【ガンダムジークアクス】マチュって主人公じゃなかったら結構なヘイトキャラじゃない?
1: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:06:30
2: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:08:09
主役なのにお前は一体なにしてるんだ?ってなるから個人的には逆の印象
107: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:02:18
>>2で主役なのに何やってんだって感想も出てるからなあ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:08:25
主役以外でこのキャラだったら多分ジェリド枠だろ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:09:22
主人公じゃなかったらカツルートに行きそう
9: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:13:01
>>4
凄く腑におちた
というかカツが割とそんなムーブしとるし
凄く腑におちた
というかカツが割とそんなムーブしとるし
5: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:10:26
シュウジ主人公のマチュとニャアンのダブルヒロイン作品だったら負けヒロインムーヴだよな
8: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:11:57
>>5
いやガチの負けヒロインはまだもうちょい良い思い出来る
いやガチの負けヒロインはまだもうちょい良い思い出来る
6: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:11:04
敵チームにいい感じの男がいるとレコアルートもあるぞ
7: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:11:39
主役じゃなきゃ味方側のメインキャラでこの造形はなかなかできない
10: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:13:19
まぁこのキャラ造形だから女子高生にしてるんだろうな
これが従来の男主人公だったらいまの比じゃないってぐらい叩かれてると思うわ
これが従来の男主人公だったらいまの比じゃないってぐらい叩かれてると思うわ
19: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:16:05
>>10
水星でも見たな 男だったら叩かれてるって展開
水星でも見たな 男だったら叩かれてるって展開
11: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:14:03
そうか?
マチュに限らずこういう思春期ムーブ全開の女の子キャラって結構人気だったりするし単にあなたが嫌いなタイプのキャラってだけでは
マチュに限らずこういう思春期ムーブ全開の女の子キャラって結構人気だったりするし単にあなたが嫌いなタイプのキャラってだけでは
17: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:15:21
>>11
すまん、似たような例のサブキャラの例があるならたとえば?
すまん、似たような例のサブキャラの例があるならたとえば?
30: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:20:11
>>17
脚本の代表作のウテナに複数やトップ2のノノといったいかにもなキャラがすぐに浮かぶんですけど
制作コンビの得意分野中の得意分野
脚本の代表作のウテナに複数やトップ2のノノといったいかにもなキャラがすぐに浮かぶんですけど
制作コンビの得意分野中の得意分野
32: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:20:53
>>30
トップ2はラルクやチコのが近いか
トップ2はラルクやチコのが近いか
50: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:25:54
トップ2でエースの座を追い落とされてしかもあがりを迎えそうでノノに当たるラルクと
ニャアンに当たるマチュがめっちゃダブるというか本当にコレコレ!これが榎戸脚本!となってしまった
ニャアンに当たるマチュがめっちゃダブるというか本当にコレコレ!これが榎戸脚本!となってしまった
12: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:14:14
だからこそ主役だからやってるんだろう
脇役ならヘイトタンク直行やぞ
脇役ならヘイトタンク直行やぞ
13: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:14:42
ジークアクスでは主役だからこれからの成長展開がある前提で考えて好意的に見れてる部分があるとは思う
14: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:14:52
4.5.6とあんま暴れてないからさっさとアンキーとかシャリアとか強引に巻き込んだ上で暴れ散らかして欲しい
15: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:15:00
主役&まだ6話だからまだ全然見てられるムーブだわ
若者の成長を見届けるくらいの気持ちで行け
若者の成長を見届けるくらいの気持ちで行け
18: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:15:47
言うて一キャラとしては全然ありえる範囲なんだけどもジークアクスはなんか妙にマチュ以外良い子ちゃんなんよな
23: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:17:33
>>18
分かる
シュウジもニャアンもエグザベもコモリもなんならマチュの母親も含めてエグ味が無さすぎる
そのせいでマチュが良くも悪くも浮いてる
分かる
シュウジもニャアンもエグザベもコモリもなんならマチュの母親も含めてエグ味が無さすぎる
そのせいでマチュが良くも悪くも浮いてる
20: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:16:39
だいぶストーリー的な情勢に寄らない葛藤だからヘイトというかかみ合いが悪く感じる
話が合流したら印象も変わるかもしれない
話が合流したら印象も変わるかもしれない
31: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:20:47
>>20
なんか周りの勢力のなんやかんやの展開に対して主役が自分自身の感情って個人に寄ったドラマやってるからもどかしい気持ちになる
はよ解決してロボットアニメのヒーローやってくれって気持ち
なんか周りの勢力のなんやかんやの展開に対して主役が自分自身の感情って個人に寄ったドラマやってるからもどかしい気持ちになる
はよ解決してロボットアニメのヒーローやってくれって気持ち
42: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:24:02
>>31
そもそもこの主人公ロボットアニメのヒーロー役なんかな?
小道具にロボットがあるだけで根底の流れは青春ものとかだったりしない
そもそもこの主人公ロボットアニメのヒーロー役なんかな?
小道具にロボットがあるだけで根底の流れは青春ものとかだったりしない
45: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:24:47
>>31
ロボットアニメの主人公がみんなヒーローばかりで来てたわけでもないだろ
ロボットアニメの主人公がみんなヒーローばかりで来てたわけでもないだろ
49: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:25:52
>>45
アムロもカミーユも若さ故の過ちは結構あるよね
典型的なヒーロー像のアムロなんかも自分は特別な人間だって思い上がる回もあったし
カミーユは言わずもがな
アムロもカミーユも若さ故の過ちは結構あるよね
典型的なヒーロー像のアムロなんかも自分は特別な人間だって思い上がる回もあったし
カミーユは言わずもがな
21: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:16:48
サイコガンダムとか出てきた以上しっぺ返しが青春ものの範疇じゃなくなりそうで怖えよ 命で償うのは重すぎる
22: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:16:59
まあ主人公だから掘り下げる回数多くてその分ヘイトたまらずに済んでるってのはある
掘り下げ少ないキャラでやったらボロクソ言われるの確定や
掘り下げ少ないキャラでやったらボロクソ言われるの確定や
26: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:18:30
ビギニングの登場シーンは良い感じに主人公要素だけ見せる事を意識してたな
4話から急にギア上げて子供っぽくなった
4話から急にギア上げて子供っぽくなった
41: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:23:17
>>26
ウム…自分はちょっと段々なんかちゃうな…って萎えてきたわ
ウム…自分はちょっと段々なんかちゃうな…って萎えてきたわ
27: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:18:48
なんかよくカミーユと比べられるが近いキャラだとしたらカツのほうじゃねーかないまのところ
38: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:23:02
>>27
カミーユもカツが来て兄貴分になってたけど帰る場所が無くなった上色んな大人たちに修正された結果ってのは忘れちゃいけないよ
何故ごめんなさいが言えんのだとかはマチュにも刺さる
カミーユもカツが来て兄貴分になってたけど帰る場所が無くなった上色んな大人たちに修正された結果ってのは忘れちゃいけないよ
何故ごめんなさいが言えんのだとかはマチュにも刺さる
28: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:19:31
カツはあれで活躍してるシーンとかあるんですよ
サラ絡むと急にウザくなるけど
サラ絡むと急にウザくなるけど
34: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:21:48
>>28
アムロを奮起させたりゲルググでカミーユ助けたり(このゲルググもエゥーゴが有効活用する)とか活躍シーンだけならむしろ前作キャラの中でも随一なんだよな
なんかウザいって嫌われた上に死に方があんまりすぎただけで
アムロを奮起させたりゲルググでカミーユ助けたり(このゲルググもエゥーゴが有効活用する)とか活躍シーンだけならむしろ前作キャラの中でも随一なんだよな
なんかウザいって嫌われた上に死に方があんまりすぎただけで
55: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:28:15
>>28
そもそもカツはあれ昔のネット民の悪ノリで「こいつは叩いていい奴」ってポジションになってただけで本編での行動自体はそこまで叩かれる要素ないし
そもそもカツはあれ昔のネット民の悪ノリで「こいつは叩いていい奴」ってポジションになってただけで本編での行動自体はそこまで叩かれる要素ないし
33: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:21:31
このところは今だ!アクセル全開!されてる印象
俺はこの子と一緒に心中するさ
俺はこの子と一緒に心中するさ
37: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:22:53
むしろもうちょい長引く予想もしてたけど6話終わりから予告を見るに既にごちゃごちゃしたものを割り切ってニャアンと一緒にシュウジを助けに動こうとしているから結構見直してるよ
少なくともサイコガンダム市街地戦させられるほどのことはしてない
少なくともサイコガンダム市街地戦させられるほどのことはしてない
40: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:23:03
この手の青春×SFで何作も作ってきた定番コンビだったから持ち味出てるなという感想が強いよ
あれもしかしてお初です?
トップをねらえ!とかいいモノですよぜひ見てみてください!
自分は2から1で順番逆でみたけどそれでも問題無いんで
あれもしかしてお初です?
トップをねらえ!とかいいモノですよぜひ見てみてください!
自分は2から1で順番逆でみたけどそれでも問題無いんで
43: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:24:19
シュウジが不思議ちゃんだからかニャアン側は落ち込んでるだけだからか色々やってる他のキャラと関係ないからか
なんか蚊帳の外というか1人でワチャワチャしててこれでは道化だよって感じ
なんか蚊帳の外というか1人でワチャワチャしててこれでは道化だよって感じ
44: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:24:31
正直全12話で3話連続で良い所無しなのはどうなのって感じ
ちょっと狙って嫌われる見せ方してるような気すらする
ちょっと狙って嫌われる見せ方してるような気すらする
46: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:25:29
カツはあれでかなり義憤で戦争に身を投じてるんですよ
対抗心で動いたり敵陣営の子と恋愛したり死に様が無残だったりでネタキャラになったけど
対抗心で動いたり敵陣営の子と恋愛したり死に様が無残だったりでネタキャラになったけど
52: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:26:52
>>46
マチュも戦いのきっかけは義憤だぞ
マチュも戦いのきっかけは義憤だぞ
57: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:28:48
>>52
うぅん…
流石にクラバは義憤関係ない…
うぅん…
流石にクラバは義憤関係ない…
65: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:31:56
>>57
クラバも言うて友達とか好きな人のために参加してるだけやん
そこ自体には言うほど叩かれる要素無くね?
クラバも言うて友達とか好きな人のために参加してるだけやん
そこ自体には言うほど叩かれる要素無くね?
67: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:33:22
>>65
1回目はそれで良いけどそれ以降は本人の非日常への憧れメインでは?
1回目はそれで良いけどそれ以降は本人の非日常への憧れメインでは?
73: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:35:12
>>67
地球に行くための金稼ぎなの忘れたか?
地球に行くための金稼ぎなの忘れたか?
76: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:35:53
>>73
義憤どこ行った
義憤どこ行った
78: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:36:50
>>76
クラバも義憤で参加してるなんて誰も書いてないよ
クラバも義憤で参加してるなんて誰も書いてないよ
92: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:47:35
>>78
なんか義憤の話ないとおかしくねと思ったら
>>65ここで話の受け取り方が人によってだいぶ変わるな変わって
なんか義憤の話ないとおかしくねと思ったら
>>65ここで話の受け取り方が人によってだいぶ変わるな変わって
75: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:35:36
>>65
友達や好きな人のために違法賭場に興じるのは理由としてはだいぶ頭おかしい行為なんだ
友達や好きな人のために違法賭場に興じるのは理由としてはだいぶ頭おかしい行為なんだ
116: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:46:54
>>65
地球に行くお金を稼ぐのが主目的なら今回代わりに乗ってくれたニャアンには感謝以外ないわけで、実際には特別な存在としてシュウジとキラキラしたい!!がメインだよね
サンボルのダリル的な、目的を手段と言い張ってる欺瞞は感じる
どっちも人間臭くて好きなキャラだけどね
地球に行くお金を稼ぐのが主目的なら今回代わりに乗ってくれたニャアンには感謝以外ないわけで、実際には特別な存在としてシュウジとキラキラしたい!!がメインだよね
サンボルのダリル的な、目的を手段と言い張ってる欺瞞は感じる
どっちも人間臭くて好きなキャラだけどね
47: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:25:36
下げてからの成長とかぶっちゃけどうでも良いからさっさと他人の思惑なんぞぐちゃぐちゃにして暴れ散らかして欲しい
51: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:26:52
でもなんでJKにしたのか気になる
これ男子でも同じ展開にできたよね…?シュウジが気になるが物語のスタートだからか?
これ男子でも同じ展開にできたよね…?シュウジが気になるが物語のスタートだからか?
53: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:27:24
過去の自分や兄弟友達が多かれ少なかれ似たような反抗期思春期を送ってきたもんだから早くも親心が湧いてきてしまってる 今が踏ん張りだ時だ 頑張ってほしい
54: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:28:00
マチュの思考回路は理解するけどなんかニャアンが悪くないだけにえぇ…って一方的な理不尽を感じてまう
56: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:28:16
これまで3人組の仲良くなる過程のシーンカットしたのは今回のマチュの醜態を少しでも軽減する為かねぇ
ちゃんと段階踏んでしっかり仲良くなってたら逆に不味い
ちゃんと段階踏んでしっかり仲良くなってたら逆に不味い
62: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:30:25
>>56
普通に仲良くしてた上で急に私の居場所奪われたんですけどぉぉぉぉぉ!!!したらまぁちょっと絵面がね…
普通に仲良くしてた上で急に私の居場所奪われたんですけどぉぉぉぉぉ!!!したらまぁちょっと絵面がね…
66: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:32:08
>>62
現時点でもマチュは急にキレたって状態だからな
別にそこまでニャアンとは仲良くなってないって事なんだろう
少なくともマチュ側は ニャアン側はそうでもないけど
現時点でもマチュは急にキレたって状態だからな
別にそこまでニャアンとは仲良くなってないって事なんだろう
少なくともマチュ側は ニャアン側はそうでもないけど
81: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:38:42
>>66
今のマチュにとってクアックスでシュウジと連携して活躍するのが一番に思い描いていたダメージの大きい行為だったわけだから、それが衝動的に口をついたってだけのシーンじゃないの
それを言うのが正しくないとマチュが理解してるのもちゃんと描写されてたやん
今のマチュにとってクアックスでシュウジと連携して活躍するのが一番に思い描いていたダメージの大きい行為だったわけだから、それが衝動的に口をついたってだけのシーンじゃないの
それを言うのが正しくないとマチュが理解してるのもちゃんと描写されてたやん
58: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:29:38
同年代とか若い視聴者はおっさんおばさんほど若くて青いねーって達観して見れないから余計キツく感じるかもしれない
59: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:29:50
カツはジオンなんか嫌いとかティターンズ許せねぇとかバリバリにストーリーに乗っかってるからあんまり浮いてはないというが感覚的な違いや
60: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:29:55
これをOVA尺くらいのアニメでカタルシス開放までのシナリオを何作もこなしてる制作だから信頼していいと思うよ
61: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:30:10
まあ空回り感が強いのはある
ぶつかって和解とか成長じゃなくて一人で空回りしてるから
ぶつかって和解とか成長じゃなくて一人で空回りしてるから
64: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:31:06
クェスとかも今見ると大人に翻弄される子供だから言うほど悪い子にも見えないし
マチュも微笑ましくみられる我々はやっぱいろいろ経過済な大人だからとこあるのかも
年が近い子とかはしんどいんじゃないマチュ
身につまされて
マチュも微笑ましくみられる我々はやっぱいろいろ経過済な大人だからとこあるのかも
年が近い子とかはしんどいんじゃないマチュ
身につまされて
68: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:34:03
>>64
クェスはキャラデザのせいで責任能力ありそうなハイティーンに見えるだけで設定上は13歳の少女だからな
父親や家庭環境に反発してよくもわからず危ない大人について行ったら道具として使い潰された可哀想な子だよ
クェスはキャラデザのせいで責任能力ありそうなハイティーンに見えるだけで設定上は13歳の少女だからな
父親や家庭環境に反発してよくもわからず危ない大人について行ったら道具として使い潰された可哀想な子だよ
71: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:34:59
>>68
ZZから急にキャラデザが大人っぽくなり過ぎなんだよな逆シャア
ZZの時は普通に子供は子供のデザインだったのに
ZZから急にキャラデザが大人っぽくなり過ぎなんだよな逆シャア
ZZの時は普通に子供は子供のデザインだったのに
84: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:41:29
>>68
えぇ…普通にJKぐらいだと思ってたわ
去年までランドセル背負ってた子がMA乗って殺し合いとか最低だよ赤い彗星…
えぇ…普通にJKぐらいだと思ってたわ
去年までランドセル背負ってた子がMA乗って殺し合いとか最低だよ赤い彗星…
88: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:43:43
>>84
これに関しては本当に最低案件だから何も言えない
これに関しては本当に最低案件だから何も言えない
69: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:34:39
非日常だけじゃなく憧れの地球に行ける具体的な方法が見つかったのも有ると思いますよクラバ続けてるのは
70: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:34:57
別段悪くないニャアンの方が謝ってるしね
そしてそれでもニャアンは3人でご飯が食べたかったという描写がえぐいと思う
そしてそれでもニャアンは3人でご飯が食べたかったという描写がえぐいと思う
72: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:35:06
今回特にキシリア暗殺に関する諸々の動きがあったせいでさらに一段と浮いた印象
とりあえず来週で何かしらの変わりはするみたいだけど
とりあえず来週で何かしらの変わりはするみたいだけど
77: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:36:27
マチュが主役じゃなかったらか
クェスみがあるな
でもシャアには惹かれそうにない
クェスみがあるな
でもシャアには惹かれそうにない
79: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:38:22
クラバ関連の話してる人たち明らかに違う話をしてるでしょう
安価は前の会話引き継いでる前提を忘れてはいけない
安価は前の会話引き継いでる前提を忘れてはいけない
80: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:38:23
忘れないでほしいんだがマチュは最初パイスー交換したときだけ激昂していて
そのあとは八つ当たりしないように距離をおいているんだ
ニャアンの気持ちも判った上なんだ
本当なら時間が気持ちを落ち着けただろうがこれガンダムなんでね
そのあとは八つ当たりしないように距離をおいているんだ
ニャアンの気持ちも判った上なんだ
本当なら時間が気持ちを落ち着けただろうがこれガンダムなんでね
82: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:39:40
1でも言ってるとおり主人公だから成長を想定して好意的に見れるとこあるけど、サブキャラだったらこのまま和解できず友人か好きな男か自分が死にそうなアレだなと思ったりした
83: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:41:09
まずキラキラとガンダムありきなのがおかしいんよ
MSで戦わず普通の友達付き合いしろ
MSで戦わず普通の友達付き合いしろ
87: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:42:57
>>83
エピローグでMS抜きで生きていけるんやろかこの子…
エピローグでMS抜きで生きていけるんやろかこの子…
86: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:42:02
ガンダムって敵味方問わず多種多様なダルい奴が出て来てそいつらで話転がしてる節があるんだけどジークアクスはそれがマチュに集中してるんよな
89: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:44:16
>>86
令和のガンダムのキャラはいい子ちゃんが多い説…?
令和のガンダムのキャラはいい子ちゃんが多い説…?
90: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:45:30
なんか対面して言葉で意見ぶつけることが極端に少なすぎる
全体的にモノローグが多くて長い
全体的にモノローグが多くて長い
91: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:47:28
他のキャラもダルくすればマチュのダルさも薄まるぞ
93: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:47:54
ダルい奴同士でぶつかり合って良い感じになったり悪い感じになったりするドラマこそガンダムなんだけどマチュしかそういう奴がいないせいでずっと壁打ちみたいな感じになってるのはなんか創作のキャラとして哀れ
97: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:53:36
>>93
それこそカミーユも最初はカミーユ自身もダルかった中で敵のダルい奴とか味方のダルい奴とかとぶつかったりコミュニケーション取ったりで磨かれてったからね
周りがまともで同じラインに誰も立ってくれないマチュはそれが出来ないので1人で悩む描写に偏ってる
それこそカミーユも最初はカミーユ自身もダルかった中で敵のダルい奴とか味方のダルい奴とかとぶつかったりコミュニケーション取ったりで磨かれてったからね
周りがまともで同じラインに誰も立ってくれないマチュはそれが出来ないので1人で悩む描写に偏ってる
101: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:55:40
>>97
敵のダルい奴と味方のダルい奴の思い当たる節が多すぎて笑う
敵のダルい奴と味方のダルい奴の思い当たる節が多すぎて笑う
108: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:02:49
>>97
良い感じになるにしろ喧嘩になるにしろめちゃくちゃ会話をするんだよなΖの連中は
良い感じになるにしろ喧嘩になるにしろめちゃくちゃ会話をするんだよなΖの連中は
114: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:31:31
>>93
マチュがいなかったらいなかったで無味でつまらない話になりそうではあるんだよな
OVAくらいの尺ならともかくマチュの葛藤で話でドラマ作っている所あるから
マチュいないと12話も持て余しそうだな
マチュがいなかったらいなかったで無味でつまらない話になりそうではあるんだよな
OVAくらいの尺ならともかくマチュの葛藤で話でドラマ作っている所あるから
マチュいないと12話も持て余しそうだな
94: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:48:35
どっちも好きだけどニャアンが思ったよりずっとしっかりしてたからよりマチュのティーンぶりが際立ってる気がする
98: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:54:48
かたや「マチュめっちゃ思春期すぎ!好き!」って趣旨のスレがいたって平和的に進行してるの対照的で草生えた
結局個人の好みの問題でしかない話をパブリックな意見かのように拡大して語れば反論不満も出るしそりゃ荒れるよと
結局個人の好みの問題でしかない話をパブリックな意見かのように拡大して語れば反論不満も出るしそりゃ荒れるよと
104: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:59:07
>>98
だからそれは主人公としての成長予定込みでの評価でしょって
だからそれは主人公としての成長予定込みでの評価でしょって
99: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:54:52
てかガンダム主人公初じゃないか?他の主人公たちと比べたらマジでMS乗る理由がクラバで資金稼ぎっていう遊び感覚だから違和感持たれてたりしてんじゃない
100: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:55:14
イナズマコロニーが令和日本的な感じだから現代基準でキャラを見て判断しちゃってるのはあると思う ポケ戦とか街中で戦闘起きて人バタバタ倒れてても午後授業無いかを気にしてる戦後逞しキッズ達から入って自分の尺度でキャラを推し量るのを諦めた
105: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:59:26
>>100
細かいことだけどポケ戦はソロモン戦頃の話だからバリバリ戦時中だよ
それでも中立国であるサイド6の市民はあんだけ平和ボケしてるって描写だったりする
細かいことだけどポケ戦はソロモン戦頃の話だからバリバリ戦時中だよ
それでも中立国であるサイド6の市民はあんだけ平和ボケしてるって描写だったりする
102: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:57:36
まだニャアンがマチュみたいにジークアクスでシュウジとキラキラ気持ちええええ!!ってなってマチュは私に譲れ!!みたいな感じでお互いバチバチのキャットファイトみたいな展開だったらドロドロだけど野次馬みたいな気持ちで行け行け殴り合えー!!みたいな気持ちで見れるけどニャアンはそんなこともなく現状マチュの1人相撲感あるのがな…しかも怒りのポイントも思春期ガール的な内容なのが宇宙世紀ifルートなストーリーラインと浮いててなんか噛み合ってない感じする
103: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:58:29
思春期がどうのって言われて理解はできるけど違和感があったから
マチュ1人で葛藤してるのをずっと見せられてるから何やってるんだ?ってなってるってのがなんかしっくりきたわ、ありがとう
マチュ1人で葛藤してるのをずっと見せられてるから何やってるんだ?ってなってるってのがなんかしっくりきたわ、ありがとう
106: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:02:17
シンジもナディアもついでにアムロもキャラとしては苦手だからマチュが苦手って感じるのはむしろそうよなって思ってる
ただその辺の作品はこの状況なら仕方ないよなと思える背景と続きが気になって引っ張られる脚本があったから気にならなかっただけでGQはその辺の条件付けが弱いせいでどうしてもキャラの幼稚さが目立って苛立ちが向いちゃうのかもしれない
これは個人的にだけどフリクリが共感できるキャラが居ない&引っ張る要素が薄くて序盤で脱落したからそういう所が合わさっちゃって好き嫌い分かれる感じになっちゃってるのかなあとか
ラストにでっかいエモとどんでん返しが来そうな逆算で作ってる節はあるからそこまで何とか見続けて手のひら返したい
ただその辺の作品はこの状況なら仕方ないよなと思える背景と続きが気になって引っ張られる脚本があったから気にならなかっただけでGQはその辺の条件付けが弱いせいでどうしてもキャラの幼稚さが目立って苛立ちが向いちゃうのかもしれない
これは個人的にだけどフリクリが共感できるキャラが居ない&引っ張る要素が薄くて序盤で脱落したからそういう所が合わさっちゃって好き嫌い分かれる感じになっちゃってるのかなあとか
ラストにでっかいエモとどんでん返しが来そうな逆算で作ってる節はあるからそこまで何とか見続けて手のひら返したい
109: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:04:58
なんか主役含めてキャラをストーリー展開のコマとして見てるタイプだと何見せられてるんだ?ってなるのはあるかもしれん
110: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:06:35
マチュに限らないけど
キャラを極端に少ないセリフでアンニュイにさせて背景や小物写してなんとなくオシャレ感出す演出が多いね
キャラを極端に少ないセリフでアンニュイにさせて背景や小物写してなんとなくオシャレ感出す演出が多いね
112: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:18:45
ずっとグダグダやってるってのは今も昔も好悪が分かれるポイントだからね
115: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:33:26
>>112
かと言って一切悩まない迷わないでひたすら即断即決即行するだけの主人公を好きになるかと言うとね
何にせよキャラの魅力になる部分を描こうとすればそれを嫌いと感じる人が出てくるのも必然っていう話ではある
歴代のガンダム主人公も色々言われてきたことだし
かと言って一切悩まない迷わないでひたすら即断即決即行するだけの主人公を好きになるかと言うとね
何にせよキャラの魅力になる部分を描こうとすればそれを嫌いと感じる人が出てくるのも必然っていう話ではある
歴代のガンダム主人公も色々言われてきたことだし
117: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:48:18
まずニャアンを心配してあげてマチュ…
118: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:59:03
言うほどマチュにストレス感じなかったな
大局の動きが大きいのもあって全く気にならなかった
そういう意味では上手い作りしてると思う
大局の動きが大きいのもあって全く気にならなかった
そういう意味では上手い作りしてると思う
124: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:14:08
>>118
大局の動きと主人公マチュの個人規模の1人相撲のチグハグさが気になるわって話だと思うぞ
大局の動きと主人公マチュの個人規模の1人相撲のチグハグさが気になるわって話だと思うぞ
119: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:03:23
マチュの一人相撲が昔の少女漫画みたいなんだよね
好きな人に夢中なのに言葉が足りなくて自分の気持ちも伝えず相手の気持ちも確認しないまま舞い上がってたら
友達に好きな人を取られそうになったと思い込んで相手と会話せずに勘違いで逃げ出す感じがね
だから少女漫画好きな人は楽しいと思う
好きな人に夢中なのに言葉が足りなくて自分の気持ちも伝えず相手の気持ちも確認しないまま舞い上がってたら
友達に好きな人を取られそうになったと思い込んで相手と会話せずに勘違いで逃げ出す感じがね
だから少女漫画好きな人は楽しいと思う
120: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:07:45
言葉遣いが乱暴なときがあるくせに変なとこで乙女ムーブするね
餃子のシーンで2人の間に割って入って行くこともできない
餃子のシーンで2人の間に割って入って行くこともできない
123: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:12:46
他が大なり小なり他者や世界のことを考えてる中ひたすら自分のことしか頭にないマチュ
思春期のガキなんてそんなもんだけどこの浮いてる感はわざとなんだろうな
思春期のガキなんてそんなもんだけどこの浮いてる感はわざとなんだろうな
126: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:16:59
溜めて溜めて一気に色々思い知る展開くるんだろ多分
140: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:27:02
>>126
主人公でザマア展開ってそれはどうなんだろうw
いやカタルシスは得られるのかな
主人公でザマア展開ってそれはどうなんだろうw
いやカタルシスは得られるのかな
128: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:18:45
シュウジとの恋愛なのか地球の海なのか
マチュにとって主軸はどっちなのかなとは思う
マチュにとって主軸はどっちなのかなとは思う
129: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:19:17
そんな悪いことしてるか?っていうと別にそんなこともないから酷い間に合いすぎたらそれはそれで荒れると思うの
137: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:23:09
>>129
いやそんな悪いことはしてるだろ
少なくとも不可抗力ではない
いやそんな悪いことはしてるだろ
少なくとも不可抗力ではない
131: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:20:57
>>129
酷い目に遭えじゃなくてその話まだ続くの?だと思われる
酷い目に遭えじゃなくてその話まだ続くの?だと思われる
133: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:21:57
サラとカミーユに対するカツみたいなムーヴしてるな最近
135: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:22:40
今のところヘイトというよりまぁやってることはヤバいけどどこにでもいそうな考えの浅いバカなガキだなぁ…って印象
特別感に憧れる主人公がNTなこと以外はどこにでもいそうな思春期拗らせたガキってのは皮肉だけど
特別感に憧れる主人公がNTなこと以外はどこにでもいそうな思春期拗らせたガキってのは皮肉だけど
138: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:25:30
アンキーの部下の良い青年に忠告してもらったのにね
139: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:26:21
視聴者がそれを望むかは別として自分が死ぬレベルのしっぺ返しはそりゃ来るよくらいのことはしてはいる
主人公だしそれはないから周囲にかなり悲惨なこと起きそうだなという感じ
主人公だしそれはないから周囲にかなり悲惨なこと起きそうだなという感じ
144: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:32:13
どう考えてもフラグ立てまくった上に次回のサイコガンダムで日常ぶっ壊し確定なので色々ヤバそうではある
145: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:32:26
来週全部失うだろうし、そこで色々変わって行くんじゃないニャアンシュウジと離ればなれサイコガンダムが暴れたらコロニー何て壊滅だろうし母親も生存無理だろうし
146: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:32:56
まぁ今までのガンダムでアホでダルくてバカなガキはいくらでもいたけど
大体家庭環境が悪いとか戦争に巻き込まれて異常事態の最中とかだからダルくてもまぁ年齢と環境考えたらな…ってなりがちだったんだよな
マチュは恵まれたまくった環境のガキが思春期拗らせてるだけだから共感度は高いけど同情度はクェスやカツ以下なんだよね
大体家庭環境が悪いとか戦争に巻き込まれて異常事態の最中とかだからダルくてもまぁ年齢と環境考えたらな…ってなりがちだったんだよな
マチュは恵まれたまくった環境のガキが思春期拗らせてるだけだから共感度は高いけど同情度はクェスやカツ以下なんだよね
153: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:36:32
>>146
マチュなりの生きづらさが〜と言われてもやっぱ環境に恵まれたガキが思春期やってるだけに感じるんよな
マチュなりの生きづらさが〜と言われてもやっぱ環境に恵まれたガキが思春期やってるだけに感じるんよな
147: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:32:57
まあ例えば逮捕されたり死んだりしたらマチュの自業自得だけど、目下の不安要素のサイコガンダムが派手にやったのがしっぺ返しになるかと言われると微妙なラインではあるな
サイコガンダムにマチュが感応してジークアクスでコロニーぶっ壊すとか?
サイコガンダムにマチュが感応してジークアクスでコロニーぶっ壊すとか?
170: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:51:26
>>147
自分の手で母親ごと落としちゃったら夢から覚めて地に足がつくだろうけども絵面的にそういうシリアス展開が浮きそうなんだよな
最新話かなり間が抜けてなかった?
自分の手で母親ごと落としちゃったら夢から覚めて地に足がつくだろうけども絵面的にそういうシリアス展開が浮きそうなんだよな
最新話かなり間が抜けてなかった?
148: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:33:49
まあ今回は溜め回ぽいし来週どのくらいヤバい展開起きるかに期待やな
149: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:35:09
ポイントで落ち合おうみたいになってるから離れ離れ展開かな
次会った時は敵同士
次会った時は敵同士
154: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:37:02
>>149
それが一番あり得そうだよな
それが一番あり得そうだよな
151: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:36:23
でも自分はこういうクソガキなとこもあるマチュも好きだよ
156: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:39:14
劇中で丁寧に説明されていることも相まってマチュは新たに提示された情報が何もないからなぁ……
そしてどう考えてもムラサメ研やハンブラビにサイコガンダム、バスク・オムと強烈なZ成分の方が語る事は多い
そしてどう考えてもムラサメ研やハンブラビにサイコガンダム、バスク・オムと強烈なZ成分の方が語る事は多い
160: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:42:59
ぶっちゃけ来週次第というか最後でニャアンにお願い事している時点で和解してそうだけどな
多分ガンダムを隠せないだろうからカネバンの金庫から金盗んで速攻シャトル購入して載せる気なんだろうけど
多分ガンダムを隠せないだろうからカネバンの金庫から金盗んで速攻シャトル購入して載せる気なんだろうけど
162: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:45:12
さりげなく神社でニャアンと再会した時すぐにシュウジのこと話してるのもマイナスポイントだと思う
あそこでちゃんと謝った上でシュウジの話題に入ったら大分印象は違ってた
あそこでちゃんと謝った上でシュウジの話題に入ったら大分印象は違ってた
163: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:45:36
悪気ない友人に対して思ったより当たりキツくてコイツと友達になりたくねえなと思いました
164: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:46:31
うーん…なんかよくわからないんだよな
キャラのヘイトや魅力って、そもそも何なのか?
ヘイトや魅力とかを感じた場合、それを見て反面教師にしたり自分も見習う材料にしたり、
自分とそのキャラとの相違を考える材料にする
って考えることが自分は多いけど、みんなそうじゃないんかな?
そもそもヘイトや魅力ってそもそもなんなのか?どういうことなのか…?
キャラのヘイトや魅力って、そもそも何なのか?
ヘイトや魅力とかを感じた場合、それを見て反面教師にしたり自分も見習う材料にしたり、
自分とそのキャラとの相違を考える材料にする
って考えることが自分は多いけど、みんなそうじゃないんかな?
そもそもヘイトや魅力ってそもそもなんなのか?どういうことなのか…?
168: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:50:13
>>164
大体の人はそこまで深く考えてないと思うよ
面白いか面白くないか、ぐらいで
まあこんな遅くまでスレ進んでるから
今回はみんな正であれ負であれ何かしら思うところが多い回だったんだろう
大体の人はそこまで深く考えてないと思うよ
面白いか面白くないか、ぐらいで
まあこんな遅くまでスレ進んでるから
今回はみんな正であれ負であれ何かしら思うところが多い回だったんだろう
165: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:46:35
ニャアンが前回のハイな状態引き摺らないでまともすぎたのも対比になって良くないね
167: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:48:42
なんでニャアンがジークアクス乗ることになったのかまでは考えられないもんかねえ
軍警蹴ったりしなきゃよかったね
軍警蹴ったりしなきゃよかったね
183: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:57:28
カツやクェスと違って、マチュの欠点や未熟さを指摘するヘイト管理キャラクターがいないのもイライラのもとかなって思った
191: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:01:33
>>183
ハロがニャアンの気持ち汲むよう言ってたり素行について親から直接叱られているのだが
ハロがニャアンの気持ち汲むよう言ってたり素行について親から直接叱られているのだが
184: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:59:00
ニャアンが大学赤本持っててしっかり進路も見据えてるキャラっての印象づけてるから
わざとだよこれまでのマチュの言動
わざとだよこれまでのマチュの言動
189: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:01:10
今のところマチュが母親失ってしっかりするかやっと自由になれたで喜ぶかて言ったら後者だろうなて思う
132: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:21:44
主人公としては早々に痛い目みてそこから~みたいなキャラ造形
たぶんここからそれが来るんだろうけど1クールと考えるとかなり遅めではある
サブキャラの出番的にはテンポよく痛い目みてそのまま死ぬか大事件の引き金になって他キャラに色々影響与えるみたいな感じのキャラ
たぶんここからそれが来るんだろうけど1クールと考えるとかなり遅めではある
サブキャラの出番的にはテンポよく痛い目みてそのまま死ぬか大事件の引き金になって他キャラに色々影響与えるみたいな感じのキャラ