前に全部終わらせるじゃないですかやだー!
74: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:49:57
>>64
全て消し去るんだ
全て消し去るんだ
78: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:51:23
>>64
全部解決(物理)
全部解決(物理)
84: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:53:03
自分が特別だと思い上った馬鹿なガキが全部壊されて絶望するの最高に愉しいから頼むでサイコガンダム君
親も友達も焼き殺してくれ
>>64
親も友達も焼き殺してくれ
>>64
70: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:47:45
子供に見えてる世界って狭いから大人には想像もつかんことで勝手に傷付いて苦しむ
そういう時誰もわかってくれないとか思っちゃうんだが、実際大抵誰もわかってくれないからな
わかってくれないのが当たり前だと気付いて折り合いつけられたら立派な大人って感じ
マチュの場合はそこに言葉もなく共鳴できるNT能力持ってるのが余計話をややこしくするんだが
そういう時誰もわかってくれないとか思っちゃうんだが、実際大抵誰もわかってくれないからな
わかってくれないのが当たり前だと気付いて折り合いつけられたら立派な大人って感じ
マチュの場合はそこに言葉もなく共鳴できるNT能力持ってるのが余計話をややこしくするんだが
71: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:48:37
程度は違えど仲間と万引きした!とかと同じレベルじゃないの?
まだ子供だから犯罪だし捕まったらどうなるか分からない
警察にバレたらせっかく楽しい場所が壊れるかもしれないから守りたい!見たいな?
まだ子供だから犯罪だし捕まったらどうなるか分からない
警察にバレたらせっかく楽しい場所が壊れるかもしれないから守りたい!見たいな?
77: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:51:01
>>71
結局馬鹿なガキだってのは一緒だろ
思春期を何でも許されるボーナスタイムだと勘違いしてる社不でしかない
結局馬鹿なガキだってのは一緒だろ
思春期を何でも許されるボーナスタイムだと勘違いしてる社不でしかない
92: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:54:48
>>77
そうだよ?思春期は馬鹿なガキがバカをやりながら大人になっていく時期だから
本当に大人になった時にあ〜あの時バカやらかしたわwって思えるのが成長
そうだよ?思春期は馬鹿なガキがバカをやりながら大人になっていく時期だから
本当に大人になった時にあ〜あの時バカやらかしたわwって思えるのが成長
73: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:49:38
マチュがお母さん三者面談に来てくれるの?って驚いてたし寂しいのもあるんだと思う
でもママも本当に仕事大変なんだろうし……やっぱり全部バスクオムが悪いよ
でもママも本当に仕事大変なんだろうし……やっぱり全部バスクオムが悪いよ
81: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:52:03
不良漫画で不良が不良的な事してたら面白いだろ
マチュもそういう感じのキャラだよ
ストーリーを程よく回してくれる良いキャラしてる
マチュもそういう感じのキャラだよ
ストーリーを程よく回してくれる良いキャラしてる
82: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:52:15
母ちゃん的には与えてるつもりなんだろうけど
マチュ的には違う、そうじゃないなんだろうな
あのぐらいの子なんて視野が狭いから何が欲しいのかなんてのも分かってないだろうし
マチュ的には違う、そうじゃないなんだろうな
あのぐらいの子なんて視野が狭いから何が欲しいのかなんてのも分かってないだろうし
85: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:53:22
同じ回でよりによってマチュをクラバに引き込んだ当人のアンキーがそれをあっさり終わらせるってのがまた大人と子供の世界観描写だなあ
クラバで見るキラキラは今のマチュにとって人生の全てみたいなもんだけど、ポメラニアンズにとってはそうじゃなかった
クラバで見るキラキラは今のマチュにとって人生の全てみたいなもんだけど、ポメラニアンズにとってはそうじゃなかった
86: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:53:30
たまには人間関係あんま拗らせねえガンダムがみてえなあ
87: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:53:58
>>86
Gガンダム・・・
あれもそこそこ拗らせてたわ・・・
Gガンダム・・・
あれもそこそこ拗らせてたわ・・・
88: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:54:00
反抗的じゃない、親に感謝してる若い視聴者ほどマチュに対して嫌悪しそう
30半ば以上の親世代ならまあそういう時代はあったよなor自分はそうじゃなかったけどそういう子もいたよねで見れるけど
30半ば以上の親世代ならまあそういう時代はあったよなor自分はそうじゃなかったけどそういう子もいたよねで見れるけど
135: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:05:42
>>88
あんま良い風潮じゃないのかもね親に感謝ブーム
あんま良い風潮じゃないのかもね親に感謝ブーム
89: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:54:10
マチュは地球の海で泳ぎたいって言っててそんなのは夢じゃないってお母さんが言うの
自分はそんな反抗期なかったんだけど どっちの気持ちもなんかわかって辛かったな
マチュは切実なんだと思う でもお母さんも心配だよね
自分はそんな反抗期なかったんだけど どっちの気持ちもなんかわかって辛かったな
マチュは切実なんだと思う でもお母さんも心配だよね
90: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:54:17
まあそれくらい没入する人が出ちゃうくらいリアリティがあるってことで
93: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:54:55
思春期てつまりは第二次ヤダヤダ期だからな
親に必要なのは話を聞くことというよりは、落ち着いた頃にまた話せるくらいの距離と関係性を保っておくことよ
親に必要なのは話を聞くことというよりは、落ち着いた頃にまた話せるくらいの距離と関係性を保っておくことよ
94: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:55:26
ヤクザものとかの感想でコイツら悪い事しかしてない社不じゃん感情移入も何もできないからつまらんキャラだとか言うのかね
そんな人がいたら何いってんだコイツとしかならん
そんな人がいたら何いってんだコイツとしかならん
100: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:56:52
>>94
そういう奴らが多数派なら龍が如くはあんなに売れてないんだよな
そういう奴らが多数派なら龍が如くはあんなに売れてないんだよな
96: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:56:08
タバコやら酒なら可愛いもんだけどマチュはやってることがヤバいからな…
109: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:59:03
>>96
でも思春期神格化JK擁護おじは殺人しても若気の至りで許してくれるってよ
でも思春期神格化JK擁護おじは殺人しても若気の至りで許してくれるってよ
98: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:56:45
せめてクラゲがなければな、アレのせいで親側は地球の海云々も真面目に話していない印象をどうして受けてしまうんだよな
108: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:58:20
過激なことから目を逸らさせるために一緒にいて手を無理矢理引っ張るのも親の役目よ
体が大きくなったからと言ってもまだ思春期のガキだから突き放してたらそれこそ産んだ事を後悔する事になる
体が大きくなったからと言ってもまだ思春期のガキだから突き放してたらそれこそ産んだ事を後悔する事になる
111: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:00:12
直前のLINEの様子から見るにマチュも母親側の状況は理解してるし
それでも時間空けてくれたことに嬉しそうに感謝もしてるから
差し迫った状況や隠し事のスケールに普段感じていた重力や特別感関係でややこしくなってなければ
普通に時間が解決しそうだったのがやるせない・・・
それでも時間空けてくれたことに嬉しそうに感謝もしてるから
差し迫った状況や隠し事のスケールに普段感じていた重力や特別感関係でややこしくなってなければ
普通に時間が解決しそうだったのがやるせない・・・
112: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:00:16
マチュはなんだかんだ外の世界で友達もいるし学校でも上手くやってるし…
114: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:00:56
家庭、学校、習い事っていう違う種類の大人と関わるのはこの時期大事なことだけど、
クラバで強すぎる刺激を得ていい感じ背中を押してくれる()大人と関わってしまったのがなあ
クラバで強すぎる刺激を得ていい感じ背中を押してくれる()大人と関わってしまったのがなあ
194: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:20:13
やってることは盗んだバイクで走りだしてるレベルじゃないからな
今のところアングラで生きてた人しかこれを知らないから真っ当な立場でマチュのやってる事を咎めて自覚させてくれる人が誰もいない
今のところアングラで生きてた人しかこれを知らないから真っ当な立場でマチュのやってる事を咎めて自覚させてくれる人が誰もいない
5: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:39:18
互いに詰んでんだよ!
運命さんは親に配慮して思春期の子に宇宙の命運を託すのやめたげてよお
運命さんは親に配慮して思春期の子に宇宙の命運を託すのやめたげてよお
6: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:40:17
サイコガンダム襲来ってタイムリミットがなければここから入れる保険もありそうなのになー
7: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:40:42
そもそもよくある親子トラブルだよ
問題は来週それどころじゃなくなるしこれが今生の別れになる可能性があることだ
問題は来週それどころじゃなくなるしこれが今生の別れになる可能性があることだ
9: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:42:17
時間さえあればお互い一旦頭を冷やしてマチュが今何を悩んでいるのか何を考えているのかゆっくり話し合えるかもしれないのにね…時間さえあれば
11: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:43:05
なんもかんもソドンが悪い
14: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:44:11
>>11
キシリア狙いだからぶっちゃけソドンすら関係ない
キシリア狙いだからぶっちゃけソドンすら関係ない
31: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:47:22
>>14
今回じゃなくて1話からの話だよ
今回じゃなくて1話からの話だよ
15: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:44:14
>>11
これマチュのせいかと思いきや普通にキシリア護衛もあって駐在してたのがね
これマチュのせいかと思いきや普通にキシリア護衛もあって駐在してたのがね
12: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:43:38
自分で信用の切り崩しをしたのと、
ジークアクスパクって母親の仕事にも面倒を起こしてるのがね
ジークアクスパクって母親の仕事にも面倒を起こしてるのがね
16: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:44:26
ほら!
じゃあないんだよ
そういう態度とってわざと怒らせて自分が悪いんじゃないと揚げ足とろうとしてるのを大人はわかるよ
じゃあないんだよ
そういう態度とってわざと怒らせて自分が悪いんじゃないと揚げ足とろうとしてるのを大人はわかるよ
17: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:44:29
なんでこうなったかといえばまぁ…赤いガンダムが原因ですかね…
19: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:45:07
>>17
マチュのせいが半分以上あるかな
マチュのせいが半分以上あるかな
25: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:45:55
>>19
しかしマチュがジークアクスに乗らなければ皆仲良くサイコガンダムに焼かれるっていう…何この親子完全に詰んでる?
しかしマチュがジークアクスに乗らなければ皆仲良くサイコガンダムに焼かれるっていう…何この親子完全に詰んでる?
18: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:44:54
親と子の関係で信用の切り崩しとか言ってるのこえーよ
21: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:45:28
>>18
親と子だろうが人と人だ
親と子だろうが人と人だ
22: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:45:46
>>21
人と人だろうが親と子だぞ
人と人だろうが親と子だぞ
39: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:48:46
>>22
ガンダム見てるなら親と子の関係がそんな簡単なものじゃないとわかるはずなんだがな
ガンダム見てるなら親と子の関係がそんな簡単なものじゃないとわかるはずなんだがな
23: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:45:46
>>18
親子の関係にも信用信頼あるよ
親子の関係にも信用信頼あるよ
32: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:47:27
>>18
現実でも勘当とか普通にあるし
現実でも勘当とか普通にあるし
34: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:48:09
>>32
よっぽどの理由でもないと起こらない問題でもありますよね?
よっぽどの理由でもないと起こらない問題でもありますよね?
24: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:45:54
言わなきゃ良かったと後悔するのってここなのかね
26: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:46:08
親視点からの情報だけ見て現実の基準で例えると裏で不良やってた娘に将来のこと真面目に考えてる?やりたい事あるの?って聞いたら「パキスタン観光したいな〜」って言われたぐらいの事だからうんうんそうなのねお母さん応援するわと言う方が異常まである
普段からもっと自己を開示した会話をしてあげよう
普段からもっと自己を開示した会話をしてあげよう
28: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:46:51
>>26
これなんだよなぁ
普段からそんな密に会話してねぇからなぁ
これなんだよなぁ
普段からそんな密に会話してねぇからなぁ
27: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:46:45
せめてこういうの中学までだろ幼すぎるわメンタル
就職したいとか適当こけよ
就職したいとか適当こけよ
29: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:46:51
マチュの方もたぶんタマキさんが
あれこれ言っても聞いたかどうか…だしな…
時間があって話し合いして
マチュが冷静にきけるようになればだけども…
あれこれ言っても聞いたかどうか…だしな…
時間があって話し合いして
マチュが冷静にきけるようになればだけども…
33: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:47:30
マチュはいい子ちゃんのフリしてたのも良くない
普段から「あ〜この狭い円筒形から脱出してぇ〜」って言ってたらなんとかなったかも知らん
普段から「あ〜この狭い円筒形から脱出してぇ〜」って言ってたらなんとかなったかも知らん
43: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:49:02
>>33
そういや建前嫌いなのかと思いきや「お金もったいないかなって」とか
耳障りのいい言葉は使えたんだよな
そういや建前嫌いなのかと思いきや「お金もったいないかなって」とか
耳障りのいい言葉は使えたんだよな
36: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:48:26
海で泳ぎたいは進路じゃないはそれはそう
Switch2でマリカやりたいは進路じゃない
Switch2でマリカやりたいは進路じゃない
50: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:50:55
>>36
親と教師はそんなバカみたいな話にも真剣に付き合わなきゃならんのだ
それに耐えられないなら子供に関わってはいけない
親と教師はそんなバカみたいな話にも真剣に付き合わなきゃならんのだ
それに耐えられないなら子供に関わってはいけない
58: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:52:23
>>50
はっきりいってそう言う子って特殊級レベルでは
はっきりいってそう言う子って特殊級レベルでは
61: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:52:54
>>58
悪し様に見たらそうですね
悪し様に見たらね
悪し様に見たらそうですね
悪し様に見たらね
65: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:53:45
>>58
ぶっちゃけ子供には珍しくもない
なんなら大学生や大人にもよくいる
ぶっちゃけ子供には珍しくもない
なんなら大学生や大人にもよくいる
69: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:54:27
>>65
うん今ならわかる
あ、そう言う特性持ってるなって
うん今ならわかる
あ、そう言う特性持ってるなって
37: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:48:31
マチュからしたら貴女のためっていうお題目を盾に自分のやりたい事を邪魔されるのが気に入らないんだろうな
40: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:48:53
ジークアクスに乗らない→こんな親子喧嘩はないがサイコガンダムの餌食
ジークアクスに乗る→親子喧嘩勃発するがゼクノヴァ起こせばワンチャン助かる
なんだこのク.ソゲー
ジークアクスに乗る→親子喧嘩勃発するがゼクノヴァ起こせばワンチャン助かる
なんだこのク.ソゲー
42: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:48:57
サイコガンダムの件なくても、次回で家出して地球行く気満々なので、何もなくともこれが親子最後の会話になりかねないとかいう……
45: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:49:41
タマキさんが寄り添う発言してもサムネになると思うよ、あの時のマチュの精神状態じゃ
49: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:50:27
>>45
シュウニャアでモヤモヤしてた分のやつあたりも含まれてそうだしなぁ
シュウニャアでモヤモヤしてた分のやつあたりも含まれてそうだしなぁ
63: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:53:18
>>45
これはあくまで視聴者の視点、つまり当事者の視点ではないんだが…
自分の意志で軍警ザクをぶっ壊したのも、違法クラバを楽しんでいたのも、
誰何した軍警に金的食らわせてニャアンが代理を務めざるを得なかったのも、
最近判明したけど、けして安くない学費を投じてもらってる塾をサボり倒したのも、全部マチュの意思なんよ…
これはお母さんにとっては辛いですよ。
まあ連邦軍がサイコガンダムまでコロニーに持ち込むとか、ジオンはジオンでキケロガ持ってくるとか、
外部状況はもっと酷いんだけどね。
これはあくまで視聴者の視点、つまり当事者の視点ではないんだが…
自分の意志で軍警ザクをぶっ壊したのも、違法クラバを楽しんでいたのも、
誰何した軍警に金的食らわせてニャアンが代理を務めざるを得なかったのも、
最近判明したけど、けして安くない学費を投じてもらってる塾をサボり倒したのも、全部マチュの意思なんよ…
これはお母さんにとっては辛いですよ。
まあ連邦軍がサイコガンダムまでコロニーに持ち込むとか、ジオンはジオンでキケロガ持ってくるとか、
外部状況はもっと酷いんだけどね。
46: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:49:48
マチュ視点だと親も態度の蓄積してるからな
51: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:51:01
>>46
仕事仕事仕事仕事で進路の時だけ親ヅラだからな子視点だと
クラバやる前は母親仕事で家ひとりだぞ
そら話し合う時間が足りないとしか言えない
仕事仕事仕事仕事で進路の時だけ親ヅラだからな子視点だと
クラバやる前は母親仕事で家ひとりだぞ
そら話し合う時間が足りないとしか言えない
48: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:50:17
子供に寄り添えないのはタマキさんじゃなくて試聴者というオチ
52: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:51:07
家捨てる覚悟まではない甘ちゃんよ
二足の草鞋は履き続けられずいつか股が裂ける
二足の草鞋は履き続けられずいつか股が裂ける
57: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:52:19
>>52
なので家出します
なので家出します
54: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:51:33
「ウチの娘が悪い友達に誘惑されてる! しかも危険な闇バイトに夜な夜な参加してる!」は流石に冷静になれないかなぁ……
56: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:52:13
>>54
そんな話してなくね
今ん所塾サボってるしか情報ないが
そんな話してなくね
今ん所塾サボってるしか情報ないが
55: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:51:49
まあお互い冷静じゃないしあの場で何言っても拗れる未来しか見えん…
59: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:52:33
マチュは反抗期と普通への忌避
タマキさんは仕事と子供についての焦り
お互いに腹を割って話せる余裕がない
タマキさんは仕事と子供についての焦り
お互いに腹を割って話せる余裕がない
71: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:55:05
>>59
普通への忌避じゃないだろ
母親普通の評価はどう見てもNT能力ないって話だったし
普通への忌避じゃないだろ
母親普通の評価はどう見てもNT能力ないって話だったし
60: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:52:43
しっかし今回のガンダムは思春期の人間の描写が上手いと感心して見てますよ
まさかアニメーターに思春期が・・・?
まさかアニメーターに思春期が・・・?
64: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:53:35
>>60
榎戸と鶴巻は思春期を描くのが上手すぎる
つまり
榎戸と鶴巻は思春期を描くのが上手すぎる
つまり
68: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:54:24
>>64
榎戸と鶴巻は思春期の青少年だった・・・?
榎戸と鶴巻は思春期の青少年だった・・・?
62: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:53:11
マチュがガンダムに手を出しちゃったのも大雑把に言えばこれまでの親子関係の蓄積だからな
66: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:53:50
塾行かなきゃ成績ガタ落ちになるくらい
地頭は別に良くはないんだな
地頭は別に良くはないんだな
73: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:55:14
>>66
わかるわからない以前にやる気がないんだろう
学校なんて退屈だもんね
わかるわからない以前にやる気がないんだろう
学校なんて退屈だもんね
82: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:56:47
>>73
大人視点だと学校や部活や塾は素晴らしいものだけど子供視点だとやらなきゃいけないことは分かっててもめんどくさいことなのよね
例え自分で選んだ部活や塾でも「あ~、今日も部活かぁ、やだなぁ」って言い出す子供がよくいるような
大人視点だと学校や部活や塾は素晴らしいものだけど子供視点だとやらなきゃいけないことは分かっててもめんどくさいことなのよね
例え自分で選んだ部活や塾でも「あ~、今日も部活かぁ、やだなぁ」って言い出す子供がよくいるような
67: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:54:16
そりゃ中の人もマチュ分からんで泣くわ
70: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:54:31
まぁうまくすれば次週で親子間の問題はスッキリするから⋯
72: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:55:07
>>70
親死亡でスッキリか
親死亡でスッキリか
75: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:55:46
現実の話をするなら私立校はとにかく素行を大事にするから夜な夜な遊びに出ているのがバレた時点で追い出されるし、上流階級が大学進学を選ばない時点で変わり者(かなりオブラートに包んだ言い方)される
76: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:55:54
NTのくせに人の気持ちもわからないのはダメだろ………
共感力が強NTとしての才能なのに
共感力が強NTとしての才能なのに
77: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:55:59
子供のためといいながら
娘のこと理解しようともしてないじゃんだろうしな
あのときのマチュからしたら
普通にうんざりしてたところに
キラキラとかいう非日常くれた人たちのが
私の望むものくれるみたいな
娘のこと理解しようともしてないじゃんだろうしな
あのときのマチュからしたら
普通にうんざりしてたところに
キラキラとかいう非日常くれた人たちのが
私の望むものくれるみたいな
81: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:56:30
まだママ側が平常だった3話でもマチュの要望聞いてるようで聞いてなさそうな感じは出てたからなぁ
仕事忙しくてコミュニケーション取れなくてマチュも分かってるから不満ありでも良い子にして表面上上手くいってたが不満を解消してくれる物に出会ってハジけて不和が表面化したと
仕事忙しくてコミュニケーション取れなくてマチュも分かってるから不満ありでも良い子にして表面上上手くいってたが不満を解消してくれる物に出会ってハジけて不和が表面化したと
84: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:57:51
今までいい子ちゃんのフリしてたんだから、突然いい子ちゃんのフリやめるのはよくない
周囲の普通さ(自分の異端さ)を理解していれば、あんな形式ばったものは今まで通り常人のフリでパス出来る
…というのはマチュの心情を無視しすぎか
周囲の普通さ(自分の異端さ)を理解していれば、あんな形式ばったものは今まで通り常人のフリでパス出来る
…というのはマチュの心情を無視しすぎか
87: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:58:40
言語化能力も低いんだよなマチュ
かといってNT能力使ってわからせるようなこともできないし
かといってNT能力使ってわからせるようなこともできないし
89: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:59:26
>>87
言語化能力が高い普通の子供なんて少数さ
言語化能力が高い普通の子供なんて少数さ
88: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:59:25
マチュの友人目線としても親が悪いとか言わんよ
90: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:59:58
>>88
親のカードでギャンブルやってる子ならヤル
親のカードでギャンブルやってる子ならヤル
91: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:00:46
ガンダムシリーズの主人公の中だと家庭環境に恵まれ過ぎてて可哀想には思えないんだよな
94: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:01:13
>>91
別に比べる必要も無いかと
別に比べる必要も無いかと
92: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:00:58
まぁでも家じゃなくて先生交えた進路相談なんでね…
少なくとも何がやりたいのか答えたマチュがあの場では正しくて子供の希望をどう現実とすり合わせるか一緒に考えなきゃいけないのに頭から否定するタマキママがあの場では間違ってるから…
貴重な時間割いてくれてるのは先生も同じなんだから塾サボって夜遊びしてた事については家で話し合ってもろて…
少なくとも何がやりたいのか答えたマチュがあの場では正しくて子供の希望をどう現実とすり合わせるか一緒に考えなきゃいけないのに頭から否定するタマキママがあの場では間違ってるから…
貴重な時間割いてくれてるのは先生も同じなんだから塾サボって夜遊びしてた事については家で話し合ってもろて…
98: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:02:47
>>92
三者面談であぁマズイぞ色々バレるし詰められる…って焦らないのが怖いよ
どういうメンタルなんだ
三者面談であぁマズイぞ色々バレるし詰められる…って焦らないのが怖いよ
どういうメンタルなんだ
95: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:01:29
ガンダムお馴染みの「お互い余裕が無いせいで攻撃的になったが故のディスコミュニケーション」でしょ
99: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:03:01
いい所の子だからちゃんとしないといけないというプレッシャー
コロニーの閉塞感
数年まで続いてた戦争
まぁ色々抱えても変ではない
コロニーの閉塞感
数年まで続いてた戦争
まぁ色々抱えても変ではない
100: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:03:27
三者面談で塾とか父親持ち出すとか一般的には正しいことでも子供視点だと印象悪くするんだよな
106: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:05:52
聞かない態度の蓄積がこの態度につながってるという見方はできないんですか?
117: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:09:12
>>106
社会ってのは大なり小なり「普通」を押し付けて成り立つものですしお寿司
母さんは一介の社会人としてマチュには「普通」を教えてたつもりだったんだよ
マチュはそもそも「普通」が真綿に首だったということを知るにはマチュの「いい子ちゃん」アプローチは最悪だし
仮に「普通になりたくない」アッピルしてても多分ダメだったんじゃねとは思うぜ
社会ってのは大なり小なり「普通」を押し付けて成り立つものですしお寿司
母さんは一介の社会人としてマチュには「普通」を教えてたつもりだったんだよ
マチュはそもそも「普通」が真綿に首だったということを知るにはマチュの「いい子ちゃん」アプローチは最悪だし
仮に「普通になりたくない」アッピルしてても多分ダメだったんじゃねとは思うぜ
107: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:06:12
親には良い子の顔したいなら上手い嘘をつけばいいし
親に理解してほしいなら食らいついて激論すりゃいいし
どっちでもない受け身の状態
親に理解してほしいなら食らいついて激論すりゃいいし
どっちでもない受け身の状態
125: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:13:17
>>107
要はクラゲも海で泳ぎたいも本質である「自由にどこかに行ってみたい」を隠して敢えて少しふざけたようなことを言って察してちゃんしてる状態なんだよね
若干試し行為入ってるというか、ほらほら変なこと言ったよ?深掘りしてよ親なんだからちゃんと私の望む対応してよっていう甘えがある
ただこれ別に悪いことではなくて思春期特有の親への反発と反発はあるけど際限なく甘えたいっていう状態から来るあるあるムーブでしかない
マチュが裏でやってることがアレだから悲惨になりそうで視聴者視点だとヒヤヒヤするだけでね
要はクラゲも海で泳ぎたいも本質である「自由にどこかに行ってみたい」を隠して敢えて少しふざけたようなことを言って察してちゃんしてる状態なんだよね
若干試し行為入ってるというか、ほらほら変なこと言ったよ?深掘りしてよ親なんだからちゃんと私の望む対応してよっていう甘えがある
ただこれ別に悪いことではなくて思春期特有の親への反発と反発はあるけど際限なく甘えたいっていう状態から来るあるあるムーブでしかない
マチュが裏でやってることがアレだから悲惨になりそうで視聴者視点だとヒヤヒヤするだけでね
111: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:07:14
いや、信用切り崩したのは確かだろ?
113: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:08:16
>>111
それはお互い様って話
それはお互い様って話
115: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:08:36
聞いてくれない(あの程度で)から夜な夜な塾行くふりして違法バトルにかまけます
はエクスキューズにならない
はエクスキューズにならない
116: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:09:08
>>115
過程としては繋がってるの
過程としては繋がってるの
118: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:09:41
正直よくある親子喧嘩がガンダムのせいで大幅に拗れてるだけそんな大層な話じゃないんだよなー
解決してくれるはずの時間を奪うやつらはガンダムすら関係ないのが厄介だけど
解決してくれるはずの時間を奪うやつらはガンダムすら関係ないのが厄介だけど
122: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:12:15
非日常の刺激って意味では大してかわらなくね?
124: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:12:48
ママはわかってくれない!家出する!をこれまでできないあたりが
冒険を求めるにしても腰掛けというか
冒険を求めるにしても腰掛けというか
127: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:15:11
現実では大抵この後大喧嘩して解決するもんだよ
解決しなかったら子は出ていくだけ
それがジークアクスではサイコガンダムがきれいに解決するだけの話
解決しなかったら子は出ていくだけ
それがジークアクスではサイコガンダムがきれいに解決するだけの話
130: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:15:36
余裕あったら進路クラゲと言われても「何かの比喩表現か?」とはなる
余裕ないとふざけてるのか!ってぶちギレる
余裕ないとふざけてるのか!ってぶちギレる
183: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:29:24
>>130
でもマチュの部屋にはクラゲだらけ
身につけてる服もクラゲ
マチュに少しでも興味があればクラゲが彼女にとってどういう物であるのか分かるのでは
でもマチュの部屋にはクラゲだらけ
身につけてる服もクラゲ
マチュに少しでも興味があればクラゲが彼女にとってどういう物であるのか分かるのでは
189: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:30:23
>>183
そうは言っても部屋をぬいぐるみだらけにした女がぬいぐるみになりたい!とか言うか?
私も作りたい!なら言うだろうが
そうは言っても部屋をぬいぐるみだらけにした女がぬいぐるみになりたい!とか言うか?
私も作りたい!なら言うだろうが
131: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:16:45
同じ歳くらいで独り暮らしで将来の夢をしっかり持ってるニャアンを続けてみせるあたりがもう狙ってるのよ
だからマチュなんて甘ったれって感想も間違いじゃない
だからマチュなんて甘ったれって感想も間違いじゃない
136: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:18:14
>>131
表現が上手くて毎回関心しっぱなしですわ
表現が上手くて毎回関心しっぱなしですわ
143: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:20:07
>>131
言うてニャアンは人間出来すぎで相当上澄みあるんだ
のび太君と出木杉君ならのび太君に近い人のが多いようにマチュとニャアンならマチュに近い人のが多い
言うてニャアンは人間出来すぎで相当上澄みあるんだ
のび太君と出木杉君ならのび太君に近い人のが多いようにマチュとニャアンならマチュに近い人のが多い
144: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:20:19
>>131
意図して対比している感じはあるよね
意図して対比している感じはあるよね
140: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:19:06
友達との会話だけでふざけた進路言ってみるとかならまだしもガチで学校とか塾とかに提出する進路調査にふざけたこと書く奴とか流石に見たことないから誰でもギョッとするんじゃないか…
あってもせいぜいセルフハンディキャッピングでわざと自分の成績よりかなり低いラインの大学書いて本当にそれでいいのかって心配されるくらいでしょ
あってもせいぜいセルフハンディキャッピングでわざと自分の成績よりかなり低いラインの大学書いて本当にそれでいいのかって心配されるくらいでしょ
147: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:20:54
>>140
クラゲは見たことないが普通にふざけてたりふざけてるように見えて真剣は星の数ほど見るぞ
クラゲは見たことないが普通にふざけてたりふざけてるように見えて真剣は星の数ほど見るぞ
141: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:19:23
将来のこと考えてる?に対する模範解答がニャアンの部屋なので…
138: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:18:48
ニャアンみたいな生活が良いわけではないけどね
あれはあれで自立するしかなかった結果だし
だから闇バイトしてるしね
あれはあれで自立するしかなかった結果だし
だから闇バイトしてるしね
145: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:20:44
良くも悪くもマチュは経済的に恵まれてコロニーでも上澄みの暮らししてるから苦労を知らんのよね
ニャアンがひとりボロいアパートで永住権を得たい学校に行きたいと考えてますよって演出との対比えぐい
マチュにはとことん失ってみてほしいな
ニャアンがひとりボロいアパートで永住権を得たい学校に行きたいと考えてますよって演出との対比えぐい
マチュにはとことん失ってみてほしいな
153: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:22:27
>>145
一つ一つ無くした果てにようやく残ったもの
これが愛じゃなければなんと言うのか僕は知らなかった…ってコト!?
一つ一つ無くした果てにようやく残ったもの
これが愛じゃなければなんと言うのか僕は知らなかった…ってコト!?
146: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:20:46
赤本あるんだ…って思った
148: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:21:12
バーサーカーになりそうで
149: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:21:15
安心してください
うまくいけば来週には解決しますから
うまくいけば来週には解決しますから
150: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:21:45
>>149
問題そのものが消し飛ぶのを解決と言うな
問題そのものが消し飛ぶのを解決と言うな
151: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:22:11
ニャアンと比較してもひたすらマチュが青臭い子供ってのは明確に意図して描いてはいるから
ここから一気に子供をやめることになるんだろうなとは思うのだけど
それでご用意するのがサイコガンダムなのはどうなってんだ人の心
ここから一気に子供をやめることになるんだろうなとは思うのだけど
それでご用意するのがサイコガンダムなのはどうなってんだ人の心
152: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:22:16
17って設定なのに14歳みたいな態度なのが引っかかる
160: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:23:38
>>152
そこは生活環境で変わるから突っ込み所では無いんじゃね
20~30の成年でも学生と変わらない人いるし
そこは生活環境で変わるから突っ込み所では無いんじゃね
20~30の成年でも学生と変わらない人いるし
154: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:22:34
2話の時点でバイトの話のやりとり見ても「どうせ頭ごなしに否定される」って感じの態度だったしこれまでも娘の話聞いてるようで聞いてなかったんだろう
156: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:23:12
>>154
わからんよ
どうせ親なんてって最初から拒否してるのが自分なことも思春期にはある
向き合いたくないから
わからんよ
どうせ親なんてって最初から拒否してるのが自分なことも思春期にはある
向き合いたくないから
157: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:23:14
ニャアンが親と離れてちゃんとしなきゃいけなくなったように
マチュも親がいなくなってちゃんとしなきゃいけなくなるっていう…?
マチュも親がいなくなってちゃんとしなきゃいけなくなるっていう…?
163: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:24:30
通常の思春期に加えてNTだから余計周りとの差異を感じやすいというのもある
164: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:24:36
みんなそんなしっかりした17歳だったのだろうか
172: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:26:57
>>164
少なくとも闇バイトみたいなことはしとらんよ
少なくとも闇バイトみたいなことはしとらんよ
174: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:27:21
>>164
非合法の遊びまでしてるやつのが少ないし…
非合法の遊びまでしてるやつのが少ないし…
198: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:31:07
ニャアンが堅実な夢持ってるだけにどうしても対比が目立つな
まあ次回で全部吹っ飛ぶんだろうけど
まあ次回で全部吹っ飛ぶんだろうけど
元スレ : ほら!結局聞いてくれないじゃん!
元スレ : ここだけ見れば母親が悪いが