【ワンピース】ボニー、あまりにも天才児すぎる
1: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 07:49:24
ボニーってやっぱ半端ない天才児だよね?
12歳でここまで能力を使いこなしてCPや中将という政府の猛者達を圧倒して体術も並みの大人より強くて覇気まで会得してるとかこんなもん神童とか呼ばれてもおかしくないと思うわ
12歳でここまで能力を使いこなしてCPや中将という政府の猛者達を圧倒して体術も並みの大人より強くて覇気まで会得してるとかこんなもん神童とか呼ばれてもおかしくないと思うわ
4: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 07:51:56
>>2
倒せるつーか一発入れて逃れたみたいな可能性高いからなそっち
倒せるつーか一発入れて逃れたみたいな可能性高いからなそっち
5: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 07:53:38
>>4
1発入れれるの凄いやろ
1発入れれるの凄いやろ
6: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 07:54:43
>>5
いや無茶苦茶凄いよ
倒せたか分からんだけで
いや無茶苦茶凄いよ
倒せたか分からんだけで
|
|
24: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 11:07:26
>>2
さすがは「黒炭」の血だな!!
さすがは「黒炭」の血だな!!
54: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 14:33:32
>>48
これは漢
これは漢
59: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:14:24
>>48
これ何回見てもわあああで笑う
これ何回見てもわあああで笑う
60: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:58:17
>>59
周りで氷鬼の大乱戦が続いてる中でいきなり描写だけが静かになっての
このコマだから一連で見ると違和感ないんだけど
ここだけ切り取ると確かに妙にも見えるな
周りで氷鬼の大乱戦が続いてる中でいきなり描写だけが静かになっての
このコマだから一連で見ると違和感ないんだけど
ここだけ切り取ると確かに妙にも見えるな
44: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:46:04
基本ワノ国の奴らお腹ぺこぺこが当たり前だったから食べ物食べられて暴力に怯えることのない今なんて力有り余ってるだろうな…
5年後とかとんでもない強さの侍であふれてたりしてね
5年後とかとんでもない強さの侍であふれてたりしてね
3: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 07:51:22
天竜人の血筋が良かったのか
69: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 05:00:06
>>3
sbsでの性別が逆の顔からしてフィガーランド家か?
sbsでの性別が逆の顔からしてフィガーランド家か?
7: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 07:56:00
能力の厄介さと意外なほどに高い身体能力を考えたら3億は凄い妥当
覇気使えるのが厄介
覇気使えるのが厄介
8: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 07:57:16
ドールも覇気やフィジカルじゃ比較にもならないくらいの格上なのにあっさり戦力差ひっくり返せるトシトシがチートすぎる
10: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 08:11:29
稀有なる者よ…
11: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 08:19:55
誇り高き天竜人の高貴な血を引いてるのだからボニーが強いのは当たり前
下界の女の血も混ざってて純度が低いのが少し気になるがな
下界の女の血も混ざってて純度が低いのが少し気になるがな
12: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 09:01:36
>>11
天竜人いるんだけどこのスレ()
天竜人いるんだけどこのスレ()
17: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 10:18:23
>>11
おは天竜
おは天竜
13: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 09:08:36
覇気使えるってだけでも十分すごい
14: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 09:17:16
変身しなくても大人に殴り勝てるから相当だよな
15: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 10:14:52
2年前からこの強さなら黒ひげも仲間に勧誘するレベル
18: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 10:19:30
実際天竜人ってフィジギフありそうなんよな
やたら肉体が強いというか
やたら肉体が強いというか
19: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 10:20:44
ボニー本人覇気使えるのか?使えるようになる未来の姿になってただけだと思ってたんだが
20: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 10:25:41
>>19
仮にそうだとしても使える事には変わらない
仮にそうだとしても使える事には変わらない
21: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 10:37:34
>>20
このスレはボニーが凄いってスレであってトシトシの実が凄いってスレではないと思うんだが
このスレはボニーが凄いってスレであってトシトシの実が凄いってスレではないと思うんだが
23: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 10:57:31
>>21
悪魔の実の力を使いこなすのはボニー個人の才能だと思ってる派
悪魔の実の力を使いこなすのはボニー個人の才能だと思ってる派
25: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 11:08:35
>>23
