【ガンダムジークアクス】鶴巻和哉監督「ニュータイプをポジティブに描きたい」
1: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 09:33:26
46: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:38:27
>>2
そういえばマフィア梶田司会のスタッフトークだと、何人かのスタッフがF91が好きだって言ったな
そういえばマフィア梶田司会のスタッフトークだと、何人かのスタッフがF91が好きだって言ったな
3: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 09:51:02
「ニュータイプはオールドタイプの完全上位互換なんですみんなアレを目指すべきです」
という風に人類総体で話を進めたらどうしても違和感が出てきてしまうから
例えばいつもの強化人間とニュータイプのカップルの悲恋テンプレと見せて、
ギリギリ助かるとかの個人レベルのニュータイプの救いや幸せとかになるんでは
(とはいえガロティファとか沙慈ルイスとかで前例はあるが)
という風に人類総体で話を進めたらどうしても違和感が出てきてしまうから
例えばいつもの強化人間とニュータイプのカップルの悲恋テンプレと見せて、
ギリギリ助かるとかの個人レベルのニュータイプの救いや幸せとかになるんでは
(とはいえガロティファとか沙慈ルイスとかで前例はあるが)
19: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:03:32
>>3
ニュータイプ肯定を人類全体に適応するガンダム世界のキャラクターって悪役が多いイメージ
どうしても現代人類=オールドタイプへの失望や軽蔑や怒りが伴うからかもしれないけど
ニュータイプ肯定を人類全体に適応するガンダム世界のキャラクターって悪役が多いイメージ
どうしても現代人類=オールドタイプへの失望や軽蔑や怒りが伴うからかもしれないけど
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 09:53:43
もうなんか普通にNTっぽい人がその辺で普通に仕事して普通に暮らしてるとか?
9: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 09:56:33
>>5
それもアリかもね
暴力装置としてではなく市民としてのNT像
それもアリかもね
暴力装置としてではなく市民としてのNT像
15: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 09:59:41
>>9
理想的ではあるけど、1クールでそこまでやるのは厳しいか
理想的ではあるけど、1クールでそこまでやるのは厳しいか
22: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:04:26
>>9
戦争の為の道具やモルモットではなくただ人としての個性として受け入れるみたいな展開は実際ありそうだけどワンクールでそれをやる余裕があるかどうかか
戦争の為の道具やモルモットではなくただ人としての個性として受け入れるみたいな展開は実際ありそうだけどワンクールでそれをやる余裕があるかどうかか
6: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 09:54:58
マチュかシュウジがフェネクスに溶けたリタみたいに機体そのものになるけどNTだから人の形じゃなくなっても心は通じてるから寂しくないよみたいな?
14: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 09:59:31
>>6
ナラティブで似たことやってるしなーって感じになるからもっと別の展開じゃない?
ナラティブで似たことやってるしなーって感じになるからもっと別の展開じゃない?
7: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 09:55:45
ニュータイプって到達するともうニュータイプじゃないから
目標ってことで終わるのが一番いいんだと思う
無理にたどり着こうとするとカミーユみたいになる
目標ってことで終わるのが一番いいんだと思う
無理にたどり着こうとするとカミーユみたいになる
12: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 09:57:56
>>7
リディが神コーンに取り込まれたバナージに言った
「可能性さえあればそれで良いんだ」ってそういうことよね
リディが神コーンに取り込まれたバナージに言った
「可能性さえあればそれで良いんだ」ってそういうことよね
8: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 09:56:08
キラキラみたいなNTだけが理解出来る在り方から脱却して、OTとも通じ合える何かを示すんじゃないかな
10: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 09:56:38
オールドタイプが悪しきものじゃないからな
11: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 09:57:22
真のニュータイプってもう人間のそれじゃないだろうからな
13: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 09:59:27
お禿も福井もニュータイプに無理にたどり着いた人は精神崩壊したり機械生命体になったりしてるからな
人類には無理なんだよ
人類には無理なんだよ
16: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:00:19
クラバずっとやってそうだけどね
26: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:07:09
>>17
ムタチオン化は悲劇だけど
そんな人達こそが、いつか太陽系の人類が他へお引越しできるように地道に努力を続けてるというのが
御大なりの「未来への絶望論で終わらせない」という矜持とバランス感覚だと思う
ムタチオン化は悲劇だけど
そんな人達こそが、いつか太陽系の人類が他へお引越しできるように地道に努力を続けてるというのが
御大なりの「未来への絶望論で終わらせない」という矜持とバランス感覚だと思う
18: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:02:51
そこに向かって歩き続けるんだでいいんだと思うけどね肯定的に描くなら
20: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:03:38
クラバやりながらでもそういう話は出来ると思う
4話は予告見る限り相手がビームライフル持ち込んでるからガチの殺し合いの雰囲気だし
4話は予告見る限り相手がビームライフル持ち込んでるからガチの殺し合いの雰囲気だし
23: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:04:56
別にそんな大層な終わり方はしないんじゃないか?
ニュータイプだって普通に生きていけますよENDかと
ニュータイプだって普通に生きていけますよENDかと
24: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:05:06
ニュータイプの力を捨てるってのも肯定的なのかもしれない
25: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:06:03
キラキラよりも現実の触れ合いのが大事なんだってなりそうだけど
あれこれって新訳Ζじゃあ
あれこれって新訳Ζじゃあ
28: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:10:08
ニュータイプとオールドタイプで協力して何かをやり遂げてくれればいいよ
29: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:10:54
しかしキラキラ否定は結局のところNT交流否定でNT能力なんか必要ないのNT否定な気がしなくもない
43: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:30:17
>>29
別にキラキラだけがNTではあるまい
別にキラキラだけがNTではあるまい
67: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:37:42
>>43
そういやジークアクスが初ガンダムの視聴者向けのNTとは何かという説明回とかあるんかな
そういやジークアクスが初ガンダムの視聴者向けのNTとは何かという説明回とかあるんかな
68: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:48:57
>>67
シャリアがマチュたちと合流した時に流石にやるんじゃないかな
今はマチュは自分がニュータイプだって知らないわけだし、アンキーは知ってても教えてくれなさそう
同じニュータイプであるシャリアと接触することでシャリアからニュータイプであるという正式な判断(診断?)を貰うのは必要だと思う
その過程でニュータイプ能力とかその思想が提唱されるようになった理由とかに最低限は触れるんじゃないかなって
シャリアがマチュたちと合流した時に流石にやるんじゃないかな
今はマチュは自分がニュータイプだって知らないわけだし、アンキーは知ってても教えてくれなさそう
同じニュータイプであるシャリアと接触することでシャリアからニュータイプであるという正式な判断(診断?)を貰うのは必要だと思う
その過程でニュータイプ能力とかその思想が提唱されるようになった理由とかに最低限は触れるんじゃないかなって
33: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:14:39
ララァとはいつでも会えるからみたいな肯定だったらどうしよう
39: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:19:06
>>33
シャリア・ブルのシャアへの執着はそれで決着が良さそう
シャリア・ブルのシャアへの執着はそれで決着が良さそう
34: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:14:47
ところで、乗るだけでニュータイプになれる機体があるんだ
これを量産するシーンを最後に入れるだけで、人類は分かりあえる将来を確実に迎えられるエンドに出来ないかな?
これを量産するシーンを最後に入れるだけで、人類は分かりあえる将来を確実に迎えられるエンドに出来ないかな?
35: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:16:09
オメガサイコミュ
37: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:17:34
まぁ言葉を尽くせない人が裸の交流なんて出来ないよね
40: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:19:46
大人達が子供達の世代に希望を託すような話で
ニュータイプがその子供世代に当たるみたいな感じなのかなと思ってる
ニュータイプ=神みたいな話ではないんじゃない
ニュータイプがその子供世代に当たるみたいな感じなのかなと思ってる
ニュータイプ=神みたいな話ではないんじゃない
41: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:22:58
そもそもジークアクスは始まった時点でニュータイプが軽く馴染んでる世界っぽいし
47: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:40:13
>>41
フラナガンスクール自体はあくまで軍学校の類だろうけどその方向性で一般人にも広がっていけば結構いい感じになりそうではある
フラナガンスクール自体はあくまで軍学校の類だろうけどその方向性で一般人にも広がっていけば結構いい感じになりそうではある
42: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:25:27
マチュ、ニャアン、シュウジでNT同士でもNTとOTでも分かり合えるって展開にするとか
全員実は向いてる方向が違うとも言われてるしそれでもなおって風にすればポジティブに描くってことにはなるんじゃないかな
全員実は向いてる方向が違うとも言われてるしそれでもなおって風にすればポジティブに描くってことにはなるんじゃないかな
44: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:33:30
ニュータイプは進化なんだろうか…
45: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:36:56
>>44
進化の中立仮説というのがあってね……ざっくり言うと「毒にも薬にもならん変異も生存に支障なければ受け継がれるしなんならそっちのが多いのでは」って話なんだ
NTもそんなもんかもしれない
進化の中立仮説というのがあってね……ざっくり言うと「毒にも薬にもならん変異も生存に支障なければ受け継がれるしなんならそっちのが多いのでは」って話なんだ
NTもそんなもんかもしれない
49: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 11:25:14
>>44
個人的には退化の一種だと未だに思ってる
人間は話すことによって文明を生み出して進歩していき過ちを犯して反省していったから
その大元を覆す内容でしかも失敗を繰り返しても変わらないならF91あたりで廃れたのは納得がいった
個人的には退化の一種だと未だに思ってる
人間は話すことによって文明を生み出して進歩していき過ちを犯して反省していったから
その大元を覆す内容でしかも失敗を繰り返しても変わらないならF91あたりで廃れたのは納得がいった
50: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 11:28:54
>>49
退化も進化の一つ定期
個人的には>>45に同意
退化も進化の一つ定期
個人的には>>45に同意
51: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 11:31:47
>>49
一度陸上に進出した鯨の祖先は再度海に戻って足を退化させたんだぞ
退化ってのは進化だ
一度陸上に進出した鯨の祖先は再度海に戻って足を退化させたんだぞ
退化ってのは進化だ
52: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 11:34:55
戦争という題材の中で個人の枠を超えて「通じ合う」「分かり合う」を使いこなすのは無理があったってだけな気がする
政治的なことって別に相手を理解できないから反目し合うんじゃなくて利害が一致しないから対立するだけで、互いの利害が一致しないことを分かり合っても何の助けにもなりゃしないのよね
ジークアクスで描くNTはあくまでボーイミーツガール物語における個人間の精神的な繋がりの一助って感じになるんだろうけど、そうするとメリットが強調されて肯定的な描き方にはなるんだと思う
政治的なことって別に相手を理解できないから反目し合うんじゃなくて利害が一致しないから対立するだけで、互いの利害が一致しないことを分かり合っても何の助けにもなりゃしないのよね
ジークアクスで描くNTはあくまでボーイミーツガール物語における個人間の精神的な繋がりの一助って感じになるんだろうけど、そうするとメリットが強調されて肯定的な描き方にはなるんだと思う
54: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 11:37:41
>>52
結局ニュータイプって分かり合う部分は出来ても歩み寄る部分は補助してくれないからな…
結局ニュータイプって分かり合う部分は出来ても歩み寄る部分は補助してくれないからな…
53: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 11:35:20
イノベイターという明確に人類の上位互換が生まれた00とかあるじゃん
それと同じような展開じゃね
それと同じような展開じゃね
55: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 11:37:57
警察と犯罪者が分かり合っては絶対にいけないから敵対関係の戦争でのNTはマイナス
だけど友好関係の個人間なら分かり合えるのは大きなプラスなので
組織としてのNT能力者と一般のNT能力者の違いを描写していくなら日常なら便利だよねの範疇
だけど友好関係の個人間なら分かり合えるのは大きなプラスなので
組織としてのNT能力者と一般のNT能力者の違いを描写していくなら日常なら便利だよねの範疇
56: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 11:39:15
>>55
いや警察と犯罪者が分かりあうのは普通に便利だよ……プロファイリングにも役立つよ
いや警察と犯罪者が分かりあうのは普通に便利だよ……プロファイリングにも役立つよ
58: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 11:41:54
ニュー/オールドの区別を無くすとか?
キラキラが見えたり空間把握に長けているっていうのも1stでシャリアが言っていたような「人より多少勘がいい程度」な個性や特技みたいなもんにして
ニュータイプだろうと人間は人間なんだから変に研究したり目指すものでもないという感じに
キラキラが見えたり空間把握に長けているっていうのも1stでシャリアが言っていたような「人より多少勘がいい程度」な個性や特技みたいなもんにして
ニュータイプだろうと人間は人間なんだから変に研究したり目指すものでもないという感じに
61: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 11:46:55
>>58
Xの最終回みたいな感じになるのか
Xの最終回みたいな感じになるのか
59: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 11:45:05
想い人の全てを知りたい、分かり合いたい、みたいな思春期の衝動を描く物語はラノベ筆頭に溢れかえってるしな
そこにNTをひとつまみ…するとどうなるかっていう物語がジークアクスだと思ってる
(だから今回は無理に政治とか紛争とか絡めて欲しくないんだけど、一年戦争のフレーバーが効きすぎてるからそれはそれで色々言われそう)
そこにNTをひとつまみ…するとどうなるかっていう物語がジークアクスだと思ってる
(だから今回は無理に政治とか紛争とか絡めて欲しくないんだけど、一年戦争のフレーバーが効きすぎてるからそれはそれで色々言われそう)
60: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 11:45:53
明確な能力格差が目立つと今度は種世界みたいに人種差別で絶滅戦争ルートじゃね
62: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 11:48:04
意外と歴代だと戦闘特化のニュータイプと言われるアムロが希望のあるオチなんだよな
1stラストでは皆を導いたり、逆シャアでは隕石を止めたりニュータイプの希望を見せてくる
ネガティブイメージあるのは最高のニュータイプであるカミーユの末路があまりにも悲惨すぎたとこがある
1stラストでは皆を導いたり、逆シャアでは隕石を止めたりニュータイプの希望を見せてくる
ネガティブイメージあるのは最高のニュータイプであるカミーユの末路があまりにも悲惨すぎたとこがある
63: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 11:50:01
とあるの妹たちの救出後みたく利用はされるけど別にそんな悲惨や過酷でもなく
いい意味でインフラ的にOTにも恩恵がある、みたいなのをいい加減見たい
いい意味でインフラ的にOTにも恩恵がある、みたいなのをいい加減見たい
64: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 12:47:20
そもそも初代が1番NTの肯定と希望を見せつけてるからな
ホワイトベースクルー全員をNTの力で導き救った上でその力の芽がある人達が「人がそんなに便利になれるわけない」となった中子供達がアムロを導くのはどの媒体よりもNTの希望が描かれてる
実際そう言うのでいいんじゃないか?マチュはガンダムにのって色々目覚めたけど最後はガンダムみたいな大きな力ではなくニャアンとシュウジと心繋ぎ合わせられる力としてを重視するみたいなのとかで
ホワイトベースクルー全員をNTの力で導き救った上でその力の芽がある人達が「人がそんなに便利になれるわけない」となった中子供達がアムロを導くのはどの媒体よりもNTの希望が描かれてる
実際そう言うのでいいんじゃないか?マチュはガンダムにのって色々目覚めたけど最後はガンダムみたいな大きな力ではなくニャアンとシュウジと心繋ぎ合わせられる力としてを重視するみたいなのとかで
65: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 12:51:58
初代はもう古典に足突っ込んでるレベルの作品でもあるしな
ここで原点回帰しつつミクロな視点、周囲のちょっとした人間関係の繋がりの助けとしてNTの能力を描くなら十分肯定的と言える
ここで原点回帰しつつミクロな視点、周囲のちょっとした人間関係の繋がりの助けとしてNTの能力を描くなら十分肯定的と言える
66: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:10:49
>>65
シャリアの描き方からしてそんな雰囲気だしな
やってることは無茶振りと砲艦外交だけど、勘の良い男として各方面と致命的なすれ違いが起きないように振る舞ってる
シャリアの描き方からしてそんな雰囲気だしな
やってることは無茶振りと砲艦外交だけど、勘の良い男として各方面と致命的なすれ違いが起きないように振る舞ってる
69: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:50:39
無名のままつつがなく生涯を終えたNTも案外少なくないんじゃないかな
戦争により名を挙げたNTは不幸になった者も多いだろうがそれはOTだって変わらない
たとえばシャリアなんかも戦時中でなければ異常に勘が鋭い男で済んだかもだし
戦争により名を挙げたNTは不幸になった者も多いだろうがそれはOTだって変わらない
たとえばシャリアなんかも戦時中でなければ異常に勘が鋭い男で済んだかもだし
70: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:59:03
そもそも視聴者はオールドタイプだから
肯定、希望を持てる結末といってもそれはオールドタイプがそう感じられる範疇でしかないのである
そしてオールドタイプと共存できる程度のニュータイプはまだしも
それが難しいレベルまで達したニュータイプにもなれば……
肯定、希望を持てる結末といってもそれはオールドタイプがそう感じられる範疇でしかないのである
そしてオールドタイプと共存できる程度のニュータイプはまだしも
それが難しいレベルまで達したニュータイプにもなれば……
71: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:52:38
>>70
別に共存する必要はないんじゃないかな?
“オールドタイプと関わりないところでニュータイプたちが活躍して世界を良くしておりました”というオチも希望を持てる終わり方の側だと思いますよ
別に共存する必要はないんじゃないかな?
“オールドタイプと関わりないところでニュータイプたちが活躍して世界を良くしておりました”というオチも希望を持てる終わり方の側だと思いますよ
1: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:40:11
12話で収めるとなると、残り9話か
2: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:41:50
ここからは誰も知らない部分になる
4: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:44:48
今のところマジでどんな話になるか予想がつかない
3: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:44:34
ある程度作中のワードに関して片付けるつもりなら
前半はクラバでマチュのレベリングしつつあの世界の現状を裏で描いて
後半でゼクノヴァとシャロンの薔薇(と謎のメッセージ)の謎を追う感じじゃない?
前半はクラバでマチュのレベリングしつつあの世界の現状を裏で描いて
後半でゼクノヴァとシャロンの薔薇(と謎のメッセージ)の謎を追う感じじゃない?
5: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:45:57
正直着地点が良く分からん
地球に行くのが目的にはなりそうだが…地球に着いた後はどうするんだろうか
地球に行くのが目的にはなりそうだが…地球に着いた後はどうするんだろうか
6: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:47:41
>>5
地球に着いて終わりじゃない?ジークアクスの足見てると地球編やるとは思えないんだよなぁ
イベント挟む尺もないだろうし
地球に着いて終わりじゃない?ジークアクスの足見てると地球編やるとは思えないんだよなぁ
イベント挟む尺もないだろうし
9: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:48:45
>>6
とりあえずの問題を解決した後にエンディングで地球に降り立つのが移される感じになるのかね?
12話で出来ることなんてたかが知れてるだろうし
とりあえずの問題を解決した後にエンディングで地球に降り立つのが移される感じになるのかね?
12話で出来ることなんてたかが知れてるだろうし
7: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:47:44
12話って考えると魔女編もそこまで尺を割く感じじゃ無さそうなんだよな
8: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:48:32
ループ説とかいろいろあったけど全12話だしなあ
10: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:50:05
おそらく9話で世界崩壊レベルの超絶バッドエンドみたいな状態になって
残り3話でひっくり返してハッピーエンドに急ピッチな気がする
残り3話でひっくり返してハッピーエンドに急ピッチな気がする
11: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:50:34
残り9話、ソロモン落としの部分が回想で入るなら約8.5話か
14: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:52:48
>>11
時間で言うなら200分ちょい
アニメ映画で言うなら大体1.5~2本分の尺なのでまとめることはできると思う
時間で言うなら200分ちょい
アニメ映画で言うなら大体1.5~2本分の尺なのでまとめることはできると思う
12: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:51:16
最初のマチュのスマホに来たメッセージだったり、赤いガンダムとシュウジ、ゼクノヴァとシャロンの薔薇と
謎は多いんだよな
幸い世界観に関しては我々は知ってるんでそこまで尺さかなくてもいいんだが
謎は多いんだよな
幸い世界観に関しては我々は知ってるんでそこまで尺さかなくてもいいんだが
13: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:52:19
規模感は正直24話レベルなんだよね
15: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:52:52
なんというか全体の構成が「セカイ系」っぽくなる気がするんだよね
いやエヴァの会社だからってのは全く無関係に
前提とした設定のスケールと、終わりまで行く話数の短さを考えたら
これが上手くハマる枠はセカイ系かなと
いやエヴァの会社だからってのは全く無関係に
前提とした設定のスケールと、終わりまで行く話数の短さを考えたら
これが上手くハマる枠はセカイ系かなと
146: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:00:58
>>15
自分は監督の作品を良く知らないんですが(フリクリは名前しか知らない)
セカイ系とか情報の取捨選択が上手い方なんですか?
自分は監督の作品を良く知らないんですが(フリクリは名前しか知らない)
セカイ系とか情報の取捨選択が上手い方なんですか?
152: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:43:29
>>146
存在してる伏線回収はしてお話もちゃんとまとめてくれるけど近年のアニメによくある細かい解説はしない人だからどうとでも取れる内容は伏線ではなくて監督の好みだからそのまんまになると思う
存在してる伏線回収はしてお話もちゃんとまとめてくれるけど近年のアニメによくある細かい解説はしない人だからどうとでも取れる内容は伏線ではなくて監督の好みだからそのまんまになると思う
156: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:56:20
>>146
絵がはちゃめちゃに上手くてSF作品手掛けたらまず外れない感じのアイデアまとめるのも上手い人
とりあえずフリクリとトップ2は見て損ないから是非観ろ
初代トップをねらえは古いからwikiでネタバレ読んでから観ると更に面白いぞよ
絵がはちゃめちゃに上手くてSF作品手掛けたらまず外れない感じのアイデアまとめるのも上手い人
とりあえずフリクリとトップ2は見て損ないから是非観ろ
初代トップをねらえは古いからwikiでネタバレ読んでから観ると更に面白いぞよ
157: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:03:15
>>156
了解
この機会に観ておきます
了解
この機会に観ておきます
158: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:07:51
>>157
フリクリはオルタナ、プログレじゃなくて初代フリクリを観るんだぞ
フリクリはオルタナ、プログレじゃなくて初代フリクリを観るんだぞ
16: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:54:30
取り敢えず、ガンダムにしろキラキラにしろシュウジにしろ、マチュが都合の良い面だけ見続けて全部一気に破綻して大変な事になる展開は有りそう
17: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:55:22
下手すれば魔女編も前後編みたいな感じで2話分くらいで畳みそうな気がする
「終盤に差し掛かる手前から驚きの展開が待っています」と竹さんがインタビューで答えてたり、ナブの中の人が「度肝を抜いた」とコメントしてる辺り、10話~11話とかその辺でシャロンの薔薇の正体やらメッセージの送り主とかの全貌が明らかになるとか?
「終盤に差し掛かる手前から驚きの展開が待っています」と竹さんがインタビューで答えてたり、ナブの中の人が「度肝を抜いた」とコメントしてる辺り、10話~11話とかその辺でシャロンの薔薇の正体やらメッセージの送り主とかの全貌が明らかになるとか?
22: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:59:43
>>17
というかクラバ編が魔女との戦いで終わりそうな雰囲気すらある
というかクラバ編が魔女との戦いで終わりそうな雰囲気すらある
33: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:04:53
>>22
それはあるわ
おそらく4話冒頭で
「連戦連勝の謎のモビルスーツコンビ!」みたいにマチュとシュウジが新チャンピオン、スター的な扱いを受けて
あと少しで資金が貯まるってどこまで
時間が一気に飛んでる可能性ある
長期アニメじゃないんだから修行回に回す時間無いんだわ
それはあるわ
おそらく4話冒頭で
「連戦連勝の謎のモビルスーツコンビ!」みたいにマチュとシュウジが新チャンピオン、スター的な扱いを受けて
あと少しで資金が貯まるってどこまで
時間が一気に飛んでる可能性ある
長期アニメじゃないんだから修行回に回す時間無いんだわ
53: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:24:27
>>33
流石にそこまではすっ飛ばしすぎじゃない?
置いてけぼり食らう視聴者も出るだろうし流石にイズマコロニーという舞台とクランバトルという要素はもうちょい使うと思うわ
流石にそこまではすっ飛ばしすぎじゃない?
置いてけぼり食らう視聴者も出るだろうし流石にイズマコロニーという舞台とクランバトルという要素はもうちょい使うと思うわ
65: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:33:08
>>53
いや、クランバトルそのものはもう今回のシュウマチュの戦いでやってる
それを再度やっても再生産になるだけで、話を進める新情報はそこまで増えない
余裕があればやっても良いけど余裕がない
この娘との戦闘は必須イベだからこれ以上のモブ戦不要
いや、クランバトルそのものはもう今回のシュウマチュの戦いでやってる
それを再度やっても再生産になるだけで、話を進める新情報はそこまで増えない
余裕があればやっても良いけど余裕がない
この娘との戦闘は必須イベだからこれ以上のモブ戦不要
66: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:33:48
>>65
ここで卒業が発生するのかどうかがまず気になる
ここで卒業が発生するのかどうかがまず気になる
78: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:40:36
>>66
個人的にはだけど
マチュ・シュウジ・ニャアンは不殺で通すんじゃないかなあと思う
アニメというなら、人を殺さなければ多少法律を侵しても「若い頃のヤンチャ」で青春物語で終われるかなと
レコンギスタなんかはまあ殺っちゃったけど、あっちはガチに遠未来だから
個人的にはだけど
マチュ・シュウジ・ニャアンは不殺で通すんじゃないかなあと思う
アニメというなら、人を殺さなければ多少法律を侵しても「若い頃のヤンチャ」で青春物語で終われるかなと
レコンギスタなんかはまあ殺っちゃったけど、あっちはガチに遠未来だから
88: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:48:50
>>78
戦闘とはいえ殺しちゃった後の立ち直りをすっ飛ばすってのはなんか違うし
12話しかねぇのにそこに話沸くわけにもいかんしなぁ
戦闘とはいえ殺しちゃった後の立ち直りをすっ飛ばすってのはなんか違うし
12話しかねぇのにそこに話沸くわけにもいかんしなぁ
110: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:59:09
>>65
1話で魔女編終わるならもう1試合しつつ本編も情報出したりイベント起こして進行も普通にできると思うのだが…
1話で魔女編終わるならもう1試合しつつ本編も情報出したりイベント起こして進行も普通にできると思うのだが…
29: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:02:46
>>17
驚きの展開ってどんなのだろうな
単に凄い展開だったり伏線回収が凄まじいとかそういうのなのかジオン勝利ifみたいなガンダムシリーズを知ってると尚更すげえ!ってなるやつなのか
驚きの展開ってどんなのだろうな
単に凄い展開だったり伏線回収が凄まじいとかそういうのなのかジオン勝利ifみたいなガンダムシリーズを知ってると尚更すげえ!ってなるやつなのか
143: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:49:50
>>17
シャロンの薔薇やゼクノヴァの仕組みが解明された後にゼクノヴァ発生イベント
↓
キラキラ空間に呑まれたマチュたちが正史の宇宙世紀に加えアフターコロニーやコズミックイラなどオルタナティブ系作品の世界も目撃
みたいな展開になると予想してる
ZIPのガンダム特番で鶴巻監督が古参ファンとSEED以降の新しい
ファンの両者に評価されたい」って言っててSEEDに触れてたのがちょっと気になってたからオルタナティブ系も絡むのではという与太
シャロンの薔薇やゼクノヴァの仕組みが解明された後にゼクノヴァ発生イベント
↓
キラキラ空間に呑まれたマチュたちが正史の宇宙世紀に加えアフターコロニーやコズミックイラなどオルタナティブ系作品の世界も目撃
みたいな展開になると予想してる
ZIPのガンダム特番で鶴巻監督が古参ファンとSEED以降の新しい
ファンの両者に評価されたい」って言っててSEEDに触れてたのがちょっと気になってたからオルタナティブ系も絡むのではという与太
19: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:56:43
メインキャラの活動範囲がサイド6周辺のみで終わってもおかしくない
27: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:01:19
>>19
ユニコーン(TV版)でも24話で宇宙→地球→宇宙だったしな
しかも地球編そこまで長くなかったし
ユニコーン(TV版)でも24話で宇宙→地球→宇宙だったしな
しかも地球編そこまで長くなかったし
20: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:56:52
残り9話と言われると少ないと感じるけど残り映画三本分と言われると結構あるな…と感じる
21: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:58:09
この際ミリタリー作品って認知バイアスは頭から外した方が良い
12話では回らない
12話では回らない
23: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:00:25
魔女編(謎ジム)の後はpvにもあったドム戦だろう
地球に堂々とジオン産モビルスーツ持ち込めるとは思えないし、尺的にも地球はEDで訪れるくらいと見た
地球に堂々とジオン産モビルスーツ持ち込めるとは思えないし、尺的にも地球はEDで訪れるくらいと見た
24: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:00:36
月でも叩き割ったら大惨事になるんかね
31: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:03:51
>>24
グラナダ崩壊とかジオンの半身裂かれるようなもんなんだよなぁ…
グラナダ崩壊とかジオンの半身裂かれるようなもんなんだよなぁ…
39: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:10:43
>>31
トンチキな事を言うかもしれんが、文字通りに月が割られて地球にまで影響が出るぐらいの惨事になるとかそういう話
トンチキな事を言うかもしれんが、文字通りに月が割られて地球にまで影響が出るぐらいの惨事になるとかそういう話
25: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:00:40
テレビ版だとシャロンの薔薇って単語もそれを指すオブジェクトって言葉も出てないんだっけ
28: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:02:26
>>25
出てきてない
それどころかTV版だとソロモン内部で何が起こったのか(シャアの暗躍とアルテイシア)すら分かってない
出てきてない
それどころかTV版だとソロモン内部で何が起こったのか(シャアの暗躍とアルテイシア)すら分かってない
30: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:03:12
>>25
ソロモンでの最後の戦いの下りがダイジェストにされてるからTV放送の範囲だとまだノータッチだね
ソロモンでの最後の戦いの下りがダイジェストにされてるからTV放送の範囲だとまだノータッチだね
36: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:07:04
>>30
だよね
じゃあこのあと改めてシャロンの薔薇とかに言及しないと映画見てない人が置き去りになるのでそれをメインに扱えないと思われる
現状シャロンの薔薇に言及したのがキシリアと側近だけだからそこと接点作らないとマチュたちの物語に入り込めないと思うんよな
だよね
じゃあこのあと改めてシャロンの薔薇とかに言及しないと映画見てない人が置き去りになるのでそれをメインに扱えないと思われる
現状シャロンの薔薇に言及したのがキシリアと側近だけだからそこと接点作らないとマチュたちの物語に入り込めないと思うんよな
37: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:09:05
>>36
もしかしたらファン向けの考察要素程度なのかもなシャロンの薔薇
もしかしたらファン向けの考察要素程度なのかもなシャロンの薔薇
47: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:17:52
>>36
特別映像の最後にシュウジの「ガンダムは薔薇を探している、そのために地球へ行く(うろ覚え)」があったから
あと何話かしたらそのセリフがあってTV勢はそこで初めて「薔薇って何だよ!?」ってなるんだろう
先行上映見た側もさっぱり分かってないしなガハハハ
特別映像の最後にシュウジの「ガンダムは薔薇を探している、そのために地球へ行く(うろ覚え)」があったから
あと何話かしたらそのセリフがあってTV勢はそこで初めて「薔薇って何だよ!?」ってなるんだろう
先行上映見た側もさっぱり分かってないしなガハハハ
32: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:04:07
現代パートのテンポめっちゃ早いし、あと9話もあれば全然お話まとまりそう
同じスタッフのフリクリが全6話だったのを思うと行ける行ける
同じスタッフのフリクリが全6話だったのを思うと行ける行ける
34: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:05:11
まぁ下手に24話でダラダラされるよりはマシではあるし、時代に合ってるんだろうけど
やっぱり不安はあるよなって
やっぱり不安はあるよなって
35: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:06:15
4〜5:魔女編
6:ソドン接触編
7〜8:ドム編(ジオンの接触?)
くらいと予想、後は分かんない
6:ソドン接触編
7〜8:ドム編(ジオンの接触?)
くらいと予想、後は分かんない
38: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:09:46
ゼクノヴァはメインに関わってきそうだからそこはやるんじゃないかなぁ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:11:04
あえて言うがザビ家周りの因縁は盛大にカットして良いと思う
大河ドラマ的にこの世界の彼らがどうなるか気になるけど
「もう一回ゼクノヴァ起きたらキシリアもギレンも巻き添えでしにました」ぐらいでOK
大河ドラマ的にこの世界の彼らがどうなるか気になるけど
「もう一回ゼクノヴァ起きたらキシリアもギレンも巻き添えでしにました」ぐらいでOK
42: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:14:07
>>40
ぶっちゃけギレンやキシリアたちザビ家がどうなろうがマチュの物語には関係ない
因縁無いもん
ぶっちゃけギレンやキシリアたちザビ家がどうなろうがマチュの物語には関係ない
因縁無いもん
51: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:21:40
>>40
begining辺りはノリが違いますと公式が直々にクギ刺してくるぐらいだから
いくら宇宙世紀ファンとして大切に思える要素でも
12話にまとめるのに邪魔なら容赦なくバッサリ切られるのは覚悟した方が良い
とはいえシャアの行方の答えぐらいはするだろうが
begining辺りはノリが違いますと公式が直々にクギ刺してくるぐらいだから
いくら宇宙世紀ファンとして大切に思える要素でも
12話にまとめるのに邪魔なら容赦なくバッサリ切られるのは覚悟した方が良い
とはいえシャアの行方の答えぐらいはするだろうが
41: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:12:30
確かに話数からしてザビ家周りとか連邦とジオンが再開戦して~とかやってる余裕ないよな
43: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:14:44
>>41
無いと思う
というかそこまでするなら24話、下手したら48話必要なんで…
無いと思う
というかそこまでするなら24話、下手したら48話必要なんで…
44: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:14:58
まぁ本筋は例えばマチュの閉塞感はどこに居るかじゃなく誰と居るかが大事、とか適当にオチ付いて他は日常が壊れるための舞台背景ぐらいで収まるんじゃない12話だと
45: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:15:16
OPからソドンで地球降下って流れになるんだろうかとは思うけど
何話でそうなるのか
そのままラスボス戦突入なのか
そもそもラスボス戦は無しなのか
何話でそうなるのか
そのままラスボス戦突入なのか
そもそもラスボス戦は無しなのか
46: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:16:07
ラスボスも気になるよな
そもそもいるのか、いるとしたらどんな存在なのか
そもそもいるのか、いるとしたらどんな存在なのか
63: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:31:05
>>46
テレビシリーズ作品全部見てるわけじゃないから何ともいえないけど、少なくとも自分が見てきた範囲では大体ラスボス枠がいた(ラスボスと言って良いのか分からん作品も一部あったが)
ただ、話数が判明するまでに考察されていた「ギレンラスボス説」は語られなくなってきた印象
テレビシリーズ作品全部見てるわけじゃないから何ともいえないけど、少なくとも自分が見てきた範囲では大体ラスボス枠がいた(ラスボスと言って良いのか分からん作品も一部あったが)
ただ、話数が判明するまでに考察されていた「ギレンラスボス説」は語られなくなってきた印象
48: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:19:07
赤いガンダムに懸賞金掛けられるからそこら辺もどうなるかやね
49: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:19:33
ニャアンもガンダムとかに乗るんだろうかとは思うんだけど12話でそこ入れる余地あるのかとも思う
50: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:21:20
クラバで勝って賞金山分けで目標額に足りてるなら当座の目的は達してるから、そのまま続けてクラバに出る意味ないんだよねあの3人
52: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:23:22
12話だとまさに冷戦のまま連邦とジオンの関係は変わらないだろうね
ジオンの勢力争いも無し
多分だけれども
ジオンの勢力争いも無し
多分だけれども
54: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:25:03
①シュウジがシャロンの薔薇について言及
②一年戦争時にキシリアが薔薇について言及してたことが判明
TV版だとおそらくこの順の出し方になるからシュウジがロスト(仮)したら薔薇が消失に関わってることをより強く印象付ける編集を狙ってる気がするんだよな
②一年戦争時にキシリアが薔薇について言及してたことが判明
TV版だとおそらくこの順の出し方になるからシュウジがロスト(仮)したら薔薇が消失に関わってることをより強く印象付ける編集を狙ってる気がするんだよな
58: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:27:42
>>54
この後マチュがシュウジの捜索目的でソドンと合流かな
後半はマチュ、ハロ、シャリアと収録多かったみたいに言ってたし
この後マチュがシュウジの捜索目的でソドンと合流かな
後半はマチュ、ハロ、シャリアと収録多かったみたいに言ってたし
55: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:26:46
多分急に話がでかくなる
56: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:27:32
マチュはシュウジと一緒でないとクラバに出ないから、シュウジが戦わないならマチュも戦わない
逆に言えばシュウジが戦うならマチュも協力する
動きが読めないのはニャアンだよなぁ デバイス代回収した時点で繋がり切れそうな気がするが
逆に言えばシュウジが戦うならマチュも協力する
動きが読めないのはニャアンだよなぁ デバイス代回収した時点で繋がり切れそうな気がするが
57: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:27:34
ラスボスがいるとしたらシャアかセイラさんあたりなんだろうが
どういった流れになるかは全くわからん
・・・ここはひとつジーンがラスボスでどうだ?
どういった流れになるかは全くわからん
・・・ここはひとつジーンがラスボスでどうだ?
62: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:29:42
>>57
別スレのカミーユ説という与太が思い浮かんでしまう
別スレのカミーユ説という与太が思い浮かんでしまう
69: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:34:24
>>57
ラスボスがシャロンの薔薇or薔薇を組み込んだ機体とかもあるかもねって
ラスボス戦やりつつ薔薇関連についても決着をつけられそうだし
ラスボスがシャロンの薔薇or薔薇を組み込んだ機体とかもあるかもねって
ラスボス戦やりつつ薔薇関連についても決着をつけられそうだし
59: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:28:31
クランバトルは魔女戦とドム戦であと2回はやると思う
67: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:34:04
>>59
ドムってそもそもクラバなんかな
お遊びの範疇を出ないクラバじゃなくてマチュ達を狙って来てるガチの殺し合いな気がする
ドムってそもそもクラバなんかな
お遊びの範疇を出ないクラバじゃなくてマチュ達を狙って来てるガチの殺し合いな気がする
70: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:35:14
>>67
別スレにあったシャリア+エグザベ君によるわからせ戦闘がありそうだなぁって…
別スレにあったシャリア+エグザベ君によるわからせ戦闘がありそうだなぁって…
76: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:39:51
>>67
ジークアクスのパイロットに接触しましょう!でシャリアとエグザべくんがドム乗ってクランバトルに参戦してくるとか
ジークアクスのパイロットに接触しましょう!でシャリアとエグザべくんがドム乗ってクランバトルに参戦してくるとか
80: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:41:40
>>76
ガンプラの商売的な話するとそいつらをMSに載せるなら双方違う見た目の専用機にすると思うから個人的には違うと思う
ガンプラの商売的な話するとそいつらをMSに載せるなら双方違う見た目の専用機にすると思うから個人的には違うと思う
61: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:29:35
もう一年戦争を爆発オチならぬサイコミュオチしてて何時でも畳めるからどうなるか予想できない
64: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:32:19
そういや鉄血はラスボスの印象が無い
主人公がラスボス…?
主人公がラスボス…?
68: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:34:18
というか現状、敵すら分かってないというね
ガンダムは大体は最初の1~2話で当面の敵が出てくるんだけどマチュたちの敵が分かってないのが先行き不透明感が出る原因の一つだと思う
最近だと水星もそんな感じだったな…
ガンダムは大体は最初の1~2話で当面の敵が出てくるんだけどマチュたちの敵が分かってないのが先行き不透明感が出る原因の一つだと思う
最近だと水星もそんな感じだったな…
96: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:53:08
>>68
水星はまだ当面の敵として御三家が用意されて、初期の視聴者から見たラスボス候補としてデリングとプロスペラが用意されてたけど、今作はせいぜいシャリアがラスボス候補(解りやすいフラグ無し)な位で当面の敵すら解らんからな
水星はまだ当面の敵として御三家が用意されて、初期の視聴者から見たラスボス候補としてデリングとプロスペラが用意されてたけど、今作はせいぜいシャリアがラスボス候補(解りやすいフラグ無し)な位で当面の敵すら解らんからな
71: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:35:19
赤ガンかジークアクスがラスボスな気はする
72: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:35:49
ゼクノヴァを解明するのが目的で明確な敵はいない話なのかも
73: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:36:47
おれはクラバの王になる!が目的じゃないからクラバはさっさと畳むだろう
そもそも魔女も赤いガンダム関係者だからクラバのストーリーってより赤いガンダムのストーリーの意味合いが強いと思うんだよね
そもそも魔女も赤いガンダム関係者だからクラバのストーリーってより赤いガンダムのストーリーの意味合いが強いと思うんだよね
74: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:37:21
だいたいお尋ね者+ジオンの秘密兵器でずっとクラバは無理だろうとは思う
75: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:39:13
1話でマチュが本物の重力も空も知らないって言ってるからどこかで地上戦はやるんじゃないかと思ってる
77: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:39:57
やっぱり話のテンポ遅くね?
一年戦争周りはばっさりカットで良いと思うんだよ
一年戦争周りはばっさりカットで良いと思うんだよ
79: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:41:09
魔女の目の色がシュウジと同じだから同じ研究所出身だったりすんのかね
連邦サイドの情報4、5話あたりでごっそり出てくるかも
連邦サイドの情報4、5話あたりでごっそり出てくるかも
81: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:41:44
次の話でもう魔女と本気で戦ってるぽいし下手したら1話で魔女編終わる可能性もありそう
82: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:42:11
魔女は1話だと思ってた
それ以上は話数が厳しい
それ以上は話数が厳しい
100: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:54:53
>>82
1話でキャラ立てて1話で倒すってのは
そこまで珍しい事でもないからね
1話で魔女の因縁終わらせるのは不可能ではないかと
1話でキャラ立てて1話で倒すってのは
そこまで珍しい事でもないからね
1話で魔女の因縁終わらせるのは不可能ではないかと
83: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:45:04
とはいえザビ家の内紛絡まないなら特典映像でわざわざ言及した意味なんだ?って事になるしな
86: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:47:44
>>83
話の中にギレン派キシリア派とか出てくるんなら出す意味はあるんじゃねーのかなとは思う
話の中にギレン派キシリア派とか出てくるんなら出す意味はあるんじゃねーのかなとは思う
89: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:48:54
>>83
そっちはジークアクス外伝コミックスとかでじっくりやってもらえたら嬉しい
そっちはジークアクス外伝コミックスとかでじっくりやってもらえたら嬉しい
84: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:45:37
赤いガンダムに復讐したい魔女というけど実際はアンジャッシュネタでしかないし
91: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:49:16
>>84
勘違いしたまんま死んで道化になるのかギリギリ和解で終われるのか半々ぐらいだよな
「戦争に囚われた人間の末路」を描くとしたら前者の方が妥当ではあるけど
勘違いしたまんま死んで道化になるのかギリギリ和解で終われるのか半々ぐらいだよな
「戦争に囚われた人間の末路」を描くとしたら前者の方が妥当ではあるけど
93: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:51:48
>>91
NT明るく描きたいと言ってたから和解で終わって欲しいわ
こう…戦争の云々やると更に風呂敷が広がるというかテーマがどうなるのかとか…
NT明るく描きたいと言ってたから和解で終わって欲しいわ
こう…戦争の云々やると更に風呂敷が広がるというかテーマがどうなるのかとか…
87: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:47:44
「魔女の戦争」って確か特別映像にも出てたよね?
それならあの映像の部分は全部第4話ってことか
いきなりシュウジがピンチじゃん
それならあの映像の部分は全部第4話ってことか
いきなりシュウジがピンチじゃん
95: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:53:06
>>87
ガンダムハンマー享年4話
ガンダムハンマー享年4話
90: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:49:02
テレビアニメというよりOVAかな
92: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:49:42
流石に4話でドム登場とはならなそうだけど5話以降になるとしたら魔女戦で卒業とかシュウジ離脱とかやってる場合じゃないと思うんだよな
マチュが戦う気なくしそうだし
どうするかは分からないけど魔女が戦いの中で満足して4話締めの可能性の方が高い気がする
マチュが戦う気なくしそうだし
どうするかは分からないけど魔女が戦いの中で満足して4話締めの可能性の方が高い気がする
94: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:52:22
ドムは赤いガンダムに掛けられた懸賞金目当てとか?
99: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:53:27
>>94
それかジオン本国からの資格
赤いガンダム、もしくはジークアクスの回収にきた部隊とか
それかジオン本国からの資格
赤いガンダム、もしくはジークアクスの回収にきた部隊とか
102: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:55:18
>>99
シャリアがキシリアとギレンどちらについてるか知らんけど逆の派閥からの可能性は全然あるよね
シャリアがキシリアとギレンどちらについてるか知らんけど逆の派閥からの可能性は全然あるよね
97: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:53:15
船で逃げるテンプレが優秀過ぎるんだな
コロニーにいると話膨らませにくい
コロニーにいると話膨らませにくい
98: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:53:15
劇場の特別映像のタイトルは「魔女の戦争」だったからまんま4話の予告としたらソドンチームは裏側ですでにポメラニアンズのスマホらしきものに接触してることになるんだよな
コロニー組とソドン組両方の動きを同時に描いてどっかで合流する描き方なんかな
コロニー組とソドン組両方の動きを同時に描いてどっかで合流する描き方なんかな
104: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:55:56
そもそも総帥府にジークアクスが何者かに奪取されてるのはもうバレてるってソドンクルーの一部が言ってるから、気付いてんなら回収班が派遣されてくるよね
それこそクラバに乱入してくる可能性もある
それこそクラバに乱入してくる可能性もある
105: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:57:17
ただポメラニアンズの扱いを考えると、魔女戦でクラバ終わりってのは考え難いな
(ガンダムも地球に連れてく必要があるから)目標金額に届かないからクラバ続けて、クラバの対戦相手という名目で接触する為にシャリアとエグザべがドムで来るとか
(ガンダムも地球に連れてく必要があるから)目標金額に届かないからクラバ続けて、クラバの対戦相手という名目で接触する為にシャリアとエグザべがドムで来るとか
106: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:57:38
シャリアの立ち位置説明にザビ家のお家騒動話はちょうどいいよなとは思う
お家騒動自体は本編でやらんだろうけど
お家騒動自体は本編でやらんだろうけど
107: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:58:02
水星もそうだけどお遊び決闘っているんかな?
108: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:58:57
>>107
地球行きへの旅費稼ぎ
マチュのレベリング
MSを出せる
まぁ作劇都合的には便利
地球行きへの旅費稼ぎ
マチュのレベリング
MSを出せる
まぁ作劇都合的には便利
109: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:59:08
>>107
MS戦やりたいし…
MS戦やりたいし…
114: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:00:44
>>107
大規模会戦以外でMS出すにはいい舞台じゃない?
大規模会戦以外でMS出すにはいい舞台じゃない?
111: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:59:18
そもそも魔女編からガチの殺し合いになりそうな
112: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:59:32
むしろ大規模戦闘が年々難しくなってるまである
127: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:08:28
>>112
最近の諸々の風潮だけじゃなくて作画コストの問題とかもあるんかなぁ
艦隊戦とかもやった大規模な戦闘ってGレコ終盤か鉄血2期辺りが最後か?
最近の諸々の風潮だけじゃなくて作画コストの問題とかもあるんかなぁ
艦隊戦とかもやった大規模な戦闘ってGレコ終盤か鉄血2期辺りが最後か?
129: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:11:46
>>112
CGとか使える分MS戦とか艦隊戦とかは今の方が高クオリティなものを作りやすそうなもんだけど…
今時手書きのロボットバトルなんて視聴者も求めてないだろうし労力もかかるし
CGとか使える分MS戦とか艦隊戦とかは今の方が高クオリティなものを作りやすそうなもんだけど…
今時手書きのロボットバトルなんて視聴者も求めてないだろうし労力もかかるし
113: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:00:35
戦争やるなら分割無しで2クールは欲しいし
115: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:01:32
お遊び決闘はいる
ただお遊び決闘をやるだけの話数が欲しい
やっぱ12話短いよ!
ただお遊び決闘をやるだけの話数が欲しい
やっぱ12話短いよ!
116: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:01:53
4話冒頭でそれなりに時間が飛んで魔女戦
魔女と分かり合えたと思ったら本国から来たドム急襲で連戦
ドムが三連星だと仮定して律儀にクラバで戦うことにはならないとしたらこんな感じとか?
ただソドンに積んでるドムの可能性もあるからやっぱり予想つかないね
魔女と分かり合えたと思ったら本国から来たドム急襲で連戦
ドムが三連星だと仮定して律儀にクラバで戦うことにはならないとしたらこんな感じとか?
ただソドンに積んでるドムの可能性もあるからやっぱり予想つかないね
119: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:03:04
>>116
ソドンのドムの方が今のところはありそうだとは思う
クラバなのか不定期戦なのかは微妙だが
ソドンのドムの方が今のところはありそうだとは思う
クラバなのか不定期戦なのかは微妙だが
117: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:02:46
作中でキャラが実況解説してくれるから戦闘で何やってるのか何がすごいのかが分かりやすくて決闘システム結構好き
118: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:02:51
日常やりながらバトルだ!に決闘が便利なの?
121: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:03:32
>>118
そういう面もあると思う
今停戦中だし
そういう面もあると思う
今停戦中だし
120: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:03:07
シャリア・ブルってそういえば元はギレンのスパイだったな…いや今もそうなんだろうけど…ここらへん関わってくるならお家騒動話は背景にいるか…
124: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:04:58
>>120
キシリアとギレンの間で苦悩してるとあったから戦争終わってどうなったかだな
シャア生きてると思って反逆の準備してるとか…?
キシリアとギレンの間で苦悩してるとあったから戦争終わってどうなったかだな
シャア生きてると思って反逆の準備してるとか…?
122: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:03:58
赤いガンダムとジークアクスがガッツリ中継されたから、軍警が本格的にクラバに取り込んできそう
でも赤いガンダムに関してはジオンに優先権があるから、エグザべの件で頭にきてる軍警とジオン(ソドン)が衝突しそう
でも赤いガンダムに関してはジオンに優先権があるから、エグザべの件で頭にきてる軍警とジオン(ソドン)が衝突しそう
123: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:04:57
ファーストの三話はジオン補給艦叩く話やるっていう超スピード展開だな…
125: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:06:29
短編宇宙世紀系なら08小隊やポケ戦もいるしまあいけるやろって目で見てる
126: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:07:14
>>125
話数的にそっちの方向だと思うわ
話数的にそっちの方向だと思うわ
130: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:12:13
鉄血はラストを大規模戦じゃなくてハシュマル戦みたいにしたほうが満足感があったんじゃないかとは思う
ジクアスもそういうバケモノ戦を地球でラストにやるとかで…
ジクアスもそういうバケモノ戦を地球でラストにやるとかで…
131: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:13:33
やっぱ主砲撃った後にMS発進が見たいのよ
132: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:14:53
>>131
ソドンからの出撃で「アマテ行きます!」はやって欲しい
ソドンからの出撃で「アマテ行きます!」はやって欲しい
133: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:16:13
ちなみにソドンは記憶が確かなら砲の一発も撃ってなかった気がする
136: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:17:57
>>133
戦中ならまだしも戦後だとなぁ
地球に降りるにしても連邦と協定は結ぶだろうからやっぱり撃つのは厳しそう
戦中ならまだしも戦後だとなぁ
地球に降りるにしても連邦と協定は結ぶだろうからやっぱり撃つのは厳しそう
134: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:17:05
ガンダムならコロニー破壊して穴に人が吸い出されて欲しいよね
137: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:20:34
連邦の新型艦がハイパーメガ粒子砲でジオン艦隊を薙ぎ払うのが見たいかというとめっちゃ見たいが戦争はやらないらしいしそういうのはやらないんだろうな
それはそうとギレンが生きてるのは不味いからとりあえずギレンには死んでもらわないと
それはそうとギレンが生きてるのは不味いからとりあえずギレンには死んでもらわないと
138: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:21:01
次回魔女戦(初の殺人?)
次々回ドム戦
この辺りでゼクノヴァ起きてシュウジがロスト
コロニー崩壊してシュウジを探す旅に…的な
次々回ドム戦
この辺りでゼクノヴァ起きてシュウジがロスト
コロニー崩壊してシュウジを探す旅に…的な
139: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:31:31
公開してるPVや特別映像大体見たけどいろんな場所で色んな服着てるシーンがかなりあるマチュとニャアンに対してシュウジって殆ど秘密基地にいるくらいの映像しか無かったのがやっぱり前半にゼクノヴァしてしまうのでは…という心配をしてしまう
ただ本人の謎はしっかり残されてるのであくまで一旦退場という形で後から出てきそうな雰囲気もあるけど
ただ本人の謎はしっかり残されてるのであくまで一旦退場という形で後から出てきそうな雰囲気もあるけど
140: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:33:36
というか特典映像がまんま4話ならゼクノヴァ起きた時とコクピット同じ状況に次回なるんだよな
とはいえ地球行き話したり筋トレ場面あるから離脱するなんて事はないとは思う
とはいえ地球行き話したり筋トレ場面あるから離脱するなんて事はないとは思う
141: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:42:07
予告で出てきてないシーンあるしなんだかんだで地球行きたい!も3人が本格的に手を組むのも魔女戦あとな気がするので魔女ちゃん死なないと思うんだよなぁ
少なくともマチュが見てる範囲では死なないと思う。じゃなきゃ明るく地球行きたい!なんて言えない
少なくともマチュが見てる範囲では死なないと思う。じゃなきゃ明るく地球行きたい!なんて言えない
142: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:45:29
あえていえばマチュが意識しないところで卒業とかあるかもなぁ、魔女ちゃん
マチュは気づかないまま
マチュは気づかないまま
144: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:58:47
シャアの行方に関してはぼかしそうな気もするんだよな
あのキラキラ空間でシャリアだけが察するみたいな
あのキラキラ空間でシャリアだけが察するみたいな
145: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:00:13
どちらにしろ4話の展開のスピード感がどれくらいかだね
トップ2とか本筋にはそこまで関係ないチコメイン回の3話をやった上でまとめてるからジークアクスは後半7話位から一気に話が加速しそう
トップ2とか本筋にはそこまで関係ないチコメイン回の3話をやった上でまとめてるからジークアクスは後半7話位から一気に話が加速しそう
147: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:26:37
マチュ役の声優さんが終盤のアフレコではシャリア役の人とハロ役の人とご一緒することが多かったって言ってたしどんな形であれシュウジやニャアンと一時別れる可能性はやっぱありそうよね
EDのラストが朝日で夜に咲くの最後の歌詞が”貴方の明日へと帰りたい”だから最後に皆で再会して終わりとかかもしれない
EDのラストが朝日で夜に咲くの最後の歌詞が”貴方の明日へと帰りたい”だから最後に皆で再会して終わりとかかもしれない
148: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:31:11
>>147
同じ方向を向いてそうでバラバラな方向を見てるって話もあったし、各々の目的に向かって離れる場面はありそうだよね
それがもしかしたら1人だけ離れるんじゃなくて3人ともバラバラになってる可能性もある
同じ方向を向いてそうでバラバラな方向を見てるって話もあったし、各々の目的に向かって離れる場面はありそうだよね
それがもしかしたら1人だけ離れるんじゃなくて3人ともバラバラになってる可能性もある
150: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:36:29
ガンダムは消滅してコアファイターで二人とも脱出はやりそう
151: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:42:42
というか長い尺で話作るのに人も時間も足りないんじゃないかなとは思う
153: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:43:39
アルファ殺しのジークアクスに赤ガンのゼクノヴァ強制中断させるような機能があるかもしれない
魔女戦でマチュがシュウジに追い付くために無茶しすぎて勝つが気絶→その隙にソドンが回収とかもあるかも
魔女戦でマチュがシュウジに追い付くために無茶しすぎて勝つが気絶→その隙にソドンが回収とかもあるかも
154: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:45:48
戦後の話をやりたくて0085にしたそうだから
戦争にはならないんだろうな水星2期からみたいな
戦争にはならないんだろうな水星2期からみたいな
155: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:48:06
青春活劇らしく主人公が大人になるってラストになるなら自由を求めて好きに動かしてたジークアクスを責任を持って仕事として動かす軍人になる道を選んで終わりって可能性もありそう
ただそれだけだと夢はないから緑のおじさんや仲間たちと新しき時代を目指す志を胸に秘めてって感じで
ただそれだけだと夢はないから緑のおじさんや仲間たちと新しき時代を目指す志を胸に秘めてって感じで
元スレ : ニュータイプに対して肯定、希望を持てる終わり方にするって事は先に明かされてるけど
元スレ : ジークアクス全体の話はどうなるのかな