【黒子のバスケ】氷室は空中で2回ボールをリリースしてる……!!
2: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:03:34
出来なくは無いが陽炎を生み出すのは無理やな
3: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:26:52
難しいなこれ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:27:54
漫画だから完全に無理な技でいいんだよ
5: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:30:41
これ試合中の選手はともかく映像ならわかるんでは?と思った
7: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:52:44
>>5
でも俯瞰で見てるはずの観客も黒子を見つけられない作品だし割と今更……
でも俯瞰で見てるはずの観客も黒子を見つけられない作品だし割と今更……
6: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:34:14
足膝使った力が一回跳んだ時点でほとんど0になるからほぼ腕の力だけでシュート打ってんのか……
8: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:55:03
海常と当たってたら黄瀬にコピーされて絶望顔させられそうな技
16: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:22:04
>>8
青がキセキ並か?とも思ったプレイだろうからパフェコピ以外でのコピーは難しそう
青がキセキ並か?とも思ったプレイだろうからパフェコピ以外でのコピーは難しそう
9: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:02:22
どうやって撃ってるかはわかったけどなんでミラージュシュートになるのかはわからない奴
10: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:03:37
かげろ陽炎はともかく空中で2回シュートって現実でできるの?
11: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:05:06
>>10
出来ても十中八九届かない
出来ても十中八九届かない
12: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:09:30
なんとなくレオ姉の虚空と近いものを感じる技
13: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:11:34
ボール放しちゃうと追いつくの物理的に無理じゃない?
14: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:15:39
現実でやってみるとバレないどころか「今のすげー!!」って目立ちまくるシュートなような
15: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:21:30
フェイクで幻覚見せるのは元々そういう選手だから良いとしても自分で放ったジャンプシュート空中で捕るのは無理だよな
17: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:25:32
普通のシュートはなるべく打点を高くするためにジャンプの最高到達点でボールをリリースするけど
本来よりも早く玉を離し始めてなおかつジャンプの速度よりも球が遅くなるように腕で勢いを吸収してリリースして
その上で更に腕の力だけでシュートを打つ必要があるな
本来よりも早く玉を離し始めてなおかつジャンプの速度よりも球が遅くなるように腕で勢いを吸収してリリースして
その上で更に腕の力だけでシュートを打つ必要があるな
18: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:31:11
スレ画でも頑張って解説してるが最初のリリースの”スナップを効かせて真上に”がキーポイントやな
スナップ効かせて=速度殺して軽く投げたボールにそれよりも早い速度でジャンプしてる自分が空中で追いつくイメージ
スナップ効かせて=速度殺して軽く投げたボールにそれよりも早い速度でジャンプしてる自分が空中で追いつくイメージ
19: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:31:40
ちなみに上に投げてキャッチしてまた投げるのルール的にはOKなの?
21: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:44:29
>>19
1回のジャンプ中なら
1回のジャンプ中なら
20: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:34:39
手のひらでボールをすべらせることは出来るんで、リリースのタイミングをずらすことは出来るな
でもこれは投げたやつをキャッチする前提だからハードルがめちゃくちゃ高い
でもこれは投げたやつをキャッチする前提だからハードルがめちゃくちゃ高い
22: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 00:19:34
これ桃白白の石柱乗りと同じじゃね?
最初からその脚力で単騎で飛べよってのと最初からその腕力で一回でシュート決めた方が良くね?ってのが同じような…
最初からその脚力で単騎で飛べよってのと最初からその腕力で一回でシュート決めた方が良くね?ってのが同じような…
23: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 00:28:09
>>22
この技の強みは一度目と二度目を自分で選択できるって所だからな。曲芸には変わりないけど
この技の強みは一度目と二度目を自分で選択できるって所だからな。曲芸には変わりないけど
24: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 00:30:52
結構なドシャ降りの中でも出来るの笑う
25: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 00:34:33
キセキレベルの絶技だけど本物に勝てないから使う小細工と言われたらそうだとも言えちゃう絶妙な塩梅してるよな
26: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 08:01:11
1回目で騙せる!1回目と2回目を選べる!超絶技巧!!
これだけなら十分凄いんだけど
騙しなしで1回目で必中3Pすればいいのだよ
こいつがいるせいで絶妙に格落ちしてるのがいい
これだけなら十分凄いんだけど
騙しなしで1回目で必中3Pすればいいのだよ
こいつがいるせいで絶妙に格落ちしてるのがいい
27: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 08:01:43
技術の話してるんだからガチで陽炎を生んでるんじゃなくて「一回目のシュートを本物だと思って目で追ってしまう」ことを「陽炎」と表記しているのでは?
28: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 08:17:01
踏むところはアクセルベタ踏みしてるようなバランス感覚だからこそこの辺のトンデモ技巧もいい感じの存在感してるんだよな
29: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 08:47:22
緑の対火神対策がこれとか言われてたの思い出した
30: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 08:55:45
クソ真面目な話シュートって全身がリズムとかテンポに乗ることでフォームとリリースを良いものにして成功率上げるものだから
それが絶対崩れて腕撃ちにならざるを得ない陽炎のシュートは撃てたところで入るわけがない
やれたところでこれを試合で使える技のレベルまで昇華させるぐらいなら普通にクイックモーションの練習をして速度上げるわ普通なら
それが絶対崩れて腕撃ちにならざるを得ない陽炎のシュートは撃てたところで入るわけがない
やれたところでこれを試合で使える技のレベルまで昇華させるぐらいなら普通にクイックモーションの練習をして速度上げるわ普通なら
38: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 12:43:43
>>30
それか普通にフェイクで上にディフェンスを飛ばしてシュートの方が確実だよな
一度成功したら、相手にホンモノかフェイクかの二択迫れるから実用的
それか普通にフェイクで上にディフェンスを飛ばしてシュートの方が確実だよな
一度成功したら、相手にホンモノかフェイクかの二択迫れるから実用的
31: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 11:53:31
そうはならんやろ
32: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 11:58:33
解説として分かりやすく1回目を結構飛ばしてるように書いてるだけで実際は2,3㎝位しか飛ばしてないんじゃね
33: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 12:01:02
正直キセキの技より無理だろって思う
35: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 12:19:41
>>33
緑間も単純に見えてあのフォームでオールコートは無理だし・・・
緑間も単純に見えてあのフォームでオールコートは無理だし・・・
36: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 12:29:05
>>33
まあ相手に幻を見せるのが前提だしな
パワーやテクニックや先読みみたいなバスケプレイ…というかスポーツプレイの範疇を超えてる
能力の分類として敢えて言うなら黒子や灰崎が近いだろうか
まあ相手に幻を見せるのが前提だしな
パワーやテクニックや先読みみたいなバスケプレイ…というかスポーツプレイの範疇を超えてる
能力の分類として敢えて言うなら黒子や灰崎が近いだろうか
34: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 12:18:59
攻略方法は相手の2倍近く対空する
37: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 12:40:52
これ自分のジャンプのタイミングをズラせるわけじゃないからちゃんとタイミング良く飛ばれた場合結局相手より高く飛べないとブロックに引っかかるんじゃねーの?ってずっと思ってる
というか火神もそうやって止めたし他の選手ができない理由が分からん
というか火神もそうやって止めたし他の選手ができない理由が分からん
39: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:10:38
>>37
まずそのタイミング図ること自体が氷室からしたら陽炎の二択に追い込めるドツボ選択だし
そもそもネタ暴いた火神だってゾーンで滞空時間延びたから選択肢関係なくはたき落とせただけで通常だと一人では結局まともに止められてねえんだわ
氷室が完璧にネタ込みで止められたのって木吉が氷室の選択肢を意図的に潰して1回目のリリースポイントで日向がブロックした時だけだぞ
まずそのタイミング図ること自体が氷室からしたら陽炎の二択に追い込めるドツボ選択だし
そもそもネタ暴いた火神だってゾーンで滞空時間延びたから選択肢関係なくはたき落とせただけで通常だと一人では結局まともに止められてねえんだわ
氷室が完璧にネタ込みで止められたのって木吉が氷室の選択肢を意図的に潰して1回目のリリースポイントで日向がブロックした時だけだぞ
41: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 17:04:58
>>39
ブロックって1.跳ぶ→2.手を伸ばす→3.手を振り下ろす みたいなイメージしがちだから
3のタイミングをずらすための空中での二択が成立しそうに感じるけど
実際には跳ぶと同時に手を伸ばしてそこにひっかける感じだから自分が跳ぶのとタイミング合わせて跳ばれたらその時点で空中の二択もクソもないんだ
ブロックって1.跳ぶ→2.手を伸ばす→3.手を振り下ろす みたいなイメージしがちだから
3のタイミングをずらすための空中での二択が成立しそうに感じるけど
実際には跳ぶと同時に手を伸ばしてそこにひっかける感じだから自分が跳ぶのとタイミング合わせて跳ばれたらその時点で空中の二択もクソもないんだ
42: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:44:55
その二択が出来るレベルで相手が動きを誤認したり気づけないクオリティのフェイクや動きを行える氷室だから成立してるって前提無視すりゃいくらでも文句つけれるわな
元スレ : そういうことか!なるほど!