うん、だからボニーの覇気が能力の派生なら「能力を使いこなせるのがすごい」であって「覇気を幼少期から使いこなせるのがすごい」ではないよねって話
1はそれらを分けて考えてるけど、他のレスはちょくちょく混同してるしそもそもボニーの覇気はどこ由来なの?どうなの?ってこと
うん、だからボニーの覇気が能力の派生なら「能力を使いこなせるのがすごい」であって「覇気を幼少期から使いこなせるのがすごい」ではないよねって話
1はそれらを分けて考えてるけど、他のレスはちょくちょく混同してるしそもそもボニーの覇気はどこ由来なの?どうなの?ってこと
26: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 11:11:36
>>25
分からんとしか
そもそも悪魔の実の力で覇気が使えてるとか言われてたっけか
分からんとしか
そもそも悪魔の実の力で覇気が使えてるとか言われてたっけか
27: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 11:31:28
>>26
覇気と能力は別よ 実を食べて覇気を使えるならルフィは1話の船出の時点で覇気を使えてたってことだし、結局は覇気を開花させれるかは本人の才次第だな
覇気と能力は別よ 実を食べて覇気を使えるならルフィは1話の船出の時点で覇気を使えてたってことだし、結局は覇気を開花させれるかは本人の才次第だな
28: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 12:10:35
>>21
ビブルカードに武装色使えると書いてます
信憑性云々言われても公式の最新情報なんで信じるしかないです
ビブルカードに武装色使えると書いてます
信憑性云々言われても公式の最新情報なんで信じるしかないです
35: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 16:46:40
>>28
よりによってビブルカードかぁ……
誤情報多すぎるのに見逃せない情報もあってマジ厄介極まりないなアレ
よりによってビブルカードかぁ……
誤情報多すぎるのに見逃せない情報もあってマジ厄介極まりないなアレ
22: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 10:47:19
父親が誰であれまず母親のジニーが革命軍の軍隊長できるほど強いんで
軍隊長って聖地で全力出せないとはいえ大将と渡り合うレベルの猛者の地位だからね
軍隊長って聖地で全力出せないとはいえ大将と渡り合うレベルの猛者の地位だからね
30: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 12:17:49
>>22
こいつさらえるの神の騎士団くらいしか浮かばないな
こいつさらえるの神の騎士団くらいしか浮かばないな
29: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 12:16:10
電波ジャックするぐらいの頭脳は初期から持ってたからな
やっぱりイワさんのおかげ
やっぱりイワさんのおかげ
31: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 12:32:15
シャンクス
ドフラミンゴ
ボニー
やっぱ天竜人の血は磨かれると凄まじいのかな
ドフラミンゴ
ボニー
やっぱ天竜人の血は磨かれると凄まじいのかな
32: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 15:56:57
>>31
海賊になった3人が才覚発揮して上澄みになってるのこう……天竜人は強者の血筋ではあっても善なる血筋ではないんだろうな感が……
いや海賊になったのは仕方ない部分多いしボニーはいいこなんだけどね
海賊になった3人が才覚発揮して上澄みになってるのこう……天竜人は強者の血筋ではあっても善なる血筋ではないんだろうな感が……
いや海賊になったのは仕方ない部分多いしボニーはいいこなんだけどね
61: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:01:58
>>31
元々はとある国と戦っていた国々の王族の集まりだからね。そりゃ強いわ。
元々はとある国と戦っていた国々の王族の集まりだからね。そりゃ強いわ。
33: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 16:00:24
覇気と能力による成長との関係は明言どころか描写も多分ないけど
「大人になれば強くなって覇気を使える」と信じているから大人状態では覇気を使えるって塩梅だと妄想してる
「大人になれば強くなって覇気を使える」と信じているから大人状態では覇気を使えるって塩梅だと妄想してる
34: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 16:37:54
生まれつき見聞色使える奴割といるから武装色のパターンもおかしくはない
36: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 16:51:23
子供の体じゃ出来ない無茶や訓練を大人ならできるから
子供の吸収力と大人のフィジカルタフネスが合わさってバグみたいな成長軌道を描いてるのかも
子供の吸収力と大人のフィジカルタフネスが合わさってバグみたいな成長軌道を描いてるのかも
37: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 17:25:42
実の効果はエキスでも変わらないんだろうか
まあ人造悪魔の実の能力とか出ている時点で今更か
まあ人造悪魔の実の能力とか出ている時点で今更か
40: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 17:50:14
ルフィは死地での成長率と学習率が狂ってるだけで平時での成長率は突出して高いわけじゃない
強者の中では平均くらいなんじゃないか?普段のルフィの成長率
強者の中では平均くらいなんじゃないか?普段のルフィの成長率
41: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:50:08
というか経歴と実績見ると普通にカイドウやおでん並みだよね
肉体性能はまた別だけど
肉体性能はまた別だけど
56: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 14:35:10
>>53
やってる事だけは化け物2人を上回る
やってる事だけは化け物2人を上回る
42: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:12:24
最悪の世代と呼ばれるだけあるよ
43: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:16:29
幼少期一切外に出れなくて自宅や教会の中で動き回ってただけで既に大人1人相手に出来る程度には強かったのは一体どういう英才教育を受けたんで…?
45: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 21:34:38
>>43
10歳でCP8ぶっ飛ばしてるのやっぱおかしいよ・・・
カリファとかより弱いとしても、六式(全部かは分からんけど)を体得してるエージェントだよ相手
10歳でCP8ぶっ飛ばしてるのやっぱおかしいよ・・・
カリファとかより弱いとしても、六式(全部かは分からんけど)を体得してるエージェントだよ相手
49: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 06:39:13
サムネは能力が特殊とはいえ10歳で億越えの大海賊の仲間入りだから異例も異例よ
46: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 22:06:31
くまが護身を教えたのかな
50: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 07:05:14
やっぱ生まれた時から武装色ある程度使えたんじゃねぇかな…
生まれつき見聞色は居るし、武装も居ても不思議じゃない
生まれつき見聞色は居るし、武装も居ても不思議じゃない
51: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 07:13:34
最悪の世代はルーキーの中では上澄み中の上澄みだから
そこに10歳で入ってるのは天才児だよ
そこに10歳で入ってるのは天才児だよ
55: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 14:34:51
>>51
ルフィが最年少で億越え流石とか思ってたら、7つも下の子がいた()
ルフィが最年少で億越え流石とか思ってたら、7つも下の子がいた()
57: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 20:53:29
海軍中将何人抜きしたんだ?
これ出来る時点で大将呼ぶしかないの大将とその他の開き半端ないよなと
これ出来る時点で大将呼ぶしかないの大将とその他の開き半端ないよなと
58: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:11:58
黒ひげが仲間にするには弱いと評してたが実年齢加味すると勧誘or早期に潰すになるラインだと思うぐらいには強い
63: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 12:57:37
やっぱ天竜人の血ってすげえんだな
神自称するだけあって血が混ざってるだけで素質がダンチ…
チャルロスですらアレで死なないしな
神自称するだけあって血が混ざってるだけで素質がダンチ…
チャルロスですらアレで死なないしな
67: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 21:47:01
チャルロスやら天竜人の概念が出てきたばかりの頃は神を名乗ってるだけの生物的にはただの人間だろと思ってたけど最近は人類の枠に入れるのギリ迷うルナーリアとか普通の人間と違うらしいバッカニアとか三つ目とか血筋で特殊技能備えた人類が出てくるようになってガチでそこらの下々民とは違う特別な血が流れてる可能性思えてきた
でも世界中にいた国の王の末裔だから天竜人内でもルーツはそれぞれだろうし一族というと違和感があるんだよな
でも世界中にいた国の王の末裔だから天竜人内でもルーツはそれぞれだろうし一族というと違和感があるんだよな
68: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 00:08:24
純粋に戦争で天下取った血族だから優良なんだろう
72: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 18:29:23
まず何でcp8倒せるんだよ…
73: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 18:32:50
12歳だけど真打ちくらいの強さはありそうだもんな
しかもまだ12歳や