ゾイド、公式の本気が凄すぎる

  • 23
1: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:31:00

3: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:33:15
エヴァコラボのゼノレックス良いな

5: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:35:05
ゼノレックス!?マジで!?
6: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:35:48
>>5
素体含め全4種プレ値ついてたから助かる
7: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:36:37
さらっと帝国仕様のライガーゼロも出すのか

16: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:51:05
>>7
やっぱシーパンツァー混ざってるのおかしいって!
8: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:37:16
あとはゴジュラス…ゴジュラスさえくれば…
コトブキヤのゴジュラスも良いんだけどランナー数が怪物過ぎて積んでるんだ
9: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:39:39
フェニックスで新規汎用ブロックスはできてるんだ今こそ余剰無しマトリクスドラゴンを出してくれ
10: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:41:50
帝国仕様のライガーゼロも大好きだし買うけど、そろそろCASも他のやつを出してほしいぞ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:43:41
ヘルキャット良かった
12: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:44:08
タカトミは最近本気で頑張ってくれてると思うわ
13: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:44:47
何ならゾイド部門はロボトイの中でかなりやる気がある方よね
14: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:47:49
ワイルドの人気キットをコラボ商品として再販
長年揉めたモーターギミックとアクション性どちらを優先するかもカテゴリー分けてどっちも出すのは力技過ぎる
19: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:53:55
むしろ今までなんだったんだってくらい盛り上げてるよな
このまま人気出てアニメ復活してくれたら嬉しいんだが
20: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:54:27
ゾイドって男が主流かと思ったら意外と女性客も多いんだよな…
44: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 15:00:13
>>20
愛機が生命体という機体との関係性はゾイドからしか摂取できない要素が多い
シンプルなようで光属性のバン中心に関係が動いていくストーリーの流れがきれい
王道のボーイミーツガールに加えてサブキャラもカプ要素が多い。しかもそれが前に出過ぎないバランス

冷静に考えると受ける要素多いな
59: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:00:36
>>44
てっきりおっさんずラブのファンアイテム需要なのかと…
61: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:15:04
>>59
バブとコラボと聞いたときはフィーネが裸になるのかと思ってたら…
22: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:55:16
ヤクトフューラーって初の立体化じゃない?
23: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 13:56:27
欲を言えばリアライズを一般販売してほしい…少しでもいいから…今だに手に入らないんじゃよ…
27: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:04:07
ヘルキャットチロルってあのお辛い話のやつか…
32: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:09:28
あー早くヘルディガンナーの詳細発表してくれぇ……
あとリアライズモデルもっと小型のラインナップをくれぇ……
33: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:09:37
サムネのブランドとか、タカトミ本家のリメイクが一番映像と当時品のバランスが取れてるの好きなんだよね
34: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:11:24
このまま一期仕様のAZシールドライガーとサーベルタイガーをセットにして第一期バトストも再販してくれないかな
35: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:12:19
機動性高い中大型クラス(昔の2000円台)は動力なし派でモルガみたいな無脊椎動物と巨大ゾイドは電動派かなぁ
公式も解釈近いっぽくて安心してる
36: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:13:42
調子に乗ってもっと渋いゾイド出してもいいんだよ?

グスタフは今の方が売れそうよね
37: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:16:12
デス様きたからマッドサンダーとキンゴジを何卒
100: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:41:25
>>37
ギルベイダーも忘れないでー!!
105: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 14:39:35
>>100
近年の強豪ゾイドとベイダーとの対決は見たいよね
38: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:23:14
セイントブラスター・ドラゴンはコレジャナイとか高いとか言われてその意見もわかるけど本当にその評価が正しくて誰も見向きもしなかったならあの感じだとデバスター出せずに頓挫してるでしょ
そりゃ発射機構ないのは残念だしボイスとかいるか?とは思うがあれに関しては立体モデルとか合体ロボとしての需要の方が勝ってると思う
セイントブラスターのマガジンが伸びるギミックとかやりたかったがビーダマンとしての欲求はスパビーが満たしてくれそうだからまぁええわ
40: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:32:35
>>38
何やかんやビーダアーマーは各2機予約してるわ
バラ飾り用とセイントドラゴン用で
ビーダキャリバーへの期待も込めて
39: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:31:26
値段はコナミ価格もあるししゃーないよね。もちろんコナミが悪いんでなく当時品の値段的にほぼ版権料タダ同然だった旧ハドソンのがおかしいまであるし…

旧版持ってるからはっきりわかるけど、
爆外伝の合体メカは強度をかなり規制にしてる面があって
トイライズはおもちゃとして頑丈ならもうそれだけで個人的満足度が高くなるまである

ちなみにホワイトブロスの足の付け根は負荷が一番かかる場所で、当時品破損して入荷待ち買い直した苦い思い出…
41: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:36:40
壽屋もサラマンダー出してくれてありがとうなあ
42: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:49:13
ゾイドは昔から憧れのおもちゃだったんだよなぁ
また盛り上がって嬉しい
43: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:50:16
機銃新世紀版のサラマンダーは雑誌の復刻投票だったらしい。初期ラインナップから外された理由は色々考えられるけど・・・制空権の制限したいとか本気出すとゴジュラス以上に強すぎるとかぶっちゃけ売れないとか・・
1/144版キャンセルやら限定販売やらで敷居高いイメージ強かったんだよなぁブキヤにも感謝
45: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 16:23:23
HMMサラマンダー出ることを今ここで知った
買わねば、3万は行くかな
46: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 16:26:06
しっかしアイアンコングもバーサークフューラーも四万超え?!
48: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 16:46:25
>>46
ガンダムだって6万するんだしアイアンコングだって…
63: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:24:09
>>46
アイアンコング?
AZでもう出るの?
リアライズなら1万切ってるけど
バーサークフューラーは完成品だしな
47: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 16:40:52
ヤクトフューラー、これ右手側のシールドは簡易マニピュレーターで捕まえてパイルバンカーする装備か?
49: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 17:19:09
バンダイとコラボした辺りから本気感が一段階上がった気がする
企業として触発される何かがあったりしたのかな
50: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 18:04:33
『バンダイはゾイドのことを昔から高く評価している』
ってのはバンダイ作品のファンが時々語ってんだよね
むしろちょっと前までタカトミもしかしてゾイドの価値を低く見積もってない?と言われることも。。。
51: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 18:07:28
だってタカトミはゾイドもボトムズも全部中途半端で投げ出すし…ボトムズはバンダイに拾われてどうなったかはご存知ですな
53: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:38:44
実際ストーリーは割とやり尽くした感が…
バトルストーリーやるか…
80: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 13:20:29
>>53
バトストはアニメもいいけど、きかんしゃトーマスよろしくおもちゃを使ったミニチュア撮影とかやってほしい
頼んだで田口清隆監督!
54: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:43:59
コンセプトアートベースにワイルド時空の惑星Zi崩壊まででもアニメ化するか?
55: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:47:14
>>54
もうこんだけ種類あるし
プラモアニメでもいいと思うの
56: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:50:58
ゾイド版ビルドファイターズか…
67: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:39:29
>>56
懐かしい投げながらセイスモサウルス作ってた記憶がある
84: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:21:09
>>56
ゼロフェニックス買い占められてクソデカ雪像作ったのってこれだっけ
57: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:58:23
せっかくパトレイバーとコラボしたんだしそういうストーリーで一本…
58: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:59:01
>>57
漫画はいつの間にかフェードアウトしちゃったな
60: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:04:28
バトストもリバイバルしよう
そして帝国VS共和国のゲームも出してくれ
62: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:20:41
こいつも見逃せない

69: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:07:43
>>62
どうせならZナイトも復活してくれないだろうか。2014年にZナイトだけで出して音沙汰途絶えたからな
74: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 06:17:28
>>69
マリンカイザーも出たよ?
64: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:39:09
令和最新サラマンダー
65: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:56:23
ワイルドが結構子供にウケてたらしいからそっち路線のアニメでもいいけどシリアス多めの戦記物のほうが嬉しい
66: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:05:09
ジェネシス全部見て面白かったんだけどやっぱ子供向けだからところどころシリアスに振り切れてないなって思ったんだよね
だから今度アニメやるなら深夜か日曜午後5時枠あたりでガッツリシリアスな戦記物やってほしい…46話くらいで
68: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:04:02
シュトゥルムフューラーの赤の差し色と、ヤクトフューラーの青と紫の差し色、それぞれレイヴンとリーゼがもしフューラーに乗ったらって感じがして好きだわ
70: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:41:43
知らないバーサークフューラーのチェンジグアーマーがある

72: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:46:43
>>70
いつになったらブレードライガー出るんや…
71: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:44:17
令和にコトナさんの水着フィギュア出るとかホントどうした公式

75: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 08:48:10
>>71
フィーネらも水着になってもいいのよ?
81: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 13:33:49
>>71
何でコト姉?感もあるけどゾイドヒロインで水着フィギュア出すぞ!ってなったらまぁ初手はコトナさんかな…
97: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 11:50:14
>>71
令和のショタからまた絞り取る気か……うっ…ふぅ
98: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 12:16:41
>>97
あの頃少年今は中年…ヨシ!
101: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:42:42
>>98
ザイリンはもうルージ君に手を出してもいいって…コト!?
76: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 10:27:24
ディバイソンとかもそろそろ…
77: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 10:59:37
2千円以下の廉価版キットを…ガンガン改造したいので
78: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 11:06:29
RMZでもAZでもいいから早くゴジュラスくれ
79: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 11:33:54
バンダイだとマジ改造容易なキット出そう
82: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 17:13:02
やはりゴジュラス…ゴジュラスは全てを解決する
83: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:14:37
ゾイドのアニメはGFの設定が好きだった。今まで戦争していた2国が平和のための組織を結成…
85: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:46:49
レブラプターも好きなんだけどまた収録されないかなぁ
90: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 11:09:15
>>85
それこそRMZでそのうち来るんじゃないか?
現状のラインナップ的にアニメ出てた機体は選ばれやすい気がするし
87: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 07:04:53
コトブキヤの記念ゴジュラス積んでるんだよなぁ
あれ組み上げないと…
88: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 07:18:57
モンハンコラボのゾイドから入ったから結構面白くてもっと早くに知りたかったなって
ちょっと余裕できたらいくつかプラモでも買いたいなって思ってるわ
89: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 09:44:16
悲劇の機体ゴジュラスギガ…
95: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 11:27:24
>>89
バトスト5巻で見せ場は追加されたから…
96: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 11:30:46
>>95
嫌な話だが32門熱核砲のガチ発射を一回見たい
91: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 11:12:25
アダマスマキナのバーサークフューラー買ったけどなかなか触りがいがある
追加アーマーももちろん買うつもり
93: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 11:24:12
>>91
もしよかったらレビュー聞きたいんだけど
自分はバスタークロー少し短く感じて見送ってしまったんだ、実際その辺どう?
99: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:38:23
>>93
バスタークローの長さは通常時は短めに感じるかもだけど展開するとちょうどいいというかこれ以上長いと脚を伸ばさないと床に着きそう
関節は結構しっかりしてるからポージングはしやすい
YouTubeにプレビュー動画上げてる人も居るしそっちを観るのもアリ
94: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 11:26:55
贅沢言わないから今のゲーム機でゾイドVSとか出してよ
102: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:46:54
103: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:53:59
さすがに新作アニメやる体力はないかね
ガンダムみたいにバズれば一気に知名度も上がるんだが
106: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 14:42:37
>>103
ゾイドってよく言えばファン層幅広いんだけど悪く言えばとっ散らかってるから…
どの層に狙いを定めるか決めるの難しそう
104: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 14:00:19
マッドサンダーがアニメで動いてるとこ一度見たいんてす…
107: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:14:55
今の展開は無印〜ジェネシス当時にファンだった大人向けって感じだし
往年ファン向けにアニメやるなら深夜アニメで戦記物とかかなぁ
今の子供向けにやるのは色々難しそう
52: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:37:45
後は新作アニメが来れば完璧なんだが、こっちはプラモ展開より舵取り難しそう
92: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 11:22:09
またアニメとかして欲しいけどおおよそやり尽くした感はあるんだよなぁやはりプラモアニメにするしか…

元スレ : ゾイド公式が本気過ぎる

アニメ記事の種類 > 話題ZOIDSゾイド

「アニメ」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 09:07:54 ID:Q1MjU0ODA
GAROコラボは
守りし者という事でシールド雷牙ですかね…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 11:47:18 ID:c1NzY2MA=
>>1
魔戒騎士の鎧は狼モチーフが基本
そして魔戒騎士の最高位が『牙狼』なので黄金のケーニッヒ(ドイツ語で王)ウルフなのでは?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 09:07:57 ID:M1NjEwNTA
価格がちょっと。昔からガンプラより高いイメージだったけど。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 09:08:06 ID:Y2Mzg0MTY
今ってクオリティどんなもんなの?
高い割にガンプラに比べると不満点が多い印象が強い
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 10:01:19 ID:M5MDM3MjA
>>3
印象で騒ぐゴミに言うことは無い
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 09:18:27 ID:QzNTM3ODg
>やはりプラモアニメにするしか…
ガンダムビルドファイターズならぬゾイドビルドファイターズも確かにアリかもしれない
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 09:20:33 ID:M1NjEwNTA
キンゴジって訳されるのにモデルはビオゴジという…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 13:44:46 ID:g2MzA3OTQ
>>5
あまりのチート性能故に禁ゴジと言われることもあるみたいね
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 10:04:34 ID:c2OTczMzI
下記のレポ漫画はいいぞ

【田中圭一連載】ゾイドが僕らにくれた“無限の想像力”――帰還した“生みの親”が次世代に託す「最後の仕事」とは?【若ゲ特別回:傑作ロボット玩具「ゾイド」】
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 10:05:24 ID:A2NTk1MDA
ワイルド系はアニメ微妙だったけどキットはよかったんだけどなあ
従来の歩行とかちょっとしたモーションだけでなく武器展開ギミックは動きとして楽しいし、ランナーから切り離された状態だから軽い気持ちですぐ組めるし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 10:13:16 ID:M0NDExNDI
ゾイドはライガー系何体か作ったけど飾ってるだけで結構満足度高めに映えるぞ。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 10:19:07 ID:IzMjY1NTQ
ゾイドバトルストーリーのリバイバルやってくれんかな
あれ確かおもちゃ屋とかに置いてあったけど一般販売はしていない書籍だったよね
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 10:23:09 ID:M1NjEwNTA
小形ゾイドにあった有形ブロック路線が好きだった。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 10:55:03 ID:QzMzE4ODI
平成復刻世代が会社で権力を持ち始める頃だからなあゾイド
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 11:17:13 ID:A4MzYwNzY
PSゾイドのリメイクや続編来たら嬉しいけど、版権等で難しいって何かで聞いたからなあ・・・
ゾイドサーガでも良いんだけど
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 11:21:07 ID:gyMjg4ODQ
リアライズはそんなに高くないし、手軽に組めてガシガシ動かせる旧キットって感じで楽しい
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 11:34:56 ID:E3NTQ4NDA
やっぱシーパンツァーはやりやがった感あったよなあ、アレがくるなら何がきてもおかしくないと思わせてくれる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 11:59:53 ID:IzMzg5MTQ
シーパンツァーもそうなんだがトリニティ・ライガーのキット化が来たりとマジで何が起きてるのかよくわからない
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 12:16:24 ID:c5MjIzNDA
結構前に出たモーターで動くやつ、昔のと違って肘の部分動かず肩だけで動いてて最新版のくせにしょぼいしたけーなって落胆した思い出
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 12:55:26 ID:E0MDM2ODg
フュザ、ジェネシス、ワイルド、ワイルドゼロ……どれも当時は色々言われたけど、ちゃんと種を蒔いているんだよな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 13:17:37 ID:EyODI5ODQ
コトナさんはさすが一番伸びてるな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 13:26:24 ID:kzODIwOTg
バトルストーリーの完全版が欲しいなあ……
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 16:00:55 ID:A1Njg3NjI
高校生ぐらいのお兄さんがいる友達の家に行くと
大体ゾイドがいた思い出があるわ。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります