【ガンダムジークアクス】シュウジ、マチュを利用したい説
1: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:45:06
実はマチュは「薔薇」に近付く為の大事な鍵で(とガンダムが言ってる)クランバトルでマチュを守ってるのも目的を達成する為には死なれて欲しくないから。
またマチュが地球に行きたがってるのも無意識に地球にある薔薇の存在を感知してるから……なのかもしれない。
またマチュが地球に行きたがってるのも無意識に地球にある薔薇の存在を感知してるから……なのかもしれない。
2: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:48:01
でたよトンデモ説
3: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:48:02
利用するにしてはクラバもマチュから誘ってるしシュウジの方からマチュに何かしてくれとは言ってないんだよな
何らかの能力でそう仕向けてるとかなら分からんけど流石にそこまで介入してないだろうし
何らかの能力でそう仕向けてるとかなら分からんけど流石にそこまで介入してないだろうし
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:48:31
Ωサイコミュを使いこなして欲しいのか?とは思う
5: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:48:59
>>4
それはどっちかというと緑のおじさんな気が
それはどっちかというと緑のおじさんな気が
7: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:50:08
>>5
それはそう マチュを利用するならそれこそ赤いガンダムさんがもっとアレコレ指示出すと思うんだよな
それはそう マチュを利用するならそれこそ赤いガンダムさんがもっとアレコレ指示出すと思うんだよな
6: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:49:14
今の所一方的にマチュがシュウジを利用してるな
8: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:52:11
シュウジがマチュを利用したいならもっとシュウジ側からマチュに色々求めてると思うのよね〜
9: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:52:36
ないとは言えない
これの辺判断出来そうなシーンでシュウジの顔が徹底的に隠されてるから制作に最後まで悩めよって宣言されとるな
今のところマチュがポメラニアンズとの伝手引っ張ってきて共同で金稼いでるから関係としてはWin-Win
これの辺判断出来そうなシーンでシュウジの顔が徹底的に隠されてるから制作に最後まで悩めよって宣言されとるな
今のところマチュがポメラニアンズとの伝手引っ張ってきて共同で金稼いでるから関係としてはWin-Win
10: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:52:52
髪の匂い嗅いだ時点で犯罪
11: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:54:28
マチュなんてシュウジから全財産奪ってから金欲しければ私とクラバに出ればいいよとかやってるし利用してるのはマチュ
39: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 14:16:38
>>11
お金なくなったからクラバトやろってなったんだし
偶然だよね
お金なくなったからクラバトやろってなったんだし
偶然だよね
12: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:54:35
あのマーキングでおびき寄せはしてる
38: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 14:15:15
>>12
キラキラに惹かれてくる奴ってだいぶ変わりもんだよな
キラキラに惹かれてくる奴ってだいぶ変わりもんだよな
13: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:55:47
正直今のぞっこん具合を見るとシュウジとしては利用しようと思えばどれだけでもやれそうなんだよな
66: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:54:27
>>13
自分もこれをシュウジがマチュを利用してない根拠にしてる
ニュータイプパワーってその気になればいくらでも洗脳装置として使えるからもっと上手くやれるよ
自分もこれをシュウジがマチュを利用してない根拠にしてる
ニュータイプパワーってその気になればいくらでも洗脳装置として使えるからもっと上手くやれるよ
68: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:57:23
>>13
それは結局シュウジの願い次第だな
積極的に利用しなくとも状況によっては目的達成のために利用するってことはあり得る
それは結局シュウジの願い次第だな
積極的に利用しなくとも状況によっては目的達成のために利用するってことはあり得る
14: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:01:56
たった一つの願いにマチュ達は含まれてないとしたら利用できそうとなったらするかもしれない
ただ現状シュウジを引き込んだのはマチュだから初めから利用するつもりだったのかはなんとも言えないと思う
ただ現状シュウジを引き込んだのはマチュだから初めから利用するつもりだったのかはなんとも言えないと思う
15: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:05:11
目的への過程にマチュが必要だけど最終的な願いにもマチュを求めていたらいいなと思ってる
16: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:08:15
グラフィティの考察としてよく挙がる同レベルのNTを誘い寄せるため説が正しいとしたら可能性が上がる
とはいえ個人的にはコロニー外壁で誘ってどうするんだって思うから正直違う気もするんよな
とはいえ個人的にはコロニー外壁で誘ってどうするんだって思うから正直違う気もするんよな
17: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:28:51
>>16
シュウジについて考察しようとすると割と足を引っ張るのがあのグラフィティなんだよな
大金が必要なのに、絵なんて生きてくのに必要ないのに金がかかる行為をしてる理由が謎すぎるし、16の言う通りコロニー外壁なんてほとんど見る人もいないから人探し説も微妙
これでもしただの趣味だったらそれはそれで面白いけど、お前本当に何考えてんの…?になる
シュウジについて考察しようとすると割と足を引っ張るのがあのグラフィティなんだよな
大金が必要なのに、絵なんて生きてくのに必要ないのに金がかかる行為をしてる理由が謎すぎるし、16の言う通りコロニー外壁なんてほとんど見る人もいないから人探し説も微妙
これでもしただの趣味だったらそれはそれで面白いけど、お前本当に何考えてんの…?になる
19: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 11:57:23
>>16
グラフティ自体が「仲間が欲しい」「気付いてほしい」というただの自己発信の可能性
ただ『仲間=味方』と無意識に紐付けて「自分の目的に協力してくれる」と無自覚的に
巻き込んでる可能性はマジでなくもない。これまでの厄介NTなんてみんなそうだろ?
グラフティ自体が「仲間が欲しい」「気付いてほしい」というただの自己発信の可能性
ただ『仲間=味方』と無意識に紐付けて「自分の目的に協力してくれる」と無自覚的に
巻き込んでる可能性はマジでなくもない。これまでの厄介NTなんてみんなそうだろ?
20: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 11:58:19
シュウジはマチュを利用したい説
なんかそこらであった女の子が大金を手に入れられるクラバに誘ってきてくれたからそのお金で地球にいけると大喜びしてたかもしれない
なんかそこらであった女の子が大金を手に入れられるクラバに誘ってきてくれたからそのお金で地球にいけると大喜びしてたかもしれない
21: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:00:51
シュウジはマチュを利用してるとは思わないんだけどマチュを探してたのでは?とは思うんだよな
1話でコロニー内に入った赤いガンダムのビットがニャアンとマチュの近くに来た描写もなんか違和感あったし
あれマチュ達がいることを確認してたんじゃ?って思うんだよな
1話でコロニー内に入った赤いガンダムのビットがニャアンとマチュの近くに来た描写もなんか違和感あったし
あれマチュ達がいることを確認してたんじゃ?って思うんだよな
23: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:46:42
>>21
マチュ個人ではなくNTを探してたってのはある気がする
目的のためなのか単に仲間欲しい〜ってだけなのかは全然分からんけど
マチュ個人ではなくNTを探してたってのはある気がする
目的のためなのか単に仲間欲しい〜ってだけなのかは全然分からんけど
41: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 14:19:47
>>23
シュウジってマチュ達に誘われる前からクラバト経験あるのかな
シュウジってマチュ達に誘われる前からクラバト経験あるのかな
42: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 14:21:09
>>41
お金落とした時に「どうしようコンチ、全財産なのに…」って困ってたしクラバ経験は無いと思う
あったら早々にそっちの世界で有名になってるだろうし
お金落とした時に「どうしようコンチ、全財産なのに…」って困ってたしクラバ経験は無いと思う
あったら早々にそっちの世界で有名になってるだろうし
22: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:01:26
キラキラが撒き餌だったとか
35: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 14:11:32
>>22
マチュは釣られた魚?
マチュは釣られた魚?
27: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 13:04:13
そこら中にキラキラをペイントしてたのはそれに反応する人を見つけるためかなぁ
24: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:58:33
マチュも利用してるしな現状…
26: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 13:03:15
匂い嗅ぐのってNT判別でいいんだろうか
だとしたらMS越しに会っても確証得られないよな…
だとしたらMS越しに会っても確証得られないよな…
28: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 13:33:17
デバイス渡すか迷ってるニャアンを嗅いでたこととマチュがなんで地球いきたいんだと考えるところでも嗅いでたことを踏まえてなんだけど
マチュ嗅いだ2回目は向こうから近づかれてるのを無意識にってかんじだし判別法というか思考を読む(読める)のがメインで判別できてるなら応用のほうなのかもと思った
マチュ嗅いだ2回目は向こうから近づかれてるのを無意識にってかんじだし判別法というか思考を読む(読める)のがメインで判別できてるなら応用のほうなのかもと思った
29: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 13:34:49
戦闘スキルあったりニャアン所の密輸組織とのツテがあったりとフワッとした印象なのに要領が良さそうなんだよね マチュを利用するつもりならもっとスムーズに出来そう
30: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 13:35:36
確かにガンダムが薔薇探してるからって回答する前に鼻がアップになるから思考読む方がメインってのはありそうだな
31: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 13:45:38
ていうかシュウジ自我めちゃくちゃ薄くない?
なんかもうガンダムの付属品みたい
なんかもうガンダムの付属品みたい
32: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 13:49:56
ガンダム=自分みたいな立ち振舞いかつ「願いは一つだけそれ以外何もいらない」とか言ってる癖にそんな願いにも関わるだろうガンダムを盾にしてまでマチュ助けてる理由が凄く気になる
52: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:06:09
>>32
重要なのはガンダムの機体自体じゃなくて、ガンダムを通して話せてるその先の存在だったり?ガンダムはインタフェースみたいな…シュウジもある意味ガンダムのインタフェースになってるけど
重要なのはガンダムの機体自体じゃなくて、ガンダムを通して話せてるその先の存在だったり?ガンダムはインタフェースみたいな…シュウジもある意味ガンダムのインタフェースになってるけど
56: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:22:10
>>52
ガンダムを通さないとなら尚更ガンダム大事だと思うけどなあ
ガンダムを通さないとなら尚更ガンダム大事だと思うけどなあ
58: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:44:50
>>56
ガンダムがないと目的が果たせない、目的のためなら手段は選べない
なので可能な限りガンダムを利用するのは矛盾しない
ガンダムがないと目的が果たせない、目的のためなら手段は選べない
なので可能な限りガンダムを利用するのは矛盾しない
33: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 14:02:06
利用つうかゼクノヴァ起こして目的果たすために同レベルのNT探すためにキラキラ描いてたんじゃないかな
だから来てくれたマチュを守るし合わせてくれる
だから来てくれたマチュを守るし合わせてくれる
34: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 14:10:34
僕はここではまだ死なないって言ってるみたいでな
何周かしてるのか
何周かしてるのか
60: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:46:30
>>34
シンプルに目的があるから死ねないだけじゃないか
シローのアイナと添い遂げると同じ感じ
シンプルに目的があるから死ねないだけじゃないか
シローのアイナと添い遂げると同じ感じ
36: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 14:11:47
4話のマチュはシュウジがシイコさんとクルクル踊ってる時に
もう片方を抑えるとかじゃなくずっとシュウジ追いかけてて
相方として実力不足以前の問題だったりするし・・・
もう片方を抑えるとかじゃなくずっとシュウジ追いかけてて
相方として実力不足以前の問題だったりするし・・・
37: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 14:13:04
今の時点でマチュから動いているので、シュウジに責を置くのは難しい
シュウジが実は無限ループしてた仮説でもないと無理がある
シュウジが実は無限ループしてた仮説でもないと無理がある
40: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 14:18:43
マチュに戦わせたくない説もあるし分からねぇな…
44: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 14:27:46
宇宙に漂う何かに誘われて適当に宙域うろついてたんだろうか
エグザべ君と戦ったときも何してたかわからんし
エグザべ君と戦ったときも何してたかわからんし
45: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 14:31:01
そもそも以前からイズマコロニーが拠点でいいのか?
隠れ家のグラフィティの量的にずっと住んでると思ってたけど1話の最後だとソドンと反対に逃げてたが
公式の説明とかでもサイド6全体で出没してるよな?
隠れ家のグラフィティの量的にずっと住んでると思ってたけど1話の最後だとソドンと反対に逃げてたが
公式の説明とかでもサイド6全体で出没してるよな?
46: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 14:35:58
MAV戦前提のクラバで地球へ行く為の資金貯めてるから利用してると言えなくもない
47: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 14:41:36
今作のNT能力が「ごく少ない情報から最適な未来への選択肢を見つける能力」になってるんじゃないかって説があって
シャアのオリチャーもシャリアのソドン突撃もマチュのアレはキラキラだ!もシュウジのガンダムは言っているも
だいたいそれで説明出来ると
シュウジは「確信はないがこのままマチュとクラバすれば次の展開が見える……とガンダムは言っている」みたいな感じじゃねぁかなと
シャアのオリチャーもシャリアのソドン突撃もマチュのアレはキラキラだ!もシュウジのガンダムは言っているも
だいたいそれで説明出来ると
シュウジは「確信はないがこのままマチュとクラバすれば次の展開が見える……とガンダムは言っている」みたいな感じじゃねぁかなと
48: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:01:19
シュウジは現状ニュータイプとしてならともかくマチュに個人的な興味があるようには見えない
匂い嗅ぐのはニャアンにもやってるし
たった一つの願い以外何もいらないとか言ってたけど=ガンダムの願いでもあるとするならマチュと出会う以前からの望みなんだろうし
匂い嗅ぐのはニャアンにもやってるし
たった一つの願い以外何もいらないとか言ってたけど=ガンダムの願いでもあるとするならマチュと出会う以前からの望みなんだろうし
49: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:03:59
マチュを一番利用しようとしているのは緑のおじさんだから…
62: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:48:35
>>49
おじさんも正直利用しようとしても何に?って感じなんよな…現状放置以外やってないと言うか…
おじさんも正直利用しようとしても何に?って感じなんよな…現状放置以外やってないと言うか…
53: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:11:05
一見マチュが色々動いてるように見せかけてシュウジがなんかキラキラパワーで動かしてましたはぶっちゃけあるか無いかで言えばあり得る範囲だとは思うぞ実際
4話で見せた実力は正直味方陣営にしてはちょっとオーバーパワーな感じもあったし
4話で見せた実力は正直味方陣営にしてはちょっとオーバーパワーな感じもあったし
57: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:43:30
>>53
・サイコミュが精神波で離れたところにある機械を動かす
・高レベルNTが共振すると刻・空間を超えることができる
この併せ技で考えるとアルファサイコミュやオメガサイコミュは向こう側から干渉してるNTの技能で戦うことができるのでは?
シュウジの場合はシャアとか
サイコミュ発動から急激に赤いガンダム強くなったし
・サイコミュが精神波で離れたところにある機械を動かす
・高レベルNTが共振すると刻・空間を超えることができる
この併せ技で考えるとアルファサイコミュやオメガサイコミュは向こう側から干渉してるNTの技能で戦うことができるのでは?
シュウジの場合はシャアとか
サイコミュ発動から急激に赤いガンダム強くなったし
1: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 17:51:54
ガンダムの代弁者みたいな感じだけどガンダムの方が大事なら金が欲しいといってもクランバトルなんてガンダムのほうが破壊されるリスクのあるゲームなんてでないと思うし
2: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 17:55:10
戦えって言ってるのもガンダムで行きたいって言ってるのもガンダムなのでお互いが了承の結果だし=じゃないの
3: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 17:57:02
ガンダムは大事だけど道具としてはフル活用してる感じ
4: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 17:59:13
ある意味ガンダムとシュウジは一心同体というか同一存在なんじゃねと思わなくもない 少なくとも何かしら深い繋がりがあるよね
5: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 17:59:19
どうだろ…
本人の言葉だけ聞くと今んとこガンダムに言われたから色々やってるだけのような
むしろガンダムが主でシュウジが従のようにすら見える
本人の言葉だけ聞くと今んとこガンダムに言われたから色々やってるだけのような
むしろガンダムが主でシュウジが従のようにすら見える
6: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 17:59:53
シュウジの願いを叶えるためにガンダムの願いもかなえてるって関係だと思う
14: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:36:12
>>6
シュウジの願いにはガンダムの力が必要?でその対価としてガンダムの目的をパイロットとして叶えようとしている感じかな
シュウジの願いにはガンダムの力が必要?でその対価としてガンダムの目的をパイロットとして叶えようとしている感じかな
15: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:50:10
>>14
正史の「悪魔」部分をこれで回収するって流れだったり?
正史の「悪魔」部分をこれで回収するって流れだったり?
7: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:00:31
だからこそそんなガンダムと自分を盾にしてまでマチュ守ってフォローしてるのはどういう事なのか最終的にでも構わないんで言語化してくれ頼む
8: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:01:21
シュウジとガンダムは独立した存在ではなく混ざり合ってる存在と思わなくもない
10: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:06:49
>>8
ガンダムそのものっぽい印象なんだよな今んとこ
人間なのかすらよく分からない
じゃあなんなのって言われたらそれもよく分からんけど
ガンダムそのものっぽい印象なんだよな今んとこ
人間なのかすらよく分からない
じゃあなんなのって言われたらそれもよく分からんけど
9: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:03:19
ガンダムの言ってること叶えた先にあるのがシュウジの願いって形になるだろうから今のところ一心同体の物だと考えてていいんじゃない?リスクのある金稼ぎを当のガンダムが推奨しているからシュウジがしない理由もないし
11: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:27:57
ガンダムの願いがそのまんまシュウジの願い説
12: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:29:55
やっぱガンダムって悪魔なんじゃねえか?
16: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:53:12
シュウジの探し物ってシャロンの薔薇?
17: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:54:33
>>16
薔薇を探してんのはガンダムじゃない?
その上で「僕の願いは一つだけ」って言ったんだから
その願いが=だとは限らない
薔薇を探してんのはガンダムじゃない?
その上で「僕の願いは一つだけ」って言ったんだから
その願いが=だとは限らない
18: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:54:36
茶化す訳でもなく現時点では何も分からん
シイコさんの反応見るに悪い願いではなさそうだが…
シイコさんの反応見るに悪い願いではなさそうだが…
19: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:57:36
>>18
「それがお前の全てか」って微笑んでたし案外普通の人間らしい願いなのかも
それはそれとして今はわざと非日常の存在っぽいように描かれてるというか、モノローグとかも伏せられてるような気がする
「それがお前の全てか」って微笑んでたし案外普通の人間らしい願いなのかも
それはそれとして今はわざと非日常の存在っぽいように描かれてるというか、モノローグとかも伏せられてるような気がする
21: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 19:03:40
>>19
それは思う
イケメン逆補正というか
ミステリアスなキャラデザが本来以上に不穏さを演出していて
それは意図されたミスリードなのかもなと
それは思う
イケメン逆補正というか
ミステリアスなキャラデザが本来以上に不穏さを演出していて
それは意図されたミスリードなのかもなと
23: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 19:08:00
>>21
この感じだと少なくとも終盤近くまでは意図的に「よく分からん奴」として描かれるだろうなとは思う
この感じだと少なくとも終盤近くまでは意図的に「よく分からん奴」として描かれるだろうなとは思う
31: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 19:58:28
>>19
誰かが呟いてたけどその願いがたとえば「母さんに会いたい」だったらシイコさんが微笑みながら坊や思い出したのも納得出来るかなって
誰かが呟いてたけどその願いがたとえば「母さんに会いたい」だったらシイコさんが微笑みながら坊や思い出したのも納得出来るかなって
33: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 20:28:18
>>31
シュウジって普通じゃない!ってマチュが言ってるけど求めてるのは人としては普通の願いだったら尚更、一人置いてけぼりなんだな…
シュウジって普通じゃない!ってマチュが言ってるけど求めてるのは人としては普通の願いだったら尚更、一人置いてけぼりなんだな…
20: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 19:03:35
願いはマチュとニャアンが悲惨な結果迎えるの変えるためで最初のメッセ送ったのも実はシュウジとか
一応普通の男の子となるかな?
一応普通の男の子となるかな?
22: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 19:06:09
なんだったら友達が欲しいとかそんな感じだったりして
現在だとガンダムが唯一の友達だから、その望みを叶えるのがシュウジの望みみたいな
現在だとガンダムが唯一の友達だから、その望みを叶えるのがシュウジの望みみたいな
24: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 19:16:51
>>22
4話のコンチも抜きでガンダムに喋りかけてる瞬間が1番楽しそうだったな
4話のコンチも抜きでガンダムに喋りかけてる瞬間が1番楽しそうだったな
25: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 19:25:48
>>22
ガンダム…というかサイコミュを通じて対話している誰かがマチュたちと出会う前の唯一の友達で、そいつの願いを叶えることが願いだったり?
意思疎通はできるけど名前まではわからんからガンダムと呼んでいる感じでさ…
これだとガンダム本体が傷つく可能性のあるクラバに出ている事と矛盾しなくなる気がする
ガンダム…というかサイコミュを通じて対話している誰かがマチュたちと出会う前の唯一の友達で、そいつの願いを叶えることが願いだったり?
意思疎通はできるけど名前まではわからんからガンダムと呼んでいる感じでさ…
これだとガンダム本体が傷つく可能性のあるクラバに出ている事と矛盾しなくなる気がする
26: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 19:51:38
最期にシイコがフッと笑って自分の子供を想起するぐらいにはなんか純粋というか、個人的な願いなんだろうとは思う
というか思わせたいんだなってのは分かった
何となく家族とか、そういった対人関係なのかなってぐらいしか
というか思わせたいんだなってのは分かった
何となく家族とか、そういった対人関係なのかなってぐらいしか
54: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 08:49:36
>>26
アルテイシアかアムロ辺りに会いたいとかだったりして
アルテイシアかアムロ辺りに会いたいとかだったりして
27: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 19:54:00
ガンダムの中に誰かいる
ガンダムは薔薇を探している
シュウジの願いはただ一つでそれ以外はどうでいい
薔薇の入手がその目的への手段であってガンダムの中の人とシュウジは利害が一致してる…?
ガンダムは薔薇を探している
シュウジの願いはただ一つでそれ以外はどうでいい
薔薇の入手がその目的への手段であってガンダムの中の人とシュウジは利害が一致してる…?
28: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 19:54:05
普通に自分に理解のある仲間や彼女が欲しいってぐらいの俗っぽい感じかもしれんしね
29: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 19:55:22
有り得そうなのは向こう側に帰りたいとか?
向こう側に家族いるならシイコが笑って家族連想したのもわかる
赤いガンダムのNTも自分も本当に大切で求めていたものは変わらないって
向こう側に家族いるならシイコが笑って家族連想したのもわかる
赤いガンダムのNTも自分も本当に大切で求めていたものは変わらないって
30: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 19:57:56
キラキラ向こう側って本来死者の世界だからなどうなんだろうか
夜に咲くではそのキラキラの向こう側がぼやけていくような歌詞があるし最終的にはシュウジ自身の願いからの決別に近いものが起きるかも
夜に咲くではそのキラキラの向こう側がぼやけていくような歌詞があるし最終的にはシュウジ自身の願いからの決別に近いものが起きるかも
32: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 20:27:55
友だちが欲しい、とかでもいいけどな
ちょっと子供っぽすぎるか
ちょっと子供っぽすぎるか
34: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 20:29:32
>>32
いいと思うよ、シュウジだってまだ十代の子供だし
いいと思うよ、シュウジだってまだ十代の子供だし
35: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 20:29:38
シャアがゼクノヴァで消える時に向こう側と言っていたのとシュウジの隠れ家にあるランチが1st世界と同じものなのは気になる
39: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 21:05:32
>>35
正史世界のシュウジを乗せてた小型艇がゼクノヴァでジークアクス世界にシャアと入れ替わるように飛ばされたんかね?
正史世界のシュウジを乗せてた小型艇がゼクノヴァでジークアクス世界にシャアと入れ替わるように飛ばされたんかね?
40: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 21:06:31
>>39
だとすると正史側にシャア2人とかになるし赤いガンダムは?ってなる
だとすると正史側にシャア2人とかになるし赤いガンダムは?ってなる
41: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 21:10:42
>>40
ゼクノヴァで向こう側と繋がった時にシュウジはこちらに飛ばされてきた
シャアは赤いガンダムに取り込まれた
可能性としてはこれ?
ゼクノヴァで向こう側と繋がった時にシュウジはこちらに飛ばされてきた
シャアは赤いガンダムに取り込まれた
可能性としてはこれ?
44: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 22:25:33
>>41
ガンダムにシャア取り込まれてるなら夜中にシャアと楽しそうに喋るシュウジの図ちょっと微笑ましい(?)な…
ガンダムにシャア取り込まれてるなら夜中にシャアと楽しそうに喋るシュウジの図ちょっと微笑ましい(?)な…
36: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 20:32:12
願いに関して、考察交えてだけど同じガンダムパイロットかつアムロの「ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない。」が想起されるから”帰りたい”はしっくりくるんだよね
答えは違うかもだけど現状で考えられる内容だと
答えは違うかもだけど現状で考えられる内容だと
37: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 20:36:13
条件が有るかもしれないけど、相手の思考が読めちゃうから人と話すことにあまり意義を見出せなかったんだろうなシュウジ
でも街中で友達とか家族とかそういった人の繋がりを見て羨ましく思ってはいたのかも
それでコンチとか作ったり…でも満たされ無い中でガンダムを何かしらの理由で拾って…そこで何か閃いたのかな
人との繋がりを欲してるって感じなのかな意外と
でも街中で友達とか家族とかそういった人の繋がりを見て羨ましく思ってはいたのかも
それでコンチとか作ったり…でも満たされ無い中でガンダムを何かしらの理由で拾って…そこで何か閃いたのかな
人との繋がりを欲してるって感じなのかな意外と
38: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 20:43:04
マチュが私生活の不満を言った時のシュウジの反応が気になるな それ次第で願いの中身がなんとなく予想出来そう
42: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 21:22:54
正史世界に帰りたいとするなら色々辻褄はあう
43: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 21:35:23
ガンダムと会ってからコンチを作ったのか、コンチを作ってからガンダムと出会ったのかも気になるところ
なんとなく後者な気がしてるけど
なんとなく後者な気がしてるけど
45: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 22:42:11
例えば赤いアホのせいでゼクノヴァに巻き込まれて向こう側からやってきちゃったNTの少年とかかもな
帰るためにはもう一回薔薇とガンダムでゼクノヴァにならないといけないとか
これなら生きたまま向こう側に行けるから死別せずにマチュとお別れできそう
帰るためにはもう一回薔薇とガンダムでゼクノヴァにならないといけないとか
これなら生きたまま向こう側に行けるから死別せずにマチュとお別れできそう
50: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 22:55:21
>>45
シャアのせいとは言うが
ゼクノヴァ起こしたのシャア以外に外的要因がいるっぽいんですがそれは
シャアのせいとは言うが
ゼクノヴァ起こしたのシャア以外に外的要因がいるっぽいんですがそれは
46: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 22:47:11
>>45
シャアはガンダムと分離したい
シュウジは向こう側に帰りたい
そのために薔薇を使ってゼクノヴァ起こしたい
これならガンダムとシュウジは利害が一致するんだよな
シャアはガンダムと分離したい
シュウジは向こう側に帰りたい
そのために薔薇を使ってゼクノヴァ起こしたい
これならガンダムとシュウジは利害が一致するんだよな
47: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 22:48:05
ガンダムはバラを探してて、シュウジはたった一つの願いを叶えたい
同じ目的ではないけど協力関係って感じが何かいい
というかこれもう絶対ガンダムの中に何かいるな⋯
同じ目的ではないけど協力関係って感じが何かいい
というかこれもう絶対ガンダムの中に何かいるな⋯
48: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 22:53:43
>>47
ソロモンでのゼクノヴァの時にαサイコミュに干渉してきた存在がいたけど(というかこいつが原因?)
そう言えばあいつは何処へ行ったんだ?ってなるしな…
ソロモンでのゼクノヴァの時にαサイコミュに干渉してきた存在がいたけど(というかこいつが原因?)
そう言えばあいつは何処へ行ったんだ?ってなるしな…
51: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 22:57:32
>>48
TVだとカットされてるけど、ゼクノヴァは赤いガンダムのサイコミュ、シャロンの薔薇、向こう側の誰かが揃って引き起こした現象でシャアは巻き込まれただけだからな
シャアを導いてきたんなら多分ララァな気もするが
シイコを撃破出来る技量となるとアムロな気もする
TVだとカットされてるけど、ゼクノヴァは赤いガンダムのサイコミュ、シャロンの薔薇、向こう側の誰かが揃って引き起こした現象でシャアは巻き込まれただけだからな
シャアを導いてきたんなら多分ララァな気もするが
シイコを撃破出来る技量となるとアムロな気もする
49: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 22:53:50
>>47
赤い人だとシャリアが感づきそうだし、アムロかなあ
薔薇は高確率でララァだろうし
赤い人だとシャリアが感づきそうだし、アムロかなあ
薔薇は高確率でララァだろうし
55: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 08:52:53
>>47
あるいはガンダム自体が自我持ってるのかも
教育型コンピュータがシャロンの薔薇=ララァ経由で刻を見て意思を持って、本来の主の元に行きたがってるとか
あと巻き込まれたシャアはコンチ辺りに憑依してたりして、クワトロみたいに逆に人生謳歌してそう
あるいはガンダム自体が自我持ってるのかも
教育型コンピュータがシャロンの薔薇=ララァ経由で刻を見て意思を持って、本来の主の元に行きたがってるとか
あと巻き込まれたシャアはコンチ辺りに憑依してたりして、クワトロみたいに逆に人生謳歌してそう
52: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 23:14:55
案外お母さんもしくは家族と会いたいだったりして
53: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 08:42:46
それかもしくはガンダムの願いを叶えてNTの能力を捨ててしまいたいとかだったりしないかな
普通の人に戻りたい、みたいな
普通の人に戻りたい、みたいな
56: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 09:08:00
人に会いたい系だとシュウジも都合のいい人探してる説とか
要するに母親とか友人とか恋人とかをごっちゃ混ぜにした様な理想の隣りに居て欲しい人がシュウジの頭の中にあって
それを言語化すると「大切な人に逢いたい」みたいな言い方するからみんな自分の思う大事な人が浮かぶみたいな
要するに母親とか友人とか恋人とかをごっちゃ混ぜにした様な理想の隣りに居て欲しい人がシュウジの頭の中にあって
それを言語化すると「大切な人に逢いたい」みたいな言い方するからみんな自分の思う大事な人が浮かぶみたいな
54: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:13:46
そもそも計画的・打算的な行動が向いてるかっていうと………………
薔薇探しも地球行きもオープンにしてるし、グラフィティは仲間探しの文脈なんじゃないかとは思う
そもそも地球行き自体どのあたりから決めてたんだろ 3話だとそもそもクラバ誘われる前で全財産がデバイス買うため(たぶん足りない)のコイン1枚だったしな……
薔薇探しも地球行きもオープンにしてるし、グラフィティは仲間探しの文脈なんじゃないかとは思う
そもそも地球行き自体どのあたりから決めてたんだろ 3話だとそもそもクラバ誘われる前で全財産がデバイス買うため(たぶん足りない)のコイン1枚だったしな……
59: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:45:14
こんなのほほんとしてるシュウジがそこまで考えてはいないと思うけど
シュウジもニュータイプだからなぁ
本能的に無意識でマチュを利用してるのかな?
シュウジもニュータイプだからなぁ
本能的に無意識でマチュを利用してるのかな?
61: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:47:39
のほほんキャラだと思ったら結構必死な顔でMS乗ったりマチュの名前呼ぶような意外な熱さがあるけど
キラキラ空間だとイメージ通りののほほん不思議ニュータイプで掴みどころがない
キラキラ空間だとイメージ通りののほほん不思議ニュータイプで掴みどころがない
63: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:49:16
今のところマチュを一番利用してるのシュウジでも緑のおじさんでもなくアンキーたちポメズだと思う
64: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:52:35
極論シュウジの強さなら別にマチュ落とされても2対1で勝てそうなのにしっかりアシストして守ってるんだよな
80: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 16:10:10
>>64
実際4話はシュウジ1人で2人を相手にしてたしな
実際4話はシュウジ1人で2人を相手にしてたしな
65: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:53:30
ニュータイプを探してるで思い出したけど1話でわざわざソドンの真横通ったのもニュータイプであるシャリアを感知したからなんかなとは思ったな
67: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:56:35
ニュータイプに洗脳する力ってあったっけ?
72: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 16:02:46
>>67
ギギは誘導みたいな事やってハサウェイに嗜められてたが
ギギは誘導みたいな事やってハサウェイに嗜められてたが
81: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 16:10:14
>>67
シロッコやハマーンはカリスマと相まって心酔してるやつ多いな
シロッコやハマーンはカリスマと相まって心酔してるやつ多いな
69: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:57:47
おじさんはおじさんで利用するならとっとと接触したほうが良いのではって思うのに放置だからな…こっちもこっちで何がしたいのかよくわからん
70: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 16:00:27
まぁ、少なくともシュウジかマチュに向けてる好意?の大きさはマチュからシュウジに向けてるそれよりは小さいと思う
73: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 16:02:48
シュウジはマチュを利用する気無くても、ガンダムがマチュを利用しようとしてる可能性はあるし、その場合シュウジはガンダムに言われた通りしそうな感じはある
74: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 16:03:29
たしかにシュウジはあんまり怪しくないんだけどガンダムはちょっと怪しいな…
77: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 16:06:33
>>74
ガンダムの奥に誰かいるってのも十中八九シュウジじゃないしな
ガンダムの奥に誰かいるってのも十中八九シュウジじゃないしな
76: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 16:06:19
マチュが反抗期みたいなの迎えてて親の言うことに反発してるの見るとガンダムの言う事聞いてるシュウジはなんか親の言うことに従ってる子供に見えてくるんだよな
79: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 16:09:09
>>76
ジークアクスは進路決めの話だと思ってたんだけどそういう意味だと見方が違ってくるわ
確かにある意味マチュの対極ではあるのか
ジークアクスは進路決めの話だと思ってたんだけどそういう意味だと見方が違ってくるわ
確かにある意味マチュの対極ではあるのか
82: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 16:55:09
>>76
親に反抗したいマチュ
親(ガンダム?)に従うシュウジ
親と逸れて大人にならざるを得なかったニャアン
親に反抗したいマチュ
親(ガンダム?)に従うシュウジ
親と逸れて大人にならざるを得なかったニャアン
83: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 16:58:37
怪しくないという事は怪しいということです(疑心暗鬼)
元スレ : シュウジはマチュを利用したい説
元スレ : シュウジにとって
ガンダムにエグザムでも搭載されているのだろうか
ハロとも通信してそうだけど