ぼく勉のマルチエンドに反対な人っていたの?
1: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:09:21
28: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:40:16
>>1
この手の作品で勝ちヒロインになれるタイプじゃないけど、負けヒロインの一人として使い捨てるには勿体ないキャラだと思ってたから良かったわ
この手の作品で勝ちヒロインになれるタイプじゃないけど、負けヒロインの一人として使い捨てるには勿体ないキャラだと思ってたから良かったわ
2: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:10:23
いろんなカップルが見れて良かった
3: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:11:30
発表のタイミングもっと良くできたんじゃないかと思う
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:12:16
よかったよね
ただ一つ問題があるとすれば魅力的なキャラが増えたことでさらにルートが見たくなったことかな
関城さんとか
ただ一つ問題があるとすれば魅力的なキャラが増えたことでさらにルートが見たくなったことかな
関城さんとか
5: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:12:24
マルチエンド自体の是非はまぁ置いといて
先輩が1番好きだったけど、絶対選ばれないだろうなって思ってたから個別エンドあって嬉しかったよ
先輩が1番好きだったけど、絶対選ばれないだろうなって思ってたから個別エンドあって嬉しかったよ
8: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:16:45
妹エンドの話ってあった?読んでないんだけど
14: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:23:57
>>8
最終巻に2ページのおまけであった
ついでに先生の妹もそんな感じ
最終巻に2ページのおまけであった
ついでに先生の妹もそんな感じ
27: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:38:13
>>14
マジかありがとう
マジかありがとう
9: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:17:13
妹は
10: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:20:05
りずが推しだけどストーリーとしては小美浪先輩ルートのが一番好きだった
11: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:22:01
関城さんルートとごめ姉ルートが無かったのがね…
12: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:22:13
志摩さんルート見たかった(ゲームなら選択肢で分岐する)
16: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:25:07
全キャラみれて良かったと個人的には思う
まあ嫌いな人の気持ちも分かる
文系ちゃんルート好き
まあ嫌いな人の気持ちも分かる
文系ちゃんルート好き
18: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:26:24
推しのエンドが見られたのは嬉しかった
でもちゃんと1本の漫画作品としてルート決めて描き切ってほしかった気持ちもある
でもちゃんと1本の漫画作品としてルート決めて描き切ってほしかった気持ちもある
15: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:24:04
個人的には良かったと思う
好きなキャラとくっついて欲しいキャラが別だったけど両方見られて良かったわ
好きなキャラとくっついて欲しいキャラが別だったけど両方見られて良かったわ
19: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:28:00
当時倫理的にアレな先生ルートを開拓するために、他のヒロインのルートをまぎれて捩じ込んだって言われてて笑った
22: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:32:04
関城さんルートが見たいのにこいつクレイジーサイコレズだから可能性が無さすぎる
23: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:34:34
理珠推しだけどポジション的にも人気的にも選ばれないだろうと諦めてたから
マルチエンドやってくれて嬉しかった
マルチエンドやってくれて嬉しかった
21: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:29:49
大抵いつも負けヒロインが推しだからとても満足でしたヒロインが決まってる作品もいいけどif書いてくれる作品もいい…つまりどっちも欲しい
24: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:34:39
反対派って程ではないけど、主人公が蔑ろにされてるようで少し悲しかった
30: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:41:41
マルチエンドもだけど先生ルートが卒業後だったり妹ルートなかったり
波風立てないような作風なのかと思った
毒がない故に話題に残らない
波風立てないような作風なのかと思った
毒がない故に話題に残らない
32: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:44:30
反対派での意見で「うるかが勝ったと思ったら全部ひっくり返された」ってのはよく聞く
個人的にはうるかも結局はルートあったんだからええやんと思うんだが
個人的にはうるかも結局はルートあったんだからええやんと思うんだが
33: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:44:36
マルチエンド自体は良いけど本命は決めて欲しかったなという気持ちはある
37: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:51:32
うるか派だから本編で勝ったのはいいんだけど
他のヒロインの個別ルートはそのヒロインとの話だけを描けるから得だなぁとも思った
あしゅみールートは最高に良かった
他のヒロインの個別ルートはそのヒロインとの話だけを描けるから得だなぁとも思った
あしゅみールートは最高に良かった
42: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:55:17
>>37
先輩ルートと先生ルートは他のヒロイン抜きで作劇したからこそ他より濃厚な話になったと思ってる
先輩ルートと先生ルートは他のヒロイン抜きで作劇したからこそ他より濃厚な話になったと思ってる
39: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:52:53
マルチエンド普通に良かったと思うよ
むしろ問題になる理由がわからん
ヒロインレース物ってどうせ1人選んでも
「どうせ主人公は他のヒロインでもよかったんでしょ?
後から読み返したら納得するって言う人は、たまたまその子が選ばれたから、それに沿った材料探してるだけじゃん」
ってなるんだよね
ニセコイみたいに最初から露骨にメインヒロイン決めてるのでもない限りさ
むしろ問題になる理由がわからん
ヒロインレース物ってどうせ1人選んでも
「どうせ主人公は他のヒロインでもよかったんでしょ?
後から読み返したら納得するって言う人は、たまたまその子が選ばれたから、それに沿った材料探してるだけじゃん」
ってなるんだよね
ニセコイみたいに最初から露骨にメインヒロイン決めてるのでもない限りさ
45: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:57:53
この漫画は正直だれがメインヒロインなのか明確に分からなかったからヒロインレースは割りと盛り上がってたよな
五等分もだけど 最初に出会ったからといっていつきがメインヒロインには見えなかったし
この漫画も最初に出会ったのが二人まとめてだったし先生と先輩がないなってのはすぐわかったけど
ニセコイのような明確にメインヒロインこいつだろって形のラブコメでひっくり返ったのはいちご位だから
最後はどうせメインヒロイン行くんだろって目でどうしても見てしまうから、レースは楽しかったよこの漫画
五等分もだけど 最初に出会ったからといっていつきがメインヒロインには見えなかったし
この漫画も最初に出会ったのが二人まとめてだったし先生と先輩がないなってのはすぐわかったけど
ニセコイのような明確にメインヒロインこいつだろって形のラブコメでひっくり返ったのはいちご位だから
最後はどうせメインヒロイン行くんだろって目でどうしても見てしまうから、レースは楽しかったよこの漫画
49: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 22:59:00
ないよりある方が嬉しいわ
51: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 23:13:55
>>50
自分で書けばいいんだ
俺もいつか関城ルート書くんだ……
自分で書けばいいんだ
俺もいつか関城ルート書くんだ……
53: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 23:31:22
>>51
関城さんは理系と3人での爛れた生活が似合う
関城さんは理系と3人での爛れた生活が似合う
54: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 23:33:43
正直決着つけてほしかったかなあ。
でも今の時代負けヒロインとかあんまり受け入れられないのかなって思った。
それはそれとして火ノ丸相撲コラが面白かったからまあいいやって感じ
でも今の時代負けヒロインとかあんまり受け入れられないのかなって思った。
それはそれとして火ノ丸相撲コラが面白かったからまあいいやって感じ
56: 名無しのあにまんch 2023/02/03(金) 00:00:37
中盤以降のぼく勉はギャルゲのシナリオと散々揶揄されてたけど
それで実際マルチエンドをお出ししてきたもんだから一周回って筋が通ってて好きになった
勝者敗者論争で荒れたこと考えたらマルチエンド式なのはもうちょっと早くに公開しておいて良かったんじゃないかなぁ
それで実際マルチエンドをお出ししてきたもんだから一周回って筋が通ってて好きになった
勝者敗者論争で荒れたこと考えたらマルチエンド式なのはもうちょっと早くに公開しておいて良かったんじゃないかなぁ
55: 名無しのあにまんch 2023/02/02(木) 23:58:59
僕勉は特に一番の推しってのがいなかったけどマルチエンドであしゅみー先輩が推しになった
62: 名無しのあにまんch 2023/02/03(金) 01:28:46
漫画、小説原作のギャルゲとかが好きだったかから感謝しかない
今のご時世そういうゲームは作られないから、漫画で書いてくれないとサブヒロインルートとか見れないのぢゃ
今のご時世そういうゲームは作られないから、漫画で書いてくれないとサブヒロインルートとか見れないのぢゃ
64: 名無しのあにまんch 2023/02/03(金) 01:40:34
連載中の作者の立ち回りがアンケと固定ファンの反応重視だからそこから逆算したら必然の選択
はっきり言って好きに描いたら人気出たではなく、人気出る努力を重ねた結果だから通常の作品のような終わり方が出来ないのも仕方ない
はっきり言って好きに描いたら人気出たではなく、人気出る努力を重ねた結果だから通常の作品のような終わり方が出来ないのも仕方ない
66: 名無しのあにまんch 2023/02/03(金) 11:02:20
下手な完結して炎上させると次回作や雑誌の評判にも響く、かといって今現在の人気を捨てる訳にもいかない
何よりも”現代のプロ作家”を意識してたんだろうなぁ
何よりも”現代のプロ作家”を意識してたんだろうなぁ
75: 名無しのあにまんch 2023/02/03(金) 11:49:14
マルチエンド自体は大賛成。他のラブコメももっともっと追従してくれたら良いくらいに思ってる
ニセコイとかゆらぎ荘とか、マルチエンドなら切らなかった作品はチラホラある
ニセコイとかゆらぎ荘とか、マルチエンドなら切らなかった作品はチラホラある
80: 名無しのあにまんch 2023/02/03(金) 15:26:11
先に最終回の未来は無限の可能性、をやってから各ルートだったらかなり印象が変わったんじゃないかと思ってる
82: 名無しのあにまんch 2023/02/03(金) 15:42:17
主人公が嫌われると推しが敗けて(主人公とくっつかなくて)良かったみたいな人も多く出るから、主人公もヒロイン勢も読者からの好感度が高くないとマルチエンドも受け入れられにくそう
89: 名無しのあにまんch 2023/02/03(金) 18:47:43
予告された時不安だったけど理珠と同棲する幸せな関城さんが見れたから全て良しとした
90: 名無しのあにまんch 2023/02/03(金) 18:53:22
読み返すときコイツ負けヒロインなんだよなぁって思いながら読むという現象を回避できる画期的なアイディアだと思ったわ
91: 名無しのあにまんch 2023/02/03(金) 19:20:01
ヒロインレースもので読者に予想当てさせないためにメインヒロインをわかりにくくした挙句
取ってつけたような理由で1人選ぶくらいなら
最初から均等にイベントやってエンディングは個別に分岐しますってのは
普通にありだと思うんだけどな
取ってつけたような理由で1人選ぶくらいなら
最初から均等にイベントやってエンディングは個別に分岐しますってのは
普通にありだと思うんだけどな
96: 名無しのあにまんch 2023/02/03(金) 21:59:59
ぶっちゃけ人気出すぎた先生エンドを描くためにじゃあどうするかって形でマルチエンド化したと思ってる
結果的にその流れでルート生えてきたって感じで先輩推しだった自分としてはすごくありがたかった
普通なら絶対勝てない枠のヒロインだし
結果的にその流れでルート生えてきたって感じで先輩推しだった自分としてはすごくありがたかった
普通なら絶対勝てない枠のヒロインだし
97: 名無しのあにまんch 2023/02/03(金) 22:44:10
>>96
これが非ラブコメなら冒険は辞めて格闘漫画にシフトやカード一本に絞るに相当するのが先生ルートなんだがそれをやらなかったんだよな
同列には比較できないとはいえ良くも悪くもジャンプらしくはない選択
これが非ラブコメなら冒険は辞めて格闘漫画にシフトやカード一本に絞るに相当するのが先生ルートなんだがそれをやらなかったんだよな
同列には比較できないとはいえ良くも悪くもジャンプらしくはない選択
103: 名無しのあにまんch 2023/02/03(金) 23:02:36
こういうメインが誰か決まってないタイプのレースラブコメならマルチエンドも俺はありだと思うわ
五等分もマルチやってよかったんじゃねって思う
メインが決まってるタイプのラブコメ
ニセコイとか彼女お借りしますとかアオハコとかは絶対にマルチエンドはいらない
五等分もマルチやってよかったんじゃねって思う
メインが決まってるタイプのラブコメ
ニセコイとか彼女お借りしますとかアオハコとかは絶対にマルチエンドはいらない
109: 名無しのあにまんch 2023/02/04(土) 05:56:49
漫画のラブコメでもマルチエンドやっていいんだっていう実績作ったのはデカいと思うわ
今後この形式取り入れる作品は他にもでてくると思う
今後この形式取り入れる作品は他にもでてくると思う
元スレ : ぼく勉のマルチエンドについて
自分と同じ意見の人間しかいないと思うとか傲慢だろ
俺は否定寄りの中立
賛成派を否定するわけじゃ無いけど好きになれない