【感想】ワンピース 1148話 ローニャ健気過ぎて泣ける……【ネタバレ注意】

  • 151
5: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:04:35
とりあえず不死身のカラクリは分かりそうで良かった
6: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:04:43
やっちまえ!!!!
7: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:04:57
記憶よりも大切なものは命だよな…
8: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:05:02
やっぱり不死身は何か明確な弱点があるのか
22: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:07:49
>>8
ソマーズすげえ…
左手が斬られたのに大ゴマだと右手が斬られてるし
これが不死身のカラクリか?
9: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:05:05
やっぱ伝説のジジイはカッコいい
27: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:08:12
>>9
””生き残り”だからな
178: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:36:46
>>9
ワンピース世界のジジイは化け物しかいないからな
10: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:05:36
ただこのままギャバン無双で終わるとは思えないんだよな
11: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:05:46
ギャバンかっけぇ
12: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:05:47
このロビンちゃん美しすぎて変な扉開きそう
20: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:07:27
>>12
金持ちジジイと愛人みたいで一瞬何見てるのかと思った…
36: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:09:03
>>20
23: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:07:54
>>12
こっちも好き…
13: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:05:52
不死身への対抗策はやっぱ覇気かな
21: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:07:32
>>13
五老星が覇気で攻撃されてなかったとは思えんが…
覇王色纏ってないとダメとか?
33: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:08:53
>>21
でもジョイボーイの覇王色で変身溶けてたし無くはなさそう
41: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:09:44
>>21
五老星は本人も覇気凄かったしそれで何かしてるか、不老も入ってるあたり神の騎士団より更に上位の不死性をもらってるか…
55: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:11:36
>>21
ジョイボーイの覇気で聖地に強制返還されてたし過剰な覇気か覇王色纏いとかが必須なのかも
14: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:06:04
ギャバンの登場痺れるわ〜
15: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:06:11
ブルック大怪我してる人みたいになってて草
17: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:07:00
やっぱ古参なんだなソマーズ
ゴットバレーにいたのはほぼ確定か
18: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:07:19
ギャバン見て慌ててるってことは普通に殺される可能性があるってことなんかな
19: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:07:19
イバイバもハナハナも応用効かせてていいね
24: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:07:57
「久しぶりだな」

