【名探偵コナン】たまにとんでもないハイスペック犯人出るよね

  • 26
1: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 13:59:12
スレ画は裏側を向けて閃く写真の顔をピンポイント射撃する犯人
2: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 14:20:11
トリックの都合上どうしても人間半分卒業してるのたまにいる
3: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 14:22:31
スレ画はレアな実在人物の犯人
61: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 08:09:16
>>3
ま?
63: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 08:12:02
>>61
松尾貴史さんだからな…声も本人がやってた
70: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 17:50:56
>>63
ちなみに被害者も実在の人物でコナンのプロデューサーの諏訪道彦
こっちは声は若本規夫で「すごい人に声やってもらった」と喜んでた
4: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 14:28:05
1話のジェットコースター殺人事件の犯人やばいと思う
5: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 14:47:37
>>4
体操をやっているから、が理由になんて普通に考えらおかしい
39: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 20:27:17
>>5
ヒロインからして空手部主将という理由で電柱壊せるしな
6: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 14:52:19
美術館の事件でオーナー○した犯人の館長
老人なのにレプリカの甲冑来て動けるし明らかに自分より体格の良い被害者のオーナー持ち上げて首をひと突きできるの今考えるとやばい
9: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 15:37:59
>>6
コナンになって最初の誘拐犯もだけどあのあたりはまだヤイバが抜けてない
躍動感がすげぇもん、推理物の犯人の動きじゃないぞ
37: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 19:30:35
>>9
いつ見ても小学生をバットでボコボコボコボコにするの振り切れててすごいな…って思う
トドメで「はじけろや」ってよく誘拐犯で収まったなってぐらいの暴力性
コナンもコナンで耐久性凄まじいなと思う
41: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 20:51:02
>>37
しかもあいつ右手でバットの端に手のひら当てて突いてるのに次のコマは左手でバット振り抜いてるからな…

その瞬時に持ち変えて振るえるだけの技量どこで身につけたんだよ…
46: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:48:21
>>37
あれ絶対手加減してる
全力だったら蘭の腕の骨は粉々だった
15: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 17:16:54
>>6
恨みが深いタイプは火事場の馬鹿力とかで説明出来なくもないかもしれない…
19: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 17:36:59
>>6
剣で貫いた首ごと壁に縫い付けてるんですが…
甲冑はレプリカで見た目より遥かに軽いんですよ
剣も切れ味の良い奴を作ってもらったで100歩譲ったとしても
あの体捌き剣捌きは自前になるのがな
45: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:48:20
>>6
今見てもこれを老人がやってると思うとすごすぎる
48: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 22:25:12
>>45
レプリカの鎧とは言え何かもうシルバーチャリオッツみたいな剣捌きじゃないか…?脈動感凄いな…?
7: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 15:32:50
11人目のストライカーの犯人はあの量の爆弾単独で準備して誰にもバレずに仕掛けてるの天性の犯罪者だと思う
8: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 15:35:21
いつ見ても高速道路のトンネルの天井とダムの壁に爆弾仕掛けた沈黙の15分の犯人バケモンすぎる
10: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 15:38:57
何の話か忘れたけどすごく泳ぎ?ダイビングテク?があって海峡越えるやつ
35: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 19:08:07
>>10
北九州市&下関市のミステリーツアーの事かな?
関門海峡を泳いで渡るのは普通だったら不可能なんだ(潮の流れが速い&船舶の往来が多い為)
11: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 15:40:24
現実にできそうなやつだと真似するやつ出るししゃーない
12: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 15:42:17
劇場版は総じて爆弾設置する部分が人間超越してる
13: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 17:00:50
>>12
ストライカーの犯人はあの量の爆弾ワンマンで電光掲示板の裏に設置するの労力ヤバい
14: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 17:16:31
>>13
しかもバレないで各スタジアムのゴールポストにセンサーもつけます!
16: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 17:18:22
プラーミャが1番エグい気がする
通りの全てのかぼちゃの飾りに爆弾仕込むっていつからしてたんだろう
ヘリ運転しながら安室と戦えてたし
18: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 17:34:49
>>16
あれは仕込んだものを正規の飾りとして飾らせたんだろう
それでも十分、いや十二分……二十分くらいにやばいが
17: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 17:31:02
天空の難破船で飛行船の屋根に立ちながらピストルでまぁまぁなエイム力を持って漆職人おじさんも地味にすごい
29: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 18:32:06
>>17
この人はあの高さから落下して生き延びているものなんかおかしい
(メタなこと言えばここで亡くなったら結果的にコナンが人の命奪ってしまうことになるからそうなったって話だけど)
20: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 17:38:43
プラーミャとかよくあげられるけど
そもそも犯人は一般人でも体力があるんだ
体力と高い身体能力がないと復讐や大がかりな仕掛けはできないんだとしみじみ思う
22: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 17:48:45
沈黙の犯人はあそこまでやるフィジカルあるならもう普通にダイブして掘り出した方が楽だろってなる
26: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 18:17:23
>>22
それ言われるけど、ダムへのダイビングはプロでも難しいし、地上からだとダムの流れは静止してるように錯覚するけど実は底流が結構激しいらしいのでガチで命の危険があるらしい。
23: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 17:51:05
なんなら成人の遺体を運んだりするだけでもまぁまぁ重労働だし、警察の目を欺けるレベルの隠蔽って普通できないよな……
25: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 18:13:36
>>23
「結局フィジカル…!!トリックって…最後はフィジカル…!!」
24: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 18:02:42
事件の仕掛けもやって空手ガールとの格闘やスケボーで追い回される攻防も乗り越えて
毛利さんや警察と合流時に何もしらないよと平静をよそおって協力するのだからある程度の精神力もいる
27: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 18:20:17
ピスコ
「暗闇でシャンデリアの鎖に塗った夜光塗料を目印に拳銃で撃ち抜く(しかも経年劣化で折れたと誤認させるように直撃させず鎖の外側ギリギリを狙う)」
暗くて拳銃を構えても周りから見えないなら自分にも見えないだろう凄すぎんかと昔から思ってる
62: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 08:10:41
>>27
何気に超人じみたことやってんのに死んで正解の老いぼれ扱いされてて可哀想だった
組織の人あれぐらいサラッとやれるの?怖すぎる
66: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 08:38:27
>>62
まあ犯行のために拳銃を構えた瞬間を会場のカメラマンに写真撮られてしまったから口封じはしゃーない
なお本当に偶然たまたま写ってただけの模様
どんだけ運悪いんだよ
28: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 18:22:40
良いだろう?
探偵の方もハワイと親父コンボやドラえもん風ひみつ道具で何でもありなんだ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 18:33:33
しょっぱな話の犯人がジェットコースター暗闇の中で往復して成功させるのがヤバすぎる
31: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 18:37:26
・ゴールネット突き破って木をへし折るキック力増強シューズのシュート
・壁や机に穴開ける蘭の打撃
・それより強い京極さんの打撃

こんなもの急所にくらって生存率100%だから、
防御力と耐久力も人間を超えている。

刃物や拳銃くらいなら耐えるんじゃない?
32: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 18:52:07
>>31
犯人たちの身体能力とか耐久力に対して被害者弱すぎだよな
34: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 18:59:27
>>32
逆に考えるんだ弱い奴が被害者になって減るからやたら身体能力高い奴を見る確率が上がるんだ
43: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:39:51
>>32
アニオリだけど一般人なら致命傷になるような後頭部への凶器使っての一撃とか首絞めを3人から受けてなお生きてシャワー浴びてた被害者いたぞ
33: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 18:55:32
釣竿振って錘でヘッドショットした犯人もいたよな
アニオリだっけ?
47: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 22:23:49
>>33
53話の謎の凶器殺人事件かな
太極拳はゆっくりな動きだから当てられるって言われてもあんな距離動かない的ですら普通当たらねーだろ!
ちなみにこの回からOPが『謎』になる
53: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 00:30:07
>>47
当てた後に釣り糸引き戻すの滅茶苦茶リスクあるだろといつも思う
67: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 17:42:26
>>33
>>47
どう考えても無理のある技量で釣り竿を凶器にするって、
『快傑ズバット』味のある犯人だよなと。
50: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 23:27:02
>>33
あの事件のかなり後の事件で、おっちゃんのトンチキ推理で同じ様な事言ってたら、実現は難しいってコナンから否定されてたな…
やっぱりあの犯人バグってるわ
36: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 19:26:53
ちょっと前にアニメでやってた屋久島の犯人もなかなかおかしい
大体の問題を「鍛えたから」で解決してる
38: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 19:32:29
>>36
鍛えたの最高到達点が京極さんだし……
40: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 20:36:45
実際一部人間が超越した身体能力持ってるんじゃなくてスポーツの全国レベルの時点で人間超えてるしこういうやばい犯人は世界レベルのスポーツ選手になれる素質あるのかもしれない
場合によっては格闘の世界レベル
42: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:17:24
カッとして○害した割にあんな凝った自○偽装トリック思い付く花岡さん
44: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:46:56
殺人トリックってピタゴラギミックさえ思い付けば簡単にできると思ってたけど
上澄みじゃないとできないんだな
49: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 23:21:53
金田一みたいな犯人視点の外伝やってくれないかな
犯沢さんは犯人だけど犯人じゃないし
51: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 23:30:13
鵺事件のめちゃくちゃ練習したのでペットボトルロケットが百発百中な犯人
意味わからん能力すぎて好き
52: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 00:20:17
ハイスペックとは違うけど復讐するために本命の会社に一発入社した人たくさんいるの地味に凄くない?と就活時代たくさんお祈りメール送られた自分は思う
54: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 06:25:01
記憶があやふやだけど、クラッキングでIoT家電爆発させたりNASAの衛星を警察庁だかどこかにピンポイントで墜落させようとしてた元検察官の犯人

別にソフトウェアの専門家って訳でもないのに技術やばすぎだろ
55: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 07:02:43
金田一の犯人のやつ読んだりしてるといかに無茶でも殺◯事件の犯人だしなぁってならなきゃいかんのがわかるわ…
56: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 07:09:40
降霊会事件の犯人は紙の万能性と耐久性を過信しすぎだろと思う(密室から脱出するために紙ポスターを丸めて足場にする、密室の引き出しに鍵を入れるために窓からポスターで入れて引き出しを閉めて引き出しの鍵をかける)
57: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 07:50:42
バイクとボウガンと爆弾の扱いに長けてるソムリエってなんだよってなる
60: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 08:07:04
>>57
バイクは個人の趣味の範疇だからいいだろ!
58: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 07:51:17
ブラジリアン柔術の使い手で、とある日本人家族の隠し子を遺産争いから守るために遥々ブラジルから身分を偽り一族に潜入していたボディーガードのお爺さん…情報過多過ぎてそりゃ優作でないと完全には見抜けないわ!
65: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 08:18:04
>>58
ハイスペック過ぎる上にいい人過ぎる
しかも実際1人返り討ちにしてるし
59: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 07:54:35
アニオリで空手習ってる蘭に一方的にボコって打ち勝ったゲストキャラがいたよな
それも女犯人
64: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 08:17:40
ガールズバンド内の殺人はトリックもそれをやる必然性も動機も意味不明すぎて犯人の精神がある意味超人だった
71: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 00:32:05
カッとなって殺したにも関わらず咄嗟に複雑なアリバイトリック仕掛けていく犯人達もすげぇと思う初期の頃の不倫イラストレーターとか広田雅美教授の事件とか…普通パニクってなんも思いつかねぇよ…

元スレ : たまにとんでもないハイスペック犯人出るよね

漫画 > 名探偵コナン記事の種類 > 考察名探偵コナン

「名探偵コナン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:05:24 ID:Y4OTY3NzY
今年の映画の犯人も身体能力半端ないしな
銃で片手塞がりながら蘭を圧倒する格闘術
雪山を走りながらの銃撃でバンバン命中させてるし
警察組は止まってからの射撃だったし差を感じる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:33:19 ID:M4NzA1Mjg
>>1
まああの組織にスカウトされるだけのことはあるってことで…
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 01:59:50 ID:AwMzI2MDM
>>1
バイクで弾き飛ばしたボールが木をへし折る

普通は弾き飛ばす前にバイクが当たり負けするのでは?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:12:13 ID:UyNTc1NzY
探偵側のフィジカル・技術・知識がとんでもないから、犯人側も対応せざるを得ない
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 00:16:55 ID:E3MjQ1Mjg
>>2
至近距離でショットガンに撃たれても雪山に置いてきても生きてる不死身の探偵もいるもんな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:16:45 ID:Y0MDE5Mjg
まぁ青山先生の画力がスゲェってのもあると思うんだけどな
漫画上での実際の殺害現場だとそこまで激しい動きをしていなくても、読者が見る漫画としての絵だとメッチャ動いているように見えるある種のトリックかもしれんよね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:17:19 ID:E3Nzc2Mjg
犯人は身体能力と武術鍛えて隣部屋から発勁で気を通して殺害して完全犯罪成立させるぐらい頑張ってほしい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:34:57 ID:AyMjQxMDY
>>4
あれは柳生心眼流で発勁じゃないし、衝撃を壁越しに伝えただけさHAHAHA
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 03:05:59 ID:AyMzQ0MzQ
>>4
アニメ脚本家としてはPSYCHO-PASSからキン肉マンまで書いてる深見真のデビュー作ラノベ来たな……
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:17:23 ID:k1MDc3NDA
何の話か忘れたけど、天井から軽やかに着地した犯人の正体がおばあちゃんってのは正直びっくりした。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 01:49:18 ID:IwMDYxMDY
>>5
『集められた名探偵!』じゃない?
千間さんが事故死を偽装した後に隠れてた場所が屋根裏の監視室だったはず
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:22:14 ID:E1MzMxMzY
被害者も被害者で、瀕死の重傷なのに、
コナン以外の誰にも伝わらないような凝りに凝った難解なダイイングメッセージ残す人たちが多いし……
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:22:31 ID:EwOTczMTY
その点金田一は犯人も裏でめっちゃ苦労してるからな
結局フィジカルだって
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:35:25 ID:c2ODI3MzY
第一話から人間離れしてたしコナンの世界の人間はマサラ人みたいにコナン人なんだと思う
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:39:12 ID:U0Nzc5ODQ
蘭の蹴りを軽く受け止める空手の元日本チャンピオンもいたな
京極さんと闘ったらどれくらいの試合になるんだろうか
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:40:06 ID:A5ODUwMjA
30年近くやってる作品の特定の話を出してそれにレスやってるってのも十分すごいぜ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:41:08 ID:Y3MjQwOTY
有能が映画で特定の人物に粛清されてる事実。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:53:06 ID:k3MDc0NzI
まぁコナン世界はヤイバと同じ世界観だから人間の水準も現実とはかけ離れてるよ
緋色の弾丸のクラッシュなんて現実ならみんなミンチになってるし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:59:08 ID:M0NDkyMzY
最初の方の森谷帝二ですらかなり広い範囲の線路にせっせと爆弾設置してるんだよな
線路上って割と夜間にチェック入るしどうやったんだしかも単独犯
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 03:10:51 ID:AyMzQ0MzQ
>>15
自分が設計したビルだけはわからんではないが公共施設にも仕掛けまくってるのが凄い
あと前振りで爆弾盗まれた、ってニュースもやってたけどそっち方面は警察が側にいたのにほぼスルーされてたから完全犯罪に近いことやってのけてる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 00:06:54 ID:AzNjY0Njk
コナン世界でスタントマンやってると蘭ねーちゃんとも渡り合えるらしいな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 01:11:08 ID:gzNTI3MTc
>>16
ついにここまで来たかって感じ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 01:37:07 ID:EyMjM5Nw=
山荘の包帯男が斧一振りで被害者の首を刎ねてたとこ
この話ホラー要素強くて小さい時に見て怖かったけど
ここだけはそんなバカなと冷静になってた
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 03:06:59 ID:MxMTYyNTg
キック力増強シューズに関しては最初にゴール突き破って木をへし折った時に威力抑えなきゃ…ってなってたから犯人にぶつける時はだいぶレベル下げてるはず
近年の増強シューズジャンプの時とかはMAXでやってんのかな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 03:21:14 ID:AyOTQzNTg
強盗犯が刑事に追われた末の転落死をした偽装を行い、ビルからビルへ飛び移る。
一般人でここまで鍛えろと?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 03:47:42 ID:Q3OTQ3NDk
コナン世界住人のフィジカルはモブでも高めなんだよな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります