【感想】魔男のイチ 32話 突破口は見えて来たか…?【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:00:02
2: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:02:11
来週センターカラーか!嬉しいな
3: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:04:16
イチ対ゴクラクになるとは予想してなかった
一本取られましたわ
一本取られましたわ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:04:35
シンプルパンチ!
シンプルキック!
ごめん真面目なのは分かるしそういう名前を付ける背景も分かるけどシュールすぎて笑ってしまう
シンプルキック!
ごめん真面目なのは分かるしそういう名前を付ける背景も分かるけどシュールすぎて笑ってしまう
23: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:22:03
>>4
前回から思うけどゴクラクのネーミングセンス戦闘には向いてないよな
というか表記がしつこい
前回から思うけどゴクラクのネーミングセンス戦闘には向いてないよな
というか表記がしつこい
28: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:24:30
>>4
技でも何でもないからな
技でも何でもないからな
5: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:04:36
清々しいくらいのクソ外道で安心したよ
6: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:07:28
お姉ちゃん大好きっ子に姉で精神攻撃するんじゃねぇ!
外道ー!
外道ー!
7: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:08:08
ゴクラクの姉を想う気持ちもイチとゴクラクの友情も全部踏み躙ってくるの一瞬回って好感が持てる悪役だ
早くイチかゴクラクに習得されて反世界魔法戦で活躍して欲しい
早くイチかゴクラクに習得されて反世界魔法戦で活躍して欲しい
9: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:09:21
イチとデスカラスの擬似家族関係も、ゴクラクとの友情も、キャラ同士の関係性を丁寧に描写してくれるの有難い
10: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:15:51
ゴクラクを操る事で自然な流れでちゃんとイチに試練を受けさせる展開にしたか
やっぱ上手いっすね先生
やっぱ上手いっすね先生
11: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:16:28
シンプルにクソ魔法
12: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:18:15
ははーんこれゴクラクがイチに100%出すやつだな?クソがよ
13: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:19:00
いい趣味してんなほんと
クソ魔法がよ
クソ魔法がよ
14: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:19:32
泣いてるクムギちゃんもかわいいね…
15: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:20:15
>>14
癒しだった
とっても可愛い
癒しだった
とっても可愛い
68: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:06:59
>>35
強く生きて…
強く生きて…
92: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:45:37
>>35
ギャグみたいだけど国民がバクガミの近くに来たら戦いに巻き込まれることになるからかなり大事な役割ではある
ギャグみたいだけど国民がバクガミの近くに来たら戦いに巻き込まれることになるからかなり大事な役割ではある
51: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:40:22
>>14
分かる
今回唯一の癒し
分かる
今回唯一の癒し
16: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:20:16
ゴクラクが幻覚のリチアに言われたことは、実際にゴクラク本人が内心後ろめたく思ってることなんだろうな
母親に「優しい子ね」って言われてたのに苛虐の通り名で呼ばれてることや、バクガミを傷付けたら姉が悲しむこと、我に返った姉がバクガミを広めた自分のせいだと責やしないか心配なこと
母親に「優しい子ね」って言われてたのに苛虐の通り名で呼ばれてることや、バクガミを傷付けたら姉が悲しむこと、我に返った姉がバクガミを広めた自分のせいだと責やしないか心配なこと
17: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:20:18
性格クソなんだけど真っ当に強いのムカつく
34: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:26:01
>>18
辛を消耗させる糸口が見えたの良いね
辛を消耗させる糸口が見えたの良いね
21: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:21:32
辛を減らせるってことで勝ち筋は見えてきたな
19: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:21:20
これ友達を傷付けたゴクラクも後で辛くなるやつだな
20: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:21:26
吸収した辛は防御、攻撃、マインドコントロールと多芸な使い方が出来るのが判明したし思ったより使いやすそうな魔法だな
80: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:24:28
>>20
この消耗した辛って持ち主に返らないのか、それとも消費されることで持ち主に返されるのかのどっちなんだろう?
この消耗した辛って持ち主に返らないのか、それとも消費されることで持ち主に返されるのかのどっちなんだろう?
22: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:21:52
あとやっぱり反世界に反応したねこのメンヘラ魔法
24: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:22:18
発狂して他人を傷つけ始めるって先にイメージ図として描写してたの上手いな
25: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:22:32
ちょっとずつ使わせて試練分無くさせるんだと思ったら、そう上手くはいかんよな
26: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:23:29
是非このクソ魔法にはイチのサークル内でウロロと仲良く過ごしてほしい
27: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:24:24
ゴクラクをイチが抑えてる間にデスカラスvsバクガミも始まりそうな予感がする
78: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:22:32
>>27
俺もこの展開だと思ってるわ
イスカンダルと同格クラスの攻撃魔法出さないかなデスカラス
俺もこの展開だと思ってるわ
イスカンダルと同格クラスの攻撃魔法出さないかなデスカラス
29: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:24:42
辛もそうだがイズナビも
物質系じゃない魔法は形自由自在なのかね
物質系じゃない魔法は形自由自在なのかね
31: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:24:48
でもこいつ反世界に認知されてるのだろうかと反世界厄介ファンムーブするたびに思ってる
ウロロは王の魔法である意味特別だから知ってても納得なんだが
イマジナリー反世界がイマジナリーすぎたからなぁ
ウロロは王の魔法である意味特別だから知ってても納得なんだが
イマジナリー反世界がイマジナリーすぎたからなぁ
32: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:25:51
ゴクラク視点もしかして大分お辛い展開か?
家族はおかしくなるわ自分も良いように操られるわ
家族はおかしくなるわ自分も良いように操られるわ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:30:12
>>32
・姉は大切な母を悼む心を失い空っぽになる
・父には「これはどうでも良い」と見放される
・王子から指名手配の大罪人に転落
・国民がバクガミに殺されそうになる
・痛みを耐えて体を改造
・積年の仇に操られて初めてできた友達と戦わせられる
・姉は大切な母を悼む心を失い空っぽになる
・父には「これはどうでも良い」と見放される
・王子から指名手配の大罪人に転落
・国民がバクガミに殺されそうになる
・痛みを耐えて体を改造
・積年の仇に操られて初めてできた友達と戦わせられる
43: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:31:29
>>40
最後は盛大にバクガミぶん殴って〆て欲しいなゴクラク
最後は盛大にバクガミぶん殴って〆て欲しいなゴクラク
52: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:40:25
>>43
100%シンプルパンチはやるだろうな
100%シンプルパンチはやるだろうな
69: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:10:10
>>40
こうして見るとまじでやりたい放題されてるな
ゴクラクからのしっぺ返しが楽しみだ
こうして見るとまじでやりたい放題されてるな
ゴクラクからのしっぺ返しが楽しみだ
33: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:25:59
流石にゴクラクが習得はイチの特異性がなくなって微妙じゃない?
36: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:27:46
>>33
今まで習得出来てないけど
別にイチが習得しても特に溜飲下がらんし
今まで習得出来てないけど
別にイチが習得しても特に溜飲下がらんし
41: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:30:29
>>36
別に習得することそれ自体が目的でもないし関係ないんじゃない?ただの手段だし
別に習得することそれ自体が目的でもないし関係ないんじゃない?ただの手段だし
37: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:28:04
イチデスカラス組とゴクラクバクガミ組の2対2になったけどゴクラクとバクガミを分断しないとイチが大変すぎるからそっちはデスちゃん担当になるのかな
42: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:30:48
>>37
ゴクラクとイチの二人がかりでもバクガミの方が上手感あるからな
ゴクラクが操られてる最中にデスカラスが攻めて行けばかなり辛を削れそう
ゴクラクとイチの二人がかりでもバクガミの方が上手感あるからな
ゴクラクが操られてる最中にデスカラスが攻めて行けばかなり辛を削れそう
38: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:28:10
リチア様のえっじゃあ私のせいなののシーンで興奮してしまったがよく考えたら下手にゴクラクを責めるよりよっぽど効き目ある煽り方だなって感心するわ
39: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:30:11
頑張れクムギちゃん…!
それにしてもコイツ何で反世界魔法の血の匂いまで知ってんだ?
イチ以前にアイツに傷つけて怪我させた存在がいたってこと?
それとも血はより魔法の持つ匂いが強いのか?
それにしてもコイツ何で反世界魔法の血の匂いまで知ってんだ?
イチ以前にアイツに傷つけて怪我させた存在がいたってこと?
それとも血はより魔法の持つ匂いが強いのか?
45: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:32:41
あのリチアお姉ちゃんがカタカタ震えているときの「顔」…
あれ……初めて見た時……
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……勃起……しちゃいましてね………
あれ……初めて見た時……
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……勃起……しちゃいましてね………
61: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:54:24
>>45
可哀相はかわいい
可哀相はかわいい
99: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 02:06:20
>>45
そっちに50%パンチ飛んでくるぞ
そっちに50%パンチ飛んでくるぞ
47: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:36:22
正直今回のバクガミはかっこ良かったわ
48: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:38:52
予想はしてたけど反世界の匂いでぶち切れてて草
何気にここまで本格的にバトル始めるのは初だな
何気にここまで本格的にバトル始めるのは初だな
49: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:39:56
傷付けずに無力化するとしたらイチの手持ちだと糸の魔法位しかなさそうだが
速攻で突破されそうだな
速攻で突破されそうだな
54: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:41:50
>>49
ウロロバフをかければ…と思ったけどそれだとまた三日間気絶しちゃうな
ウロロバフをかければ…と思ったけどそれだとまた三日間気絶しちゃうな
50: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:40:07
溜め込んだ悲しみを受け止めるのがクソ魔法の習得条件だからゴクラクとの戦いでできるだけ減らしてイチが肩代わりして習得、みたいな形ならイチの持ってる悲しみや過去の掘り下げが出来そう
もう友達だから悲しみを半分こしてもいいんだけど5年分はちょっとデカいよな…
もう友達だから悲しみを半分こしてもいいんだけど5年分はちょっとデカいよな…
53: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:41:16
応募者サービスのプレゼントまじ!?
55: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:42:11
デスカラス様が離れろといち早く警告したり裏切られた直後に何されたか察して悪態吐くあたり経験値の高さが見えていいな
66: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:58:50
>>55
デスカラスなら精神系の魔法とも数多くやり合ってそう
デスカラスなら精神系の魔法とも数多くやり合ってそう
56: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:42:58
50%だとヤバいの会話を聞いている
ウロロを「全力で」使うと3日間気絶する
あとはわかるな?
ウロロを「全力で」使うと3日間気絶する
あとはわかるな?
59: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:48:52
>>56
ウロロを全力以外で使えるようにするってこと?
ゴクラクが%で区切ってるみたいに?
ウロロを全力以外で使えるようにするってこと?
ゴクラクが%で区切ってるみたいに?
57: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:45:49
蜘蛛をウロロ強化したらどうなるんだろ
ごんぶと糸が大量に出るのかな
ごんぶと糸が大量に出るのかな
58: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:46:33
イチがスウェー?で拳を避けるコマ、驚くより先に反射で避けてる感があるし表情が本気でめちゃくちゃカッコいいと思った
60: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:53:21
デスカラスが参戦したら割と一瞬でゴクラク制圧しそうだしバクガミの相手やるんだろうな
62: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:55:09
イチがゴクラクを押さえてる間にデスカラスがバクガミと戦って辛を吐き出させる感じかな
63: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:55:19
思ったより幸辛の魔法汎用性あるし習得しても普通に活躍しそうなのはよかった
64: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:57:09
>>63
溜め込まんといかんし使いにくそうではある
溜め込まんといかんし使いにくそうではある
65: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:57:13
これバクガミが辛をケチらなかったらこの場に居る人間全員に幻覚叩き込めるの恐ろしいな
67: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:01:23
>>65
あくまで目的は国民鏖だしな
あくまで目的は国民鏖だしな
70: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:11:00
クムギちゃんが不憫な目に遭っている瞬間からしか得られない栄養素がある そしてそれはいずれ癌にも効くようになる
71: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:11:44
幸辛の魔法がやることは今回も嫌らしいけど
だからこそ主人公サイドに倒されるであろう悪役としては好きだわ…ってなる
だからこそ主人公サイドに倒されるであろう悪役としては好きだわ…ってなる
81: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:24:35
>>71
性格が一貫し過ぎて一周回って好きになってるところある
性格が一貫し過ぎて一周回って好きになってるところある
83: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:25:15
>>71
悪役としては良いキャラしてるよね
悪役としては良いキャラしてるよね
72: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:13:54
幸辛の魔法でどうやって戦うんだと思ったら結構しっかり汎用性高かった
73: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:14:30
ジャンプ表紙のヘッドフォン?してる現代っぽいイチめちゃくちゃいいな
宇佐崎先生絵が上手いだけじゃなくセンスあるわ
宇佐崎先生絵が上手いだけじゃなくセンスあるわ
90: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:42:45
>>73
表紙のイチ良いよね紫のカラーリングが意外と似合ってる
表紙のイチ良いよね紫のカラーリングが意外と似合ってる
74: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:17:27
これゴクラクは多分イチとの戦いの中で100%、あるいはそれ以上出してしまって一旦死にかけてイチが曇る展開だよな。そもそもイチ側もゴクラクを傷つけるより拘束する方向で進めるだろうけど(檻蜘蛛といううってつけの魔法も手に入れたばっかだし)、純粋な肉弾戦はゴクラクに軍配が上がりそうなんだよな。イチはあくまで狩人だから人間相手のガチ戦闘経験は少ないだろうし。
75: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:19:42
洗脳されたゴクラクとイチのガチ勝負は気になるからカットせずに描ききってほしいところ
76: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:20:56
普段は死対死の信条を掲げてるけど友達に殺されそうになっても本気出せなさそうだなイチ
殺気を感じながらもやり返せなさそう
殺気を感じながらもやり返せなさそう
77: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:21:49
サブタイトルが不穏すぎる
79: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:23:05
単行本の引き的に後2話で一旦バクガミは倒しそうだがどう着陸するか楽しみだな
84: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:25:57
>>79
流れ的にここが決戦なのは間違いないだろうな
流れ的にここが決戦なのは間違いないだろうな
82: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:25:12
10年分溜めた割には防御に使うのを渋ってた辺り精神破壊以外だと燃費が悪い魔法なのかな
85: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:26:45
この貯めた辛を残したまま習得できねぇかな
86: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:28:23
イチが習得したら反世界魔法と戦って自分が死んでも皆んなが悲しくないようにできるね
88: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:35:33
>>86
考えうる最悪の使い方だよ
考えうる最悪の使い方だよ
87: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:34:44
国民がおかしくなったのがバクガミのせいならそりゃリチア様も自分のせいって認識になるよね…
このリチア様は幻覚だけど現実のリチア様も話の結末次第でカウンセリングが必要になりそう
このリチア様は幻覚だけど現実のリチア様も話の結末次第でカウンセリングが必要になりそう
89: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:40:22
なんだかんだ攻略法は見えてきたな
あとはゴクラクを捌きつつ貯めた辛みを減らすイチとデスカラスが居ればまぁ行けそう
あとはゴクラクを捌きつつ貯めた辛みを減らすイチとデスカラスが居ればまぁ行けそう
91: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:45:24
実際バクガミ魔法今後使用するとしたらどんな使い方になるんだろうな
93: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:55:01
>>91
他の反人類魔法が引き起こす事態による人々の悲しみを吸収して攻撃や防御に使用するとか
他の反人類魔法が引き起こす事態による人々の悲しみを吸収して攻撃や防御に使用するとか
94: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:55:03
今見せてる範囲だと防御と幻覚方面だけど次回辺りには攻撃技も出してきそう
95: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:56:59
習得者本人のストレスを武器に変えるとかあるかもしれない
96: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 01:57:45
反世界の匂いに反応してブチ切れるバクガミという期待通りの場面で笑ってたら
幻とはいえ自責の念に駆られるリチア様やイチ対怒り狂うゴクラクという引きで一気に緊張感が戻ってきた
幻とはいえ自責の念に駆られるリチア様やイチ対怒り狂うゴクラクという引きで一気に緊張感が戻ってきた
97: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 02:01:51
2対2の戦いになってきたからクムギちゃんが離れてるのはよかったな
戦闘不向きの子だから最悪足枷になりかねない
戦闘不向きの子だから最悪足枷になりかねない
98: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 02:03:34
ウロロバフをバクガミに使ったらタンスの角に小指ぶつけたくらいのストレスで人を殺せそう
100: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 02:08:39
反世界の匂い知ってるし反世界と面識あるのかな
もしくは反世界の持ち物どっかで入手する機会があったとか?
もしくは反世界の持ち物どっかで入手する機会があったとか?
101: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 02:11:01
習得後はウロロとか狐のストレスをバクガミに食わせてそれをイチが放出すれば低リスクで使えるじゃん
永久機関が完成しちまったな
永久機関が完成しちまったな
102: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 02:11:07
後ろからの雷狐をさらっと避けてる辺り真面目に戦ったらまじで強いんだろうなこいつ
103: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 02:11:32
ゴクラクが100%かそれを超えた威力のパンチ打とうとしてイチが100%未満のウロロ特化檻蜘蛛で拘束する展開あると思います
元スレ : 魔男のイチ 32狩感想スレ