…ひょっとしてがある?
25: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:07:58
「久しぶり」って事はソマーズもゴットバレーに居たって事か
74: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:16:51
>>25
皺もひどいし60は超えてると思う
78: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:17:36
>>74
火の玉どストレートで草生えた
98: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:19:58
>>74
ソマーズ聖の評判
顔、皺皺で、ある意味、ビックリ
26: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:08:05
ロビンさらっとしているしギャバンのが致命傷与えているけど明らかに味方側の使っていい能力の使い方じゃないだろあれ
29: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:08:23
ローニャ健気すぎる
30: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:08:33
これ単純にナミさんの調べが甘すぎるだけなのかそれとも本当にワンピ世界の悪党達が子供に手を出さない甘い奴ばっかりなのか
44: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:10:08
>>30
確かに人質にしてるのあんま見たことないな…まあ普通に殺されるぐらいはされるんだけど
48: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:10:46
>>30
カイドウとか普通にモモに手出ししてたしここはナミが甘いと思う
59: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:13:40
>>30
ナミさん人権意識は割と市民側だからな
63: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:14:42
>>30
極一部の例外除いて基本子どもは戦力たりえない存在だし子どもを人質に取るイコール自分は子どもを人質に取らないと何にも出来ない小っせえ奴だって言ってるようなもんなんじゃないかな
悪党からしてもダサい行為みたいな暗黙の了解になってそう
148: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:30:00
>>30
やっぱりシーザーってクズだわ
154: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:30:32
>>148
そいつは殿堂入りで
31: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:08:36
相変わらずワンピースのイケジジイは格好良くて痺れるな…
久しぶりって発言から過去に会った事があるのは確定だし不死身&再生の仕組みも知ってたりする?
32: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:08:47
ロビンって生やした部位がダメージ負ったら本体にもダメージが入るんじゃなかったっけ?
もう克服した感じ?
61: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:14:18
>>32
ロギアが覇気で攻撃されても流動回避してればセーフ的なやつじゃない?
73: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:16:44
>>61
この0距離で見聞に長けてもなさそうなロビンが不意に攻撃された棘を全て回避してたって方が変じゃないか?そもそもその流動回避は見聞色ありきでロビンが使えるから不明だし
79: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:17:36
>>32
分身は生やした手足というより花弁で作った別の個体って感じ
ワノ国の時からやってる
152: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:30:15
>>79
魚人島の時もやってなかったっけ?網で捕まって フワッってなってた覚えがあるんだけど
34: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:08:56
なんだろう特別な覇気を纏っていると倒せるのかな……
35: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:08:57
ローニャいい子すぎない?泣きそうになったんだが
38: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:09:14
ローニャちゃんが健気でな…
57: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:12:08
>>38
子供の犠牲を肯定する気はないけど、戦わないことを選んだだけでこの子も立派な勇敢なる海の戦士だなって思う
39: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:09:19
38年前だからソマーズゴッドバレーにいた時20歳くらいか
42: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:10:07
流桜に続く特殊な覇気の使い方を覚えるパターンかね
43: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:10:07
やっぱ騎士団の本体が別にあって、
ギャバンは覇気を通して本体にダイレクトアタックしてるんかね?
52: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:11:04
うるティすっかり忠実な家来になってて笑う
よかったね
58: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:13:25
覇王色だの強い覇気だので突破が可能で騎士団と5Gの不死身のカラクリが同じならルフィが5Gに少しはダメージ入れててもいいと思うけど5Gが強すぎるだけなのか?そ
72: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:16:44
>>58
悪魔の実の能力を弾く過剰な覇気みたいに練度勝ってないとダメなんじゃね?
ジョイボーイの覇気>五老星の不死身>ルフィの覇気みたいな
今回はギャバンの覇気>ソマーズの不死身になってるから不死身耐性破れたって感じで
60: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:14:02
ロビンもうこれロギアと同じパフォーマンスできてるな
62: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:14:36
エルバフの巨人達みんないい人ばかりだから酷い目にあわないで欲しい
66: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:15:51
再生ギミックも覇気攻略パターンはそれはそれでまた覇気が全てを凌駕するのかよでつまらんから違うの期待してたんだけど普通に覇気で攻略になりそうだな
クロコに水とかモリアに塩みたいな攻略ストーリーもう作れないんかな
77: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:17:17
>>66
色んな攻略法が見たいって気持ちはわからなくもないけどそこらにある物体に特攻される神の騎士団はみたくねぇなぁ
83: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:17:54
>>66
四皇レベルの覇気が必要って方がその辺にある物で攻略できるギミックより対応できる人間が限られて個人的には好きだな
エネルに対するゴムは限られすぎるけど水とか塩とか誰でも用意出来るからもっと早く別のやつでもどうにか出来てただろ感がある
67: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:16:08
武装色、覇王色が纏えるんだからワンチャン見聞色も纏えるとかあるかな?
見聞色を攻撃に使うことで相手の体に直接ダメージ与えられるみたいな
177: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:36:46
>>67
これありそう
68: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:16:12
今週めちゃくちゃ面白かった
ここで次週休載とかそんな殺生な
69: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:16:12
ソマーズ~~~~!!!
死ぬ前にハラルドの真相ぜんぶ喋ってくれ~!!!!
86: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:18:29
>>69
死ぬこと確定してて草
70: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:16:17
ソマーズ、女性に求められるのは満更でもなさそうなの意外だった
82: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:17:54
>>70
まあこんな見た目でも天竜人だし
88: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:18:40
>>70
そりゃ自分を求めてきた女とかそんな痛めつけて面白い生き物いないだろうし
95: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:19:33
>>88
あ、あああ〜〜〜〜!!好きそう…
71: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:16:24
これで覇気だったら完全に覇気>>能力になるな。これ実は覇気に対抗するために生み出されたのが悪魔の実説ない?
75: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:16:59
>>71
まぁ覇気だけが全てを凌駕するってカイドウさんが言ってたし
84: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:17:55
>>75
それ一個人の意見なのにやけに絶対視してるやつほんと多くて嫌だわ
96: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:19:39
>>84
一個人って言ってもいろんな経験してるあの世界の上澄みが言ってるんだから説得力はめっちゃあるでしょ
111: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:22:25
>>96
まあそれなら他の上澄みたちも同じ言葉言ってるだろうからね
あくまでカイドウ個人の意見よ
76: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:17:15
覇王色と見せかけて見聞色が決め手と見た!
肉体じゃなく魂が本体みたいになっていて
見聞色でそれを捉えた状態で攻撃すると通る……みたいなイメージ
適当だけど
80: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:17:36
ソマーズさんバチバチにロビン刺しに行ってるけど生け取りにしなくていのか
81: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:17:48
単純に覇気っていうか、外に大きく纏う武装みたいになんか違うコツとか纏い方する感じなのかもしれない
85: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:18:09
ロビンって確か分身に関しては前からダメージ受けてなかったと思う
97: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:19:42
>>85
咲かせた手に傷でダメージは入ってたけど分身だとその弱点が消えるってことかな
87: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:18:38
無理やりギャバンの活躍作るために子供が危ないのにSBSのノリのギャグで狼狽えさせられる巨兵海賊団と仲間のピンチなのに呑気に休憩させられてるルフィゾロサンジが哀れすぎるんだよな
135: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:27:24
>>87
ギャバンの活躍を作る+それはそれとしてルフィ達やドリブロを噛ませには出来ないから苦肉の策なんだろうな
それにしたって仲間が捕まってて子供殺されそうなのに酷すぎるとは思うが
89: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:18:43
ソマーズの「親子でやると最高なんだぜ」が絶対どこかで来ると思ってるんだけど、頼むからローニャはやめてくれよ
親が助けに行こうとしてるのが描かれてるから不穏すぎるんだよ
90: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:18:52
化け物が化け物にビビってる
91: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:19:03
ヤルルとかアンジェとか、ちょっと怪しいと思ってたけど
あの涙は演技ではなさそうだなあ
102: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:21:01
>>91
わかる アンジェはあまりにも都合のいい下地を作りすぎていたからスパイかと思ってた……
93: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:19:29
既に和の国時点でロビンは分身だとダメージは本体に通らないようになってるんだよなあ
94: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:19:32
羽織と刀のうるティは様になってるな
99: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:20:23
ヨボヨボのおじいちゃんなのに辛い決断を迫られるヤルルおつらい
101: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:20:39
ローニャが頑張ってるシーンでナミさん映ってなんとなくナミさんの幼少期を思い出した
幼い子供が大好きな周りのために1人犠牲になることを選ぶのは辛い…
103: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:21:02
名前が出てる教師のうちブレイド先生だけ捕まってる様子も倒された描写もないよね?
敬語キャラだったしあの人がモサ公だったりしないかな
139: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:27:59
>>103
確かにブレイド先生どこ行った?あの人だけ居ないな
106: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:21:36
ぶっちゃけ五老星から始まった不死身云々って当時のロギアとやってること一緒だろ
ただでさえ最近活躍する一味のキャラ限られてるのにさらに足切りくらう連中増やしてどうすんねん
108: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:21:55
ハナハナ分身強すぎる
実質ノーリスクで敵を攻撃できる
109: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:22:23
断言は出来ないけどヤミヤミの実体掴みって多分こいつらも適用されるよな
120: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:24:26
>>109
ワンピース世界の不思議は全て悪魔の実由来らしいし不死身も多分悪魔の実の能力(イム様?)だろうからヤミヤミは天敵だろうね
126: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:25:44
>>109
もしかしてそこまで込みでヤミヤミを狙ってた可能性もあるか・・・?
112: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:22:41
ガーリングだか五老星だかイム様だか知らんけどシャム帰らせた奴無能だろやっぱ
123: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:25:09
>>112
そもそも巨大な戦いに備えてとか言ってるけど今のタイミングでエルバフ攻めること自体がミスだろ
116: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:23:26
放送が始まってから冥界の様子が全く描かれなくなったから
気づいて行動開始してるフラグだと思いたい
ロキの拘束がそのままなのどうすんだ?って感じだけど
117: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:23:50
キリンと軍子が残ってるってことは後二人ギャバンが必要ってことやん…
121: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:24:39
>>117
ルフィやゾロ達があいてするんじゃないかな
118: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:24:01
めちゃくちゃピンチでロキとルフィ駆けつけてくるの熱い
122: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:25:06
ソマーズが腕切られたのにあれ戻らねェって軽いリアクションなのもしかしてこいつら痛覚ない?
127: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:25:49
>>122
折られてギャー!てなってたから痛みありそうだけど上半身吹き飛ばされた軍子がいたから確かに痛覚なさそう。
130: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:26:03
>>122
痛覚ありで不死身だから慣れたのかもしれん
124: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:25:17
ルフィが下にいるのはゴムゴムの風船で子供達を救わせるためだろう
んで高いところから子供が落ちることにトラウマがあるゾロと、女の子を泣かせたヤツは絶対コロスマンのサンジがブチギレるってスンポーだ
138: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:27:59
>>124
高いところから子供が落ちることにトラウマって何だっけって思ったらくいなが階段から落ちて死んだからかw
132: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:26:22
ルフィ、ゾロ、サンジが露骨に場所離されてるの見るとジンベエも同じ枠に入れてやれよとは思う
142: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:28:32
>>132
ジンベエはロキのこと知ってる様子だったから会わせないようにしたんだと思う
会うと何かしらロキのことが分かってしまうんだろう
133: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:26:41
ギャバンが不死身に対処できるなら今居る3人くらいギャバンだけで倒せそうだが
ここからどうピンチになるんだろう……
141: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:28:16
>>133
ワンピース最大のデバフ「老い」持ちだからなギャバン…コロン人質に取られてるし何かありそう
134: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:27:23
やられたのが軍子じゃなくてよかった…ドン!
140: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:28:02
ルフィとロキはキリンガムの能力で出たロキとニカと戦うんだろなって思ってる
159: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:31:13
>>140
ニカは分からんがMMAロキは陽界に居たような?
船襲ってた
143: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:28:33
陽気なじーさんのギャバンがガチギレしてるの怖いしかっこいい
146: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:29:23
レイリーもそうだけどギャバンも隠居済みの爺で現役じゃないからなぁ
拮抗はできても多分押し切る前に体力切れ起こすんじゃないか
149: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:30:12
今のギャバンには妻子っていう昔には無かった弱点があるからね…
ソマーズにそこを突かれそう
150: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:30:13
どうにか図書館無事だと良いなぁ
ギャバン来たからきっと無事かなぁ
オハラが命を賭して残した歴史を守りきってほしい
151: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:30:15
レイリーよりギャバンが強いとまでは言わないけどギャバンの方が動けはしそう
158: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:31:10
子どもを人質って凶悪犯じゃなくても思いつきそうな手段じゃね
163: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:32:46
>>158
ただ実際作中でそれやったヤツってあんまいなくないか?
そりゃ子供をヤク漬けにするクズはいたが
167: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:34:16
作中の悪人は子供には直で行くから人質って描写は少ないかもな
170: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:35:45
まあわざわざ子供だけを取る意味は少ないからな
168: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:35:02
しかし再生の突破方法は何なんだろうな
単純な斬撃にしか見えんが何故戻らんのや
172: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:35:59
>>168
覇気を相手の断面に塗り付けて再生を阻んでるとか?
182: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:38:41
>>172
傷口に特別な毒塗って再生阻止するってこと?
鬼滅の刃で見たな
192: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:42:03
>>182
傷口燃やして再生阻止っていうのは転スラにもあったし再生する敵に対して断面になにかすることで再生させないってのは定番ではある
169: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:35:10
読者の期待はわかってるだろうしロキを戦わせないまま終わることはないと思うけど
ロキの出番はまだ先(巨大な戦争のどこか)って可能性は普通にあるな
173: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:36:09
子どもを人質ってむしろ凶悪犯よりも小者がするイメージあるわ
作中の強敵達は実力も計画もしっかりしてるからそもそも人質をとる必要がないというか
174: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:36:09
学校は建て直せばいいが図書館はやめてくれ
185: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:40:05
>>174
ロビンの家族や知り合いが命懸けで守ってきたものだからな……
175: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:36:14
めっちゃ面白かったけどそろそろルフィの顔が見たいよ……次回休載……
179: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:37:58
子どもでも容赦しないと子どもだからこそ利用するは違うしな
神の騎士団は後者
180: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:38:03
見聞色の覇気を纏って攻撃で再生無効化かね
それなら見聞色が得意なサンジを活躍させられるし
(ルフィは未来予知にスキル振ったので威力が弱い)
183: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:39:16
陽界と冥界って地上と空島くらい離れてるんじゃね?
空島の環境あるんだし
気づかないのもまあ仕方ない
でもそろそろ戻って来てくれ!
やっぱエルバフ編はロキが見たいよ、ルフィも恋しい
190: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:41:24
>>183
エルバフのデカさ的にめちゃくちゃ遠いのは確実よね

あとまぁルフィ、サンジの見聞ってエネルみたいにめちゃくちゃ広範囲ってわけでもないし
193: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:42:07
>>190
エネルでも流石に地上で起こってることまで把握は出来ないだろうしね
200: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:44:42
>>183
エルバフ全土に声流れててロキのところにも電伝虫あるんだから普通気づくんじゃね?
186: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:40:08
ローニャがあんなにいい子なのは教育の賜物かもしれないけど、先生達からしたらこんな風に死なせるため教えたわけじゃないから苦しいよな
197: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:44:30
この緊急事態に際して
最終手段としてロキ解放しよう!って言い出す巨人族が出てきたらテンション上がる
地球の危機にゴジラ起こそうとするみたいなノリで

元スレ : ワンピース1148話待機&感想スレ

漫画 > ワンピース記事の種類 > 感想ワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:29:56 ID:g1ODg1NzY
今回の話、30秒ちょっとしか進んでなくて草
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:41:28 ID:YyMDc5MjA
>>1
全盛期のBLEACHに比べりゃ進んだ方だろ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:44:40 ID:kwODQ5NDQ
>>1
話進まないっていうかテンポ遅いっていうかエルバフ編要る?っていうか
0
121. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:11:38 ID:M1ODk5MDQ
>>13
エッグヘッドからずっとそんな感じ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 05:20:51 ID:U0NjIwMzI
>>1
10秒前だ!の後のセリフがあまりにも多すぎて早口の達人でもとても10秒で話し切れるとは思えないんだ
たぶん実際は2分くらいはかかってる
そして時間のズレをエルバフに長居してはいけない理由に繋げる
0
114. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:50:36 ID:Q2NTUwMDg
>>1
バカの一つ覚えナノーネ
0
126. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:44:40 ID:U5NTQzNTI
>>114
そうだよな
バカの一つ覚えみたいに引き伸ばしばっかだよな
0
125. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:37:10 ID:M2NDI4MTY
>>1
あらゆるスポーツ漫画に言えるやんけ
0
128. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:48:15 ID:M3NjExODQ
>>125
擁護した過ぎて急にスポーツ漫画を引き合いに出す儲の鑑
0
130. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 13:02:04 ID:UzMzIwNDg
>>128
ストローハット論法
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:32:18 ID:I5NjUyMzI
なんかマジで今回ナミのキャラ崩壊が酷くない?誰やお前ってレベル
ワノ国からおかしかったけどエルバフから更に酷いやん
0
89. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:55:08 ID:EwMzI3ODQ
>>2
サウロが目の前でボコボコにされてからやる気出すロビンも(彼女の拘束技は不死身でも有効では?)
作者のやりたい事わかるけど「やり方が下手」だと思う
噛ませ犬にされたジンベエといいエルバフ編尾田先生はキャラクターの動かし方がおかしい
0
118. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:01:54 ID:I4MDM1Njg
>>2
ルフィが幼児化してるようにナミの幼児化もなんかやばい
ルフィやロビンは要所で〆る場面をもらえるけどナミにそう言う場面がないから・・・
0
136. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 13:33:48 ID:UwMTU0MDg
>>2
ナミに自分が海賊だって自覚ないんか??って思う
凶悪犯までとはいかないがテメェも億超えの海賊やんけってね
0
151. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 21:54:05 ID:c3ODQ5Mjg
>>136
充分凶悪犯やんけ笑
0
145. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 17:35:26 ID:g3NzM4MDg
>>2
敵とはいえキングバームを悪どく利用してた女がナミだからな
それが軍子を凶悪犯呼ばわりはダブスタが過ぎるぜ
0
149. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 18:58:37 ID:kzMjc3NjA
>>2
子供が人質だから理性飛んでるんじゃねえかな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:32:26 ID:I1MDM5Njg
実際現実でも凶悪でしられるギャングとかでも子供にはそうそうひどい真似はしないらしいからなあ
15歳くらいになるともう子ども扱いはしなくなるらしいけど
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 02:47:28 ID:E4MDYwNDg
>>3
まぁでも今までのワンピの悪役連中って子供に容赦してくれそうにない奴らばっかなわけでね
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 06:18:39 ID:czOTIzNjg
>>30
ブルージャムの下っぱでも刺グローブで殴られる幼少期のルフィに酷くて見てられないとか言う位だしな、ポルシェーミからすれば首が懸かってるから言ってる場合じゃないんだが
0
116. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:54:42 ID:EzMDI5NjA
>>30
ベルメールさんも悪党から子供の自分をかばって死んだようなもんだしな・・・
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 04:19:07 ID:c1NDc2MzI
>>3
そりゃ単に「小さな子供を人質にするような小物」だと思われたらメンツに傷がつくし同業者から格下認定されたら商売上がったりだから手を出さないだけで組織に属さない輩は当たり前のように子供に手を出しているわ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:59:40 ID:EwMzI3ODQ
>>3
「子供に酷いことするなんて〜」をやるほど
セラフィムが兵器なのに子供(見た目が)なのに皆スルー問題が気になる
これで「セラフィムは改造された子供だったの?!」って衝撃受ける展開来たらギャグだよ
0
148. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 18:39:59 ID:k4NjExMjA
>>3
そんな中リンチされた若がああなるのは当然といえば当然か
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:32:34 ID:k0MjQ0ODA
やっぱ不死身はタネがあるのか
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 04:09:08 ID:Y1OTM0NTY
>>4
普通に考えれば悪魔の実の力だろうから、過剰な覇気で無力化じゃない
不死身とは別だろうけど、シャンクス以上の覇気で五老星の怪物化と魔法陣ワープが消えてたし
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:34:13 ID:E3NTExNjg
五老星や神の騎士団の「不死」は恐らくイム様から与えられた力だろうけど、その度合いって序列に応じて違ってくるのかな…

序列が高いほど不死度合いも高くなるとか…
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:41:40 ID:AxMzIyODg
>>5
ならばイム様に見限られたらサターン聖のように白骨化させられて死んでしまうのか…?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:38:29 ID:kzNzQyNTY
ソマーズの手が切られるコマでは左手が切れてるように見えるけど下の全身を切られてるコマでは右手になってるじゃん
ナミの台詞も変だしマジで編集機能しとらんのやな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:54:25 ID:I1MDM5Njg
>>6
どのレベルまでかは知らんが尾田センが編集に口出し禁止にしてるの有名じゃない?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 05:19:42 ID:Y1NTAxMTI
>>18
ここはこうした方がいいですよは無視して良いと思うけどさすがに同じページ内のミスくらいは指摘してほしいわ
0
81. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:26:44 ID:U1Mzk4NTY
>>45
いやこうしろって指摘無視すんなや
そんなんだから機能しとらんのやろが
0
101. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:02:41 ID:UzMzIwNDg
>>45
前編集が一番注意していたことは「尾田先生に気持ちよく描いてもらえるようにサポートすること」だからな
(佐久間宣行のNOBROCK TV:尾田先生本人登場ドッキリより)

細かい指摘なんかはその真逆の行為。先生がへそ曲げたり気分を害して原稿が滞ってしまったらまぁド叱られるんだと思う
たぶん代々そういう感じで、という引き継ぎをしているんだろう
0
120. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:11:07 ID:Q1Mzk3NDQ
>>101
その顔色伺う態度の積み重ねが今の状態を産んでると思うとやるせないな
機嫌を損ねてでも言うことを言うのが編集だろうに
0
123. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:28:27 ID:UzMzIwNDg
>>120
始末に負えないのが前編集は自信満々でそう答えていたこと
顔色伺うというよりそういう風にやれと前任者にしっかり教育されてそれを実行している優秀なヤツだということ
おそらく口出しすることが編集の仕事だという認識はない
たぶんね
0
124. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:34:00 ID:QzODg5NzY
>>120
マシリトみたいに編集が意見言えない状態にしたのは集英社と尾田の責任じゃね
0
146. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 17:37:19 ID:E2MjA5MTI
>>101
アイデアを出させないだけで細かい指摘はさせてるぞ
シャボンディで盛り上がりが足りないって言われて最悪の世代作ってきた話とか有名やろ
ドレスローザ編でも作者の反対押し切ってロビンのB地区ネタとか修正させてるし
0
150. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 19:46:10 ID:UzMzIwNDg
>>146
シャボンディなんておよそ20年前の話出されても…
B地区の話も冗談だろうし
まさか本当に大喧嘩して頭蓋骨骨折したなんて思ってないよね
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 03:06:04 ID:M1NTY0NDg
>>6
キャラの位置関係や左右を気にせず構図重視で描くのはアラバスタ編から続く悪癖だから…
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:16:08 ID:M2ODM1Mg=
>>6
ガハハハハハ
いいだろそんな事
ホラ飲め飲め
0
127. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:47:41 ID:MxODA0NDg
>>54
それ言って逃げようとする奴本当嫌い
0
147. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 17:45:54 ID:IyNjg3ODQ
>>54
彼岸島は左右間違えまくってるからチクショウ!
0
88. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:52:14 ID:EwMzI3ODQ
>>6
エルバフ編は単行本一冊目から修正が複数(技名間違いとか)
次の無機物(中学理科)の意味間違いも確実に修正案件
「編集部が尾田先生に口出し出来ない結果放置されたミスで恥をかかせる」リアルシャーロット家になってる
風通しが悪過ぎる
0
135. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 13:30:36 ID:Y3OTEwNDA
>>88
マジレスするとワンピに限らんぞ
ジャンプ全体的にそういう性質がある
ヒロアカでも日本語の慣用句の間違いとかあったが全通しだったからな
0
138. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 14:07:40 ID:EwMzI3ODQ
>>135
ワンピに限らないからOKの問題じゃないだろ
何回も何回も編集部が止めろよ!ってミスが見逃されてるのは良くないって話
0
141. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 15:27:24 ID:Y1ODY5NzY
>>138
そもそも集英社の編集部のレベルが堕ちてる。冨樫も潰しかけたり放置してるし
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:40:09 ID:MwOTc2MDA
子供どころか村人全員人質に取られてたような奴がなんか言ってる……
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 02:01:12 ID:MzMjUyOTY
>>7
しかも子どもが村の代表として人質になってたよな?
確か、ナミって名前だった気がするぜ…
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 04:51:49 ID:QxODg3ODQ
>>20
ナミは海図書けて使えるから無理やり仲間にした感じでは
魚人の中では金欲しさに村裏切ったことになってるし
0
76. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:02:36 ID:AwMTkyMTY
>>7
子供は割引価格だっし。子供1人につき大人の数倍とかなら子供が人質だけど

結果的に子供が枷になることはあったけど、最初から子供を利用したのは今回が初じゃない?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:40:26 ID:M1MDU0NzI
やっぱゴットバレー世代は弱点知ってそうやな。
五老星や騎士団が動きだしたのも王直マムカイドウが退いた直後だし、頂上戦争も白ひげいて中継あったからそりゃ戦えんよな。

そもそも騎士団知ってるカイドウが世界最大の戦争しようとしてたのも弱点知ってなきゃ詰むからおかしいし。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:40:35 ID:cwOTI3NTI
ジンベエ何気にガチで負けて捕まったの確定で草
わざと捕まっただけ!って言ってたやつ…w
0
94. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 10:14:54 ID:g4NzU5MzY
>>9
元七武海が仲間込みで戦闘シーンないままさらっと負ける中、ギャバンや四皇にびびる
神の騎士団がどこらへんにいるのかよくわからんな
四皇最高幹部以上、四皇未満くらい?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:43:24 ID:kwODQ5NDQ
ギャバン優勢なのはキリンガムの催眠能力だったりしない?鏡花水月的な感じで
引き伸ばし大好きだからな尾田は
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:43:59 ID:AzMzA2MTc
最終ページのソマーズ聖の勢い笑う
不死身なのに腕切られて叫ぶ
→誰に切られたかより傷が治らない事をまず訝しむ
→スコッパー・ギャバン!!わあああ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:44:45 ID:E3NTExNjg
ここ最近は展開が〜とか色々言われてるけど、今回のギャバン登場のラストだけはマジで良かった。

いつになるかわかんないけど本編完結したらスピンオフでロジャーやロックス海賊団の話とかやってほしいな。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:46:32 ID:I0MTc1NTI
本物のナミどこの島に置き忘れてきたんだ?
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 06:26:58 ID:U4NTQyMjQ
>>15
ナミはこんな感じでも好き
0
102. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:05:48 ID:UzMzIwNDg
>>49
俺はもう無理だけどきみはそのままでいい
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:49:15 ID:A5MDIzMjA
さっさと本燃やす命令だけしろよ
で燃やしてるフリをすれば良いんだ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 06:30:50 ID:czOTIzNjg
>>16
キリンガム「現場に居るおれの目を誤魔化せるとでも?」
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:52:17 ID:c4OTExMzY
ルフィ達合流前に決着付かないだろうから、ギャバン死なないか心配だ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 06:33:41 ID:U4NTQyMjQ
>>17
ギャバンも生きてる展開
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:55:57 ID:IyMTMxMjA
通常攻撃が効かない無敵のロギア
に対抗して覇気だしたわけだが
今度は不死身に対して同じこと繰り返すわけか?
0
75. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:01:05 ID:U1Mzk4NTY
>>19
セラフィムといい五老星やソマーズ達といい無敵や無限再生持ちの敵だとやっぱ戦闘つまらんなと再確認
0
91. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:56:55 ID:EwMzI3ODQ
>>75
「不死身ギミック看破して倒す」まで
延々とちょっと戦闘して撤退、ゲームのイベントバトルがずっと繰り返される地獄
0
93. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 10:10:23 ID:g4NzU5MzY
>>19
再生する前提の欠損ばっかだからなぁ
ルフィもルフィでギア5安定しないし戦闘の決着点がやりたい展開に合わせた匙加減すぎる
0
107. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:23:19 ID:UzMzIwNDg
>>93
もうファラフラが見せてやった方が緊張感出る
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 02:04:10 ID:gzMDk1NTI
弱点が「覇王色を不死身の体に直接流し込みながら攻撃する」とかだったらルフィとゾロ以外いらないか子になりそうw
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 02:09:08 ID:AyMzIwODA
両手欠損は戦闘において致命的だけど、こっから死んだら悪魔の実がどうドロップするかにフォーカスを当てるのかヒソカみたいに能力で補って決死のパワーアップするのか
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 02:09:38 ID:YxNTI5MTI
ロビンがソマーズを倒せるとは思ってなかったけど結果的にただ捕まっただけだからちくしょう!
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 03:04:01 ID:M1NTY0NDg
>>23
中盤冥界に突き落とそうとしたシーン全部意味なくて笑っちゃった
なんの時間だったんだあれ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 02:09:51 ID:kwOTIwNDg
有名作の最新話直後の記事は真面目な考察がほぼない(流行りの複垢連投という可能性もある)ので、コメント欄を見なくていいということは私でもわかってきた

そこはワンピース含めたこういう記事から得られた教訓ね
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 03:25:01 ID:g2OTQ1NzY
>>24
ジークアクスは二流ってことや
0
63. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:46:25 ID:g5ODc5MzY
>>24
あにまんって別に真面目な考察だけを期待して見るようなところではなくない?
もっとたわいもない感想が集まるところでしょ
そんなこと言いつつ記事ができて三十分くらいでコメントしてるし
0
73. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 08:41:58 ID:Y1ODg4NDg
>>24
ジークアクスとか見ればわかるが、似たようなテンプレ台詞をずっと繰り返し、通ぶって満足してるだけだよ
進撃や鬼滅、ナルトでも「お労しや」「脳焼き」「卑劣」等を延々と繰り返してお人形遊びしてるし
0
131. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 13:04:12 ID:MxODA0NDg
>>73
「曇らせ」を忘れるなよ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 02:16:57 ID:gzMDk1NTI
尾田っちの「完結まで後5年」から既にオーバーして1年経ってるけどどう言う計算で当時「5年」なんて数字を出したんや
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 04:55:50 ID:QxODg3ODQ
>>25
あれは「5年で終われたらいいよね~」って話でしかないからな…

コナンも「100巻で終われたらいいよね~」的なこと言ってて今107巻だし
プロでも週刊なんて予定通りに行かないもんよ
0
69. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:59:04 ID:I1NjY0ODA
>>25
コロナ禍とかドラマのヒットとかあったしな
関係者の人達が5年は無理って言ってたし
0
71. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 08:06:39 ID:kwNjk4NDA
>>25
実際に5年で終わるわけは無くとも一気に話が進んだりテンポ良く進むものかと期待したんだがな
作者に期待値上げさせられたワノ国が絶賛できる内容じゃなかっただけにここからがワンピースですとかシートベルト絞めてくださいとか言ってた最終章がクソで終わらないか不安
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 02:26:09 ID:Y5MTQ1MTI
勝てないわけでもなく倒せないだけでただただ時間稼ぐ敵はいい加減攻略法判明して片付いてほしいところ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 02:27:41 ID:MyMTMyODA
子供たちのシリアスな状況見てると母親に船落とされるギャグがノイズすぎる…
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 02:41:37 ID:E4MDYwNDg
流石に不死身の突破方法が覇王色纏いってことはないよな?
それだと強すぎるし、ニカルフィがそれをやってないわけもないし
0
82. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:27:19 ID:M3MTkxODQ
>>28
逆の発想で攻撃する相手に覇気を纏わせるとか?覇気が邪魔して生えれなくする的な。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 02:43:26 ID:c1MjcyOTY
巨人族の脅威散々語ってきたの何だったんだろ…
結局余所者以外ろくに動けてないやん
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:18:16 ID:U2NDcwMDg
>>29
大海賊時代に次世代で争いはやめようとかいう平和ボケ集団だからしゃーない
0
80. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:25:18 ID:U1Mzk4NTY
>>55
海賊国家なくせにいきなりそういう描写してるから違和感しかないよな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:19:11 ID:g5OTYwNDg
>>29
普通に制圧されてるからエルバフヤバイに見えんのよな……
最近までCP全滅してたヤベエ島だったにしては行動が雑い
0
67. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:54:20 ID:I1NjY0ODA
>>29
ハラルド王の改革のお陰じゃね
一般人からしたら脅威なのは変わらないし
0
103. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:10:29 ID:UzMzIwNDg
>>67
ハラルドの「せい」といいます
0
117. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:58:50 ID:g4NzU5MzY
>>29
まあ「侍が強すぎて手出せないワノ国」(実態はカイドウが全て)と同じで
エルバフも結局、ギャバンやお友達のシャンクスあっての
なんやろうな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 02:58:09 ID:k2NjIwMTY
もう週間じゃなくてよくない?これだけしか進まないのに休み挟まれるとキツい
単行本で一気に読むとまだ印象違うんかもしれんが
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 03:04:22 ID:I4ODM3NjA
ギャバンの斬撃黒稲妻描写されてるぞ
覇王色纏えるんだね。まぁレイリーも纏えるんならギャバンだって纏えるでしょ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 03:29:10 ID:U2OTg1NjA
ナミウソップブルックジンベエは何か作戦があってとかもなくガチでただ捕まってるだけだったのか…
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 03:58:07 ID:gzOTMzMTI
この読んでて感情が虚無になってく島、後何年やるの…?
0
98. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 10:40:15 ID:k0NjY1MTI
>>37
俺は15年以上、20年以下と考えてる
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 04:02:37 ID:IxMzU4NTY
ボスが不在な章になってるな
騎士団3人はボスって感じじゃないし
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 04:13:22 ID:cwNzE0ODg
ロビンちゃんもっとドでかい活躍してくれてもいいよ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 04:23:30 ID:E5MjE5MjA
ルフィ達は何してんだよ
はよ来て神の騎士団をぶちのめせ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:49:22 ID:I1NjY0ODA
>>42
冥界だろう
ロキも一緒に連れてくるだろうな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 06:08:50 ID:I2ODM0ODg
ナミはうるティの頭突きのせいで頭おかしくなった説が濃厚になってきたな
明らかにキャラ変わりすぎだよこいつ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:40:01 ID:AxMzIyODg
>>47
ならもう一回強烈な衝撃をくらえば元に戻る可能性が?
0
96. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 10:25:30 ID:g4NzU5MzY
>>47
新世界入った時点からこんな感じだし
ウェザリアでナニカサレタんでしょう
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 06:29:55 ID:A2MDg5MTI
ルフィ「腕が!!」
シャンクス「安いもんだ、腕の一本ぐらい(アレ、再生しねぇ!?)」
シャンクス、家出する時、再生能力をパパから取り上げられたのうっかり忘れてたから、油断してた説。
0
132. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 13:05:36 ID:cxMDc4NzI
>>50
つながったな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 06:42:13 ID:c5MDczNDQ
残ってた下書きを清書しちゃって指が増えてるとかたまにある話だけどそれはそれでまともに描こうとして見逃した結果じゃん...?切られた腕が入れ替わってるのは反転して使い回したの丸わかりで、あぁ、描きたくないんだな...ってのが伝わってきて萎えるよ...先生もうどんだけ描きたくないんだよ...
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:22:04 ID:U2NDcwMDg
>>53
第一話から海賊旗の三本傷が治るぐらいだから今更や
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:20:20 ID:g2MjA1NDQ
近年休載ばっかやな、月刊に移転しとけよ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:25:10 ID:g4MzgzODQ
凶悪犯でも子供は人質にしない
子供を人質にするようなのは天竜人みたいな奴等だけ
1話で子供ルフィを人質にした奴がいたよな?
答えが出たな
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:27:25 ID:c5MDczNDQ
>>59
アーロン天竜人説は色んな尊厳が破壊されちゃうな...
0
72. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 08:34:45 ID:I5NjkwMDg
>>60
ヒグマ天竜人説じゃねぇの?
0
65. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:50:21 ID:cyMDYzODQ
おたまあたりから妙に母性に目覚めてるようだけどナミって妊娠でもしたのか?
0
70. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 08:02:43 ID:Q0NjY2NDA
>>65
パンクハザードからじゃね
0
104. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:14:10 ID:UzMzIwNDg
>>65
ロビンもたしぎもいつの間にかそんな感じだし女はこう!男はこう!っていう先生のいつものアレ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:53:54 ID:A3MDcxNjg
ここにきて結局覇気で対抗は萎える
0
97. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 10:37:41 ID:EyODE4MDg
>>66
覇気だけが全てを凌駕するんやで()
0
68. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 07:56:40 ID:E5MjE5MjA
>そもそも巨大な戦いに備えてとか言ってるけど今のタイミングでエルバフ攻めること自体がミスだろ

五老星がこんな命令出すようなことしないだろうし、やっぱしガーリングの独断だろうな、欠員となった五老星の穴を埋めるためとはいえガーリングは神の騎士団最高司令官なんだし、部下の騎士団達に命令させたんだろうな
海軍は新参で問題児の藤虎や緑牛に頭を悩まされてるが、五老星もまた面倒で問題児のような奴を引き入れたもんだ
0
105. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:16:53 ID:UzMzIwNDg
>>68
まるで五老星が好きでガーリングを仲間に入れたかのような書き方
0
74. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 08:55:32 ID:kxNTgwMDA
この敵が不死身で強く見えなくてただウザイだけの展開の既視感思い出した
キン肉マンの時間超人だわ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:06:32 ID:cwMzgzMDQ
>>74
おじちゃん通り越しておじいちゃんやん
0
100. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:02:09 ID:kxNTgwMDA
>>77
今連載してるんだよ?ブーメランおじちゃん
0
112. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:44:34 ID:UzMzIwNDg
>>100
なんかブーメランパンツ履いたムキムキのおっさんを思い描いた
0
122. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:21:13 ID:E4NDYwNDg
>>100
20.30代はキン肉マンなんて見ないのよお爺ちゃん👴
0
78. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:16:58 ID:M3MTkxODQ
ロキなら仲間を人質にとられても相手の要求を呑んだりしない。
0
79. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:25:03 ID:kwODkxNjg
トップマンは不死身のギミック見破っても、現状ダメージ与える手段がないよなあ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:29:34 ID:YwMDUyNDY
見聞色の覇気纏いはメッチャありそう
エルバフといったらウソップだもんな
ここで覚醒してヤソップレベルの覇気になって活躍すれば言う事なしやんけ
0
106. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:21:25 ID:UzMzIwNDg
>>83
彼には−−
何も期待しない方がいい
0
84. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:31:26 ID:E1MjA5OTI
ナミの子供好き好きアピールもうええて
0
85. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:31:48 ID:Y4NzQ5OTI
ソマーズ聖がパクったことでウソップアーアアーの有用性が証明されたな
0
86. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:43:24 ID:A5MDIzMjA
ソマーズは何で身体中イバイバにしなかったんだ?
ご都合主義過ぎるだろ
0
87. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:52:12 ID:kwODkxNjg
ギャバンと会ってるってことは多分ゴッドバレーだよな
覇気が対策になるなら、メンツ的に当時も覇気で殴られてはいるだろ
それでも再生らねえことに驚いてるってことは、覇気じゃない
0
90. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:56:13 ID:Q0MjM2NjQ
長くても10秒しか経過してないのに、あれだけ落下したソマーズ聖が既に元の位置に戻ってるのおかしくない?
イバイバの引っ張り上げる速度どうなってんだ
0
95. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 10:16:48 ID:c1NTIxNg=
ロビンの能力で咲かせた部位って
攻撃されたら本体も傷つく仕様じゃなかったっけ
修行してそのへんのリスクは克服できたんか
0
111. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:43:42 ID:ExMTk0ODg
>>95
例えばドルドルの能力は「身体をロウにする」「ロウを独立した個体として放出する」の二種ある訳で
今までは前者しかできなかったけど後者もそこそこ出来るようになったんじゃないかな
0
137. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 13:42:47 ID:QzOTM4MDg
>>111
直近のワノ国でブラックマリアに殴られてダメージ受けとったで
0
99. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 10:56:25 ID:UzMzIwNDg
くそぉウソップさえ万全なら謎の何でもあり植物で巨人のなんとか言うガキを何でもあり能力の魔の手から救えたのに…!!
0
108. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:28:11 ID:cyMDk1MjA
エルバフ編読んでて思うのはエッグヘッド編はまだ面白かったんだなぁ、と
0
113. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:48:15 ID:UzMzIwNDg
>>108
エッグヘッド編読んだときにワノ国編ってまだ面白かった…と似たようなことを考えたよ
0
115. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:53:33 ID:A5MDIzMjA
>>113
いや流石に和の国はつまらん
0
109. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:37:37 ID:kwODkxNjg
ヒロアカの仮免→インターン編を思い出す絶望感だよな
エッグヘッドからのエルバフは
0
110. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 11:41:44 ID:A0MDg2NzI
覇王色と武装色の纏に後だし
見聞色を纏うと再生しない本体が見えてくる説はあるな
0
119. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:11:03 ID:czMDg3MDQ
ソマーズとギャバン似すぎ
書き分けできてないやん
なんかだせぇわ
0
129. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 12:53:05 ID:YzMTI1Mjg
>>119
シャンクスとシャムロックみたいに双子かもしれない・・・
0
133. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 13:07:30 ID:MxODA0NDg
ナミの子供好きキャラもだんだんクドくなってきたな
0
134. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 13:29:45 ID:E5MDUzNDQ
台詞が変って一個人が作品に何言ってるんだとしか思わん。
四皇一味なんだからもう少ししっかりしろとは思うけど、ロビンが一旦しっかり動いてくれたからまぁ。
次はチョッパー良い仕事しそう。軍子、可愛い生物好きとかありそう?
0
139. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 14:50:44 ID:g0Mjk3MTI
誰も死なない緊張感のなさが全てを茶番にしてるのいい加減気付いてほしい。
動けずにひたすら野次ったり褒めたりするナミも、わざわざ感情が抑えられないことを言葉にするロビンも、目の前で飛び出した仲間が捕まったのに何もしないチョッパーも全員、作者の「ここでは誰も殺さない」「ギャバンが助けに来る」という展開の奴隷だから無能になってんだわ。

シャボンディで全員が離散していく中、チョッパーが耐えきれずモンスターポイント使ったり、主力のゾロが立ち上がることも出来ない絶望感だったり、ルフィが無力さに悶えるのを「シリアス」というんだよ。
せめて作中世界のキャラは真剣であるべきでしょうよ。
0
140. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 15:12:54 ID:YxMjU0ODg
カイドウ「覇気こそが全てを凌駕する!!!」

やっぱりカイドウさんの言ってた事は正解だったな...

不死身を打ち破る方法
覇王色の覇気
高レベルの覇気

うーんどっちだ?
0
142. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 15:50:21 ID:I2MDMzNg=
>>140
後者じゃね
でないと一般覇気の存在意義がなくなっちゃうよ
0
143. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 16:13:42 ID:A1NzUxNjg
キャラの幼児化も面白ければギリ許せるけどクソ寒いからしんどい
0
144. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 17:06:36 ID:g3NzM4MDg
>>143
ナミに関しては2年前から色々と劣化してるのが酷い
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります