【ガンダムジークアクス】ネット「マチュはニャアンと対等な関係として付き合っている」
27: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:42:43
>>1
NT5月号のインタビューでマチュとニャアンの関係について脚本が語ってる
榎戸 「マチュの最も個性的な部分はあんまり偏見のないところなんですよね。コロニー内で難民たちは割と差別されている。マチュは難民や不法移民に対する偏見を持っていないんです」
榎戸 「ニャアンと接触したら普通の女の子だったら警戒すると思うんです。でもマチュは平気で「弁償してよ」とか言いに行くわけで。つまりマチュはニャアンと対等な関係で付き合っている。サイド6の中では特殊な子ではあるんです」
榎戸 「マチュはニャアンが対等な女の子だと思ってるからこそ、軍警察に殴られてアザを作っていることに対して、内心ではすごい怒りを感じているわけです。ニャアン自身も「しょうがない」みたいな態度なので、それに対しても内心で怒っている」
NT5月号のインタビューでマチュとニャアンの関係について脚本が語ってる
榎戸 「マチュの最も個性的な部分はあんまり偏見のないところなんですよね。コロニー内で難民たちは割と差別されている。マチュは難民や不法移民に対する偏見を持っていないんです」
榎戸 「ニャアンと接触したら普通の女の子だったら警戒すると思うんです。でもマチュは平気で「弁償してよ」とか言いに行くわけで。つまりマチュはニャアンと対等な関係で付き合っている。サイド6の中では特殊な子ではあるんです」
榎戸 「マチュはニャアンが対等な女の子だと思ってるからこそ、軍警察に殴られてアザを作っていることに対して、内心ではすごい怒りを感じているわけです。ニャアン自身も「しょうがない」みたいな態度なので、それに対しても内心で怒っている」
29: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:44:38
>>27
散々貼られたんだから承知の上だと思うが
その上で結局どうなの? って話のスレだろこれ
散々貼られたんだから承知の上だと思うが
その上で結局どうなの? って話のスレだろこれ
46: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:58:45
マチュにとっての対等とは>>27だけどニャアンにとっての対等は異なった
けどマチュが「対等」だと思っているのはあくまでマチュの価値観だからニャアンとズレてても問題はない・・・
のだけどマチュがそのズレを自覚したらどうなるのか? が6話なんじゃねぇかな
けどマチュが「対等」だと思っているのはあくまでマチュの価値観だからニャアンとズレてても問題はない・・・
のだけどマチュがそのズレを自覚したらどうなるのか? が6話なんじゃねぇかな
47: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:47:58
>>27
マチュ側の話ばっかりでニャアンがそれをどう思ってるのかは一言も触れてない…
マチュ側の話ばっかりでニャアンがそれをどう思ってるのかは一言も触れてない…
51: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:57:19
>>27
監督はそう思って作ってるのかもしれないけど
洗濯物持つニャアンとか描写でん?ってなるところがあるので
言ってることとやってることが違うからそりゃ争うよ
監督はそう思って作ってるのかもしれないけど
洗濯物持つニャアンとか描写でん?ってなるところがあるので
言ってることとやってることが違うからそりゃ争うよ
60: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:02:16
>>51
ん?とは思わなかったけど、どこが変なのか教えてほしいです
ん?とは思わなかったけど、どこが変なのか教えてほしいです
32: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:49:24
>>1
そもそもの話見下してるというか無意識のうちに下に見てた説は割と考察・想像止まりというか前回で明確に描写されてるわけじゃないし与太話の域を出てない話題なわけで
視聴者が勝手に見出した問題の答え合わせが今週来るわけないだろうと
そもそもの話見下してるというか無意識のうちに下に見てた説は割と考察・想像止まりというか前回で明確に描写されてるわけじゃないし与太話の域を出てない話題なわけで
視聴者が勝手に見出した問題の答え合わせが今週来るわけないだろうと
|
|
58: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:58:14
>>1
ぶっちゃけサイコガンダムetcのインパクトがデカすぎてそこらへんの印象が吹っ飛んだ
いや、青春ジュブナイルパートでも大きな転換点ではあったんだけど
ぶっちゃけサイコガンダムetcのインパクトがデカすぎてそこらへんの印象が吹っ飛んだ
いや、青春ジュブナイルパートでも大きな転換点ではあったんだけど
2: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:16:21
対等な立場と居場所を奪われたと思うのは別問題だろ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:16:24
シュウジのために協力…
4: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:16:25
とりあえずサムネからそこのスタンスを図ろうとしても無意味なのは確か
5: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:17:00
どうなん?というか対等に見てるかどうかは普通に対等に見てますで確定してるんやで
6: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:17:07
ニャアンは感謝されるかはともかくマチュが怒るとはあんまり思ってなかった気がする
10: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:18:29
>>6
マチュのシュウジとのキラキラへの固執をニャアンが把握してなかっただけだと思う
マチュのシュウジとのキラキラへの固執をニャアンが把握してなかっただけだと思う
7: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:17:11
対等でも喧嘩はするだろ?
9: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:18:23
>>7
むしろ対等だからこそするもんだろうしな喧嘩
ただ見下し見下される関係ならそこまでいかん
むしろ対等だからこそするもんだろうしな喧嘩
ただ見下し見下される関係ならそこまでいかん
8: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:17:43
対等であっても大事なモノ取られていいって訳じゃないだろ
12: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:18:44
>>8
でも、ニャアンからすればってか対外的にはクランバトル出られなくてピンチなマチュを救ったわけだしなぁ
でも、ニャアンからすればってか対外的にはクランバトル出られなくてピンチなマチュを救ったわけだしなぁ
13: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:20:26
>>8
クラバに不参加だと違約金で地球に行くお金がなくなってしまう!だからマチュとシュウジのためにニャアンは乗ったので
クラバに不参加だと違約金で地球に行くお金がなくなってしまう!だからマチュとシュウジのためにニャアンは乗ったので
11: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:18:43
大事なものについてお互いの認識がズレてる時点でその比較に意味は無いですよね……?
14: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:20:33
心配すんなまだ6話だ
今後和解するチャンスはいくらでもある
今後和解するチャンスはいくらでもある
17: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:22:26
>>14
対話すれば解決する問題だもんな…神社前でキラキラしたんだから来週は同じ場所で和解してほしい
対話すれば解決する問題だもんな…神社前でキラキラしたんだから来週は同じ場所で和解してほしい
21: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:27:26
>>18
ニャアン死なんよな?
ニャアン死なんよな?
25: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:36:55
>>21
むしろマチュに何かありそう
むしろマチュに何かありそう
39: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:55:15
>>21
ニャ「アン」だから大丈夫さ
ニャ「アン」だから大丈夫さ
65: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 18:32:54
>>21
サイコガンダムに苦戦しているマチュを逃がそうとたまたま路傍に転がっていたプチモビを駆って陽動しようとするかもしれん。それで撃墜されるか否かは脚本次第
サイコガンダムに苦戦しているマチュを逃がそうとたまたま路傍に転がっていたプチモビを駆って陽動しようとするかもしれん。それで撃墜されるか否かは脚本次第
56: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:52:30
>>14
×和解 ⚪︎マチュが1人拗ねてるだけ
×和解 ⚪︎マチュが1人拗ねてるだけ
69: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 18:50:41
>>56
なんならマチュにもその自覚あるけど若さゆえのアレコレで感情を処理しきれてない状態っていう思春期あるあるだからな
アムロが「みんなのために怖いけど命がけでガンダムに乗ってたのにぼくが増長したとかいってガンダム降ろす相談とか身勝手な!」つって鬱屈持て余してガンダムで家出する直前に近い
なんならマチュにもその自覚あるけど若さゆえのアレコレで感情を処理しきれてない状態っていう思春期あるあるだからな
アムロが「みんなのために怖いけど命がけでガンダムに乗ってたのにぼくが増長したとかいってガンダム降ろす相談とか身勝手な!」つって鬱屈持て余してガンダムで家出する直前に近い
15: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:20:53
まあ、「マチュの気持ちの上では対等なんでしょ」ってのは誰も否定してないしな
もう違うかも知れないけど
もう違うかも知れないけど
16: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:22:13
>>15
シュウジとニャアンの中に飛び込めなかった時点でマチュ自身が距離を感じてるっぽいよなぁ
もうこれまでの関係ではいられない、けど好きな人のためにはニャアンの協力も必要。だから呼び出したと
シュウジとニャアンの中に飛び込めなかった時点でマチュ自身が距離を感じてるっぽいよなぁ
もうこれまでの関係ではいられない、けど好きな人のためにはニャアンの協力も必要。だから呼び出したと
19: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:25:04
間違いなく対等には思ってるだろうがそもそも対等の土俵が違う
市民権あってお嬢様学校に通う女学生の思う対等と闇バイトに明け暮れる難民女の思う対等は全然違う
市民権あってお嬢様学校に通う女学生の思う対等と闇バイトに明け暮れる難民女の思う対等は全然違う
20: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:26:33
どっちかと言うとマチュは対等だと信じていたのに「ニャアンに裏切られた」と感じてそうではある
22: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:27:39
「なんだニャアンかぁ。助かったよ」とはならないのがね
23: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:35:23
マチュにとっての対等な関係に「同じようにキラキラを観てガンダムに乗る」は入ってなかった。それだけのこと
24: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:36:18
対等どころか今は謝れない自分に劣等感すら感じてると思う
26: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:42:13
マチュはニャアンが軍警からの横暴を仕方ないって諦めてたのを内心イラついていて諦めてほしくないって思ってたしニャアンはマチュとシュウジの共有するキラキラについて一人だけ仲間外れで疎外感を感じていた
でも先週のクラバでニャアンはやられっぱなしじゃなくて諦めずに戦うことができてマチュたちと同じようにキラキラを見ることもできた
2人の願いが同時に叶ってしまった結果起こったすれ違いだと思うよ
でも先週のクラバでニャアンはやられっぱなしじゃなくて諦めずに戦うことができてマチュたちと同じようにキラキラを見ることもできた
2人の願いが同時に叶ってしまった結果起こったすれ違いだと思うよ
28: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:42:58
対等というか自分と同じ普通の人間だと思ってたという方が近そう
良くも悪くも難民のニャアンと自分の違いを認識してないよね
良くも悪くも難民のニャアンと自分の違いを認識してないよね
30: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:47:12
マチュは少なくともニャアンに「ガンダムに乗って戦うこと」や「キラキラを見ること」は望んでなかったのはハッキリした感じかな
その特別は自分だけのものっていう強い気持ちから怒ってるように見えたし
その特別は自分だけのものっていう強い気持ちから怒ってるように見えたし
31: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:47:21
別に今回の話でそこ否定されるような描写なかっただろとしか言えん
33: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:50:54
先週までは「対等だった」んじゃないですかね
今はもうマチュのほうが明確に距離というか関係性が変わったと思ってる
今はもうマチュのほうが明確に距離というか関係性が変わったと思ってる
35: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:51:54
>>33
ニャアンもそれは実感してるんじゃね?
マチュの怒りに触れたしリンゴも拾ったしで
ニャアンもそれは実感してるんじゃね?
マチュの怒りに触れたしリンゴも拾ったしで
34: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:51:44
ジークアクス乗るのもシュウジも自分の!って思考は対等ではないと思われるが
43: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:56:37
>>34
友人とは何でも共有するべきで譲れないものがある時点で対等じゃないってことになるけど流石に無理があるぞ
友人とは何でも共有するべきで譲れないものがある時点で対等じゃないってことになるけど流石に無理があるぞ
36: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:52:59
所詮はマチュの気持ちの問題だから崩れるのは早いよね
38: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:54:34
友達と喧嘩しただけで対等じゃなくなるってどういう理屈やねん
42: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:56:18
>>38
それは幾らでもあるだろ。喧嘩した「だけ」ならともかく状況が状況なわけで
それは幾らでもあるだろ。喧嘩した「だけ」ならともかく状況が状況なわけで
48: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:49:12
個人的には対等だと思うからこそマチュはニャアンに感情をぶつけるのだと感じた
50: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:52:12
マチュなりに思ってた対等と実際問題にニャアンに追いつかれた時どう感じたかのギャップよ
52: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:00:18
制作側がそう言ってるならそうなんでしょ
言い争う意味がわからんのだが
言い争う意味がわからんのだが
53: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:06:15
ニャアンに荷物持たせてたからマチュは内心ニャアンを見下してるって意見結構見るけど友達同士なら普通に軽いノリで荷物持ったり持たせたりしないか?と思うのであの描写にそこまでの悪意は感じないけどな
54: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:26:22
>>53
悪意あったらマチュは只の嫌なやつだし
対等と言いつつも無意識にニャアンを自分と同じ特別な存在とは見てなかったのが露呈しただけ
悪意あったらマチュは只の嫌なやつだし
対等と言いつつも無意識にニャアンを自分と同じ特別な存在とは見てなかったのが露呈しただけ
55: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:42:41
現実でも対等な友達と思ってても得意教科でこいつには負けないと自信があったのに
点数負けた時みたいなんでは?
無意識に見下していたといえばそうかもしれないが、そんなレベルの話でもない
点数負けた時みたいなんでは?
無意識に見下していたといえばそうかもしれないが、そんなレベルの話でもない
57: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:54:43
>>55
マチュにとってはMS乗ることや得意教科はそんな次元の話じゃないでしょ
得意分野があるだけなら学校で耳目を集める程度には運動神経の良さとかがすでにあるわけで
マチュにとってはMS乗ることや得意教科はそんな次元の話じゃないでしょ
得意分野があるだけなら学校で耳目を集める程度には運動神経の良さとかがすでにあるわけで
70: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 18:52:05
>>57
でもヤバさの次元は違っても方向性は似てると思う
こう「他人に対して思ってた勝手なイメージが実は違った」って感じで脳内のイメージと現実の乖離で困惑してる感じというか
でもヤバさの次元は違っても方向性は似てると思う
こう「他人に対して思ってた勝手なイメージが実は違った」って感じで脳内のイメージと現実の乖離で困惑してる感じというか
59: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:58:18
まずケンカもしてないからな
62: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:08:55
>>61
これってuberだと怪しまれるから新しい鞄プレゼントしたんだと思ってた
これってuberだと怪しまれるから新しい鞄プレゼントしたんだと思ってた
64: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:10:14
>>62
普通に6話でもUberのリュック背負ってただろ・・・
普通に6話でもUberのリュック背負ってただろ・・・
63: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:10:13
これを見ても仲がいいんだなとしか思えないんですが
同じものを見て同じように感じる人ばかりではないもんな
同じものを見て同じように感じる人ばかりではないもんな
68: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 18:48:32
>>63
なんならいちいち「どうなん?」とか聞かず自分が思ったもん思ったように解釈すればええねん
んで他人がどう解釈したかってのに対して「でも俺は俺の考えのが正解だと思うけどなぁ~」とか押し付けなきゃええねん
とくにネガティブ意見をポジティブかもしれないから…って励ます形ならともかく
ポジティブ解釈しようとしてる人に対して「いやもっとネガティブになるだろ」方向の押し付けは最悪
なんならいちいち「どうなん?」とか聞かず自分が思ったもん思ったように解釈すればええねん
んで他人がどう解釈したかってのに対して「でも俺は俺の考えのが正解だと思うけどなぁ~」とか押し付けなきゃええねん
とくにネガティブ意見をポジティブかもしれないから…って励ます形ならともかく
ポジティブ解釈しようとしてる人に対して「いやもっとネガティブになるだろ」方向の押し付けは最悪
66: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 18:38:08
鉄血のガエリオとアインくらいの関係だと思う
67: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 18:44:21
洗濯物のシーンで自然と荷物持ち扱いしてるのは流石に変だし、事前にニャアンが持つよとでも言って決めてたんじゃないの
貴族じゃないんだから、無意識に下に見てた程度で荷物渡さんだろ
貴族じゃないんだから、無意識に下に見てた程度で荷物渡さんだろ
71: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 18:52:28
対等だと思ったからスマホの修理代を請求したってのは差別意識ないのか?
単に世間知らずのお嬢様なだけな気がするんだが
だって難民の子にそんな大金ポンっと出せるわけないじゃん
そういうのも分からないくせに気持ちだけ対等になってるだけだろ
単に世間知らずのお嬢様なだけな気がするんだが
だって難民の子にそんな大金ポンっと出せるわけないじゃん
そういうのも分からないくせに気持ちだけ対等になってるだけだろ
73: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 18:55:08
>>71
むしろ差別意識があったら「あーごめんねースマホの修理代なんてもってないよねー」って決めつける方向性になると思うよ
そういう方向であしざまに言うなら「よくも悪くも自分と他人の生まれの違い理解してない=身分による前提条件の違いを考慮できてない」って方向で批判すべきかと
むしろ差別意識があったら「あーごめんねースマホの修理代なんてもってないよねー」って決めつける方向性になると思うよ
そういう方向であしざまに言うなら「よくも悪くも自分と他人の生まれの違い理解してない=身分による前提条件の違いを考慮できてない」って方向で批判すべきかと
75: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 18:57:38
>>71
気持ちだけ対等になってたのはそりゃあるかもしれんしわりとあの年ごろなら「えっ友達だと思ってたの私だけだったの…?」とかあるあるだが
スマホの修理代吹っ掛けたのと難民差別が云々は話が繋がってないように見えるぞ
気持ちだけ対等になってたのはそりゃあるかもしれんしわりとあの年ごろなら「えっ友達だと思ってたの私だけだったの…?」とかあるあるだが
スマホの修理代吹っ掛けたのと難民差別が云々は話が繋がってないように見えるぞ
79: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:01:08
>>71
むしろそういう「難民の子なら~」とか身分で勝手に決めつけるのがまさに差別では?
むしろそういう「難民の子なら~」とか身分で勝手に決めつけるのがまさに差別では?
77: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 18:58:38
マチュはシュウジの事知らないとか殺さないと追いつけない…って不安定になってた所にジークアクスとキラキラごと取られたからこそより揺らいだ形だろうから仕方ないんじゃね?
でもマチュは偏見なくニャアンを見てたけどそれを壊したのも事実だ
それでもニャアンはマチュとシュウジと一緒でいたいと思ってるけどな
でもマチュは偏見なくニャアンを見てたけどそれを壊したのも事実だ
それでもニャアンはマチュとシュウジと一緒でいたいと思ってるけどな
81: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:04:28
ニャアンだってクラバでマチュが勝つまではこいつらダメだみたいな感じで勝って見直したとこあるしお互い様じゃない?
74: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 18:55:35
今週までは対等な関係だったぞ
そしてマチュはその対等な関係を自ら壊した
威圧してニャアンを引っ込ませた時点で、マチュはニャアンを抑圧していた世界の一部になった
マチュはそのニャアンを抑圧する世界に怒ってくれる友達だったのに
これは軽くない、というか作中で軽く扱われてない
そしてマチュはその対等な関係を自ら壊した
威圧してニャアンを引っ込ませた時点で、マチュはニャアンを抑圧していた世界の一部になった
マチュはそのニャアンを抑圧する世界に怒ってくれる友達だったのに
これは軽くない、というか作中で軽く扱われてない
76: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 18:58:32
>>74
そしてニャアンにとって自分を抑圧する世界って憎しみの対象なんだよね
ここらへんは本編で最悪のタイミングで爆発するストーリー上の地雷だと思う
そしてニャアンにとって自分を抑圧する世界って憎しみの対象なんだよね
ここらへんは本編で最悪のタイミングで爆発するストーリー上の地雷だと思う