主人公の事を高く評価している主人公より強いキャラ

  • 68
1: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:01:42
が好きだけど具体的に思い浮かばないから教えてほしい
21: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:29:39
>>1
なんならワンピースの第一話がそんな感じじゃろ
2: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:04:34
「道士郎でござる」の道士郎
彼も主人公だけどもう一人の主人公である健助を高く評価してる
3: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:11:26
ワールドトリガーの修の先輩ほぼ全員
4: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:18:30
ジャンルを問わないなら悪役の模造品として生まれたある作品の主人公を「若きウルトラマン」として認めたウルトラマンキングさんがいる
超越者であるキングさんと一般的なウルトラマンの戦力差は一般的なウルトラマンと地球人の差に匹敵する
5: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:23:06
海皇紀のトゥバンは作中最強だか主人公のファンも同等ぐらい強いと認めている
6: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:27:08
メダリストの夜鷹先生、ただあの人の内面は分かりにくすぎる
言葉が足りないとか直球で言い過ぎるとは思っていたが、まさか嫌われていることに気づいてないとは思わなかった
7: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:28:46
封神演義の申公豹とか?
8: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:29:52
仙道とか?
11: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:47:49
>>8
確かにセンドーは周囲が花道を止める中、一人だけ背を押すような感じだな
14: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 10:32:05
>>11
台詞こそないけど安西先生もじゃない?
15: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 10:33:19
>>11
スラダンでいえば河田兄も桜木の才能に気付いて高評価してたな
牧はなんかそういうシーンあったっけ
16: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 11:24:56
>>15
テンション上げながら「マークしてやる!!」って言ってるから一定の評価はしてる
29: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 15:12:34
>>11
背景白のキャラが花道の実力信じてる説あってなるほど~と思った
30: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 19:36:56
>>11
入部したばかりで練習試合も初めての素人を
あの段階で潜在能力見抜いてたのはスゴイ
9: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:40:07
戦記ものだと主人公に必要なのはあくまでリーダーとしての資質であって個の強さではないから、主人公より強くて主人公に敬意を持ってる奴がゴロゴロいたりする
アルスラーン戦記のダリューンとか
44: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 21:58:48
>>9
初代ファイヤーエムブレムもそうか
後のタイトルだと主人公が強さ的にも最強とかのタイトルも出てくるけど
10: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:44:31
主人公だけじゃなくて主人公一行って感じではあるけど、ハンターハンターのヒソカもこのタイプな感じ
12: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 10:20:34
銀英伝のヤンとラインハルトはどちらも主人公でどちらもこの関係になるかな
ヤンは(本人はそんな仮定は無意味だと言ってるが)同数の艦隊を率いての戦術的な戦いならラインハルトより強い。少なくとも艦隊決戦で負けた事は無い。
ラインハルトは皇帝だからヤンより遥かに決裁権が強く、多くの兵力を動員して必勝の布陣を敷けるから(本人的にはそんな勝ち方は不本意だが)戦略的にヤンより強い
そしてどちらもお互いの実力を最大級に評価している
13: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 10:29:34
ゴーストスイーパー美神の雪之丞
当時は格下だった横島が奇策からの逆転で勝利して以降、横島のことを過剰評価してライバル視するキャラになった
途中で「あれ、もしかしてこいつ弱いのでは?」と気づきかけるシーンもあったけど、すぐに別の見直すような事件が起こって「俺の勘違いだったか、やはりこいつは凄い」と勘違いが継続するのがパターン
そのうち横島がまっとうに強くなって以降は過剰評価が正統評価になってバレないまま終わった
17: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:02:10
凶一郎とかいう太陽大好きお兄ちゃん
18: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:14:19
Re:ゼロから始める異世界生活のユリウス

決闘で主人公のスバルをボコボコにしてるが、実はスバルを認めていたからこそ嫌われ役を演じてまで周囲がスバルに向けるヘイトを薄めた
その一方で「もし半端な気持ちしかないなら、ここで折れた方が当人や周りのためだ」とも考えていたが、スバルがちゃんと立ち直って功績を立てたので、ますますスバルへの評価が上がった
19: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:16:01
スレイヤーズのゼロス

魔族が人間に向けるものとしてはほとんど最大級の評価をしている
20: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:18:16
喧嘩稼業の主人公は今やってるトーナメントで
純粋な実力じゃ最弱級だけど汚さと用意周到さで一部強者に滅茶苦茶評価されてる
22: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:34:41
ケンイチはほぼ全達人がそんな感じ
23: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:37:26
黒バスのキセキの世代
24: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 13:22:58
悪魔将軍
「キン肉マン 本当に成長したな あの頃よりも更に強くなったようだ」
25: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 13:32:24
幽遊白書の黄泉や躯
魔界最強クラスの強さで最終回時点の主人公よりも強いが、主人公を色々な意味で高く評価してる
26: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 13:32:29
範馬勇次郎
「もういい加減によォ 父さんに実力みせてくれよォォッ」
27: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 13:39:26
ほとんどすべての作品の最強キャラ
主人公を全く評価してないキャラを探す方が難しい
28: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 15:11:23
>>27
でも宿儺は最後の最後以外は虎杖を取るに足らない小僧扱いだったぜ
34: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 23:54:03
>>28
徹底して虎杖を認めない理由が「魂を同居させてたから言ってることが本心だと分かる」「だから精神性で自分と同等に並んでいると理解できてしまう」「そしてそれが気に食わない」という最大級の賛辞だと言うね…
こんなん分かるわけねーよ!
35: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 23:59:14
>>28
そりゃ全員評価するわけじゃないだろうよ
先生が評価してもライバルは評価しないとか普通だろ
41: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 20:36:15
五条先生とか?
31: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 20:17:29
ケンイチだと拳聖こと緒方さんが出会った時から兼ちゃんの性質を見抜いて「私の弟子になれ。君は私が思い描く武術界に是非とも欲しい人材だ」と評価してるの好き
33: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 23:46:47
僕のヒーローアカデミアのステイン
未熟だった頃のデクを高く評価してたほぼ唯一の敵キャラ
36: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 01:00:49
FAIRY TAILのギルダーツ

ナツよ、自分が弱いと認めることも強さなんだぜ、合格!
37: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 07:02:13
周りが嘲笑する中(なんなら主人公の心も折れかけた)で
ライバルだけがこの世の誰よりも評価してるブラッククローバー
38: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 16:20:42
アカメが斬るのエスデス
作中最強のキャラだが、色々な意味で主人公のタツミを評価してる
もう一人の主人公のアカメの事も戦闘力の面では高く評価して
40: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 20:28:16
ケンガンオメガは味方側になった強キャラの大半が主人公を高評価して師匠役までやってくれる
42: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 20:54:02
エルナサーガ
武器が強いだけで剣術は素人、筋肉も女性相応、魔法も使えない
10歳かそこらの子供を除いてエルナ姫を認めてる人は皆彼女より強い
43: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 21:14:09
メイドインアビスはリコさんが肉体的に強い訳ではないのでそんなんが多い
主人公の範囲を広げてリコ・レグ・ナナチ(ファプタ)にしても多分本気の白笛連中のほうが強いし…
(オーゼンは全然本気じゃなかったっぽいし、ボンドルドも本来の戦闘向きの祈り手は基地にいなかったことが言及されてる)
45: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:36:48
ダンバンさん

元スレ : 主人公の事を高く評価している主人公より強いキャラ

アニメ漫画記事の種類 > 考察

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:31:48 ID:E2MDYyNTA
グリニデ様
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:32:40 ID:c3MjA3OTA
ヒロアカのオールマイトとか?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:32:44 ID:E2NTA1MzA
海皇記のトゥバン
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:32:47 ID:A4MTU0MzA
キミたちはどんどん美味しく実る……♥
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:36:57 ID:E3NDk3MjA
最初の頃からずっとポップのことを高く評価してたキルバーン
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:52:11 ID:U3MDY5NjA
>>5
いつポップが主人公に?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:38:17 ID:cyNTc1NTA
アイシールドの進とか
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 05:35:01 ID:c5NzUzODc
>>6
アイシールドなら最強のパンサーだな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:39:05 ID:MwNDU4MDA
恋は雨上がりのようにの店長とちひろさんみたいに、かた方は有名作家相手に少しコンプレックス持ってたけど、向こうは今も心底から友だちだと思っていて、作品を読んで貰えるのが嬉しいみたいな関係が好き。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:40:27 ID:cwNzU2NDA
ヒカルの碁が囲碁わからんくても面白いのは大体これ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:44:42 ID:czOTk0ODA
ワートリの修を取り囲むボーダー隊員全員
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:06:02 ID:MyNjg2MjA
>>9
これ系で潜在能力皆無なことあるんだ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 23:04:08 ID:g0MDIwOTA
>>22
お前は戦闘力を力とかエネルギーとか気とかの分かりやすいパラメータでしか見てないだろ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 14:59:13 ID:c1NDQzNDY
>>30
潜在能力皆無なのは正しくない?作風からして覚醒イベントも無いし運動神経も並程度だし
これからも四苦八苦策を捏ねくり回して搾り出すしかない
精神性がやや異常なくらいじゃん
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 09:39:48 ID:EwNzUwMjY
>>9
言うて空閑以外は修が功績立ててから評価してるからただの妥当な評価って感じするけどね
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 12:02:47 ID:g3NzMzODk
>>57
妥当な評価とするのは間違っては無いけど認知度はそこまで高くない
修のチーム内での役割を分かってないと出てこない評価だから
事実として閉鎖試験の時系列になっててもよく知らない隊員はまだ多いよ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 17:32:15 ID:M1NDMzMDc
>>60
ボーダー全員とは言ってないからよく読めよ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 18:22:15 ID:EyMzU1MzY
>>66
? 何当たり前のこと言ってるんだ?
その上で対戦したことのある部隊ですら個々の認識がバラバラなのも事実だろ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:45:02 ID:Q5MjIxMjA
マチュを高く評価してるシャリアブル
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:48:35 ID:QwOTk4MTA
ヒカルの碁のサイとかアキラとかその他プロ棋士たち
最初の頃のサイ無双のまぐれ棋力?の期待値も込みではあるが。みんなヒカルを認めてる
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:03:04 ID:c5MjI3MDQ
>>11
ヒカルの碁は、かん国棋院の子とか倉田さんとか、サイの幻影をまったく見ておらずヒカル本人の実力と素質に注目するキャラが出てきた時は凄い嬉しかったなあ。
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 06:57:03 ID:Y1ODk5NTU
>>20
ヒカルがそれで喜ぶのと裏腹に、
佐為が焦ったり落ち込んだりする展開になるとは…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:48:57 ID:cyMjcxODA
前作主人公だけど五条→乙骨
虎杖もかなり高く評価されてたし五条は生徒に対する評価は甘いよね
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:49:24 ID:QzMzAwMzA
ヒュンケルって思ったけどポップは主人公じゃなかったわ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:50:49 ID:EzNTczMDA
徳川さんとかいうブラックホール先輩
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:51:18 ID:g5NzExODA
ラーメンハゲ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 23:38:34 ID:E5NTA3MDA
>>15
最初から目をかけていたけど続編のラストでは完全に認めてるの好き
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 09:16:51 ID:QyNzA5NjM
>>15
続編を読むと藤本クンへの目のかけ方が異常だったことがわかる
めちゃくちゃ気にいられてる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:53:31 ID:E4NDM3NDA
初期の護廷十三隊の隊長ほとんど。特に剣八と白哉
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:56:17 ID:g5NzExODA
カメレオンのキャラの9割以上
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 08:14:53 ID:gzMzIyODQ
>>18
勘違いものは、またちょっと違うんじゃないかなあ?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:02:15 ID:k3ODY4ODA
ロードエルメロイ2世の生徒達
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:05:26 ID:c5MjI3MDQ
>>19
なお師匠を崇拝している生徒ですら、師匠の魔術師そのものとしての実力(よく言って二流)は正当に評価している模様。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:32:23 ID:g5MTk3MTA
>>19
この人、第四次聖杯戦争で
魔術士以外の規格外の方々からは評価が高かったんだよな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 00:32:15 ID:IxNDkyNzE
>>19
ただの一般人の家を隠れ蓑として拠点に選ぶとはな…
わざわざわ解りやすい場所に大仰な工房を構えた御三家やケイネスよりも余程賢明な策略だ
そういう判断が出来る魔術師があの家主に情をかけるなど考えにくい
あの老夫婦を利用して罠に嵌めるという策も通用しないだろう…
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 09:40:44 ID:EwNzUwMjY
>>38
節穴ァ!
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:06:33 ID:EzNTczMDA
花木九里虎
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 02:10:38 ID:U1NTU2ODA
>>23
自分勝手で自分(と彼女)の為だけにしか
戦わない九里虎が、花を番長にする為に
やりたくもないケンカして、皆に
「花こそ番長に相応しいやろが!
お前らも認めんかい!」って説教するの
いいよね。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:11:24 ID:E2NjEwNjA
彼岸島の明さんが大好きな雅様
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:20:47 ID:czNzkxNzA
スポーツ物は多い気がする
それこそスラダンの桜木とか
でもキャプテン翼とドカベンというサッカーと野球の代表的漫画が主人公最強なのは興味深い
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:30:28 ID:cyNzEzNDA
封神演義の申公豹が出てないとは
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 16:38:57 ID:Y2MzYxNg=
>>26
本スレの大分はじめでもうでてる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:53:24 ID:EzMzE4MDA
初遭遇時の黒ひげ
お前が3000万の器な訳ないだろうが!!(低すぎるという意味で)
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:57:10 ID:U5OTI3ODA
色んなスレで隙あらばエルナサーガ推す人が湧くのおもろい
ちょいちょい見かけるが同一人物なのか、複数人いるのか?
めっっっっっちゃマイナーだろ、名作だけど!
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 23:04:44 ID:Y3OTE0NzA
メダリストはラスボスコンビの主人公コンビ評が対比になってるの良いよね
夜鷹は司の能力を買ってるけど選手として活かしてないから否定的、光はいのりの技術には強い関心ないけど精神性を滅茶苦茶高く評価してる
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 01:32:32 ID:IyODQyNjA
>>31
対比でもあり司光、夜鷹いのりで似てるっていう
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 23:10:18 ID:IxNDQ3NzA
そういえばマダラってナルトに興味無かったよな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 23:14:16 ID:MzNDUwODA
アイズやオッタルなどロキ&フレイヤF所属一級冒険者たち
漫画ならDAYSの風間、水樹、加藤などなど
ぶっちゃけいくらでも出てくるのでは…特にスポーツもの
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 23:16:31 ID:c1NjA3NTA
聖闘士星矢の黄金聖闘士
星矢達を自分達の後継者と見込んで全て託してた
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 00:08:47 ID:AxNDM4MDM
鬼滅の刃の柱たちは炭治郎のことをわりと褒めているよね
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 00:30:39 ID:kwODc2MzE
キン肉マンの邪悪の神々
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 01:13:17 ID:k2NTk0NTY
サザンアイズのベナレス
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 01:27:13 ID:IyODQyNjA
スプリガンの朧とかもそうだな
まああれは周りが主人公より強いやつばっかだけど(最終的に朧に迫る強さにはなった)
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 01:30:18 ID:g2MDc4NzE
マジェスティックプリンスのジアート

最初から最後まで最強ボスの座を維持し続けた化け物で、最終回でもよく勝てたなレベルの強敵だったけど
地球ではザンネン5としてバカにされてたイズルを獲物として決して侮っていない。
イズル達の事情や日常なんて知らんがな状態もあるんだろうけど、
アイシールドの進みたいに相手を過大評価も過小評価もしないタイプ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 07:39:03 ID:YxMjY0MTQ
>>41
イズルが最後に最終覚醒して最後は上回る王道パターンだと思うやん
なんでそれにテンション上がってお前まで覚醒すんねん大概にしろww

って思ったもんよ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 02:07:30 ID:U1NTU2ODA
ちょっと違うかもだけど、ジョジョ4部で
吉良吉影が最終決戦時、主人公仗助の事を
「私の求める平穏に一番邪魔なのは
承太郎ではない。仗助の能力だったのだ!」
と悟るのが好き。
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 02:58:08 ID:QyMjQ4NDg
評価しすぎてこじらせちゃったはじめの一歩宮田
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 05:36:42 ID:QwOTM1NzI
センドーは高く評価してるというより執着がないのも表してると思う
素人桜木が当然のごとく負けるだけの展開でも天才桜木のクソチートフィジカルに万が一でも神奈川No.1が破られる展開でもわりとどうでもいい
おもしれえしとりあえずやっちゃえ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 05:56:05 ID:E2NTc4NTQ
ケンイチは一影九拳の緒方からは基礎を、アーガードからは気質を評価されてる
美羽父からは長老とどこか似ていると評されてるがほめてるかどうかは不明
あと久賀舘のお爺さんからは信念があると評価されてる

ケンイチには才能がないから才能あるものを育ててる闇の達人からはあまり評価されない
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 07:03:35 ID:Y1NDAxNTE
主人公最強でもない限りどんな作品でも一人くらいはいそうな気がするお題だな
「主人公より強いやつが誰一人として主人公を高く評価しない」なんて作品はちょっと世知辛すぎて悲しいじゃん…
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 08:31:29 ID:c3ODEwOTA
>>50
あとそれだと主人公の素質を見抜けない節穴揃いになるから、強者が強いだけのあほになってしまうのも興ざめ。
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 08:43:20 ID:QwNDczOTQ
>>50
あとは主人公が無能を装ってるパターンとか?
それでも主人公のことを評価してる奴の一人か二人はいそうだけど
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 08:56:51 ID:E2NTc4NTQ
>>50
DBの悟空なんかはどうだっけ?
自分より強い相手からは評価されてなかったような
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 12:06:30 ID:g3NzMzODk
>>55
序盤に限れば亀仙人
それと評価というか標的だけど人造人間たち
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 10:22:21 ID:IwMDAxNjg
最初に主人公の才能を見出し、最後に頂上決戦する展開好きでござるよ、フードファイター獅子戸丈二とか
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 14:00:20 ID:U0NDc1ODc
こういう奴らが、俺はもっと評価されるべきとか言いながら追放ザマアを大喜びしてるんだな
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 16:20:33 ID:kxMDE5OTg
>>62
加速なしでイキらんといて
普通に怖いわ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 18:30:48 ID:g0Nzc0Mzk
遊戯王GXの丸藤亮かな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります