【感想】スパイファミリー 115話 ついにガーデン側の掘り下げが来たか【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:22:50
2: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:23:09
まさかここに来てガーデンの掘り下げとは
保安局とも繋がってるしワクワクしてきた
保安局とも繋がってるしワクワクしてきた
3: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:23:29
まだまだいるのと
ヨルさんと相性悪い奴もいるか
ヨルさんと相性悪い奴もいるか
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:23:56
圧倒的新キャラ達…!
9: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:26:51
>>5
弟切は縄鏢使いなのかな?
弟切は縄鏢使いなのかな?
29: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:36:53
>>5
テントウムシ=害虫と即断して手にかけようとするのは
知識不足というか見分けが足りないと後で店長に叱られてそう
ナナホシはアブラムシ(草木の汁を吸って活力を奪う)を喰らう益虫だし
テントウムシ=害虫と即断して手にかけようとするのは
知識不足というか見分けが足りないと後で店長に叱られてそう
ナナホシはアブラムシ(草木の汁を吸って活力を奪う)を喰らう益虫だし
6: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:25:29
こういうヤバい所にいるヤバそうな子供キャラ好き
7: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:26:08
プロの殺し屋のヨルたちにも気づかれないギンピー何者なんだ…
28: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:36:27
>>7
隠密性高いのは暗殺者として超有利よね
隠密性高いのは暗殺者として超有利よね
8: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:26:15
この2人もヨルさんとなんら遜色ない戦闘力なんかな
11: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:27:15
ガーデンと秘密警察は一枚岩じゃないのが不穏……
姉と弟のバトルもあり得る構図
姉と弟のバトルもあり得る構図
12: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:27:59
ガーデンどれぐらい数がいるんだろうな
ヨルさんクラスの強者が何人もいるなら、
戦争に使いたいって政府が言ってくるのもわかる
ヨルさんクラスの強者が何人もいるなら、
戦争に使いたいって政府が言ってくるのもわかる
13: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:28:46
ギンピーさんの方はヨルさんの挨拶返してるあたり仲は悪くなさそう
14: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:29:07
序盤のヨルさんの殺し屋シーンもあくまでガーデン基準の「売国クソ野郎」を殺してたわけね
17: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:30:55
>>14
まあ依頼主は秘密警察かもしれんけどね
まあ依頼主は秘密警察かもしれんけどね
15: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:29:17
ORDERに見えてしまう強キャラ感
仮にこいつら全員ヨルくらい強いんだったら話が終わっちゃうよ
酔っぱらったヨルにロイドが圧倒されるんだぞ
仮にこいつら全員ヨルくらい強いんだったら話が終わっちゃうよ
酔っぱらったヨルにロイドが圧倒されるんだぞ
20: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:31:56
>>15
篁さんが居ないORDERか……
なんかすげえ平和な組織に思えてきたぞ……?
篁さんが居ないORDERか……
なんかすげえ平和な組織に思えてきたぞ……?
16: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:29:27
この小さい子そのうちアーニャと邂逅するのかな
18: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:31:39
ギンピー実年齢いくつなんだろう
26: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:35:25
>>19
部長とヨルさんの間か!
よく見つけたな
部長とヨルさんの間か!
よく見つけたな
21: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:31:57
バトル漫画の敵幹部集合回ってどうしてこうもそそられるのかね
敵じゃねーけど実質敵
それはそうとガーデンの目的が少しずつ見えてくるのもいいな、失われた皇室に仕えていた国の暗部組織が独立したものって感じか
敵じゃねーけど実質敵
それはそうとガーデンの目的が少しずつ見えてくるのもいいな、失われた皇室に仕えていた国の暗部組織が独立したものって感じか
22: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:33:33
帝国時代から存在している今の政治体制とは協力しつつも独立した暗殺組織って感じなのかなガーデン
下手すりゃ体制側もガーデン潰そうとして手痛い目にあった人いそうだ
下手すりゃ体制側もガーデン潰そうとして手痛い目にあった人いそうだ
23: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:33:46
多分アーニャが皇族の血筋とかそんなんかね
24: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:34:19
あの様子だと秘密警察の上司さんはヨルさんのこと知らないんだろうな
サッカーのくだり多分探り入れてたろ
サッカーのくだり多分探り入れてたろ
25: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:34:34
政府とはまた別の独自の判断基準で殺しをしてるのは政府側としてもどう転がるかわからん爆弾だよなぁ
27: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:36:25
>>25
市役所を根城にさせてるくらいには利用すらされるの関係なのでそこら辺はあまり問題ないのかもね
市役所を根城にさせてるくらいには利用すらされるの関係なのでそこら辺はあまり問題ないのかもね
56: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:04:13
>>27
下手に自由にされるよかある程度内側にいてもらって動向見れたほうがありがたいって感じかな
仕事の基準は国内の政争はOUT、国の威信とかも興味なし、国家が戦争になりそうな出来事には介入って感じ?
下手に自由にされるよかある程度内側にいてもらって動向見れたほうがありがたいって感じかな
仕事の基準は国内の政争はOUT、国の威信とかも興味なし、国家が戦争になりそうな出来事には介入って感じ?
58: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:09:25
>>56
強さはピカイチだし余程のことがなければこちらに歯向かうこともない
なら程々の距離感で利用するのがいいよねって感じか
強さはピカイチだし余程のことがなければこちらに歯向かうこともない
なら程々の距離感で利用するのがいいよねって感じか
30: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:37:36
南の方ってヨル達の出身のあたりじゃなかったっけ
関係ないのかな
関係ないのかな
31: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:37:55
そりゃWISEもガーデンのことわからんわけだわ
東側の政府と極めて強い繋がりがあるだけの独自の指揮系統を持った組織みてぇなもんだからな
東側の政府と極めて強い繋がりがあるだけの独自の指揮系統を持った組織みてぇなもんだからな
34: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:38:30
>>31
秘密警察にスパイ入れたぐらいじゃわからんわな
秘密警察にスパイ入れたぐらいじゃわからんわな
32: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:38:12
東西のどんぱちを発生させたくないって秘密警察の意志を汲んでたりと話せばそこそこわかる組織で良かった
39: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:42:58
>>32
ただ庭とそこに生きる命
かつて帝国が存在した土地、連綿と世代を紡ぐ民が穏やかに
あるべき営みが出来るように庭師視点で”手入れ”をしてるだけだったね
東西の激化で火の手が上がるのはそりゃ許さないわな
ただ庭とそこに生きる命
かつて帝国が存在した土地、連綿と世代を紡ぐ民が穏やかに
あるべき営みが出来るように庭師視点で”手入れ”をしてるだけだったね
東西の激化で火の手が上がるのはそりゃ許さないわな
33: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:38:26
新キャラ二人もヨル達のように表の顔があるのかな
35: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:39:26
弟切さんは強いは強いんだろうけどヨルさんよりはずっと弱いのに事実を知らずに節穴してそう
36: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:40:28
なんか最終的にはガーデンがラスボスになりそうな気がしてきたな
懐古主義の強い思想持ちってどでかいテロみたいなことさせやすそうだし、今の東西勢力どちらにも属さない感じがオールスター共闘展開にしやすそうだ
懐古主義の強い思想持ちってどでかいテロみたいなことさせやすそうだし、今の東西勢力どちらにも属さない感じがオールスター共闘展開にしやすそうだ
37: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:42:27
おいおいまるでガーデンの存在信じてないロイドが遅れをとってるみたいだろ
48: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:47:53
>>37
でも俺達も「日本にはかつて鬼殺隊という鬼狩りの集団がいたんだ!」とか「この国の秩序はORDERによって守られているんだよな……」とか
マジで言われても信じないじゃん?
でも俺達も「日本にはかつて鬼殺隊という鬼狩りの集団がいたんだ!」とか「この国の秩序はORDERによって守られているんだよな……」とか
マジで言われても信じないじゃん?
60: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:13:39
>>48
アメリカとかも国家安全保障局 (NSA)は長らく存在秘匿で陰謀論扱いだったとかみたいな話もあるけど
このお話のガーデンみたく国に正式に属してない組織ってのはそりゃつかむの難しいよね
アメリカとかも国家安全保障局 (NSA)は長らく存在秘匿で陰謀論扱いだったとかみたいな話もあるけど
このお話のガーデンみたく国に正式に属してない組織ってのはそりゃつかむの難しいよね
38: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:42:31
つうか地味に現首相は右傾化を懸念してるっぽいのが発覚したな
後は今でも影響力ありそうなデズモンドの本意と動きがどうかって感じか
後は今でも影響力ありそうなデズモンドの本意と動きがどうかって感じか
40: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:44:03
アーニャきょうのはなしちょっとむずかしい
でもてきかんぶしゅうごうワクワク…!
でもてきかんぶしゅうごうワクワク…!
41: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:44:30
・政府非公認かつ独自の指揮権限を持った暗殺組織
・遂行する任務の方針は純粋に東国の利益になるものではなくかつての東側の帝国思想に沿ったもの
・その上で政府ともある程度の深い協力関係にある
これはWISE側が正体掴めないのも仕方ない
・遂行する任務の方針は純粋に東国の利益になるものではなくかつての東側の帝国思想に沿ったもの
・その上で政府ともある程度の深い協力関係にある
これはWISE側が正体掴めないのも仕方ない
42: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:44:35
よくある漫画だとガーデン壊滅でヨルさん解放だろうけど
この漫画はこういう暗部の存在に肯定的だから結局この辺はナァナァで終わるんかね
この漫画はこういう暗部の存在に肯定的だから結局この辺はナァナァで終わるんかね
43: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:44:35
国防という点で利害が一致してるがあくまで「国を外から守る機関」であって政治闘争においてはノータッチというスタンスか
首相における右傾化等の政治バランス→NO
東西競技会(多分東西でやる共同スポーツ大会のようなもの)に関するゴタゴタ→NO
非武装地域での密猟問題→YES
依頼に関してもかなり独自の基準だから秘密警察なんかじゃそりゃわからんよね
国際的な重要度は関係ないわけだし
首相における右傾化等の政治バランス→NO
東西競技会(多分東西でやる共同スポーツ大会のようなもの)に関するゴタゴタ→NO
非武装地域での密猟問題→YES
依頼に関してもかなり独自の基準だから秘密警察なんかじゃそりゃわからんよね
国際的な重要度は関係ないわけだし
44: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:44:42
アザミってコード名の人もいるし
何人ぐらいの構成なんだろう
何人ぐらいの構成なんだろう
45: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:46:24
あああ~こういう子供幹部めっちゃ好きだからまさかスパファミで出してくるなんてワクワクしちまうぜ!
46: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:46:42
純粋な東国の営利活動に関しては知ったこっちゃねぇよってスタンスだから痕跡を掴もうにも掴み難いよね
50: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:50:23
>>46
売国奴クソ野郎をぶち殺したかと思えば次の任務で東側の歴史と伝統を踏み躙ってるけどやってることは東側の利益になるような奴もぶち殺したりとかやってそうだなぁ
そんなことされたら利益という点の脈絡は無さすぎるし
売国奴クソ野郎をぶち殺したかと思えば次の任務で東側の歴史と伝統を踏み躙ってるけどやってることは東側の利益になるような奴もぶち殺したりとかやってそうだなぁ
そんなことされたら利益という点の脈絡は無さすぎるし
47: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:47:48
殺し屋トップ層が顔合わせするやつ大好き!
49: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:49:15
けっこう謎だったガーデンのスタンス出てきたの嬉しいな
政府との距離感とか独自の組織とかうっすら予測されてたものが当たってて嬉しい
政府との距離感とか独自の組織とかうっすら予測されてたものが当たってて嬉しい
51: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:53:48
組織の捜査を行う場合はまず目的から探るのが多いからな
目的が一般通念とかけ離れている組織は尻尾が掴みにくい
目的が一般通念とかけ離れている組織は尻尾が掴みにくい
52: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:54:52
東西競技祭でロイドとヨルの仕事がダブルブッキングしたりしないかな
また家族全員でぐちゃぐちゃになりながら大暴れするの見たい
また家族全員でぐちゃぐちゃになりながら大暴れするの見たい
53: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:54:53
〈いばら姫〉
〈弟切〉
〈ギンピー〉
〈アザミ〉
マシューさん
部長コードネームないんか?
〈弟切〉
〈ギンピー〉
〈アザミ〉
マシューさん
部長コードネームないんか?
54: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:57:28
一部の上層部除いた自国政府や敵国の正式な諜報組織からは実態がほぼ掴めない一方でマフィアとかテロリストみたいなアウトローの道に身を浸し続けた民間組織には信憑性の高い都市伝説として伝わってるのなかなかに面白い
67: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:36:17
>>54
距離感がなんとなくわかる
上層部とかでは「どっかの部署がこの案件(重要度は様々)を解決したらしい」っていう書類上でしかみないような組織な一方でアウトロー界隈では「見えないけど確実に存在する虎の尾」だからより被害が身近なんだろうな
「目的不明で正体不明、ただ戦力に関しては圧倒的」ともなればアウトロー連中はそりゃ警戒する
距離感がなんとなくわかる
上層部とかでは「どっかの部署がこの案件(重要度は様々)を解決したらしい」っていう書類上でしかみないような組織な一方でアウトロー界隈では「見えないけど確実に存在する虎の尾」だからより被害が身近なんだろうな
「目的不明で正体不明、ただ戦力に関しては圧倒的」ともなればアウトロー連中はそりゃ警戒する
55: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:57:33
サッカーチームくらいは組織の人数いると思ってるけどどうだろう
最近日本代表コラボしてるしワイズとサッカー対決でもしよう
最近日本代表コラボしてるしワイズとサッカー対決でもしよう
57: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:06:48
日本で言うなら天皇に仕えてるだけで時の幕府や政治主体には関わらずってことか
肝心の天皇がいないけど今のところ暴走してる感じはなさげ
肝心の天皇がいないけど今のところ暴走してる感じはなさげ
65: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:31:45
>>57
国から独立した宮内庁みたいなもんか
国から独立した宮内庁みたいなもんか
59: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:10:31
弟切が誰かに似てると思ったらフィオナだった
フィオナを男にしただけのキャラとかないよなまさか…
フィオナを男にしただけのキャラとかないよなまさか…
61: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:14:24
ヨルさんもギンピーみたいに幼い頃からガーデンに属してるけど弟切もそうなのかね
どういう経緯で選ばれるんだろう
どういう経緯で選ばれるんだろう
62: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:20:41
いばら姫だし御伽話系の名前使ってるのかなと思ってたらみんな割と結構色々な名前だった
63: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:23:39
>>62
ガーデンだけに全員植物ですね
ガーデンだけに全員植物ですね
64: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:27:08
マシューさんだけ菊の品種にはあるが「」ついてないしコードネームじゃないのか
ギンピーだけ園芸品種じゃないから浮いてるな
ギンピーだけ園芸品種じゃないから浮いてるな
66: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:32:50
実際に仕事をする草花とぞれらをまとめ方針を決める店長
その間にいるマシューは店長の部下、店員といったところなんだろうかね?
その間にいるマシューは店長の部下、店員といったところなんだろうかね?
68: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:36:55
明確なお上のいない戦闘集団はヤバくない?
暴走したら止めらんないぞ
暴走したら止めらんないぞ
72: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 02:11:08
>>68
今回の話見る感じ、こいつらの判断基準で売国クソ野郎認定されたら自国の政府関係者だろうが暗殺されそうだよね
暗殺対象に対する明確な基準や手綱握れる人間がいなかったら遅かれ早かれテロリスト化待ったなし
今回の話見る感じ、こいつらの判断基準で売国クソ野郎認定されたら自国の政府関係者だろうが暗殺されそうだよね
暗殺対象に対する明確な基準や手綱握れる人間がいなかったら遅かれ早かれテロリスト化待ったなし
69: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:37:37
ガーデンって「御庭番衆」的な組織だったのか
これ殺し屋か?って思ったけど
もう帝政じゃなくなったのに勝手に皇居?か何かに居座って
政府からの依頼を吟味して仕事してる国から切り離された組織なら
もうただの殺し屋集団の扱いなのかな
これ殺し屋か?って思ったけど
もう帝政じゃなくなったのに勝手に皇居?か何かに居座って
政府からの依頼を吟味して仕事してる国から切り離された組織なら
もうただの殺し屋集団の扱いなのかな
70: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:46:52
「いばら姫」として仕事しているときにターゲットを糞売国奴とかなんかそんなふうに呼んでた気がしたけど
今回の話でつまりそういう組織でそういう仕事ばかりこなしてるんだなって
本人の思想はともかく組織の方針はガチガチの愛国者で
でもその愛する国は今の国じゃなく今は亡き帝国だという
危ない組織じゃん
今回の話でつまりそういう組織でそういう仕事ばかりこなしてるんだなって
本人の思想はともかく組織の方針はガチガチの愛国者で
でもその愛する国は今の国じゃなく今は亡き帝国だという
危ない組織じゃん
71: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:55:49
天然のヨルさんに狂犬の弟切…
まーた部長さんの心労が増えるな
まーた部長さんの心労が増えるな
74: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 02:27:48
ヨルさん最近はマックの怪力つよつよママ路線で行くのかと思ったらキッチリ殺し屋稼業もやってくんだな
今の与党は西とは融和体制
でも国が違うロイド側とは相容れない