たまにはパンプキンシザーズの話がしたい

  • 28
1: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 21:28:18
好きな人集まってくれ
2: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 22:15:33
懐かしー読んでたわ
アニメやってくれんかな
3: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 22:17:44
アニメはドアノッカーの発砲音が軽くて残念だった
本作って何からの信念のあるモブが多くていいよね
個人的には装甲列車の街のホームレス達が好きよ
4: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 22:19:58
0番地区編好きだけど評価が分かれる絶妙な所でなんとも言えん
手紙の話好き
5: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 22:24:12
>>4
ドアノッカーは使われないし、戦車が出てくるわけでもないし、ランデル以外のインビジブルナインが出てくるわけでもないからね

でも日常的に殺し殺されしてるのに陽気なゼロ番地区の住人たちは見てて楽しいから好き
6: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 22:27:01
ヴィッター少尉好き
7: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 22:35:05
翼無き降下兵見せて
訳わからなすぎて見たい
8: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 22:38:54
>>7
嘘情報の実在しない部隊という可能性あるけど、でも実在する側という確信があるよね

敵国の兵器を使う部隊という考察というか予想もあるけど、ワンチャン文字通りに空から落とされるろくでもないパターンもありそう
9: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 22:44:29
>>7
リアルでも旧ソ連の空挺部隊に下が雪だからと落下傘無しで降下させられた部隊実在しなかったっけ?
落下傘でゆらゆら降りてる間に防衛体制整えられたり狙い撃ちされるなら爆弾の如く兵士ばら撒いて敵兵を着地のクッションにでもして短時間で制圧するって考えの部隊なんかな
13: 名無しのあにまんch 2023/12/04(月) 00:05:17
>>7
アレは渾名で実体は単なる飛行船空挺じゃないかな?
少なくともドイツ語名称のファルシルムはパラシュートのことだよ
29: 名無しのあにまんch 2023/12/05(火) 21:28:01
>>7
不完全なウイングスーツで降下するとか?
10: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 22:46:58
月マガを見かけるたびに目次で休載を確認してる
11: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 23:16:15
伍長がハサミ使うシーンをアニメで見たいな!
あのブチブチだけで話題取れる
12: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 23:21:58
懐かしいな昔読んでたわ
小さかったからストーリーはよく分かってなかったけど、絵が格好良くて好きだった
今休載してんのか……
14: 名無しのあにまんch 2023/12/04(月) 00:05:58
だが 果実がいつまでも青くないように…子猫もやがて女豹になるのだ
という寝言に対する
ならねェよ大きい猫にしか
ってツッコミ好き
15: 名無しのあにまんch 2023/12/04(月) 00:24:23
ヴィッター少尉の吹き出しを見たくてカルッセル編をたまに読み返したくなる
26: 名無しのあにまんch 2023/12/04(月) 21:58:29
>>15
第4の壁越しに吹き出しの形がわかるオレルドとかいうやつ
16: 名無しのあにまんch 2023/12/04(月) 10:08:25
ロンダリオ氏が好きです
19: 名無しのあにまんch 2023/12/04(月) 12:22:59
>>16
働かせてやれ!とか最終的に税金になって返ってくるんだから国庫を開けろとか良いよね
…まぁ当人は脱税しようとしてるんだが
24: 名無しのあにまんch 2023/12/04(月) 21:38:39
>>19
善人ではないんだけど、清々しいくらい金の亡者だからこそ譲れない一線やプライドがあるの好き

でもゼロを増やすのはヤメロォ!
25: 名無しのあにまんch 2023/12/04(月) 21:40:01
>>24
お前の分加味した結果だから…
30: 名無しのあにまんch 2023/12/05(火) 21:51:52
>>25
でも貴族達が数字を見て「何この数字、金額なの?」って反応するわけだし、もともと吹っかけてたところにさらにゼロを足したっぽいのよな
37: 名無しのあにまんch 2023/12/06(水) 12:43:24
>>30
四強の合同事業である以上、トップ四人を納得させれる程の金額にロンダリオが桁を足したんだよな…
17: 名無しのあにまんch 2023/12/04(月) 12:03:15
ハーケンマイヤーさんの覚醒シーンかっこよすぎる
今まででてきた漫画のシーンの中でも1、2位を争うくらい好き
21: 名無しのあにまんch 2023/12/04(月) 12:27:26
初期の話の市民を徴兵して戦闘訓練続けてた基地の話好き
続きはまだかのぉ…
22: 名無しのあにまんch 2023/12/04(月) 21:12:10
どのくらい休載してんだっけ
23: 名無しのあにまんch 2023/12/04(月) 21:20:31
2020年4月号以降だったかな?
27: 名無しのあにまんch 2023/12/05(火) 08:47:10
0番地区編好きだな
生きてる人達逞しい
20: 名無しのあにまんch 2023/12/04(月) 12:26:23
負の絆があった筈の敵がお前がこいつをちゃんと殺しておかないから!って身内を誹りながら絶望のまま敵が死ぬのいいよね…
28: 名無しのあにまんch 2023/12/05(火) 18:54:57
クレイモアワン副長かっけえ
名前がわかる日はくるのだろうか
31: 名無しのあにまんch 2023/12/05(火) 22:57:39
カルッセル編だけでもOVAにしてくれへんか
32: 名無しのあにまんch 2023/12/05(火) 23:06:24
>>31
装甲列車の上でブチィブチィって鋏使うシーン見てぇ
33: 名無しのあにまんch 2023/12/05(火) 23:50:36
>>32
市民が市長の最後の声を聴こうとするシーンもいいよね
34: 名無しのあにまんch 2023/12/06(水) 08:23:25
見知らぬ相手に設計図を託して殉職した警察官好き
36: 名無しのあにまんch 2023/12/06(水) 08:29:29
俺は少尉を愛していますでテンションぶち上がったよね
39: 名無しのあにまんch 2023/12/06(水) 14:19:35
紅茶とミルクティーの例え話好き
40: 名無しのあにまんch 2023/12/06(水) 15:07:19
伍長と少尉にこめられた意味が重すぎる
どっちの伍長と少尉も好きだが
41: 名無しのあにまんch 2023/12/06(水) 21:05:28
お願いだからアニメで火炎放射器とセンチビート使うところ映像化してくれ
42: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 00:26:49
大人と子供の違いの話好き
44: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 12:07:04
セッティエーム姫でのじゃロリに目覚めた
いいよねマーチスとセッティエーム姫…
45: 名無しのあにまんch 2023/12/07(木) 23:52:24
21巻の終盤で「なんかこう…希薄になる…?」って言ってる少尉いいよね

元スレ : たまにはパンプキンシザーズの話がしたい

漫画記事の種類 > 考察パンプキン・シザーズ

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 12:36:37 ID:Q1NzQwMzI
面白かったのは5巻くらいまでかな、だんだんいつまで同じ事繰り返してんのからの、なっげーアレが始まる
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 12:40:53 ID:g0ODA3NDQ
ブラック・ラグーンなんかもそうだったけど
長編の途中で3年休載が続くと脱落しちゃうな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 12:42:23 ID:g5NjEyMDQ
今の話がまとまったらアニメの続編作って欲しい
アニメで見たい
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 12:42:38 ID:U1MzYzNzY
どんどんキャラが作者の思想の代弁者じみてきてギブアップしたな...
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 12:43:27 ID:Q1OTM2Nzg
平等な正義を体現するヒロインの、「では愛する人も平等に扱うのか?」という疑問に対して「愛する人は唯一不平等に真っ先に切り捨てる相手」と帰結したのスゲエってなった。

え、このシーン5年も前なんですか? 伍長と少尉のイチャイチャはいつ…?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 14:25:03 ID:UyNzMwMTg
>>5
それ本当に痺れたわ
頼むからちゃんと完結させてくれ…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 12:44:57 ID:QxNTg4NDQ
カルッセルの断末魔無双シーンの吹き出しの演出が最高にキレッキレで好き
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 12:55:51 ID:MxMTc2MDY
連載再開してエラい引き残してまた休載してんな今……アレ変形するってマジすか
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 12:57:18 ID:U3Nzg1NTQ
敵の英雄の姿はいつになったら見られるんですかね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:18:31 ID:k1NjI2NzI
>>8
わからないピポ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:02:38 ID:YxNzQyMzY
カルッセルが一番好き
なんか哲学的な漫画だよな
国際会議でのアリスの通信だけで1クール出来て全く動かなくても面白いんじゃないか
今こそニコニコでやってるあの癒しの聖女がなんか復讐するアニメの手法の出番かもしれない
コストが安いことは間違いないしあの手法も原作と演出次第だろう
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:14:38 ID:E0NjQ4MDQ
対戦車特化だけど生身で戦車破壊できるならそりゃ対人もイケるよね(0距離射撃)
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:17:22 ID:MwNjM3MDQ
レサト戦は最高に良かった
最後に正ぎをしんじゃってごめんねは泣いた
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 14:50:27 ID:YzNTQyNjA
>>11
アレは本当に泣いた。誰だって最初は正義を信じてたし、信じたかったんだよな…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:31:39 ID:A3NDA2MjY
再開したと思ったらあんまり話進まないでまた休載だよ…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:35:42 ID:Q0ODMyMDg
コミックス派だけど今どうなってるんだ?
変形云々書いてあるけどあの巨大戦車が巨大ロボットにトランスフォームするの?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 14:16:21 ID:k3MTk3MDg
>>14
巨大戦車が変形するぞ!一体どうなってしまうんだあ
→数ヶ月休載
→幼女とのピロートーク回
→休載(いまここ)
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:35:54 ID:E4NDkxMDQ
途中までは戦災や退役軍人の苦悩を取り扱う軍事物としてめっちゃ好きだった
ただネビュロ合同会議編に入ってから作者の持論や哲学パートが長くなり過ぎて読むのがしんどくなった
アリス少尉がアン.チ・アレスとの交渉で比喩やら哲学やらで丸々1巻分消費したのは流石に勘弁してくれってなった思い出
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:54:21 ID:c2NDU1MTg
>>15
合同会議編から読みにくいのは同じなんだけど、俺は逆に個々の持論語りは面白い(面白くないのもある)んだけど、それのせいで全体の流れが全然分からなくなってるわ
結局どうなれば会議終わるんだっけ…?

やっぱカルッセルくらいシンプルなのが好きだわ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:39:42 ID:g1OTE4NjY
そもそもなんで救済してるんだっけ?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:50:15 ID:Q3Nzc5OTI
テロリストとの仲良しごっこが許される時代はとっくに終わってるので
抗・帝国軍編は時代が作品を追い抜いてしまったんだよなぁ

なんというか平成中期あたりで感性が止まってる感じ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:59:27 ID:E3NjUxNzA
PowerSnipsも好き
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 14:02:38 ID:IxMjc2MTA
会議あとどのくらいかかりそうですかねえ
今どき長い会議は無駄だってのが社会の共通認識だろうに
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 14:22:06 ID:k5MTMzNDI
ページ数少ないし全然進まない。
銃声の反響だかの話で一話まるっと使ったのたまげた
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 14:24:16 ID:UyNzMwMTg
めっちゃ面白くて大好きだったのに、余りにも休載期間が長すぎるうえにページ数も少なすぎるよ
ちったあ待ってる読者のこと考えてくれんもんかな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 15:35:38 ID:Q4NzYxNzY
印象に残るシーンが多い
休載はなんとかしてくれ
面白いとは思うし、好きな漫画なにと聞かれれば5本以内に入りそうなくらいには好きだから
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 15:38:09 ID:E3MjkyMTY
自分も会議編の途中から続き読めてない
群像劇で登場人物も多いし、台詞の量も「もう小説でやったほうがいいのでは?」レベルで多いし疲れて読めなくなった
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 15:47:21 ID:I1NDMwMDI
足の装甲つかった長尺の武器術とか、反応装甲型の甲冑とか滅茶苦茶格好良かったし、超天才科学者の特許障壁とか着眼点の奇抜さに驚いた思い出

たまに雑誌に載ってる時も読んでるけど、単行本でまとめて読まないと記憶が薄れるな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります