【感想】ワンピース 1147話 こういう時のブルックは本当にカッコイイ!【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 23:17:07
14: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:00:29
軍子、結局ファンじゃねぇか!!
15: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:01:02
ブルック、ラブーンとの再会の約束よりもルフィへの忠義を取るか・・・
やっぱり海賊とっては仁義は命よりも重いな
やっぱり海賊とっては仁義は命よりも重いな
16: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:01:12
ブルック軍子に心当たりあるみたいだしライブ来てたんだな
|
|
23: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:02:05
>>18
フーのマスク取れてない…?もしかして素顔判明する!?
フーのマスク取れてない…?もしかして素顔判明する!?
31: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:03:10
>>23
どの道過去みたいに前髪で隠れてそう
どの道過去みたいに前髪で隠れてそう
26: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:02:57
>>18
後ろでフルボッコにされてない…?
後ろでフルボッコにされてない…?
34: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:04:00
>>18 えっいつの間に大名なったんだ…?
44: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:04:32
>>19
奴隷扱いは揺らがないがそれはそれとして推しを傷つけた事への痛みは感じる模様
まあそれでも全く躊躇いはしないのだが
奴隷扱いは揺らがないがそれはそれとして推しを傷つけた事への痛みは感じる模様
まあそれでも全く躊躇いはしないのだが
20: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:01:38
神の騎士団も四皇とガチでやるのはやっぱ嫌なんだな
世界政府マジで四皇に手を出したがらないじゃん
世界政府マジで四皇に手を出したがらないじゃん
25: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:02:36
>>20
確実に損する戦いだしな…
確実に損する戦いだしな…
21: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:01:45
太もものアングルがたまらん
おれも踏まれたい
おれも踏まれたい
22: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:02:02
ブルックはまた意味深なこと言うし軍子も妙な描写が入る
24: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:02:20
ブルックが軍子の正体についてなんか知ってそうなのはなんなんだろ
33: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:03:40
>>24
昔の護衛騎士団時代に見たとか?
昔の護衛騎士団時代に見たとか?
43: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:04:26
>>24
ワンチャンライブに行ってたり……しないか
してたら新たな概念がうまれてた気がするんだけど
ワンチャンライブに行ってたり……しないか
してたら新たな概念がうまれてた気がするんだけど
27: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:03:03
ドリブロ情けないな
最近ギャグ顔多すぎじゃない?
最近ギャグ顔多すぎじゃない?
42: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:04:23
>>27
オカンは地上最強の怪物だぞ
地上最強の生物のカイドウとタメを張る存在なんや…
オカンは地上最強の怪物だぞ
地上最強の生物のカイドウとタメを張る存在なんや…
50: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:05:24
>>27
作者の言葉を忘れたか
「冒険の対義語は母親」
冒険者たる海賊の天敵ということや
作者の言葉を忘れたか
「冒険の対義語は母親」
冒険者たる海賊の天敵ということや
28: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:03:05
軍子ゆるさん
おれのブルックを
おれのブルックを
29: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:03:07
軍子はただファンとして側にいて欲しいだけだと想うけどブルックは(こんなファンいたっけ……?)みたいな反応じゃないのは明らかだよな?
60: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:06:28
>>30
まあ読者はルフィずっと見てるからそこまで怖く感じないけど
別に任務ある状態なのにカイドウやマムにちょっかいかけて怒らせたいか?
って考えるとNO一択でしょうし
まあ読者はルフィずっと見てるからそこまで怖く感じないけど
別に任務ある状態なのにカイドウやマムにちょっかいかけて怒らせたいか?
って考えるとNO一択でしょうし
88: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:09:14
>>30
四皇を本気で怒らせるってただでさえ強い四皇本人が出てくるのと同時にその傘下の大量の有力海賊達に一斉に喧嘩売るようなもんだし……
別の任務の途中で戦争の引き金引くとかそりゃ嫌だ
四皇を本気で怒らせるってただでさえ強い四皇本人が出てくるのと同時にその傘下の大量の有力海賊達に一斉に喧嘩売るようなもんだし……
別の任務の途中で戦争の引き金引くとかそりゃ嫌だ
35: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:04:05
エルバフの戦士たちが恐れる母ちゃん強い
やはり母は強し…
やはり母は強し…
36: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:04:05
麦わらのルフィを怒らせたいのかってやっぱり四皇はまともに相手すると神の騎士団の不死身でもヤバいって認識なのか
37: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:04:09
ルフィはジョイボーイが関係しているモデルニカの持ち主でもあるし世界政府に普通に反抗してくるしそもそも四皇だしで関わると本当にろくなことならんからな
38: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:04:12
軍子が胸元押さえて苦しそうにしてるのは不死身の種と関係あるんだろうか?というかブルックのセリフが意味深すぎるな…
46: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:04:45
>>38
(死んだ方がマシって言われた…っ!!)
(死んだ方がマシって言われた…っ!!)
40: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:04:14
母ちゃん(嫁)は最強……うん、それはそう
54: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:05:58
>>40
超サイヤ人ですら勝てない存在だからね
超サイヤ人ですら勝てない存在だからね
41: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:04:19
今までのMUMAは非現実の存在だけどかあちゃんは身近に存在するからその恐ろしさと強さがMUMAとして事細やかに出ちゃったのか
45: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:04:39
イルヴァちゃんはかわいいねえ
48: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:05:07
エッグヘッドで黄猿がルフィにやられたことぐらいは神の騎士団に伝わってるだろうしそりゃ神の騎士団とは言え怒らせて相手にしたくないよな
49: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:05:09
軍子はなにか体力の限界に近づいたのか、それとも好きなアーティスト蹴って心苦しいのか
51: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:05:25
軍子がここでネタにされまくってた事を天竜人らしいムーブで概ねそのままやってるのごめんけど笑ってしまった
と同時に期待通りの反応でなんか嬉しい
と同時に期待通りの反応でなんか嬉しい
52: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:05:31
捕まった面々に特に怪我ない感じやっぱ軍子のフィジカル自体はそんななんかな
擦り傷っぽいのだと普段は描いてるし
擦り傷っぽいのだと普段は描いてるし
71: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:07:35
>>52
やっぱり、能力者って初見殺しよなぁ…
種が分からんと、シーザー戦のルフィやカタクリ達みたいになる事がよく有るし…
やっぱり、能力者って初見殺しよなぁ…
種が分からんと、シーザー戦のルフィやカタクリ達みたいになる事がよく有るし…
57: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:06:16
>>53
このブルックすき
このブルックすき
64: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:07:00
>>53
ブルックってどうやったら殺せるんだろう
酸漬けにして溶かすくらいしか思いつかない
ブルックってどうやったら殺せるんだろう
酸漬けにして溶かすくらいしか思いつかない
92: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:09:40
>>53
死んだ方がマシって実際に死んでるやつがいうと
さらに重みがあるよな
死んだ方がマシって実際に死んでるやつがいうと
さらに重みがあるよな
128: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:14:10
>>53
このガイコツほんまカッコいい
俺も死んだらこうなりたい
このガイコツほんまカッコいい
俺も死んだらこうなりたい
158: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:20:06
>>53
1回リューマ相手に命乞いして逃げたときと比べたらこのガンギマリっぷりすげえな
1回リューマ相手に命乞いして逃げたときと比べたらこのガンギマリっぷりすげえな
163: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:21:27
>>158
アフロ(ラブーン)のためだったし信念に生きてるのは変わりないよ
アフロ(ラブーン)のためだったし信念に生きてるのは変わりないよ
56: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:06:13
ルフィと戦いたくないのにエルバフ全土に人質の件流しちゃってるのはなんで?
ナミ達がコロン守ろうとしてたから人質のことバレたら船長も首突っ込んでくることくらい理解出来ると思うんだが
ナミ達がコロン守ろうとしてたから人質のことバレたら船長も首突っ込んでくることくらい理解出来ると思うんだが
79: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:08:29
>>56
ルフィは怖いけど仕事も完遂せにゃならんからな
最悪ルフィにさえ関わらなければ問題なしよ
マリージョアに帰ればこっちのもんだし
ルフィは怖いけど仕事も完遂せにゃならんからな
最悪ルフィにさえ関わらなければ問題なしよ
マリージョアに帰ればこっちのもんだし
58: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:06:22
無敵の巨兵海賊団の弱点:母ちゃん
巨人だろうと、外海でどれ程名をはせた戦士だろうと『母ちゃん』には勝てないのか…
巨人だろうと、外海でどれ程名をはせた戦士だろうと『母ちゃん』には勝てないのか…
61: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:06:37
本気のギャバン見れそうで楽しみ
81: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:08:52
>>62
ソウルキング様を蹴ることに心が痛んでるに一票
ソウルキング様を蹴ることに心が痛んでるに一票
68: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:07:10
ブルックがたまに見せるルフィに忠実な老騎士ムーブほんと好き
74: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:07:57
ソマーズとキリンガムの四皇を舐めてないところ良いな
ルフィを怒らせるのはマズイってちゃんと分かってる
こういうの見ると四皇の威光を僅かでも貶めたロメオが制裁を受けたのも納得
身内や仲間を守るのにしっかり効果を発揮してるんだ
ルフィを怒らせるのはマズイってちゃんと分かってる
こういうの見ると四皇の威光を僅かでも貶めたロメオが制裁を受けたのも納得
身内や仲間を守るのにしっかり効果を発揮してるんだ
110: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:12:28
>>74
逆に四皇を相手にするのは面倒ってだけで恐れてないのも良い
不死身の神の騎士団にこう言わせるのはどっちも株が上がる
逆に四皇を相手にするのは面倒ってだけで恐れてないのも良い
不死身の神の騎士団にこう言わせるのはどっちも株が上がる
78: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:08:15
この期に及んでもまだアンジェが白か黒か分かんねェ
オハラの文献のことさらっとバラすなし!
オハラの文献のことさらっとバラすなし!
80: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:08:48
>>78
サウロの存在がバレた時点でいずれだし
サウロの存在がバレた時点でいずれだし
84: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:09:05
イバイバおかしいだろ
透明化も大概だけどドラゴン化はどういうこっちゃねん!?
透明化も大概だけどドラゴン化はどういうこっちゃねん!?
172: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:23:19
>>84
眠れる森の美女
→元ネタは茨姫
→眠れる森の美女(ディズニー)にはドラゴンが出てくる
こんな感じ?
眠れる森の美女
→元ネタは茨姫
→眠れる森の美女(ディズニー)にはドラゴンが出てくる
こんな感じ?
86: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:09:07
ブチ切れロビンちゃんめちゃくちゃ美しくない?
89: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:09:14
いくら死なないって言っても四皇+最高幹部クラスを相手にするとリスキルされ続けるようなもんだよな…
97: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:10:35
>>91
下のは母ちゃんというか大分マムだよな
下のは母ちゃんというか大分マムだよな
104: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:11:26
>>97
ビックマムのせいで、お母さん=マムみたいに怖い奴になってるかもしれんな…
ビックマムのせいで、お母さん=マムみたいに怖い奴になってるかもしれんな…
93: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:09:50
ナミの発言的にもジンベエはあえて捕えられてガチ負けしたわけじゃないかもしれんな
94: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:09:58
エルバフ全土に響き渡ってる感じだし冥界にも聞こえてそうなのに様子わかんなかったな
95: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:10:09
母ちゃん怖いで無力化される巨人族…納得だけどそんなことでやられとる場合かーっ
96: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:10:15
ギャバン心配すぎる
実力では負ける心配ないはずなのにメタ的にギャバン勝利も有り得ないという
実力では負ける心配ないはずなのにメタ的にギャバン勝利も有り得ないという
106: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:11:38
>>98
このゆるゆるかんたん作画好き
このゆるゆるかんたん作画好き
107: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:11:55
>>98
船で虹に乗ればそのまま冥界スルーして海に着水だから
虹が実質的なゴールってことやね
船で虹に乗ればそのまま冥界スルーして海に着水だから
虹が実質的なゴールってことやね
109: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:12:17
>>98
わざわざ「城」ってちゃんと書いてるの
アビスあるから何か関係してきそうだな
わざわざ「城」ってちゃんと書いてるの
アビスあるから何か関係してきそうだな
116: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:13:11
>>101
なんだろう
シュロロロって笑い声が聞こえる気がするぞ(幻聴)
なんだろう
シュロロロって笑い声が聞こえる気がするぞ(幻聴)
123: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:13:40
>>101
これって、要するに戦いより勉強や交易重視っていうハラルドの方針はエルバフを弱体化させたのは事実として、騎士団がそう仕向けた訳ではないってことだよな
ハラルドと騎士団の繋がりは明確だけど、そこは騎士団の意に反していたからソマーズはキレてたのかな?
これって、要するに戦いより勉強や交易重視っていうハラルドの方針はエルバフを弱体化させたのは事実として、騎士団がそう仕向けた訳ではないってことだよな
ハラルドと騎士団の繋がりは明確だけど、そこは騎士団の意に反していたからソマーズはキレてたのかな?
103: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:11:22
騎士団もめちゃくちゃ強いけどやっぱ四皇は最強格なんだな
108: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:12:06
母ちゃんネタはいつか来ると思ってたけど
こんなドデカく来るとは思わなんだ
こんなドデカく来るとは思わなんだ
120: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:13:33
>>111
懐にいれとく護身用の刃物らしい
懐にいれとく護身用の刃物らしい
124: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:13:56
>>111
日本だとふところがたな【懐刀】って言ったらわかりやすいかな?
普段は隠してある戦力って意味
日本だとふところがたな【懐刀】って言ったらわかりやすいかな?
普段は隠してある戦力って意味
129: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:14:12
>>111
懐刀と同じ意味
懐刀と同じ意味
112: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:12:36
茨は透明になったりドラゴンになったりしないと思いますソマーズ聖!
113: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:12:44
三強とロキが戦場に現れてないからあんま危機感感じない普通に戦況覆せるよねあの四人
181: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:27:13
>>113
いくら相手が不死身といっても実力が上回ってれば生け捕りにするなり追い返すなりは出来そうだもんな
いくら相手が不死身といっても実力が上回ってれば生け捕りにするなり追い返すなりは出来そうだもんな
114: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:12:54
ルフィ参戦!やった~!!!からのシャムロック再登場
あるかも
あるかも
115: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:12:54
冒険の対義語は母親
最強の国エルバフの恐れるものも母親
その母親族の親玉がビックマム
そりゃ四皇だわ
最強の国エルバフの恐れるものも母親
その母親族の親玉がビックマム
そりゃ四皇だわ
117: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:13:23
今なら喋ったこと全部エルバフ中に聞こえるしロキの真相を明かす絶好の機会やん 居ねェけど
130: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:14:23
>>117
真相を知る者が別に居るなら不在のままでいいぞ
むしろ本人来る前にやった方がいいかもね
連れ帰ったら処刑コールなんて言われてたし、そんなの見たくないもん
真相を知る者が別に居るなら不在のままでいいぞ
むしろ本人来る前にやった方がいいかもね
連れ帰ったら処刑コールなんて言われてたし、そんなの見たくないもん
118: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:13:30
母ちゃんに対する恐怖がなくても自分の妻に似たやつ攻撃すんのは士気上がらなそうだな
135: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:14:59
>>121
古代巨人族っぽい角ありますねぇ!
古代巨人族っぽい角ありますねぇ!
142: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:15:58
>>135
にしては小さい?
カイドウとかみたいに珍しく無い方のツノかも
にしては小さい?
カイドウとかみたいに珍しく無い方のツノかも
144: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:16:32
>>121
ロキに殺された100人の戦士の中に親がいたんじゃないかと予想
ロキに殺された100人の戦士の中に親がいたんじゃないかと予想
150: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:17:32
>>144
逆にロキの隠し子説もワンチャン
逆にロキの隠し子説もワンチャン
122: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:13:34
ソマーズ聖、14年前の事件にもだいぶ絡んでそうだな
132: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:14:29
最後のロビンぐるぐる目なの珍しいな
133: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:14:42
ルフィ怒らせたくないって割に大胆すぎんか
巨人とルフィが友好関係にあること知らんのかな
巨人とルフィが友好関係にあること知らんのかな
139: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:15:38
>>133
ナミさん達がコロン守ろうとしてたから普通分かるはずなんだけどな
ナミさん達がコロン守ろうとしてたから普通分かるはずなんだけどな
156: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:19:48
>>133
任務ではあるから巨人族回収は必須
麦わらと巨人が友好関係にあっても巨人誘拐は気分良くないだろうが絶許ってほど怒ることもない。海賊だし別に巨人が麦わらの傘下ってわけでもないし
けど仲間連れてったら確実にぶちぎれるし最悪聖地に殴り込んでくる
と考えたらまあ、巨人さっさとさらって仲間は解放して敵対する気はないよーって示すのが騎士団的には一番ではあると思う
任務ではあるから巨人族回収は必須
麦わらと巨人が友好関係にあっても巨人誘拐は気分良くないだろうが絶許ってほど怒ることもない。海賊だし別に巨人が麦わらの傘下ってわけでもないし
けど仲間連れてったら確実にぶちぎれるし最悪聖地に殴り込んでくる
と考えたらまあ、巨人さっさとさらって仲間は解放して敵対する気はないよーって示すのが騎士団的には一番ではあると思う
182: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:28:24
>>156
簡単に言うと「カイドウがいる島で任務の棚ぼたでジャックを捕らえられたけど開放するか?」って事だもんな
俺なら絶対に開放一択だよこんなの
ルフィが優しい四皇だから認識がズレてるけどルフィの世間評価は「イカレた海賊」だからね……比較対象として見るなら「敵がルフィに対してやった行動」を「敵がカイドウとその一味に対してやった行動」に置き換えてみると簡単に理解しやすいと思う
簡単に言うと「カイドウがいる島で任務の棚ぼたでジャックを捕らえられたけど開放するか?」って事だもんな
俺なら絶対に開放一択だよこんなの
ルフィが優しい四皇だから認識がズレてるけどルフィの世間評価は「イカレた海賊」だからね……比較対象として見るなら「敵がルフィに対してやった行動」を「敵がカイドウとその一味に対してやった行動」に置き換えてみると簡単に理解しやすいと思う
184: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:31:27
>>182
白ひげのいる島で隊長捕らえたでもいいぞ
そりゃ逃す。そんな見えてる大地雷踏み抜くのは誰だって嫌だ
白ひげのいる島で隊長捕らえたでもいいぞ
そりゃ逃す。そんな見えてる大地雷踏み抜くのは誰だって嫌だ
189: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:33:24
>>184
仲間を奪われてエニエスロビーに攻め込んだ実績あること考えたら
新時代の白ひげみたいなもんだしな
そりゃ積極的に触ろうとは思わん
仲間を奪われてエニエスロビーに攻め込んだ実績あること考えたら
新時代の白ひげみたいなもんだしな
そりゃ積極的に触ろうとは思わん
149: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:17:30
>>134
孫ってことは子もいるし既婚者だったのか
長年エニエスロビー勤務でほったらかしだったんだろうけど
まあエルバフってそんなもんなのかな?
孫ってことは子もいるし既婚者だったのか
長年エニエスロビー勤務でほったらかしだったんだろうけど
まあエルバフってそんなもんなのかな?
140: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:15:44
まあ騎士団はあくまで巨人にしか用はないわけで一般通過四皇は放置するわな
165: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:21:47
>>148
このキリンガムめちゃセクシーで好き
下衆か話のわかるやつかどっちに傾くかな
このキリンガムめちゃセクシーで好き
下衆か話のわかるやつかどっちに傾くかな
170: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:23:00
>>148
「うるさいな…」なのか「下界で生まれたばっかりにかわいそうに…」なのか
「うるさいな…」なのか「下界で生まれたばっかりにかわいそうに…」なのか
151: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:18:03
角ある子に親いないの
14年前に城で亡くなったとかありそうだな
角のある遺骨あったし
14年前に城で亡くなったとかありそうだな
角のある遺骨あったし
159: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:20:18
なんとなく神の騎士団は今いるメンバーで倒す気がしてきたな
一味の強化イベントかも
一味の強化イベントかも
166: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:21:57
>>159
エッグヘッドでは結局分からなかった不死身ギミックの解除方法も判明してほしい
エッグヘッドでは結局分からなかった不死身ギミックの解除方法も判明してほしい
162: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:21:05
軍子ちゃんカッコいいシーンでも可愛さを残さないね
164: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:21:28
お約束なんだけども
ブルックお前なんか気になることがあるなら言えよ!仲間と共有しろよ!!
ブルックお前なんか気になることがあるなら言えよ!仲間と共有しろよ!!
179: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:26:35
>>164
あの女性なんだか私のファンに似てますヨホホホとか急に言いだしたらちょっと変なホネっぽいし…
あの女性なんだか私のファンに似てますヨホホホとか急に言いだしたらちょっと変なホネっぽいし…
175: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:24:33
>>168
エルバフは角生えてる巨人珍しくない気がする
ロキみたいにデコから生えてる奴はまだいないけど
エルバフは角生えてる巨人珍しくない気がする
ロキみたいにデコから生えてる奴はまだいないけど
169: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:22:58
親がいていいね的なこと言ってる子のイメージがマムっぽいやつで、親が海賊だから外海で打ち取られて戦士否定世代として加速したとかあるのかね
171: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:23:17
麦わらのルフィを怒らせてぇのか
四皇と一戦なんて面倒はゴメンだぜ
赤犬も黄猿もミホークも四皇って扱ってるしカイドウ倒した実績ってそれほどに大きいんだよなぁ
四皇と一戦なんて面倒はゴメンだぜ
赤犬も黄猿もミホークも四皇って扱ってるしカイドウ倒した実績ってそれほどに大きいんだよなぁ
176: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:25:17
でも実際神の騎士団が麦わらを怒らせたところで聖地にいる限りいくら四皇でもカチコミに行くのは難しいよな
183: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:31:02
推しを蹴って胸を痛めたと思うと萌える
188: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:33:09
既に言われている様に四皇になってもルフィの読者の認識はあまり変わっていないけど
カイドウや白ひげとかに置き換えて考えると別の目的があるのに彼らの逆鱗に触れたらそりゃヤバ過ぎて触れたくないよ
カイドウや白ひげとかに置き換えて考えると別の目的があるのに彼らの逆鱗に触れたらそりゃヤバ過ぎて触れたくないよ
190: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:33:57
角のある巨人ちょこちょこ居るけど
ロキやハラルドみたいに額から生えてる巨人って居ないよね?
あの生え方してると特に血が濃いとかなんかな
ロキやハラルドみたいに額から生えてる巨人って居ないよね?
あの生え方してると特に血が濃いとかなんかな
187: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:32:03
戦力的には一枚おちるから(それでもカイドウの幹部を撃破できるくらい強いけど)
ロビンはそこまでガッツリバトルないかと思ったけど今回は割とフィーチャーされそうだね
まあサウロいるしオハラの遺志の本もあると考えるとロビンの人生をかけた戦いだからね
ロビンはそこまでガッツリバトルないかと思ったけど今回は割とフィーチャーされそうだね
まあサウロいるしオハラの遺志の本もあると考えるとロビンの人生をかけた戦いだからね
元スレ : ワンピース1147話待機&感想スレ
あとジンベエ弱過ぎて草、完封負けとか何してんの?もはやフランキーや骨以上にいらんだろこれ