みんなが最近見た『異世界転生物の面白い漫画』を教えて

  • 41
1: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 01:25:12
因みに俺はこれ
2: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 01:31:27
悪役令嬢転生おじさん
アニメから入ったけどサクッと読めて面白かった
26: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 17:18:36
>>2
露悪的要素が少ないと見やすいよね
破滅フラグとかも好き
3: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 01:32:15
最近読んで笑ったのはコレかな
21: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 12:42:20
>>3
エ○ネタ全振りの癖に主人公が基本善性の人間なので割と好感持てるのが大きいと思う
4: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 02:00:15
転移の方だが「爆弾魔な傭兵」の主人公とヒロインが、両方とも淡々と外道でツボに来た
5: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 03:30:23
これ
異世界に転生したけどご飯が美味しくなくて現代の美味しいものを再現するのに奔走する話
9: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 08:49:16
>>5
ジャクリーンいいよね…
6: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 03:47:51
バッソマン知名度高いから貼らない
8: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 08:06:22
原作のキーワードに異世界転生とあるので
作品としては幼女戦記に近い戦記もの
https://www.123hon.com/nova/web-comic/orcsen/
17: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 11:35:51
連載がもう少しで終わりそうな空気なんだがコレ
異世界で風俗通いしてたら実はこの世界ファンタジー系ロボット物だった
あとエルフが>>8系の畜生種族
66: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:05:04
>>17
畜生種族ではあるがそういう認識を植え付けられた被害者達でもあるからなあ
10: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 09:32:35
自称悪役令嬢な婚約者の観察記録
ちょっと変わり種(主人公が転生では無く主人公の婚約者が転生者なので)だけど読みやすくてシリアスとコメディの割合がちょうど良い感じ
11: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 09:40:15
「高度に発展した医学は魔法と区別がつかない」が結構面白かったけど転移ものなんだよなアレ
転生限定で言うなら「吾輩は猫魔導士である」が面白かった
50: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 06:59:52
>>11
猫のルークさんがくっそかわいいのよな
特に肉球、たぶん数ある猫漫画の中で一番肉球の作画にこだわった漫画だと思う
12: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 09:56:03
偽聖女クソオブザイヤーかな。
13: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 09:58:53
みつばものがたりはいいぞ
22: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 14:16:42
>>13
ラスボス主人公系で一番好き
ラスボスってより厄災に近いけど
59: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 13:48:18
>>13
ウム…
14: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 10:04:10
任侠転生だな〜
15: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 11:25:18
外科医エリーゼやね
16: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 11:31:53
ギャルメイドと悪役令嬢

地雷踏みまくってるエステルちゃん不憫かわいい
19: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 11:52:29
乙女ゲームの悪役令嬢に転生したけどフォロワーが布教してた知識しかない

聞き齧りの知識のせいでズレたり疑心暗鬼になったりするのが面白かった

 

20: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 12:07:22
囚人転生
刑務所から脱獄した凶悪犯たちが自爆テロを起こしたことで囚人含むその場にいた全員が死亡・異世界転生したというストーリー
変態・悪人・狂人などが沢山出る作品が好きなので惹かれた
ただ原作も作画もリョナ好きだし作品のテーマもアレなのでエ○グロ表現が苦手な人は注意
https://comic-fuz.com/manga/3500
23: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 14:21:32
RTA走者は異世界から帰れない

そりゃ現地民からしたら何してるかわけわかんねえよな・・・ってなって妙にツボった
51: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:22:11
>>23
表面的にはRTA狂いの攻略バカだけど、その実かなり感情があってたまにそれを覗かせるのが良いんだよなシャチク
アナザーバースを隅々まで楽しんでて最速攻略どころか100%攻略まで王者、さらに考察勢にまで名を馳せるアナバーやるために生まれてきたような奴だから想定ルートに入ってからは絶対的な安心感がある
多数の想定外から目標ができて攻略の方向性決めて、タイマースタートするのがとても気持ち良い
24: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 14:52:40
悪役令嬢がオッサンに転生したやつ
https://www.sunday-webry.com/episode/2550689798570732804
46: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:44:50
>>24
陰毛のエピソード好き
27: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 18:57:47
奴隷からの期待と評価のせいで搾取できないのだが
チート能力持ちだけど思うようにいかなくて自己評価低めの主人公と、そんな主人公を過大評価してしまう高スペックエルフ奴隷たちによるすれ違いコメディの側面が強い異世界転生もの
https://web-ace.jp/shonenaceplus/contents/3000072/episode/1826/
52: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:26:53
>>27
女神さまがコマをめくって出てきて、主人公がそれを直すのコミカライズらしいアレンジで好き

https://manga.nicovideo.jp/comic/71289
百合ゲー世界に転生した百合好きな男子が百合を見れない話
28: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:01:37
https://tonarinoyj.jp/episode/4856001361045246855

最近かと言われたらちょっとアレだけど
なんか俺に刺さった
29: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:06:16
異世界烈海王と異世界ルパンが最近読んで面白かった
どちらも現実世界を隅から隅まで楽しみ尽くしたような経験を長年の原作でしているキャラクターが新しい世界でまた楽しみを見つけ出せる姿が心地良いぞ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:20:15
転生と言うより転移の方が正しいけどまあいいやろ
31: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:24:29
異世界で配信活動をしたら大量のヤンデレ信.者を生み出してしまった件

リスナーにヤベー奴が多すぎる
32: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:28:31
医者が医療技術が未発達で回復魔法が人間に独占された異世界に行く漫画

これ現実世界と同じ病気なのか?とか現実世界から持ち込んだ道具が残り少なくなってきた…とか流されがちなところもちゃんと触れてたりする
36: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:54:38
>>32
上にいる獣人娘が聴診器使ってる絵面がシュールすぎてめっちゃ笑った
確かにそうやって使うんだろうけどさw
33: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:29:14
毎回「勇者の肋骨」「ヤドカリ」「ヒロインの左耳」「ビーバーと熾烈な生存競争を続ける世界樹の末裔」など様々なものに転生する一話完結型コメディ
https://ncode.syosetu.com/n4142ek/
34: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:34:43
https://mechacomic.jp/books/175302
これ ヒロインがオタクだよ
35: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:16:07
豚の復讐
学校のいじめられっ子といじめっ子(クラスのほぼ全員)がまとめて異世界転生
クラスメイトたちはミスミソウに出て来る連中と同類のドブカス共、異世界で授かったスキルで暴虐の限りを尽くすクラスメイトに現地で仲間を作った主人公が復讐するって話
37: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:55:27
転生王妃の晩餐会
異世界の姫に転生した料理人のおっさんが姫に惚れてる騎士と漫才やりつつ異世界の謎食材を料理する話
https://comic-days.com/episode/2550912964639041568
38: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 21:01:52
こっちも料理もので「異世界辺境メシ」
転生先で料理屋営んでるおっさん料理人の話だけど今のところ異世界人の人情噺メインで転生要素は弱め
https://comic-days.com/episode/2550912964995298441
39: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 22:17:36
モンむすご!~翻訳スキルで最強モン娘と異世界生活~
異世界に転生した主人公が翻訳スキルでモン娘と仲良くなったり
翻訳スキルでピンチを乗り越えたりしながら異世界生活を満喫する話
https://manga.nicovideo.jp/comic/62636?track=keyword_search

他のモン娘も可愛いが主人公とメインヒロインのシロとの信頼し合ってる感好き
40: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:51:08
41: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:58:34
これがママヒロイン大好き転生
https://sp.manga.nicovideo.jp/comic/71300
42: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 04:19:39
わりと平和な鍛冶屋ライフ
44: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 19:40:45
最近商業版が最終回を迎えたモブ顔令嬢を
商業版
モブ顔令嬢~乙女ゲー世界の悪役令嬢に転生したのにどうしてこうなった~ / 白黒 https://manga.nicovideo.jp/comic/51125 #ニコニコ漫画

オリジナル版
モブ顔令嬢 / 白黒 https://manga.nicovideo.jp/comic/39943 #ニコニコ漫画
45: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 19:54:07
RTA世界王者がRTAしていたゲーム世界に転生する話
ゲームと同じようにバグった挙動する主人公にドン引きする現地人で笑う

RTA走者はゲーム世界から帰れない
https://manga.nicovideo.jp/comic/61983
47: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 23:18:49
異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く?

作画の師匠がジュビロなんで最初はよくあるなろうだけどしり上がりに面白くなってくる
最早原作とはほぼ別物になっている

あと個人的に
絶対死なないステラ姫
これもいい
48: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:47:02
濁る瞳で何を願う
戦争もので主人公が転生者だけど敵が転移者
https://comic-days.com/episode/316112896828184361
49: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 06:35:53
人狼への転生、魔王の副官

好きなんだがいまいち跳ねないのがつらい
55: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 16:01:14
>>49
もうひとつコミカライズあったけど打ち切りになってしまってなあ…
60: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 14:10:35
>>49
この原作者割と地味な話作りでワンパだからなあ…やはり後方師匠ジュビロが欲しい
53: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 12:21:43
十年目、帰還を諦めた転移者はいまさら主人公になる
無料公開されてない2話からが本番なところあるけど、キャラのやり取りが凄く好き
https://magcomi.com/episode/14079602755133109674
54: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 15:56:07
発端は転生だけどちょって違うか?
56: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 21:15:48
異世界迷宮でハーレムを

タイトル回収はちょっと時間かかるけどスローライフを眺めたい人におすすめ、2巻からは原作ですっ飛ばされてたベッドシーンも楽しめる

https://comic-walker.com/detail/KC_001278_S?episodeType=comics
57: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 21:38:13
最弱貴族に転生したので悪役たちを集めてみた

ゲーム内転生もの
ゲーム内ではすでに滅んでてセリフでしか出てこない地名の領主の息子に転生した主人公が
悪役キャラに囲まれた魔境で生き残るためにまだ悪役たちが子供のうちに味方につけ
自身の滅びを回避しようと奮闘する物語
ちなみに最初に仲間になる悪役の母親が一番可愛い
https://manga.nicovideo.jp/comic/70916
61: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 19:37:39
知らない作品がたくさんだ
62: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 23:58:17
料理物だったらこれもお勧めしたい。
現地の迷宮で取れた食材で料理するの少し夢があって好き。
https://comic-walker.com/detail/KC_005719_S/episodes/KC_0057190000200011_E?episodeType=latest
64: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 13:12:13
>>62
原作の人からしてかなり面白いもの書くんだよな。魔法杖職人も期待だわ
63: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 05:31:26
そうはならんやろ、となるがまぁ楽しくはある
65: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 14:23:49
異世界きまぐれぶらり旅
https://magcomi.com/episode/4856001361011464726
オリジナルの種族、モンスター、文化がごった煮になった独特の世界がギリギリテンプレなろう小説としてまとまってるみたいな原作を
ベテランファンタジー漫画家が120%ビジュアル化した絵面がたまらん

元スレ : 最近見た異世界転生物の面白い漫画を教えて

 

 

漫画記事の種類 > 考察漫画異世界転生

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 08:05:08 ID:U2MzAxMzQ
目覚めたら最強装備と~

最近Webで、銀河帝国世界を「マインクラフトみたいなゲームとして」転移した落ち人がいることが判明
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 08:06:50 ID:EwNDI4NjM
野球で戦争する異世界で超高校級エースが〜
さくっと提示した目標まで引き延ばさず読めて楽しい
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 08:12:26 ID:YwMjA0MzE
余命2ヶ月の異世界健康法
余命2ヶ月の武術の達人の爺さんがレベルアップでステータス上げることで余命延ばす話
主人公が年取って達観してるけど根はかなりの戦闘狂
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 08:17:06 ID:M2Mjk4ODk
漫画に重要なのは目的とそこに向かう道筋だしな。特に異世界物だと主人公たちが何をするかが凄く大事
チートがあろうとなかろうと、話の方向性にしっかり筋道通ってたら異世界物は何だかんだ魅力的な物は多いわ
最近読んだ漫画限定だと、クライマックスネクロマンスとか面白かった
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 08:17:44 ID:YwMjA0MzE
異世界ジビエ飯
肉屋のおじさんが異世界転生して現地のモンスターを調理する話
転生で手に入れた能力は翻訳能力だけで戦闘力では仲間のエルフに比べて見劣りするけど元の世界で猟師もやってたから足手まといにはならないと言う良い塩梅の強さ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 08:21:07 ID:Y3MzE3NjE
転生コロシアム
なろう系はニガテだけど自分にはあった漫画
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 08:22:03 ID:YwMjA0MzE
異世界美少女おじさんと
複数勇者が出てくる物では珍しく勇者達は皆良い奴ばかりで後作者の特徴なのか可愛い女の子より男性キャラのほうが魅力的に描かれてる気がする
シュバくんが一番好き
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 08:32:24 ID:EzNjY0OTA
野獣転生
コミカライズ済み。
漫画とネットだと多少違いはあるが、自分のカラテのみを頼りにハードな異世界を生き抜く。
異世界モノに有りがちな展開や救済は、ほぼ無く冒険者と言うならず者の中で生き抜くならこう言った技能が必要と伝えてくる。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 09:02:05 ID:UzNTgxNjI
>>8
野人転生では……?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 10:47:52 ID:Q2MjQ4ODc
>>12
そうです……なんか打ち間違えてるorz
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 10:58:43 ID:Q2MjQ4ODc
>>12
はい、その通りです……orz
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 11:09:34 ID:Y3ODQyODU
>>8
現地人と勢力争いが入るだけで、いきなり虐げられたお助けキャラと遭遇したりご都合スキルで現地人より優位に立ったりふらついてたら便利なマスコット拾ったり大筋はほぼありきたり展開だろ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 08:43:27 ID:Q0NTE1NzI
一番好きなのが、侯爵嫡男好色物語
最近読んで面白かったのが、戦隊レッド異世界で冒険者になる
異世界要素ないけど名前に異世界入って一応挙げると、異世界刀匠の魔剣制作ぐらし
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 08:52:08 ID:kzMjM5NDA
面白いってのは個人差だからさておき
まずは何でもいいから完結してくれよ
原作は知らんがコミカライズが終わってるの本当に見たことがないぞ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 09:13:18 ID:M2Mjk4ODk
>>10
むしろ原作がエタって、コミカライズ版は打ち切りだけど一応区切りつけて完結する方が見る気がするけど
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 11:19:52 ID:UyMjQ0NDE
>>15
それはそう
けど盛り上がってきたとこで半端に終わるのは同じで、結局気持ちよく最後まで行くやつは全然見ないのよね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 09:31:00 ID:A0ODQ4NTk
>>10
大抵が打ち切りだからね
人気ある作品は小説側が引き延ばしによって糞長くなるので
漫画は区切りで終わる

まぁ大抵は小説の一巻か二巻くらい(漫画で言うなら10巻未満)までしか面白くなくその後は引き延ばしのような繰り返しになるからしかない
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 09:01:31 ID:M5NjE5NjA
jkハルは異世界で娼婦になった
辛すぎて途中でやめちゃったけど、面白かった
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 09:04:13 ID:gzMTc4MzM
田中家転生する
飼い猫含めて異世界に転生した一家が貴族の一家にそのまま転生
割と好き勝手に生きる話

念願の悪役令嬢の身体を手に入れたぞ
若くして病死した主人公が転生して、健康な悪役令嬢の体を手に入れて好き勝手に生きる話
作画はメイドガイの人

いいご身分だな俺にくれよ
貴族次男に転生したアラサーが、一目ぼれした娘の破滅を防ぐために名を上げていく話
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 09:10:37 ID:I2MDI1NzQ
侯爵嫡男好色物語を推したいけど好きなポイントにコミカライズが追いついていないから推しづらい
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 09:31:56 ID:g3MzEyODI
>>14
こういう作品はエロで釣るんだけど話的にエロが糞邪魔で話進まないからね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 09:23:21 ID:E3NjgzODA
烈海王かなぁ
トーナメントに転びかけた時はヤべって思ったけど徳川っぽい王様によって戦わされたキングヒュドラ以降は欲しかった展開がそこにある
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 09:26:08 ID:gzMDMzOTM
転生要素をかなぐり捨ててる子ぎつねもとい子犬かわいい主人公を愛でるだけの北の砦にて
転生ものとは思えない癒し要素しかない
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 09:28:24 ID:A0ODQ4NTk
結局全部主人公が異世界人に対しておれつえー―ばっかり奴る奴を面白いと上げてくるので

そりゃ漫画もアニメも小説もそればっかりになるわ

後転生する理由がほぼ皆無な上にも説明すらも省かれてる奴多くて泣ける
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 09:29:24 ID:A4ODgwOTY
凶乱令嬢ニア・リストン
転生したのが現代人ではなく闘神みてーなのだけど
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 10:02:24 ID:M2Mjk4ODk
>>19
ああいう、武力はほぼ作中の天井突破してる場合でも、個人の武力だけじゃどうしようもない別の目的がある漫画は面白くなりやすいよね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 09:32:57 ID:g3MzEyODI
なろう漫画を完結した奴で面白い作品上げたら有名な奴ほどんど上がらなくなる説
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 09:58:22 ID:kxNDE1NjE
三ツ星グルメは主人公の変顔が好き

のんびり農家は好きなんだが、原作読んでてなんか最近おもんねーなってゾーンにもうそろそろ入って来るからちょっと怖い
理想のヒモ生活は…転生じゃなくて転移か
外交プロトコルとか見てて面白いんだけどな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 10:47:23 ID:gzMTc4MzM
>>23
ジャクリーンのジャクリィィィィン好き
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 10:04:38 ID:k1ODQ5NTk
半分以上がヱロ要素ありのハーレム転生ばっかやんけ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 10:14:14 ID:k3NDQxODc
乙女ゲーの世界はモブに厳しい世界です
アニメは作画等色々残念だったけど、漫画版はオススメ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 10:21:10 ID:g3MDU0NjU
モーニングで連載している「異世界町工場無双 〜信頼と実績の異世界征服〜」
チート能力ではなく、地道に培った技術と真摯な態度で問題を解決していくのが面白い
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 10:41:07 ID:I0OTM3MDk
一時の群雄割拠した転生ものが完結しだしてってるんだなってわかる顔ぶれ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 10:47:22 ID:U3MDI3MjA
RTA、現地人にも壁抜けや地面透過が起こりうるのがクソ怖い
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 12:24:19 ID:k1Nzk1ODA
>>29
本来の知識や技術が凄いだけで主人公がチートなわけないんだよな
やろうと思えば現地人でも敵でも真似できる
だから絶対的な差じゃないのに主人公が上手く立ち回って
逆転していくのが本当にカタルシスが凄い
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 10:55:15 ID:M5NTY4Njc
正直、転移や転生ってその意味をメインテーマにしてる作品なんてほぼ皆無だから細かく指定する必要ないよな
大事なのはコモンセンスが全く違う世界に飛ばされるって部分なんだから
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 11:36:22 ID:Y5MTc3MDA
>異世界迷宮でハーレムを
エロくて絵柄も好みでとても良いんだが、進行がゆっくりなのかヒロインがすぐには増えず全然ハーレムって感じじゃないな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 11:38:14 ID:I4NTgxMTI
これだけ上がってても「お、コレ読んでみたい」より「どうなんだろ…オススメって事は面白い…の?」ってなるヤツの方が多いんだよな
恐らく単なる漫画好きの評価軸と異世界転生好きの評価軸って異なる部分がでかい気がしてて、パッと見て囚人転生(未読)とかは漫画好きにも惹かれるものがあるけど、本スレ1のやつとかは読んでみないと全然分かんねえなって感じ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 11:57:34 ID:M4NTUyMDQ
ニセモノの錬金術師
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 11:59:23 ID:A1MDY3NTI
こうして改めて見ると料理モノ多いな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 12:17:38 ID:k1Nzk1ODA
最弱貴族に転生したので悪役たちを集めてみた

とにかく最初に仲間になる悪役の母親が可愛い
無料で読める範囲で可愛いけどさらに本編で入浴シーンもある
母の日に特集されないのが不服くらいママが可愛い
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります