【感想】ケンガンオメガ 302話 容赦なくボッコボコにしてて笑う【ネタバレ注意】

  • 28
1: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 23:54:04
王馬さんが鬼鏖習得した時並にボコボコにされてる2人…
というか雷庵、絶対やりすぎて一日でクビになったでしょ
2: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 23:56:32
一回しか出て無い辺り確かにクビもありえるな
3: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 23:57:33
超格上かつ武器持ちかつ不意打ちならまぁなるわな
4: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 23:58:03
ライアンも先生は苦手なのか
5: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 23:59:09
雷庵の初恋先生だったりしたら余計面白いのに
6: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 23:59:34
まあ失敗すれば即死なんだからルールなんて守るほうが悪いってのはその通りだとは思う。相手はあの蟲だし
7: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 23:59:39
いや雷庵が来たってのに意味があるから期待された働きはしたんじゃないか?
31: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:14:41
>>7
ルール無用というのがヒントと言われてるね
8: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:00:19
色々考えたけど、ルールを破ってなんでもありにするのが正解か?
雷庵がルール破ったのがそれ教えてるんじゃない?
17: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:05:42
>>8
そもそも今のところ想定としては蟲との拳願仕合なんだからルール破ったら反則負けでは?
20: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:07:21
>>17
拳願仕合のルール次第ではあるけど、英先生とかルール守ってるけどルール無用だし
9: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:00:40
雷庵についていけるスポンジ剣やばいしこれでも雷庵なら人殺せそう
10: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:01:45
>>9
その気になれば撲殺位余裕だろ
26: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:12:27
>>10
スポンジ剣の弱さを知らないな?今のコンプラ業界でも生き残る殺傷能力ゼロに等しい玩具だぞ
11: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:02:57
「どんだけ強くなっても不意打ち1発で終わり」
ファビオとかソロモンとか見てるとマジでその通りだなと思う
15: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:04:26
>>11
ファビオはともかく、ソロモンは不意打ちじゃなかっただろ

真正面から対峙して、画面外で一瞬でえりおーに首ちょんぱされたが
25: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:11:43
>>15
曲がりなりにもライアンとタイマン張れる奴だったし首ちょんぱのときに不意打ちしたんじゃねと勝手に思ってた
せっかく呉黒の戦闘技術継いでるんだから技のひとつぐらいは出してほしかったな
51: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 02:49:33
>>25
あの時は鬼魂も完全に解除してたし、死に体の老体にトドメを刺すぐらいの感覚だっただろうからな
12: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:03:08
勝ち目ないなら逃げろってオチじゃないだろうなさすがにそれだと浅すぎるぞ
もう300話超えてるのに今さらやらないよな
14: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:04:09
>>12
蟲相手に対抗戦やる訓練なのにそれはやらんやろ
13: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:04:03
守られてるだの実戦でだのと色々ヒントくれる雷庵であった
16: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:05:42
いまさらだけど、モブ呉たちは実際に切ったりしないのになんでマジモンの日本刀やら斧やらでいたぶっているんだ?
18: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:05:51
集団相手に普通にやったら勝ち目ありませんっていうのが今後ケンガン試合やるのとどう関わってくるんだろうか
23: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:10:19
>>18
集団(なんでもあり環境で作中トップクラス恵利央・星・雷庵+のちに怜一・ホリス)相手に普通(むしろ鬼魂未使用というなめプ)にやって圧勝した例がすでにでてるんですねぇ…
19: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:06:16
ライアン滅茶苦茶親切にヒントくれてるんじゃないか
21: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:07:26
光我的に雷庵も呼び捨てなんだな
22: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:07:38
戦場なんだからなんでもありでIKEAって答えだったら龍鬼お前鈍った?ってなるから一捻り欲しいな 殺し合いの経験だけなら呉の人間に劣らない経歴のはずでしょ
24: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:11:32
あれかな
夜叉先生がライアンのオシメ変えてたりしてたのかな
27: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:13:01
この訓練、臥王鵡角にやらせてみたかったな

呉勢全滅させられただろうか
30: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:14:37
>>27
今の雷庵抜きだとエドワード戦レベルで圧倒されそうだな
37: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:20:04
>>30
だとすると、鵡角と互角の頭領の厭がやっても呉ほぼ全滅での圧勝か
28: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:13:28
龍鬼の眼鏡目に刺さりそうでハラハラするわ
いい加減外せ
29: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:14:08
なんでもありって結論から環境利用闘法を習得する光我と龍鬼は・・・ちょっと見たい
32: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:15:37
正直コレ時には逃げる判断しろよが答えな気がしてきた
ライアンの台詞的に
35: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:18:05
>>32
割と逃げ回ってはいるんじゃない?
基本的に包囲されてるから開始までの間に逃げるぐらいしか手段なくないか
33: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:17:36
夜叉さんライアンの母親だと勘違いしてたわ
34: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:18:03
てか龍鬼はともかく、光我って別に目下で繰り広げられている世界大戦レベルの殺し合いに参加したいわけじゃないよね?
言ってみれば、煉獄なりケンガン試合なりの1vs1のルールありの勝負で強くなれれば十分なんじゃないの?

だからこんな乱取りみたいな実戦訓練よか、武龍が王馬に直接指導していたみたいな丁寧な型稽古みたいなのがいいんじゃないの?もちろん武龍は無理だから黒木とかに頼んでさ
36: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:19:17
>>34
対抗戦の時、戦力外だったリベンジ+王馬と龍鬼の力になりたいだから
VS蟲を見た特訓のはずだよ
38: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:20:58
恵利央にも何だかんだ可愛がられてたし元々一族の中でも宗家に近かったんかね雷庵
39: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:21:13
相手といちいち戦おうとするな見つかりにくい場所探して潜めって事な気がしてきた。
これそもそも集団相手に戦う訓練じゃなくて気配の消し方とか相手の視界から外れる方法とか隠密スキル的なの磨く訓練なんじゃないの?
40: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:22:58
>>39
舞台が呉の本拠地である以上、見つかりにくい場所に潜んでも当然呉のひとたちはホームだからそんな場所知っているからすぐにばれる=隠れるのは意味がない気がする
41: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:23:14
雷庵がルール無用でやればいいみたいなヒント出てるし屋敷外への逃走が答えな感じかな、それか攻撃を凌ぐ方向に意識が固定されてるみたいだし2人で一緒に闇討ち繰り返して少しずつ人数削るか
42: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:33:29
固定概念的なの捨てたら総合的に実力大幅にアップするのかな?
43: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:34:38
逃げるとかは戦闘において大事なことではあるけどわざわざこんな事してまで教えたいことだとは思えないんだよな
試合では逃げてもどうしようもないから知ったところで強くなれないし
45: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:44:42
>>43
口で言うより体で覚えさせた方が良い的な?
2人とも一般人よりはよっぽど強いから「適わないから逃げなければ」と思う状況を確実に作れる、特訓中に殺したり後遺症残したりその他余計なことしない、蟲とも無関係、と信頼出来るのが呉一族だった
44: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:41:12
こんな龍鬼を正義マンと美獣が見たら、どうなるのだろう…

2人で呉退治に乗り出すかもな
46: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:44:59
負け条件として気絶すること、と言うのには触れてるけど、勝利者報酬って話はあるくせに24時間気絶しないことを勝利条件とは明言してねーな
勝利条件が何かってのがポイントだよなー
47: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:50:21
守り、というか避けの技術を鍛える訓練とかなんかな。
実戦なら良いのを一発もらった時点で死んでるわけだし。
49: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:57:25
蟲と戦うことを想定するなら格闘家のプライドみたいなものを持ってんじゃねえってことかな
今までの大会みたいに勝ちの条件が無い、負けたらほぼ死ぬ戦いを真面目にやるなという
それならあくまで殺し屋な呉が特訓するのもわかる
50: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 01:45:31
昔話盛りさんいいよね
52: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 06:03:34
雷庵でも夜叉ママは苦手なのか
54: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 07:53:34
>>52
雷庵の性格考えたらババアとか言いそうな所だけど夜叉ママに対して年齢イジりしたらめちゃくちゃ怖いんだ
56: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 08:30:12
>>52
吹き出しガタガタで草
53: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 07:15:44
助言してくれる雷庵優しい
55: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 08:29:41
今の所提示されてるルールがこれだけだから雷庵の台詞と合わせて「そもそも相手の土俵で戦うな」って感じかな
57: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 08:43:31
「時には逃げる」とか「型にハマるな」とかだと、決戦控えたこの局面で今更言うことか? って話になるし存外展開が読めんな
武器持ち呉一族複数相手は無理って断言してるけど、より大多数の護衛相手にソロ殲滅をキメた繋がるもの(とそれに次ぐレベルの相手)をこれから相手取らなきゃならんのだが…
58: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 09:55:56
薬は自由に使え
屋敷を燃やして相手の動揺と行動を遮って二人で闇討ちだ
48: 名無しのあにまんch 2025/04/10(木) 00:54:41
正面から全力で戦った結果であれば勝てなくてもいいっていうスポーツマン精神を捨てろってことかね

元スレ : ケンガンオメガ 第302話感想スレ

漫画 > ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ記事の種類 > 感想ケンガンオメガ

「ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 11:43:56 ID:M5NjY5NDY
朝を待たずに寝込みを襲って数を減らす
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 11:57:56 ID:YxMDE0MDA
バケモノを相手にしようって状況で「勝てないなら無理に勝たなくていい」程度が正解ではないと思いたいが
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 12:06:32 ID:A5NDcxNDA
屋敷から出ろってことだろ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 12:12:26 ID:Q0NTg5NDA
二人がかりで一人を潰すを15回繰り返せば勝てる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 12:20:40 ID:MyMzc2OTA
>>4
実際これなんじゃね?
スタートから10分後に呉一族襲撃開始(雷庵はルール無用)・最大15人まで来る・戦闘不能者は離脱、補充は無し
だから最初の10分で何人かあわよくば全員撃退→補充者が一人ずつ投入なら各個撃破→24時間経過で勝利。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 12:27:34 ID:EzMTk2ODA
>>7
誰が建設的な案を出しても結局
それなんの修行になるんや?って疑問になる。

目標がケンガン試合のはずだしな〜
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 12:47:51 ID:U4NTE4OTA
>>10
目的が拳願仕合なのは王馬さん含めた超上澄み数名だけじゃない?
繋がる者陣営?で拳願仕合に参加しそうなのもう棟梁と符くらいしかいないし。
征西派と戦争やってる雷庵もそうだけど、光我や龍鬼も拳願仕合とは別の戦いがメインになるじゃない?
そうしないと因縁あるマッチだけで戦う相手がいなくなるから、繋がる者がずっと千切投げするだけになっちゃう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 12:15:00 ID:c0NDE4MzA
ルール破るのはダメだけどそれすら選択肢にあるぞって相手に思わせるような行動しろとか?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 12:16:53 ID:MyMTMxOTA
これ夜叉ママ絶対雷庵のオシメ変えたりイタズラしたらお仕置きしてた感じかな…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 15:54:35 ID:YxMTU4NDA
>>6
無限に味がする
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 12:21:57 ID:AyNDE3OTA
まぁ、呉一族総出+呉ホーム+武器ありをクリアして脱出しろなんて、どんな策使っても真正面から行って成功するのはジャッキーちゃんだけだろうし元々無理なお題だからなぁ。
ルール無視して逃げるが勝ちってことだろうか。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 12:27:19 ID:A0NTk0MzA
龍鬼の「やるしかないだろ」に対して雷庵が「阿保。根本からズレてんだよ」と返したのがそのまま答えなんだろうな
正面からぶつかる以外の選択肢を考えてすらいない
逃げていい、が答えなんじゃなくて逃げも含めて勝つために打てる手は全て考えろ、くらいか
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 12:47:19 ID:EyMDI5NjA
>>9
実際のところ前回征西派にボロ負けしたはずなのに主要メンバー全員ピンピンしてるのは雷庵含めて劣勢となるや戦場から早々に逃げ出した事になるんだよな
その辺描くとだせぇからか省略されてるけど他に生き延びてる理由ないし
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 17:28:42 ID:MwMjY2NzA
>>15
端折ってんのは西征派との戦争らへんしっかり描くと何ヶ月もかかるからじゃね?
ちょっと修行パートが続いただけで「早く話進めろ」って文句言い出す読者もいるんだし、何ヶ月も延々と呉同士の殺し合い見せられても困るからナレーション処理で良かったと思うわ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 12:29:16 ID:U4NTE4OTA
雷庵でも親戚のオバチ・・・、お姉さんは苦手なんだな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 12:44:18 ID:QxMDUwMjA
カルラが恵利央の孫娘だと思ってたけど夜叉ママが孫娘なんだね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 13:30:49 ID:cyNDEzNTA
>>12
カルラの弟から「曾孫馬鹿馬鹿爺」って言われてたからな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 12:47:00 ID:gxMTk4NjA
ちょっと作画がