ジャンル問わず『悪辣な作戦やルール』といえば

  • 146
1: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 00:40:04
正義か悪かや、敵か味方か、合法か犯罪かに関わらず
シビアだったりその界隈の常識から見てタチが悪かったりする、思わずたじろぐような作戦を手広く知りたい
補足で有効だったかどうかも書いてくれると嬉しい

サムネは野球狂の詩の岩田鉄五郎が「敵チームのホームラン王である自分の孫(武司)にわざとホームランを打たせた」という一見すると利敵行為をやった後のシーン
実態はわざと遅いボールでのホームランを狙わせる事でフォームを崩し弱体化させるための作戦で、実は孫可愛さの利敵行為どころか孫を地獄に落とすための作戦だった

その試合どころかその後の別チームとの試合でも孫のスランプは解けなかったくらい有効に刺さった
14: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:35:13
>>1
悪辣か?
そもそも敵やんけ
17: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:37:02
>>14
まあ例として出しただけだから悪辣かどうかはどうでもいいよ
何かのコンテンツで出てきた悪辣な作戦出してほしい
2: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 00:44:15
例として一応合法な作戦を出したけど(穢土転生の術の本来の使い方みたいな)別にルールが特に無い殺し合いの中でも悪辣な戦術とかでも大丈夫です
なんならルール違反でもいいので
4: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 00:52:38
チェスでポーンを一番上まで進めるとコマ変化できますが
そこで「敵の駒に変化する」ということをした人間がいて
そしてチェスや将棋は味方殺しはできないルールなので
敵は動きを妨げられて敗北
以後、敵の駒に変化するのは禁止、当たり前ですが味方の駒にしか変化できません
なんてルールが追加されたとか ソースどこだったかな
6: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:19:17
ヴィジランテ(ヒロアカ)
連絡手段を断った上で救助を求める群衆の中に人間爆弾を紛れ込ませる
ただ一般人に偽装できるほどの頭脳は無かったんでただ強い敵レベルで終わってる
7: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:21:37
別に悪辣じゃないけど心理作戦
敵軍を包囲するときにあえて一か所雑にしろ
そこに殺到するから
8: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:22:06
血と灰の女王

社会的弱者を集めてそいつらに苦しんで死ぬ毒ガスを浴びせます。
正義感の強い主人公たちが彼らを助けに来るところを人質ごと葬ります。
10: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:27:18
>>8
結果的にそれは成功した?防がれた?
26: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 06:15:36
>>10
主人公と同盟を結んでたグループのリーダーが死にました。
9: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:23:21
最低15人で挑むイベントの報酬が3つ
11: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:33:22
テレビ番組企画やソシャゲの人気投票、
しかも悪辣レベル高いのは「敗者は解散」「上位数名のみ新バージョン追加」とか対立煽りする
12: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:33:41
捕虜を確保します→捕虜を生贄に敵の兵士を生き返らせます→兵士は完全にコントロールでき尚且爆弾を仕込んでいます→情報を抜き取るだけ抜き取って敵地に戻して爆破します→なお爆弾にはさらなる爆弾を召喚する術をかけています
24: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:47:12
>>12
これだけで分かる二代目の唯一無二加減
13: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:34:33
小学生にあえて家畜を育てさせてから「その動物は肉になります」
15: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:35:53
今際の国のアリスより「はあとのなな」かくれんぼ
・植物園の中で鬼役のおおかみとひつじに分かれる
・おおかみとひつじが目線を合わせたら立場が入れ替わる
・制限時間経過後におおかみ「だけ」が生き残る
36: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 16:29:18
>>15
それってデスゲームものだよね
デスゲームのルールは悪辣で当たり前としか思わないけど
何か特筆に値する悪辣さはあるの?
38: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 16:34:20
>>36
15じゃないけど強いていえばこのゲームだけ唯一1人しか生き残れないという他のゲームと違って確実に犠牲者が出るルール
最高難易度のゲームでも火炎放射器とかマシンガンとか持ち出してきて結果的に死ぬことはあっても誰かが死ぬのが前提じゃない
40: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 20:42:16
>>36
ルールの都合上死にたくないひつじがおおかみを追い回して入れ替わったらまた逃げるってかくれんぼとして破綻する
おおかみになった奴をひつじ全員が死なせたくないって思って隠れたなら死角の多い植物園ではほぼ見つけられない
んで最期の言葉を聞きながらどうする事も出来ずおおかみは勝つしひつじは全員死ぬ
18: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:38:25
手間かけて申し訳ないけど元ネタ調べたくもあるから元ネタ併記してくれると嬉しい
19: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:38:30
TRPGですごく疑わしい場所に少女だして疑われる言動させつつも
最後にGM「信じなかった君たちのせいで少女は精神的後遺症残しました」
これはゲームマスターがクソなだけかな?
23: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:46:37
>>19
それはGMがクソなだけ
あからさまに怪しいキャラ出して根拠もなくそいつを疑うな、ってのはただの吟遊
上手いGMなら怪しまれるだけじゃなくて信頼できそうな情報も用意すべき
21: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:41:45
パワプロクンポケット6の裏サクセスより組織の脱走兵に対しての罰

①「本来なら死刑だがチャンスをやる。私の言葉を復唱できたら無罪としよう」と言う
②「私を殺してください」と言わせる
③言えなきゃもちろん処刑、言えたら「願いがかなってよかったな」と言って殺すのでどの道殺される
22: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:43:31
百鬼空亡(相州戦神館學園八命陣)
関東の地脈の化身だけど狂ってる
こいつを放置すると関東一円が大地震で崩壊します
こいつを倒すと関東一円の地脈が死亡して不毛の地になります
こいつを適当な災害程度に収めるには生贄が必要ですが、生贄は捧げる人間にとって「それほどの災いを鎮めるに値する価値」が無いといけません
35: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 16:15:24
>>22
戦神館だと摩の方が悪辣感ある
軍法持用・金烏玉兎釈迦ノ掌
参加者に何らかの遊戯を元ネタにしたゲームを強制する
敗北した側にはこのゲームを行うために使われている膨大な力全てが流れ込む
普通この手の能力は「敗北したら死ぬ」のが定石なのでそう思っていると流れ込んできた力に実際に殺されてしまう
が、この能力の使用者である狩摩は負けても死なないと知っているので流れ込んできた力を利用して相手を殺すことができる
開催されるゲームに勝っても負けても最終的に狩摩が勝つクソ.ゲー
37: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 16:29:45
>>35
まあ正田がそもそもバチクソ意地悪なルールや世界を設計して主人公たちにチャレンジさせる構図好きだからな
25: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:59:45
最近Xで話題になってたけどガンダムのコロニー落とし(後付け設定だけど)
国力に30倍の差があるけど戦争に勝ちたいので、宇宙の居住地を地球に落とします!
→急いでバレない様にやらなくちゃいけないのでコロニー内に毒ガス撒いて中の人皆殺しにします!
27: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 07:18:15
カイジのチンチロ
班長はここぞという時456しか無いサイコロにすり替えて使ってたが、ここでのルール上一番強い役はこのイカサマサイコロでは出る事のないピンゾロにしていた点
これにより「確かによく勝つが負ける事もあるし極端に圧倒的では無い」と印象付けることに成功している
28: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 12:20:08
ワンピースのドフラミンゴ
国の王に金を集めさせた後に王を操って国民を殺させて、その後に自分が助けに来るというシンプルな自作自演の悪
クロコダイルと違って成功してる
29: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 12:34:00
イナイレの秋葉名戸だろ
ゲーム版→試合のデータを改ざん、腹痛の薬をこちらに飲ませて円堂と豪炎寺以外のキャラのステータス大幅低下
漫画版→影山の入れ知恵?もあってこちらも薬を仕込む。多分腹痛以上にヤバい感じの薬だと思う
これ中学サッカーでやることじゃねーよ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 13:53:02
イナズマイレブンは影山の作戦が本当に非道 被害者の一人である監督がやつは何をしてくるかわからん!落とし穴があってもおかしくない!って言った後に鉄骨降ってきてここまでやるとは…!て驚愕してた

あとイナズマイレブンに限らずホビー?系の敵はゲームにかかってるものが重すぎるイナズマイレブンGO最後は星々の命運がかかったサッカーする羽目になってたし
31: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 13:59:34
イナイレは帝国学園が試合に勝ったあと負けた方の校舎をぶっ壊すルールもなかったっけ
32: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 15:04:36
子ども向け作品だとたまに、敵側が偽のヒーローと囮の怪人を出してそのヒーローが怪人倒して市民の信用を得る(ついでにヒーロー側の信頼を削げる)、その後ヒーローが本性出して暴れる…みたいなシーンを見かける
クックルンのハンバーグマンとかアバレンジャーの英雄とか
33: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 15:54:02
藤崎竜の封神演義の
胡喜媚(ロリキャラ)と戦った時の太公望(主人公)
胡喜媚が片思いしている相手(太公望の仲間)を太公望が人質に取り
苦戦させられていた原因であるクソヤバアイテムを差し出させ
よっしゃコレさえ取っちまえば勝てるぜっつって胡喜媚に攻撃
39: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 20:12:33
>>33
なおその後の勝敗
34: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 16:01:03
鉄鍋のジャンのキノコスープ
中華料理大会の予選で主人公のジャンが作った料理
会場で用意されていた一部のキノコは特定の組み合わせで幻覚作用を引き起こす危険なものだったかジャンはそれを活用して審査員に自分の料理を高得点付けさせる料理を作った
ちなみにそんな事しなくても普通に料理して勝てる腕前はある
41: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 20:43:49
飛行機という飛行機にとりあえず飛べるくらいの新米パイロットを乗せて爆弾ぶら下げたまま体当たりさせます
59: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 12:53:38
>>41
よくよく考えてみたらあまりにも非効率の極みでしかないやつ来たな…
42: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 23:28:44
ラグナクリムゾンのクリムゾン(主人公)vsオルト・ゾラ(敵幹部)
 クリムゾンたちは民間人を連れて逃げるための転移魔法陣に必要な魔力を稼ぐために、ゾラの差し向けた雑兵竜を狩りまくる。それを妨害するためにゾラは洗脳した民間人を特攻させる。これは・単純な戦力・守るべき民間人を殺す精神的苦痛・転移に必要な魔力を増やす&稼がせないの一石四鳥の作戦
 これに対するクリムゾンの作戦が、仲間が逃がそうとしてる民間人を同じく洗脳して特攻させ相殺するという外道作戦。これは・単純な戦力・転移に必要な魔力を減らす・精神的苦痛がないという一石三鳥の作戦だが、当然クリムゾン以外の人員からすれば当初の目的を無視した本末転倒の作戦。仮にシビアな決断だったとフォローしても勝手に同盟相手を洗脳するという信頼関係を破壊する一手。
 これに限らずクリムゾンは人類の敵である竜を滅ぼしたいだけで人類自体は何とも思ってないので人を使いつぶす悪辣な作戦が多い

 
43: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 23:36:22
ドリフターズの廃城の侍たち(異世界に流れてきた織田信長那須与一島津豊久)
村に攻めてきた敵を皆殺しにして死体とうんこを混ぜ合わせて硝石丘に
異世界の人間は死体をこんな風に扱うなんてと非難したが首は綺麗にして人として弔ったんだからいいやろがいと返した
44: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 23:53:17
史実だが

徳川家VS武田家の遠江高天神城落城前のやりとり
武田家「援軍送れないから降伏しても良い。」
高天神「降伏を認めてくれるなら遠江の他の城も明け渡します。」
信長「高天神城の件だが、来年には武田家を総攻撃しようと思う。今被害を抑えて来年駿河で犠牲を出すよりは、高天神を見せしめにして武田家はどんな苦境でも援軍を出さないことを印象付けて来年楽をした方が良いのではないか。とはいえ実際に戦っているのは徳川なので判断は任せる。」
家康「織田が本気出すみたいだし今少々苦労しよう。来年は一気に武田を陥落させる。」

翌年が武田家滅亡の年です
45: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 23:56:01
しかし降伏云々ってよく
「降伏を敵がみとめなかった!」って被害者ヅラする奴おるけど
元敵がそうそう許されるわけないんだ
せめて大将首土産に下るとかそれくらいのことしないとな
46: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:11:18
ワンナウツ
プロ野球漫画なのだが作者がライアーゲームの人で、そういう作戦がいっぱいあるのでどこから説明すればいいか
47: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:27:31
アルスラーン戦記より、対トゥラーン軍のナルサスの軍略

①敵軍の高級指揮官を1人捕らえます(普通はそんなの無理ですがくそ強い奴がなんとかしました)
②そいつの牢屋の前でそれとなく「相当数の援軍がどこそこ経由で来ることになった(嘘)」という情報を流させます
③警備を敢えて手薄にし、そいつを脱走させます
④脱走した指揮官から話を聞いた敵軍は援軍を先手を打って挟み撃ちにすべく出撃!なお援軍なんてほんとはいません。
⑤かくして敵軍は盛大に同士討ち。ついでに例の指揮官も失脚しました
48: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 02:28:02
ライブ・ア・ライブ
めざせ100人斬り!なんて章紹介に書いてあるが
ストーリー的にはむしろやるべきじゃない行為
ちなみにやってもどちらかというとデメリットの方が多い上に
普通に斬るだけではダメで斬る順番も考慮しないといけない
その苦労の割にメリット薄い上に
ストーリーじゃ否定されるべき行為という残念さ
49: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 02:30:35
FF4の終盤のザコ敵リルマーダー
自分から雷が弱点と開示してくるが
雷魔法で攻撃した場合敵が「ひっかかりおったな!」とセリフを出してからヘイストで高速行動で魔法連発
これを防ぐには雷属性武器で殴れ もしくは前もってリフレク
50: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 02:33:01
FF9 ザ・ソウルケージ
樹のボスだが見た目通り弱そうだと🔥属性で攻撃すると
「火がついた」で攻撃激化する
鎮火は可能
ところで実はアンデッド(直前の会話の魂を悪用する悪役というのが伏線か)
52: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 02:41:23
銀河英雄伝説であった焦土作戦
帝国軍は住民だけ残して惑星を捨てていく、
同盟軍はスローガンがある以上住民を世話しないといけないから疲弊
53: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 02:52:16
銀河英雄伝説だと他には
「敵の偉い人を1人だけ宇宙船まで持たせて釈放」がある
敵は仲間を売ったと勘違いして処刑だが
ここは流石に敵が無能すぎて…
門閥貴族という単語から無能さが伝わる集団だったし
55: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 02:52:39
現地人に友好の印として天然痘擦り込んだ毛布を贈呈して弱体化させた後に征服する
これ以上に悪辣非道な行為フィクションでも見たことないわ
56: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 06:10:40
愛人(アイレン)の病原菌化難民
生物兵器を感染させまくった難民の群れ
どこも受け入れることができないので国連が爆撃して皆殺しにした
57: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 06:14:38
お酒がない文化にウィスキーとかの強い酒をプレゼントする行為
南センチネル島はこれで文化が崩壊した
北センチネル島が他者を拒んでいるのはこれが理由という人もいる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%8D%E3%83%AB%E5%B3%B6
61: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 15:49:05
猫を盾にする
51: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 02:39:38
デスノートで月が未来の自分に期待してノートを手放すところと
レムを自滅に追い込んだあたり
58: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 09:36:49
男子高校生の日常の番外編、女子高校生は異常という作品では皆が戦う時に無意識で最悪の事態を避けるためにルールを設けるという概念がある中、アークデーモンだけはルールという概念そのものを持っていなかった事実

元スレ : (ジャンル問わず)悪辣な作戦やルールを知りたい

アニメゲーム漫画記事の種類 > 考察ルール作戦

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 18:42:23 ID:k1NTY0MzA
ブロッケン伯爵「行け!グロゴスG5!!」
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 18:44:40 ID:Y2ODYzNA=
オリンピック全般
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 18:45:45 ID:A5ODA5MTY
大国相手に紅茶大量に輸入してるけど売るもん無いから麻薬売るとか
現地民に天然痘毛布プレゼントしてブッコした後征服するとか
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:19:08 ID:Y2MjE4NTQ
>>3
大きな麻は当時はまだ疲労がポンと飛ぶムスビもニッコリなエナドリ感覚だったし、毛布はあったけぇ思いやりになんか変なビールスがたまたエンチャントされてただけだし…
0
74. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:38:37 ID:c3NDMwMjI
>>25
こいつからマーマイトとベイクドビーンズの匂いがするぞ!
0
104. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:53:21 ID:A5NzAyNTA
>>3
道がぬかるんでて大砲を動かすのが大変やな・・・
せや!倉庫に保管されてる大量の本を
バラバラにして地面にしいたらええんや!
0
112. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 00:20:51 ID:gxMTE4NTU
>>104
大きな声じゃ言えないがこれが一番てめぇふざけんなと思ってる
0
117. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 03:53:12 ID:cyMTIyNzA
>>3
塩をダンピングで格安で流通させてライバル現地企業全部倒産させてから値を吊り上げるとか
0
126. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 08:26:48 ID:M5MjA0MTA
>>3
地下トンネルに潜伏してるテロリスト相手に対して海水流し込む(人質がいます)とか
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 18:46:22 ID:Q0MzQxNTA
死滅回遊…
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:29:17 ID:U0MDE3NDg
>>4
作った人間しか知らない裏ルール使って好き放題するのは
もはや悪辣じゃなくて卑怯じゃね
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:00:52 ID:cwNDczNTQ
>>34
他人が作ったゲームで好き勝手出来ると思うアホが食い物にされるだけだし、まぁ卑怯とまではいかんと思う
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 18:46:57 ID:k2MjQxOTI
アフリカで流行している●薬の「ニャオペ」かな

現在では、ニャオペは「▽ロイン、ストリキニーネ、HIV治療薬(主にエファビレンツ)を中心に多種多様な薬品が混合されたもの」というのが通説だ。

~中略~

 これは現地の研究者たちを困惑させ、同時に驚愕させている問題だ。ストリキニーネはいわゆる殺鼠剤(さっそざい)なのである。
その毒性は極めて強く、フィクションの世界では殺人の凶器としてたびたび用いられる。なぜ毒物を混入させるのか。

「あくまで憶測の域を出ませんが、ふたつ仮説があります。ひとつはストリキニーネを混ぜることでカサを増やし、
利益を高めるため。
しかし、カサを増やすだけなら小麦粉や洗剤など、より簡単に手に入るものを使えばよく、筋が通りません。もうひとつはニャオペの"リピーター"
を増やすため。ストリキニーネを摂取すると体に激痛が伴います。一方で●ロインには強力な鎮痛作用がある。問題はストリキニーネの作用の方が
▽ロインよりも長続きする点です。ニャオペを吸うと▽ロインの作用が先に消え、激痛に見舞われるので、
その痛みを消すために再びニャオペを吸うというサイクルが生まれる。結果、乱用者はニャオペを手放せず、
重度の依存に陥っていくと考えられます」

人の悪意は限りないと思いましたまる
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:45:30 ID:A0Mzk3NDI
>>5
地元最高のバルーンがそれの軽い感じのやつだったな
あとロシアのクロコダイルにも似てるかも
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 18:47:45 ID:UwMzA5MA=
「ワイルド7」で人質を取って飛行機に立てこもったハイジャック犯に対し、そのハイジャック犯たちの家族を人質に取って逆に脅迫した
犯人たちは「自分はともかく家族を犠牲にはできない」とリーダー格を除いては逃走して一網打尽に、人質は無事
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:44:23 ID:QyNDUyNTg
>>6
ロシアでテロリストが人質取って立てこもったら
テロリストの親族の惨殺死体送りつけて、結果テロリストが降伏したって話があった
0
87. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:34:39 ID:k4MTExNDA
>>6
それはハイジャック側が間抜けすぎんか?
身元判明してるなら家族なんて即確保されるだろ
0
136. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 19:08:38 ID:k4MTY3NDk
>>87
主人公たちは犯罪者を集めてるが、テロリストでも犯罪組織でもなく警察側だよ。

差し入れと称して映画を届けたらその映画が犯人の身内(にしか見えない程演技の上手い役者)が拷問を受けている映像で、さらにほかの犯人の名前を挙げて同じ目に合わすぞと脅迫する。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 18:49:43 ID:U4NTMzNzA
いつものジャンの画像があると思ったのに!
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 18:49:44 ID:c5NTQ0NjA
ワンナウツには大量にあるぞ
それこそ相手のフォームを崩すっていうのを相手打線全員に実行してる。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:23:17 ID:k4NDYwNDg
>>8
足の速い選手の足を負傷させて試合に出られなくするという戦術もあった
0
81. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:17:55 ID:A0NTkyMzQ
>>60
渡久地自身は思いついてもやらなかったジョンソン潰しを平然とやるブルーマーズの悪辣さ
というか改めて読み返すとワンナウツ契約含めて渡久地は「優勝のため」で一貫してて、勝負にシビアではあれど、決して悪辣って感じじゃないんだよね

…まあ読唇術でピュアな河中くんを騙してチーム仲をめちゃくちゃにしたのは悪辣だと思うけど
0
93. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:45:24 ID:k4MTExNDA
>>81
終盤はチーム買い取って収益バトルするからな
その展開も見越して「面白い試合」をしてたのだろうか
ジョンソンとの真っ向勝負とか絶対盛り上がるだろ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 18:50:06 ID:I3Mjc5ODA
野球で言えば150超えストレートを平気で投げる纏に対してなすすべなくなってわざとデッドボール貰いに行ったチームメイトに「良くやった山田!それで良い!」「良いぞ田中!体で出塁するんだ!」した両さんとか。
0
85. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:30:27 ID:Q5NTc5MzY
>>9
そのリアル野球拳回だったら
2失点してズボンとパンツを脱いだフルチン投法で相手の女チームに精神的ダメージを与える両津を挙げてほしい
0
118. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 05:02:13 ID:E0NTE1OTU
>>9
現実で、明治時代に書かれた野球必勝虎の巻では、相手の主力打者にわざとぶつけて出場不可に追い込むべし、とあった。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 18:57:06 ID:A5NDc2NzI
ゴルゴで聴力が高すぎるターゲットの妻をレ○○した時の録音を大音響で流して発狂して飛び出したのを見て始末したのとか
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:00:49 ID:gyNjEyOTY
>>10
依頼遂行のためなら何でもするゴルゴとかいう鬼畜
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:12:46 ID:U5MzMwODY
>>10
妻じゃないし、聴力も普通だぞ
ライリー(別エピソード)と混じってないか?
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:10:58 ID:Q5OTg1NDA
>>10
ゴルゴ屈指のクソエピソードの氷結海峡と名エピソードのバイオニック・ソルジャーが混ざってる
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 18:57:36 ID:I2NjU1NDI
人質ごと吹き飛ばして局面を打開する
例:大平原の小さな胸
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:20:00 ID:k1NTY0MzA
>>11
万策尽きて全て吹き飛ばす

大草原の小さな家
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:31:02 ID:k2NDQ3MTg
>>11
ロシアあるある
0
99. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:21:52 ID:UxMzY0NjQ
>>11
お前さん命知らずな…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 18:59:13 ID:k5NzgxMzQ
パチンコの存在、見て見ぬ振りや三店方式
0
84. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:27:22 ID:I1MjM2MTg
>>12
警察「ただしオンカジ、てめーはダメだ」
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 18:59:46 ID:k2NTM5MDA
シャンフロのペンシルゴン
0
119. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 06:32:58 ID:U0Nzk5NDU
>>13
アニメ3期楽しみ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:03:31 ID:M3NzkyNA=
天外魔境Ⅱに登場する敵ボスの一人地獄釜の肉助

担当する国にある一つの村で村人全員を豚に変化させ、食べてしまう。命からがら別の村に逃げた村人もいたが、逃げた先の人々に食料と加工素材が大量にやってきたと勘違いされて……。
内容がキツすぎたせいか、PCエンジン版とPCエンジンmini版以外の媒体では上記の設定が変更されている。
0
135. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 14:41:37 ID:gyMDIxMTU
>>15
豚皮の装備が妙に安くて性能良いんだよな、買うように誘導してる悪趣味さ 
そんな毒のあるシナリオ大好きです
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:04:11 ID:IzNzUxMDI
アヘン戦争
現実の恐ろしさよ
0
120. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 07:34:19 ID:Y0Njc0NTU
>>16
英も密輸勢が悪いで流そうとしたもんを清が国際法に無知で傲慢だったから起こったもんよ?
連中低モラルなもんで長崎事件とかやってるからな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:04:33 ID:c5MjUwMTQ
ドラえもんのさよりヘルメット心を読む道具の攻略法だけど
気絶している親友を遠隔操作で特攻させるって酷くない
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:05:32 ID:I2ODYzMzY
キン肉マンの王位争奪戦
フェニックスのやりたい放題ルール
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:43:43 ID:QwMzg1MDI
>>18
キン肉マンチームも参加選手追加とかキン肉マンが同じ試合に2回出場とかしてるからギリセーフかなあ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:00:26 ID:ExNDU1NzY
>>18
デスノート使い始めたのは笑った
いや笑えんけど
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:28:59 ID:QzNzI2MDQ
>>18
キン肉マンチームも闇討ちして縛り上げて閉じ込めてるし
マリポーサも他チームの邪神の血から借りてるし
ビックボディーもゴング前に背後から奇襲してるし
ソルジャーなんて別人だし
どこのチームも不正している
0
80. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:15:34 ID:QwMzg1MDI
>>66
これはウォーズマンが試合に乱入してきたりバイクマンを闇討ちされた上にバイクマンに変装したラーメンマンがチームメンバーに紛れ込んでいた反則行為を許したゼブラがキン肉星大王に相応しいてはっきり証明されたみたいだな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:07:20 ID:c5Njk4NjQ
アルスラーン戦記より、対トゥラーン軍のナルサスの軍略

①敵軍の高級指揮官を1人捕らえます(普通はそんなの無理ですがくそ強い奴がなんとかしました)
②そいつの牢屋の前でそれとなく「相当数の援軍がどこそこ経由で来ることになった(嘘)」という情報を流させます
③警備を敢えて手薄にし、そいつを脱走させます
④脱走した指揮官から話を聞いた敵軍は援軍を先手を打って挟み撃ちにすべく出撃!なお援軍なんてほんとはいません。
⑤かくして敵軍は盛大に同士討ち。ついでに例の指揮官も失脚しました
同士打ちした敵軍片方どっからきた?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:43:13 ID:I4NDczNDI
>>19
挟み撃ち狙いなんで敵軍が二手に分かれてる(そういうことしやすい地形に誘った)
あと省略されてるけど主人公の国のと敵の国で言葉が違う&主人公の国の言葉がよその国でも通じる公用語なんで敵国人もわかるやつはわかるって設定で捕まった指揮官は敵国語だけでしゃべってるんで油断して主人公の国の言葉で機密喋っちゃった~って体をとってる
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:24:02 ID:QyNjQxNjQ
>>19
挟み撃ちしようと二手に分かれたら、夜中の闇の中なので互いに味方を攻撃してしまった
さらに被害多数でやる気がなくなった所にパルス軍が総攻撃をかけてきた
0
83. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:27:06 ID:M5OTQyMzQ
>>61
偽情報で敵を踊らせるのはナルサスの十八番で何度もみた作戦なんだが、これはとどめの「やる気がなくなった所に総攻撃」が読んでて本当に悪辣と思ったなあ。
0
133. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 14:10:35 ID:gxMTg2NzA
>>19
こんな優秀なナルサスの弟子のアルスラーンが
ナルサス亡き後、無策で圧倒的に不利な最終決戦で正面突撃したんで弟子を育てる才能はなかったな
一番弟子のエラムも全く役に立たなかったし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:07:54 ID:Q5Nzk0MDg
特撮ヒーローものならネクサスのダークザギや神ノ牙のジンガの策謀はかなり胸糞悪かったな
犠牲者の数も相当なものだったし
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:08:23 ID:k2MTYwNDY
イナイレは宇宙人相手のサッカーでもハンドになるとか言われる
人が死んでんねんで
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:10:18 ID:Q2OTI0NTQ
456賽はサイコロは絶対に3面しか見えないから見られただけではばれない、って発想まで含めて好き。
まぁ実際やられたらサイコロ3つ全部456しか出てないから気づきそうだけど。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:22:09 ID:IxOTEzNg=
>>22
だからこそ丼は手元にあるし薄暗いし沼川が即回収できるようにしている
0
86. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:32:25 ID:k4MTExNDA
>>27
ここぞという時にしか使わない…
だから気付かない…
悪魔的発想…
0
106. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:01:04 ID:A5NzAyNTA
>>22
いや、イベントで売られてたから買ったけど
実際に456サイが転がるの見たら割とおかしいと気が付くぞ。
下になった次の瞬間に、その同じ数字の面がすぐに見えるからな。
0
113. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 01:13:08 ID:A3MzY4NTA
>>106
確かにそうだがそれは明るい所で、今振られているのが四五六賽だと知ってるからでもあるだろう
小さな電球しか無い暗い賭場で、何の前情報も無くいきなり見たらそうそう分からないだろう
ジョジョでも言ってたがイカサマは心理的な盲点を突くのが重要で、人間の感覚なんていい加減だからな
転がってる賽子の目に赤が無いなんてすぐに気付くのはムリだろう
何度も繰り返せば分かるだろうが、四五六賽の特徴として一振り目に必ず目が出るから一度しか振らないし、振ったらすぐ沼川が回収してしまうからな
0
116. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 03:25:20 ID:c1Mzk5NjA
>>113
その1回が大きな賭けで皆が大注目している時で
それを何ヶ月も繰り返せば多少のインターバル空けていても「何かいつも怪しいな…」って三好メモがなくとも不審がられるよ流石に
漫画だからモブが全員気付かなかったけど
0
124. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 08:10:39 ID:gwMzg3Njk
>>116
全員地下落ちするようなクズだからなあ
それでもいずれ気付かれてたかもしれんけど
0
139. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 21:47:10 ID:E4ODUxOTU
>>116
それは手品の種を知っているからだよ
アハ体験の画像と同じで意識して見ないとそれが変なことに気づかない
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:10:29 ID:IxNTczMzY
知らぬ間に人間爆弾に改造する悪辣な敵
その人間爆弾を敵の機体にぶつけて攻撃する悪辣なガキ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:27:22 ID:kzNjgxMjA
>>23
ちゃんと(死ぬ直前に)断りは入れたから…
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:55:46 ID:k1MzQzNjQ
>>23
ガイゾックかと思ったらチャー硏で草
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:00:29 ID:c3MTEzMjQ
>>23
お許しください!
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:14:33 ID:k4NDYwNDg
>>23
人間爆弾といったら、ザンボット3
0
82. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:20:13 ID:IyNjQzOTA
>>23
卑劣様の卑劣な術の話ではないのか
0
145. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 22:17:21 ID:gyMDIxMTU
>>23
現実が一番多いのはヤメレ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:22:27 ID:QzNzI2MDQ
ゴールドハイの純金製麻雀

2役縛りでの半荘10回で総合トップで鳴いた分の金牌持ち帰り
トップをとれなければ死

鳴けば手が安くなったり2役に届かなかったりで勝てなくなる
と悪魔のバランス
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:26:51 ID:A3ODkxMzQ
TACの山中隊員の婚約者を殺した死体を操って基地に忍び込むメトロン星人jr・・・
ZATの北島隊員の幼馴染の女の子を誘拐してサイボーグ怪獣に仕立てたドズル星人・・・

どちらも劇中で救いのある終わり方にはなってない
昭和ウルトラ子ども向けな中に時々エグいの入れてくる
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:27:36 ID:k2MzY3NTY
ランスシリーズとか結構ありそうだ
と思ったけどパッと思い付かないから
意外と正攻法しかなかったかも
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:11:24 ID:gxNTY0MDA
>>31
魔人ジークの倒し方とか?
0
137. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 20:23:56 ID:Y2NDkzMTU
>>31
ランスシリーズの外道戦法だとミネバがやった先祖の墓石でバリケード作ったやつが印象深い
あれで貴重な戦力離脱したからアホといえばアホなんだけど
0
138. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 20:29:00 ID:Y2NDkzMTU
>>31
魔人アイゼルへの色仕掛けとかアイゼルにも志津香にもひどくて好き
あとは6の魔人侵攻から逃げ延びてきたゼス国民を嬉々として潰しにきたリアとか
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:28:59 ID:M3NzkyNA=
牟田口廉也のインパール作戦

アンサイクロペディアでは第二次大戦における連合国の勝利に多大なる貢献を果たしたと皮肉交じりに書かれていたな。
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:32:57 ID:k2NDQ3MTg
>>32
チャーチルが某チョビ髭を連合国最高の司令官と評したみたいな話、こっちにもあったんだな
0
95. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:56:43 ID:k1OTkzMDA
>>32
必要だからやっただけだろ
0
123. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 07:57:02 ID:Y0Njc0NTU
>>95
没になるのを出来らぁ!したのソイツ自身なんだよなあ…
0
143. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 22:05:10 ID:g4ODU4OTA
>>123
兵站維持不可能で精算無しと終始反対してる。なぜかやりたがった事にされて押しつけられた。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:29:01 ID:I5MTkxODA
鉄鍋のジャンならあれだろ
甘くて飲めば幸せな満腹感が腹を満たしあとはなにも食いたくなくなってしまうスープを先手で出して「おまえの料理なんか誰も食わねーよ!ザマーミロ!」したやつ

読んだことない人に画像見せたら「これ、主人公はこのあとどうやって逆転するの?」って聞かれるところまで含めてポイント高い
0
96. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:05:42 ID:UzMzE0NjA
>>33
あれはそこまで悪辣とは言わないと思うぞ。
むしろ「審査員はそろそろ食べ通しで胃が疲れてくる頃だから、胃に優しい料理を用意してやろう」ってホスピタリティの勝利だ。口が悪くて顔が恐ろしいだけでな。
食べる人間の体調も考えず、時間が経てばマズくなる料理を出す方が勝手に自爆した側面も強い。
それを見抜いて先手を取ったのはまぁ意地悪かも知れんが、どのみち1/2の確率でそうなる訳だしなぁ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:38:31 ID:UwMjE4Mjg
ポケモンのバトルフロンティアのバトルドーム
ダブルノックアウトの場合、客の前評判で勝敗が決まる
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:38:37 ID:I3ODQwMzY
>「降伏を敵がみとめなかった!」って被害者ヅラする奴おるけど
>元敵がそうそう許されるわけないんだ
>せめて大将首土産に下るとかそれくらいのことしないとな

戦国時代で、いちいち降伏してくる大将の首とってたら、周りの陣営から「こいつは降伏しても助からん」となって、相手は全滅するまで戦い続けるし
敵側の有能な人間も手駒にできなくなるじゃん
アホかいな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:48:23 ID:I0MDY3MjY
>>36
アホかいな、個人が降伏していくときに土産首ぐらいもってけの話やで
それに「降伏は認めるが責任者は自刃しろ」なんてのは戦国でもよくある話だぞ
もちろん、「殿が自刃するぐらいなら全滅するまで戦ったらぁ!」なところもあった
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:06:59 ID:I3ODQwMzY
>>43
アホかいな
個人が降伏ってどういうこっちゃ
雑兵がわざわざ敵の陣営に降伏しにいくってのか?
ふつう降伏ってのは使者をつかわして条件を決めていくんだがまさかそんなこともしらんわけじゃないよな?
0
78. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:59:38 ID:M1NzY3NjA
>>54
味方側の首級を土産に敵に降るなんてよくあることやん
離反や寝返りは降伏じゃないとでも?
0
97. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:05:43 ID:gxMzIyODA
>>78
離反や寝返りは離反や寝返りであって降伏ではないやろ
ちょっと考えれば追い詰められてからそういうふうなことやるのが許されるわけないのわかるだろ、劣勢になったら寝首かいて敵に尻尾振るようなやつ味方陣営にいたらリスクでしかないお前恥知らずやなって処すよ
0
142. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 22:02:30 ID:E4ODUxOTU
>>97
お前ら落ち着けや
敵将の降伏と敵兵の降伏と降伏の意味合いで話がごちゃまぜになって議論になってないわ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:45:10 ID:U5MzMwODY
ジュラル星人のマッドクリーン作戦
病院食に毒物を混ぜてまともな子供を産まれなくし人類全滅を企む作戦
いつものアホな作戦と違うガチの凶悪作戦に驚愕する
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:46:30 ID:YwOTI4MTA
コロニー落としとか
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:49:09 ID:A1MjI4NTQ
虫野郎全般
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:51:18 ID:UyNjI3MDY
機動戦士Zガンダム:第三話「カプセルの中」
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:53:25 ID:AzODQzNDY
国際的なルールで緑化作戦を実行→ゴミ山地域にペンキを大量投下。
当然体調不良者が多数出るが、被害者は移植臓器ドナーとして命を奪われるという悪辣さ。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:56:12 ID:YyMDU2MDg
グリードアイランドの一番悪辣なところはそんな条件のカードがある以上仲間作るのが前提のゲーム性なのに仲間と一緒に来たら会わない設定にしたジン
ジンに会う為には報酬枠三つの内二つを使わないと駄目だからそれを受け入れてくれるほどの仲間に対してジンには自分一人だけで会うなんて言うわけない
お前最初から会う気無いやんけ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:09:17 ID:AzODQzNDY
>>48
ゴンに友達できて嬉しいけど変なとこで恥ずかしがりという面倒臭いやつ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:40:58 ID:Q5NTc5MzY
>>48
ジンは最初からテープに「会いたくない」って残してるし
手段は1つだけじゃないんだから他のやり方でジンを見つければいいだけ
0
94. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:49:24 ID:k4MTExNDA
>>48
だから皆に嫌われてる訳で…
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 19:58:50 ID:k0NDM2MTA
スマホには関税翔けないって大々的に宣伝した後に
スマホには半導体が入ってるんだから半導体関税の対象にしてかけるって権力もった我儘じーさんが言い出した時
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:28:21 ID:k2NDQ3MTg
>>49
おかげでワイの表情くるみちゃんになったわ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:04:22 ID:Q1NTIyNjA
白面の者の記憶消去。悪意に満ち満ちてる。
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:20:08 ID:czNzQ4ODg
ぼくらの、の最後の対戦相手。
自分の世界の住人を皆◯しにするために戦闘放棄して逃走。対戦相手の命を絶たないと勝てないので思惑通り当たりを引くまで全人類の命を一つずつ摘んでいくことに。
自分が負ければ全人類消滅するから結果は一緒なんだろうけど、対戦相手の容姿がズタボロで相当酷い扱い受けてたみたいだから楽に死なせたくなかったんやろなぁ…
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:53:24 ID:czNzQ4ODg
>>59
ぼくらのはそもそものルールが酷いか。

15戦させられます。
勝っても一試合に一人は必ず死にます。
与えるロボットはピンキリなので強い弱いがあります。
戦う場所はランダムに決まりますが基本市街戦で突然始まります。
制限時間内に勝敗決まらないとどっちの世界も消えます。
15戦勝ち抜いても、次に選ばれた世界の監督役になりチュートリアルで勝利しないとやっぱり消えます。
0
107. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:05:15 ID:c2NzkyNTI
>>59
小説版も含めていいなら
・勝利条件は自分の地球側の人間(パイロットでなくてもいい)が敵側のパイロットを方法問わず〇害すること
 →条件を逆手に取って戦闘中のパイロットのそばに監視役が付き添い利敵行為を行ったパイロットを監視役が〇害する
 →同じく逆手に取って自分の地球側のパイロットに偶然選ばれた一般人を〇害して代わりに本職軍人がパイロット交代することで戦闘を有利にしようとする

・敵はパラレルワールドの地球に住む人間
 →敵パイロットも人間である事を逆手にとって人間の盾作戦(強制参加なので拒否や逃亡は〇害)を行う

もあるぞ…ヒェッ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:27:35 ID:k2NDQ3MTg
Aと戦ってる最中にAが無辜の民を虐殺しようとしてる情報をキャッチ
それを止める時間も力もあったけどその虐殺うまく利用すればAへの非難が集まって自分のメリットになるな?
ということでAの虐殺計画知ってるけど止めないし知らせないし撮影もさせてもらうよ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:05:16 ID:UyNjI3MDY
>>62
一体何ベルシュタインなんだ・・・
0
88. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:37:47 ID:A1Nzk2Ng=
>>79
どこ印絶対零度の剃刀なんだろうな…
0
111. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 00:18:54 ID:gxMTE4NTU
>>79
この作戦を是としたのは何ハルトなんだろうな…
0
134. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 14:20:39 ID:gxMTg2NzA
>>79
メタ的には赤毛さんの死亡フラグになったから
確かにあれ阻止しないほうが内戦の終結は早まったけど
金髪の孺子の外付け良心回路の不在で
その後の戦争での死者が増えた可能性があるよな
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:28:46 ID:E4MTMwMzA
秀吉による鳥取城攻略
0
109. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:12:25 ID:A5NzAyNTA
>>64
味方にとってはあんなにやさしい戦術はないんですよ。
一切被害が出ない上に、毎日娯楽まで提供されるんだぜ?

最近、なんで非難する奴がいるのかわからん。
兵糧ぜめは昔から城攻めの基本だろ。
鳥取城はその前に米の買い占めをやって早く落ちるようにしただけ。
そもそもどうしようもなくなる前に、降伏すればええんやで?
0
121. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 07:36:55 ID:M1Nzc2NzU
>>109
確かに優しいやり方だよね
なお結末は
0
125. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 08:20:31 ID:Y0Njc0NTU
>>109
元城主追い出して籠城時も言う事聞かず兵糧勝手に売ってた足らない連中だそうだからな
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:28:53 ID:Y4ODIwOTQ
遊戯王王国編の海馬の「このデュエルで負けたら俺は飛び降りる!」はひでえとは思ったな。負け確からの作戦というより覚悟なんだけど、これに対する杏子の非難に言葉返せないあたりみっともない
0
98. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:08:06 ID:UzMzE0NjA
>>65
海馬もあそこはモクバの命が掛かってるからなぁ
悪辣だろうが卑劣だろうが石にかじりついても勝たなくてはいけない局面だった
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:29:21 ID:k2NDQ3MTg
まあまあ予想できたことではあるが挙げられてる作戦のうちいくつかは作品じゃなくて現実
0
127. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 09:57:36 ID:EzODk2NzA
>>67
記事の13のいわゆる「豚がいた教室」系の授業、レポートを読んでいると話し合いと言いつつ「大人が求めているだろう答え」を発言しだす子が出てくるのが美しい(美しくない)
結局、子どもたちも授業だと分かっているので空気を読んでしまうという
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:31:29 ID:k2NDI4NjQ
ユグドラユニオン
抗争やってるAとBの陣営が両方とも争いを止める気配が無いからどちらか片方を潰して強制的に争いを止める
敵の拠点を襲撃する為に水門を開いて街ごと水没させる、当然無辜の民も被害甚大
幼女を沼に斬り捨てる
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:33:42 ID:k2NDI4NjQ
ユグドラユニオン
抗争やってるAとBの陣営が両方とも争いを止める気配が無いからどちらか片方を潰して強制的に争いを止める
敵の拠点を襲撃する為に水門を開いて街ごと水没させる、当然一般人も甚大な被害を受ける
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:36:28 ID:Q5OTg1NDA
遊戯王の決闘者の王国

多額の優勝賞金を餌に参加者を集めて開始してから後出しで優勝者は大会主催者(チートオリカ&チートスキル使用)に勝利しないと賞金を得られないことを知らされるのは悪辣すぎる
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:37:39 ID:EzMTAwOTA
マトリックスレザレクションズの終盤のボット爆弾
ボット化させた人間をビルから次々に地上にいるネオ達目掛けて落下させてくシーンは酷い作戦の筈なんだけど見た目が何だかシュールだから笑えてしまったわ
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:43:57 ID:czOTYwNjg
バカテスの3-Aとの召喚獣野球
お互いにテストの点数をライフ兼ステータスにした召喚獣で野球
スペック差があるから相手の召喚獣殺して勝とうとする主人公たち
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:57:39 ID:Y3NzA0MzA
衛宮切嗣の対ケイネス作戦。
魔術師の工房戦を楽しみにしてたのに工房構えたホテル諸共爆発してオジャン!
自己強制証文という自己に絶対呪いかけてくれる確約した。だから条件飲んだら別の仲間に殺してもらうね。
う〜んこの外道。
0
100. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:23:52 ID:c5MjUwMTQ
>>77
魔術回路がズタズタに惨すぎる⋯
凄まじい怨念だ⋯。いったいどれほどの恨みを買っていたのか
0
103. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:49:45 ID:U5MzMwODY
>>77
他はともかくホテルで待ち構えるのはケイネスの過信じゃね?
サーヴァントによる攻撃ならビルごと消し飛ぶ可能性も有るわけだし
0
110. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:21:01 ID:c5MjUwMTQ
>>103
魔術師同士の決闘でそんな事をするはずないじゃん
0
115. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 03:13:14 ID:I0MjY3MTA
>>110
魔術師だからといって律儀に決闘する方が珍しい。スポーツとでも思ってるのかな?
0
122. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 07:46:45 ID:cxNjk2NTU
>>115
ケイネス先生は正にそう言う認識だったのが何とも言えない
0
144. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 22:07:43 ID:E4ODUxOTU
>>115
アニメしか見てないけどケイネス先生の方が常識的という設定だったと思うのだが違うのか?
時計塔だけ?
0
89. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:38:19 ID:U0MzUyNTY
ジョルノ「じっとしていれば戦闘不能にはなってもらうがこれ以上攻撃はしないと約束しよう」

ジョルノ「スマンありゃウソだった お前が生きてようが死んでようが確実にトドメを刺すためにクワガタが成長するまで時間稼ぎしてただけだ」
0
102. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:42:47 ID:E3NjM3NjA
>>89
スマンなんて微塵も思ってないから
0
140. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 21:48:23 ID:kzMDM2MjU
>>89
なんてひどい野…
0
90. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:40:23 ID:IyMDI2MTA
森長可「敵が城内にひきこもった?じゃあ屋根に登れ。屋根板引きはがして火縄で城内撃ちまくれ。有象無象の区別なく殺せ」
高遠城攻めの鬼武蔵の逸話は怖い
0
91. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:40:54 ID:k4MTExNDA
ポケモンバトルでトレーナーを狙うのはもはや常識で対策を取ってない方が悪い
猛者はモンスターボールを狙う
0
101. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:39:10 ID:c5MjUwMTQ
うんポコで国運営ゲームをする話で
ジャイアンとスネ夫のそっくりさんが武力に力を入れて勢力を拡大
のび太のそっくりさんは砂漠に追いやられるも教育にリソースを全振り
圧倒的に科学力(武力)でも両者に差をつける
二人に無償で強力な兵器をばら撒いて両者共倒れ
一切手を汚すことなく漁夫の利勝利
0
105. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 22:53:53 ID:EwNjY0MDY
FF5第2世界のエクスデス戦でドラゴン4匹捕まえて放つだけで倒せる、やられた本人はさぞかしキレ散らかしたであろう…
0
108. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:08:46 ID:Q5MTk3MDY
シャングリラフロンティアの息抜き回のギャラクシアヒーローズ:カオスって言うマンガ内ゲームで一応味方側のペンシルゴンが使用した戦術が
①人形型爆弾を子供NPCに持たせる
②同じ人形型爆弾を爆発させて一緒に居た母親NPCを脅迫
③その母親にも爆弾くっつけて対戦相手にぶつけて諸共爆〇(爆弾は仕掛けた順に爆発する特性の為子供も爆〇してる)

これだけでも相当なのにその後ビルに爆弾仕掛けて連続爆破させて倒壊させるビルドミノで多数のNPCを大量〇戮も追加された
0
114. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 02:23:40 ID:Y4ODMzOTU
1に似たやつで、オールスターでライバルチームの新人がフォーム崩しながらホームランにしたのをべた褒めして崩れたフォームにハマらせたってのあったな
割と野球界ではあるのか…
0
128. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 10:01:19 ID:c4MTY1MTA
元スレ11でポケットビスケッツとブラックビスケッツ思い出した
0
129. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 10:04:54 ID:EzNjEzMTA
ARMSのスナークハント作戦
0
130. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 10:10:24 ID:A4NDIyNTU
ガウス・ゴールのオペレーション・スナーク狩り(『ARMS』)
外部との接触手段断絶&流言飛語で市民を尖兵にして主人公たちを無力化し捕獲、コトが終わったら市の中心にあるタワーの上で中性子爆弾爆発させて全部始末、という完璧な計画

……おい、なんでターゲット側に伝説の最強傭兵夫婦の片割れがついてる?
0
131. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 11:01:39 ID:kwOTAwMTU
なろう作品見たら人間のクズみたいな作戦を使う主人公を大量に見れるよw
0
132. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:29:18 ID:c4MTU2NTU
売れなかったら自殺するしかないと脅迫して来るコンテンツ制作者
0
141. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 21:55:12 ID:gzNTI0MzA
はぁとのななの真の悪辣さは黒幕がわざわざ主人公にこのゲームを用意するところだと思う
0
146. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 23:13:49 ID:UyOTE0NzA
オペレーション・オメガ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります