俺「え!?このキャラ学生だったの!?」

  • 48
1: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 17:20:47
サスケは散々やらかしてたけどあの時って確か16〜17だから高校入りたてか中3がアレって怖いなうちは
2: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 17:26:11
一護はサラブレッドだけど修行期間短すぎるし何よりちょっと強い高校生だからな
3: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 17:35:19
下忍はもう社会人だぞ
4: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 17:41:00
テニプリに該当キャラが多すぎる
26: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 09:12:59
>>4
あいつら小児科行くんだよな…ってなるキャラが多い
5: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 17:46:57
NARUTOに明確な時代設定がある訳じゃないけど
忍びの活躍する時代なら15歳が元服なんだしょうがないんだ
17: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 23:12:06
>>5
元服したから15歳や20歳で一人前の武士やるのはおかしくない

双方の総大将が15歳と20歳は当時としてもおかしい
しかもお飾りでなくしっかり指揮官してる…
6: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 17:52:18
ガッシュとか年齢の差はあれど魔物はみんな子どもだから魔界では普通に学校行ってるんだよな
31: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 11:12:20
>>6
ガッシュだと清磨を高校生と勘違いしてる人は定期的に見る気がする
7: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:26:19
NARUTO世界だと下忍の時点でアカデミーを卒業した新兵だから大人扱いだよ
13歳どころかイタチとかカカシは10歳未満で既にその扱いだし
12: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:42:19
>>7
表立っては大人扱いしておきながら裏ではしっかり子供な部分を利用する大人ばっかりな所が怖いよねあの世界
8: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:49:27
だいたいガンダム勢
9: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:03:14
車田正美作品の登場人物たち
10: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:30:27
カネキは覚醒しては格上にボコられを繰り返してるけど喰種なるまでは普通の学生でそう言う経験ないしな
11: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:38:09
高校生です
13: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:42:43
>>11
留年何年目?
14: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:27:37
左から順番に
小1、小1、小1、小1 小5、小4、中1、小5
19: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 00:56:59
>>14
馬場が小1で身長190cm体重99kgあるんだよな
46: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:05:32
>>14
やっぱり男子は中学生くらいで身長伸びるんだな
56: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 20:32:44
>>46
57: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 23:02:35
>>56
高校生あたりで伸びる子もいるのはそう
15: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:39:34
本来なら中学や高校に行くべき子供たちを戦場に駆り出すなんてアテナってのは怖い女神なんだな
16: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:38:22
>>15
世界のためだからな
43: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 17:22:32
>>15
なお、ご本人13歳
44: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 17:40:30
>>43
無理があるよなあ
18: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 23:53:33
ワートリも割とそんなんばっか
20: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 08:04:40
ナルト達は戦場で活躍するにはどう考えても若すぎる
BORUTOの時代でも年齢基準は変わってないみたいだし
登場人物の中で疑問に感じたヤツはいないんだろうか?
21: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 08:07:35
>>20
何十年もそんなんだしそういうもんだろ
23: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 08:50:16
>>20
戦争があったからどこの国もベテラン層が薄い
更にマダラや暁やらの暗躍で意図的に小競り合いを起こしたりエース級を暗殺してるから、新人や管理職が現場に出ないといけない
32: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 11:31:20
>>20
カカシが6歳で中忍になったって言ってた時点でそういう世界観なんだと思った
22: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 08:15:32
男塾
24: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 08:53:26
外見じゃなくて身分が学生なんだっけ?ってなるのはらんまの良牙

らんまの前の学校の同級生なんだけど学校行ってる描写や学生服姿が乱馬の回想でしかなくてコイツ学校行ってんのかって思った
33: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 11:46:52
>>24
らんまが居た頃は送り迎えしてくれてたみたいだけど、転校してからはまともに通ってないと思われ
34: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 11:54:37
>>33
結構世話してやってたんだな乱馬
25: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 08:58:33
そういえば遊戯たちと同級生だった人
27: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 09:27:35
初等部の1年生です
29: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 10:35:20
>>27
ビル・ワトキンス君
6歳だから学生どころか児童だよなぁ
35: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:17:07
>>27
1年生=6歳で球技系の大会優勝しまくってて風の軌道や温度湿度全てを計算し尽くすことで投球をコントロールできる化け物(CV安元洋貴)

でも基本的に優しくて礼儀正しいし冷静に判断できるしステラ2個獲得してる将来有望株なんだよな……推せる
63: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 12:45:14
>>27
6年前は赤ちゃんだったの想像できない
28: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 09:54:54
忍たまは時代が時代だけど6年生でも15歳と考えるとガキンチョじゃん!!!ってなる
30: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 11:01:42
>>28
新作映画みるとわかりやすいけど、先生たちと背丈全然違って低いしガタイも細いんだよね
41: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 16:34:10
>>28
よく忍たま知らん人でも覚えてる先輩キャラの滝夜叉丸先輩って4年生だったはず……


え??13歳なの???
36: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:30:13
部活ものって大体高校生だと思うんだけど
いつも「コイツらよりテニプリの連中って基本歳下なんだよな」
最近だと「ダイヤモンドの功罪の綾とかとほぼ同い歳だよな」ってなる
37: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:43:35
ヒロアカの本編の一年の面々とかあの一年で色々起きすぎて可哀想になってくる。
38: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 14:03:51
浦飯と桑原は中学生なんだよな…
39: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 15:00:00
今やチノちゃんの方が歳上
40: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 15:02:43
ルフィ(17)でエニエスロビー襲撃とかやってると思うと怖いわ
42: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 17:09:45
高校生の齢にして世界の王となった男
45: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:04:12
小学六年生
47: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:26:03
>>45
バスも小学生料金で乗れるぜ
運転手を納得させられれば……
48: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:30:06
工藤新一も正体高校生だとしてもめちゃくちゃ凄いからな
58: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 04:02:46
>>48
光彦も小学生だよな?とはなるな、中身は
49: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 20:26:18
爆走兄弟レッツ&ゴー
近藤ゲン(左)
小学6年生である
まあ右のレイも小6はちょっと無理があるが、まだわかる
50: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 23:15:39
>>49
主人公の星馬兄弟はそれはそれで小柄で高学年には見えないという
51: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 23:35:51
>>50
これ、レツゴ展があった時の等身大キャラパネル
まじで幼稚園生かよってぐらい小さくていつ見ても草生える
52: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 00:52:06
>>51
ちっちゃ!?
53: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 06:49:51
ホビーアニメは極端になりがち
54: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 11:22:09
一騎当千  楽就

制服着てるのにねえ
55: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 15:28:17
>>54
高校生ヤンキーって考えるとこんぐらいはいる


テニプリは跡部両親が出そろったが父48、母45でよくよく考えるとコイツ15歳だから30代のころに生まれてるんだなとなる
59: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 04:13:15
テニヌ高校生は全キャラ思ってるわ
中学生でも特に1、2年生組はそこそこ中学生らしさ見せるときもあるけど、高校生はもう全員高校生に見えない

元スレ : そう言えばコイツ学生なんだよな…となったキャラ

アニメ記事の種類 > ネタ漫画キャラクター年齢

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:01:41 ID:E3OTcyMDg
テニプリに一人該当者がいるな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:18:02 ID:U4NDMxNDk
>>1
選択肢が多すぎる…
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:05:30 ID:QxMTc5MjA
ジョジョのジョルノとかも確か中学生くらい。
っていうかブチャチームって
大半が未成年なんだよね。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:34:13 ID:IyMjEyMjM
>>2
ジョルノ15歳
ブチャラティ20歳
アバッキオ21歳
フーゴ16歳
ナランチャ17歳
ミスタ18歳

他の構成員からすると二十歳程度のガキが
ミドルティーン集めて保育園やってる、みたいな感覚かと
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:06:22 ID:c4MDA3NjY
男塾って高校生なん?
普通に酒飲んでるけど
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:08:54 ID:UzNzk1ODY
>>3
酒なんかよりツッコむべき所が山ほどある
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:58:51 ID:QyMTk2NDU
>>3
私塾だから成人でも全くおかしくない
邪鬼なんて入った時からアレなのに十数年君臨してんだぞ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 21:04:08 ID:EzMzAwMTY
>>3
昭和じゃあれが普通だから
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:07:36 ID:Q4NTM0MDk
厳しい戦いは本当は子供にやらせるべきじゃないんだけど
かと言ってまともな大人に出来ることでも無いんだよな、人生経験あれば保身覚えて安全な方に行ってバトル作品としてつまらなくなるし
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:10:36 ID:IyMjEyMjM
チャンイチは火力がおかしいだけで
本質はちょっとケンカの強いお人好し高校生だからな
その道の専門家である保護者が二人メゾンドチャンイチに住んでいて
属性全部載せの霊王に匹敵するでたらめ霊圧があるだけで
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:14:29 ID:A5OTk0MTU
>>6
いや、精神性もだいぶおかしいよ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:11:14 ID:g4NTQ5ODk
コナンだと京極さんかな
なんか勝手に大人のプロの武闘家かと思ってた
あの世界の高校生ヤバい奴多すぎやろ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:11:17 ID:QxMTc5MjA
ヤンキー漫画の「クローズ」とか
「ワースト」読んでると、
そういやこいつらこんななりで
基本未成年なんだよな…ってなる。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:17:32 ID:QzODI1NTA
>>8
東リベの東京卍會は皆基本中学生だけど、河田兄弟とムーチョだけは高校生なんだよな。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 02:55:40 ID:MwNTA0ODA
>>11
最終章だとブラフマンの幹部連中成人してなかったっけか、ワカとかベンケイとか武臣とか
冷静になって考えるとコイツら中高生に混じって何してんねんって思った記憶あるわ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:33:51 ID:g1MTc4MTU
>>8
「チキマス」こと「チキン」のヤンキーは大半が中学生
いやあんな筋骨隆々でタッパもかなりありそうなのに中ボーかよ?!
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:15:56 ID:k4NjMyMjA
よう実のアルベルト君
制服やジャージ着てなかったらただのSPなんよ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:18:25 ID:IwOTU4ODI
大豪院邪鬼は学生でつか?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:19:36 ID:g2NDczMTE
イナズマイレブンはだいたいこれ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:19:50 ID:QzODI1NTA
バトル系やヤンキー漫画、格闘技漫画ほど「このキャラ学生(未成年)なの!?」ってのが多いよな。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:24:34 ID:MwMjkyODY
NARUTOは音忍四人衆が14歳とかで驚いた
20歳は過ぎてると思ってたわ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:25:28 ID:AwMTM1NDk
小学生→子供
中学生→ちょっと子供
高校生→ほとんど大人
大学生→実質大人

ぐらいの印象。
高校生ぐらいで世界を救うレベルをやってるアニメや漫画が多くて、高校生はあんまり子供って気がしない。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:32:12 ID:k2MzIzODQ
>>17
わかる。中学生と高校生の差って大きく感じるよね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:26:50 ID:k2MzIzODQ
「ニコラ・テスラ。72歳。転校生だ。」
 実際は92歳だった模様
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:37:17 ID:Y2OTE1ODI
同級生の父親に顧問の先生と間違われる手塚…
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 22:46:09 ID:Y5OTIyNzg
>>22
真田よりマシ・・・
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:39:25 ID:Q5NjE3NjE
幽遊白書14歳


14歳・・・?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:40:22 ID:Q5NjE3NjE
まぁ小学生からしたら高校生とか大人やしな
おっさんから見ると三十代でも若いなってなるやつ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:40:31 ID:AwNjIyMTM
草薙京の服装が短ランだと知るのは高校行ってからだった。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:46:14 ID:EwNTU0MzQ
メカ沢
フレディ
ゴリラ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:55:03 ID:kwMDM0MzE
>>26
名前並んでるだけですでに笑えるクロ高w
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:46:58 ID:c1MzgzOTc
高校生になると老けて見える人って現実でもたまにいるよね
甲子園とか見てるとこいつおっさんじゃね?って選手たまにいる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 21:48:01 ID:g4ODExMzY
>>27
特に屋外スポーツやってるとそうなりがち
とにかく日光をたくさん浴びるので肌の老化がめっちゃ早まる
そうすると顔つき自体が老けてくるんや
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:49:29 ID:kwMDM0MzE
スラムダンクのゴリ、牧、BOYの籾山
個人的ジャンプ老けた高校生キャラTOP3
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:56:43 ID:MwMzM5NjA
そういえば良牙って風林館校生じゃないのか…ああいうのって知らん間に転校したりするもんだけど…

今日俺とかなんやかんや軟硬開3校いずれかに入ったりするし
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 21:04:14 ID:QyMTk2NDU
小学生の低学年からしたら中坊でもすげー大人に見えるから、星矢とか意図的に年齢5〜10歳低めに設定してるよね
本来なら黄金聖闘士で20代後半〜30ちょい前、サガみたいな年長者は13年前に成人してないとおかしい位の立場だから30半ば以上だろ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 21:12:32 ID:cxNDgwNjQ
ウテナもセラムンのうさぎ達もイナズマイレブンのキャラと同じ中学生なんだよね…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 21:28:25 ID:A4NTYxODQ
>>34
プリキュアが中学生はわかるけどセーラームーンは中学生に見えないのはスタイルの差かなあ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 21:56:01 ID:E3ODc2NTg
>>34
それを考えると中学生に手を出すタキシード仮面は相当な変態よな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 21:19:48 ID:gxMDY3NDE
ドッジ弾平はコロコロ巻末のスネカミコーナーで突っ込まれてたな
当時の小学生でも突っ込むレベルで小学生に見えない連中が殆ど
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 23:20:07 ID:kwMDM0MzE
>>35
読者のお便り「オイ弾平!小学生が髪染めんな!校則違反じゃないのかあー!?」
弾平・烈・闘人「オレたち小学生赤髪3人衆で~す!」
(烈=バーコードファイター主人公、闘人=嵐のJボーイぶっとび
闘人主人公)
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 21:56:19 ID:g3NjIyOTQ
てんとう虫の歌の一週きょうだい。末っ子以外学生なのはいいんだけど、問題は全員小学生だということ。
月美:中卒家事手伝い
火児:中学3年生
水男:中学2年生
木介:中学1年生
が妥当なところだろ。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 22:05:25 ID:k5ODA0MTY
おジャ魔女どれみのレギュラー陣当時は小学生だったけど設定で1990年〜1991年生まれだから今やアラサー
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 22:32:16 ID:gxMDY3NDE
>>40
年齢にビックリしたキャラを挙げるのが趣旨であって無駄知識を語る場では無い件
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 22:43:58 ID:UzMTY3NDk
世界市強(ハイスクール!奇面組)と溝口誠(ファイターズヒストリー)どっちの話する?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 00:32:36 ID:k1Njc0MzA
やっぱうえきの法則の鬼(CV大塚周夫)だよなあ鬼以外もおかしいのいるけども
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 01:29:54 ID:gxNjc0OTA
BLEACHは一護よりもチャドが最初に画像を見た時本気でおじさんなんだと思っていた
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 03:16:02 ID:c2MzA3MjA
科学忍者隊ガッチャマン

大鷲の健     18歳
コンドルのジョー 18歳
白鳥のジュン   16歳
燕の甚平     11歳
みみずくの竜   17歳

タツノコは絵が濃いから……
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります