何故ボーイッシュ・おてんばキャラは貧乳ばかりなのか
108: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 14:08:24
>>106
らんまに関しては別の服装着れば女らんまは単なる美少女だし、それこそフレーバーとその導線による男装がデカい
らんまに関しては別の服装着れば女らんまは単なる美少女だし、それこそフレーバーとその導線による男装がデカい
142: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 15:45:32
>>106
初見にこの画像見せても普通に美少女だと思うだけじゃね
初見にこの画像見せても普通に美少女だと思うだけじゃね
143: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 16:23:06
>>142
そうだぞ
女らんまは本来の性別が男という属性のふりかけがあるからボーイッシュが成立する特殊ケースだからな
一目見ただけだと男物の服を着た巨○の美少女だ
そうだぞ
女らんまは本来の性別が男という属性のふりかけがあるからボーイッシュが成立する特殊ケースだからな
一目見ただけだと男物の服を着た巨○の美少女だ
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:17:29
巨○だとボーイッシュ感が薄れるから
3: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:18:43
様式美だけど
巨○キャラもいないこともないな
巨○キャラもいないこともないな
4: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:19:47
おっ○○デカいと見た目が男の子っぽくないから
5: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:20:22
いうて最近は巨○王子も珍しくない、つーかそれが気に食わない系のスレ前になんか立ってなかった?
7: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:21:25
巨○の時点でボーイッシュではないだろ
11: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:27:06
>>9
どこがボーイッシュなんだよ
どこがボーイッシュなんだよ
12: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:28:03
>>11
ボーイッシュキャラランキングの上位にいたもん
ボーイッシュキャラランキングの上位にいたもん
16: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:37:24
>>12
見てないけどああいうランキングって広告料稼ぎで適当に作ってるのが9割だし……
見てないけどああいうランキングって広告料稼ぎで適当に作ってるのが9割だし……
14: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:33:32
>>11
短髪元気っ子なあたりじゃね?
短髪元気っ子なあたりじゃね?
94: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 13:15:21
>>11
宇崎ちゃんは以前に言及された時もボーイッシュと認めない勢力が暴れてたなあ
と書こうと思ったら現役でいたわ
宇崎ちゃんは以前に言及された時もボーイッシュと認めない勢力が暴れてたなあ
と書こうと思ったら現役でいたわ
24: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:40:48
>>10
男として育てられたこととボーイッシュは違うんじゃね
男として育てられたこととボーイッシュは違うんじゃね
13: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:33:27
そういや八咫烏シリーズの浜木綿もボーイッシュが系の麗人だけど、四姫の中では巨○設定だったな
15: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:34:49
宇崎ちゃんはボーイッシュではなくともお転婆の範疇ではあるんでは?
17: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:37:42
ボーイッシュって服装や髪型がそれっぽいってだけでヅカ系とか男装とは別物だぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:38:51
ボーイッシュってゴリゴリにウルフカットとかして一切肌見せない服着てるみたいな厳しい条件じゃないからな
19: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:39:35
>>17
>>18
揺れる認識…
>>18
揺れる認識…
22: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:40:21
>>19
揺れてねぇだろそんなゴリゴリの基準なんかないってどっちも言ってるんだから
揺れてねぇだろそんなゴリゴリの基準なんかないってどっちも言ってるんだから
20: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:39:55
ボーイッシュはおっ○○見て初めて女だと認識できる必要があるから
ある程度の胸がないとボーイッシュとしてのキャラが立たないのだ
ある程度の胸がないとボーイッシュとしてのキャラが立たないのだ
29: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:41:46
>>20
ぺったんこでも男と女だと全然胸は違うから見たらすぐ分かるぞ
ぺったんこでも男と女だと全然胸は違うから見たらすぐ分かるぞ
21: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:40:19
あなたがボーイッシュだと思ったキャラがボーイッシュです
23: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:40:27
ボーイッシュだからやろ、ボーイッシュってのは男に間違われる必要があるから胸なんぞあったら一発で女だってバレるやろが
性格が男勝りなだけの巨○キャラはボーイッシュとはいわない(断言)
性格が男勝りなだけの巨○キャラはボーイッシュとはいわない(断言)
28: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:41:32
>>23
俺もこれだと思う
だから巨○の宇崎ちゃんはボーイッシュに該当しないと思ってる
俺もこれだと思う
だから巨○の宇崎ちゃんはボーイッシュに該当しないと思ってる
25: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:40:57
ボーイッシュキャラに胸は不要だからね!
26: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:41:09
ボーイッシュ過激派まで出てきた
27: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:41:18
男に間違われる必要なんて無いです
ちょっと男っぽいかも?くらいのファッションの事だから
ちょっと男っぽいかも?くらいのファッションの事だから
32: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:42:32
>>27
どっちかと言うと原義はこうではないかと思っとるんだが
どっちかと言うと原義はこうではないかと思っとるんだが
42: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:45:06
>>32
元はそうなんだろうが言葉の意味は変わっていくものだからな
元はそうなんだろうが言葉の意味は変わっていくものだからな
43: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:45:40
>>42
誰が変えたんだよ
誰が変えたんだよ
34: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:42:42
そもそも直訳で男の子っ”ぽい”だからそんな見間違えなきゃいけないレベルは単なる男装だ
46: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:45:59
>>34
その男っぽさがカケラもないじゃんって話だよ
その男っぽさがカケラもないじゃんって話だよ
50: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:46:53
>>46
ちょっと短髪だったり服が男物っぽければそれでいいんだって元から
ちょっと短髪だったり服が男物っぽければそれでいいんだって元から
51: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:47:41
>>50
元ってなに
元ってなに
33: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:42:36
>>30
周り全員節穴定期
周り全員節穴定期
36: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:43:39
>>30
あり得ないだろ!ww
あり得ないだろ!ww
31: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:42:28
ボーイッシュ巨○って普通に人気属性だからそうとも言い切れない様な
35: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:42:43
宇崎ちゃんのこと見た目しか知らないけどただの垢抜けきらない女の子だと思ってた
ボーイッシュだと思ったことないな
ボーイッシュだと思ったことないな
37: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:43:56
元からそこまで厳格なニュアンス無いのになんで曲解した過激派がいるんだ
38: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:44:21
筋肉もりもりのマッチョショタみたいに巨○でボーイッシュは食い合わせが悪いのだろう
39: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:44:34
宇崎ちゃん人気だな
たまにはサムネも思い出しておくれ
たまにはサムネも思い出しておくれ
44: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:45:54
>>39
キノさんは黒星の気分によって男ぽかったり女ぽかったりしすぎる…
キノさんは黒星の気分によって男ぽかったり女ぽかったりしすぎる…
40: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:44:39
巨○よりは脱いだときに想像以上に華奢だった体に興奮する質です
41: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:45:01
原理主義を語る無知って一番怖いやつじゃん
45: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:45:56
オタクは刈り上げ入ってるとボーイッシュに思うんじゃない?そういうキャラ少ないし
宇崎ちゃんも首から上は十分ボーイッシュでは
宇崎ちゃんも首から上は十分ボーイッシュでは
52: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:47:58
>>45
おかっぱ系統だからあまりボーイッシュ感じないのかな?
でも黒髪ならボーイッシュっぽいかな…となり延々悩んでる
おかっぱ系統だからあまりボーイッシュ感じないのかな?
でも黒髪ならボーイッシュっぽいかな…となり延々悩んでる
48: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:46:17
ボーイッシュは人を狂わせるからね、仕方ないんだ
49: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:46:44
ボーイッシュ定義スレじゃねえから!!
53: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:48:02
別に宝塚の男役みたいなモノじゃないからな
54: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:49:12
ボーイッシュなんて適当でいいんだよ
55: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:51:03
普段サラシを巻いていてぺったんこだけどきょぬーなボーイッシュが大好きです
56: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:53:05
男に見えないってそもそも男に見せる為のファッションじゃねー!
57: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:54:58
そもそも厳格な定義の話するとキノはボーイッシュじゃなくてマニッシュにならんか?
58: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 11:56:37
>>57
直斗とか誠士郎とか銀魂の九兵衛とかもかな?
直斗とか誠士郎とか銀魂の九兵衛とかもかな?
59: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:00:53
意図的に男に見せてるキャラはマニッシュの方が該当するが、オスカルみたいに男装はしてるが女性のアピールも残ってるキャラはまた分類できない気がする
60: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:02:49
男装してる上で別に男に見えるわけでもないキャラなんだよね、オスカル
61: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:04:33
オスカルはアレただ軍服着てる女なだけじゃない?
62: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:05:20
>>60
>>61
それを男装の麗人と呼ぶ
>>61
それを男装の麗人と呼ぶ
63: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:07:43
フルバの慊人は男装の麗人?マニッシュ?
64: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:10:55
>>63
なんも知らん時期の透くんは美人とは言ってたけどこれは性別は男だと思い込んでた上でのモノローグだしなぁ
男に見せてて成功はしてるんだからマニッシュ寄りでは
なんも知らん時期の透くんは美人とは言ってたけどこれは性別は男だと思い込んでた上でのモノローグだしなぁ
男に見せてて成功はしてるんだからマニッシュ寄りでは
65: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:13:55
スレ開いたらボーイッシュの定義論しかしてないの…
66: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:19:11
ただ、宇崎ちゃんとかの活動的なだけの格好をボーイッシュとするのは違和感があるんだよな
共通認識持てそうなのは短髪と男物っぽい衣類ぐらい?
まあ全身男物でなくパーツ採用でも良さそうだけど
共通認識持てそうなのは短髪と男物っぽい衣類ぐらい?
まあ全身男物でなくパーツ採用でも良さそうだけど
67: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:46:17
キノは男の子自称してもワンチャン騙せるけど
宇崎は無理だろ
それがおっ○○のパワー
男の子に巨○がいないように巨○にボーイッシュはいない
宇崎は無理だろ
それがおっ○○のパワー
男の子に巨○がいないように巨○にボーイッシュはいない
68: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:48:23
男の子と騙せなきゃボーイッシュじゃないってのがそもそもズレてるんだと思う
69: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:49:10
そんな定義はファッションにないって言われてるのにどんだけ食い下がるんだ
70: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:49:28
まあ自分の中にある価値観をどうしても譲りたくない性質の人は一定数いるからしゃあない
71: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:51:29
男と偽れるレベルのものはただの男装なんだわという
73: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:51:56
逆にガーリッシュとかあるけど女の子に見えなきゃいけないとかだっけ?
異性っぽい格好でファッションのことではないのか
異性っぽい格好でファッションのことではないのか
74: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:53:29
>>73
ガーリッシュってボーイッシュの対義語だったのか…
字面のガーリック感が強すぎて完全に意識逸れてたけど言われてみればそうだな…
ガーリッシュってボーイッシュの対義語だったのか…
字面のガーリック感が強すぎて完全に意識逸れてたけど言われてみればそうだな…
75: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:54:16
>>73
ガーリッシュも男性ファッションじゃなくて女性の少女っぽさのある服装の総称なんで別に子供に見えなくてもいい
あくまでぽさだから
ガーリッシュも男性ファッションじゃなくて女性の少女っぽさのある服装の総称なんで別に子供に見えなくてもいい
あくまでぽさだから
90: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 13:06:28
>>73
ファッションの文脈ではボーイッシュの対義語はガーリッシュ、ガーリー、フエミニンなどがあるがどれも微妙にニュアンスが違うんだと
ファッションの文脈ではボーイッシュの対義語はガーリッシュ、ガーリー、フエミニンなどがあるがどれも微妙にニュアンスが違うんだと
76: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:54:22
ボーイッシュって和製英語で定義が曖昧だし
海外だとtomboy(おてんば娘)とmannish(男性風)にわかれるのでもう少し絞れるかもしれない
mannishはニュアンスに品の良さや紳士っぽさのイメージが含まれるらしいから
たぶん「男装の麗人」はこっちになる
日本のボーイッシュはtomboy寄りか
海外だとtomboy(おてんば娘)とmannish(男性風)にわかれるのでもう少し絞れるかもしれない
mannishはニュアンスに品の良さや紳士っぽさのイメージが含まれるらしいから
たぶん「男装の麗人」はこっちになる
日本のボーイッシュはtomboy寄りか
102: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 13:57:18
>>76
TOMBOYっておてんば娘なん!?
tomgirlが男の娘的な扱い受けてるからてっきりその反対かと思ってたわ
TOMBOYっておてんば娘なん!?
tomgirlが男の娘的な扱い受けてるからてっきりその反対かと思ってたわ
77: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:55:12
そもそも二次元のボーイッシュってファッションと同じ意味で使われてないだろ
78: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:55:52
>>77
別に2次元のボーイッシュはこう!って規定された事ないだろ
別に2次元のボーイッシュはこう!って規定された事ないだろ
80: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:57:00
宇崎ちゃんをボーイッシュキャラで見ている人マジで見たことないんだけどボーイッシュキャラなの?
82: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:57:45
>>80
おてんばキャラでいいんじゃない
おてんばキャラでいいんじゃない
83: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:58:04
>>80
自由にすりゃいいじゃん
違うっていうほどの根拠もないし
自由にすりゃいいじゃん
違うっていうほどの根拠もないし
81: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 12:57:06
マイルールは自由だけどそれで何かを否定する根拠にはならないよね
85: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 13:00:34
ボーイッシュをジャンルと捉えてる人と形容詞で捉えてる人がいるから食い違ってますね
全体の印象がボーイッシュ
服装がボーイッシュ
性格がボーイッシュ
それぞれありますよ
全体の印象がボーイッシュ
服装がボーイッシュ
性格がボーイッシュ
それぞれありますよ
86: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 13:01:26
ボーイッシュは「少年らしい」、マニッシュが「男性的」って聞いたんだけど
88: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 13:03:37
巨○で男勝りで中性的〜男装な服装してんのはなんて定義されるのか気になる、身体的特徴は別に隠してないけど言動と服装だけなら男っぽいの
91: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 13:06:46
>>88
それこそ”男勝り”で雑に区分されてそう
それこそ”男勝り”で雑に区分されてそう
101: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 13:55:26
>>88
男女じゃね?流石に今だと古いし誹謗中傷の意味合いも含まれるからあんま使われんけど
男女じゃね?流石に今だと古いし誹謗中傷の意味合いも含まれるからあんま使われんけど
89: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 13:05:39
サンプルがもうちょい欲しいよな
巨○かつボーイッシュなキャラキボンヌ
巨○かつボーイッシュなキャラキボンヌ
96: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 13:24:22
>>89
作風的に極端な大きさではないけどNEW GAME!!の篠田はじめは胸の大きいボーイッシュキャラとして扱われてる
ボーイッシュ扱いについては性格の比重の方が高めだとは思うけど
作風的に極端な大きさではないけどNEW GAME!!の篠田はじめは胸の大きいボーイッシュキャラとして扱われてる
ボーイッシュ扱いについては性格の比重の方が高めだとは思うけど
篠田はじめ(CV.戸田めぐみ) #ニューゲーム pic.twitter.com/7f2yWW2bcS
— TVアニメ『NEW GAME!!』公式 (@nganime) May 6, 2016
99: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 13:44:36
男みたいに単発でラフな格好(下はスカートじゃなくてパンツ)ならだいたいボーイッシュあと>>96みたいにアニメやゲームのキャラなら性格の比重も高めだと思うわ
134: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 14:57:51
>>96
メスとしての性的魅力を残したままのボーイッシュキャラはやっぱいいわ
ほぼ少年だろっていうボーイッシュはホモ向けなんだろうな
メスとしての性的魅力を残したままのボーイッシュキャラはやっぱいいわ
ほぼ少年だろっていうボーイッシュはホモ向けなんだろうな
92: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 13:09:53
それくらいボーイッシュ自体もざっくりした区分けだったと思うんだがね
98: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 13:37:57
宇崎ちゃんがボーイッシュってあんまり感じたことなかったけど
まあ言われてみれば見た目はそうかもな
首から上だけ見たら男キャラと言われてもあまり違和感ない
まあ言われてみれば見た目はそうかもな
首から上だけ見たら男キャラと言われてもあまり違和感ない
100: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 13:52:41
ボーイッシュ(属性)とボーイッシュ(ファッション)を混同するなよ
巨○でもファッションでならボーイッシュはいくらでもいるわ
キャラクター文化、つまり役割を付加されて消耗されることを前提としたコンテンツにおける属性でのボーイッシュは、そら子供でも見分けが付くように余計な部分は少しでも削がれるから貧○になるわ
この二つの混同はそもそも形容詞としてあるボーイッシュをそれぞれに流用してるからだろ
巨○でもファッションでならボーイッシュはいくらでもいるわ
キャラクター文化、つまり役割を付加されて消耗されることを前提としたコンテンツにおける属性でのボーイッシュは、そら子供でも見分けが付くように余計な部分は少しでも削がれるから貧○になるわ
この二つの混同はそもそも形容詞としてあるボーイッシュをそれぞれに流用してるからだろ
109: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 14:12:27
おっ○○にしか目がいかないから女!ボーイッシュじゃない!
そういうことか
そういうことか
111: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 14:15:24
そもそも女の子であることは残当な上でボーイッシュキャラかって話だから、
汝は女!って当たり前のこと言ってはいるんだなという
汝は女!って当たり前のこと言ってはいるんだなという
112: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 14:17:39
>>111
男に見えるレベルじゃないとボーイッシュキャラじゃないに感じる違和感はそこなんだよな
女の子だと思ってないキャラをボーイッシュ呼ばわりするのか?という
男に見えるレベルじゃないとボーイッシュキャラじゃないに感じる違和感はそこなんだよな
女の子だと思ってないキャラをボーイッシュ呼ばわりするのか?という
116: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 14:33:50
胸の貧富によらずボーイッシュキャラを愛するのです
118: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 14:39:24
天王はるかやキングは結構○も大きいけど大柄(それぞれ180cmと175cm)+ハンサムな性格でカバーしてるな
男装の麗人は割と巨○でも文句言われないのかもしれない
男装の麗人は割と巨○でも文句言われないのかもしれない
120: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 14:45:52
ボーイッシュは少年感のある少女だろ?
大学生である宇崎ちゃんは少女ではないのでボーイッシュではない
大学生である宇崎ちゃんは少女ではないのでボーイッシュではない
122: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 14:46:48
>>120
ボーイッシュにファッションの意味合いを含むなら年齢に縛りはないのでは
ボーイッシュにファッションの意味合いを含むなら年齢に縛りはないのでは
124: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 14:49:49
>>122
ボーイッシュなファッション(原語的意味)とボーイッシュな人・キャラ(日本語的意味)の話は違うだろ
ボーイッシュなファッション(原語的意味)とボーイッシュな人・キャラ(日本語的意味)の話は違うだろ
130: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 14:55:07
なんか高身長(170㎝以上)の小学生キャラはロリショタに相当するかしないか問題みたいだな
ロリ(175㎝)ショタ(180㎝)とか言われてもコレジャナイ感あるからボーイッシュ問題もそんな感じなんだろうな
人によっては小学生なら何㎝でもロリショタ主義の人もいるだろうし
ロリ(175㎝)ショタ(180㎝)とか言われてもコレジャナイ感あるからボーイッシュ問題もそんな感じなんだろうな
人によっては小学生なら何㎝でもロリショタ主義の人もいるだろうし
138: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 15:12:55
>>130
樺地(老け顔190cm)も中2だからショタ理論か
個人的には原点の金田正太郎少年の特徴から遠くに行き過ぎてるので別物な気がするな
樺地(老け顔190cm)も中2だからショタ理論か
個人的には原点の金田正太郎少年の特徴から遠くに行き過ぎてるので別物な気がするな
139: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 15:21:43
結構人によってキャラの見方に重きを置くポイント違うから、些細なことで共通見解は導けなくなるもんである
145: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 19:14:14
男と間違えるというあるあるネタをやりたい
→巨○だと無理がある
→貧○のボーイッシュキャラが多くなる
これでええか?
→巨○だと無理がある
→貧○のボーイッシュキャラが多くなる
これでええか?
147: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 19:17:44
>>145
サムネとかホスト部のハルヒとか花君の瑞希とかはそんな理由だったはず
まあキノの場合は年相応か
サムネとかホスト部のハルヒとか花君の瑞希とかはそんな理由だったはず
まあキノの場合は年相応か
148: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 19:34:57
キノは男と間違われた方が旅の危険度下がるだろうしまあ
146: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 19:16:15
ボーイッシュキャラたちは意外とはっきり貧○までは行かないのが多い気がする
もちろん巨ではないにしても
もちろん巨ではないにしても
144: 名無しのあにまんch 2025/04/11(金) 18:30:53
まあ明らかに胸(女性の象徴?)が大きいとボーイ感薄まるのはわかるっちゃわかるけどな
元スレ : ボーイッシュ・おてんばキャラはほぼ
シュヴァルグランは大きいな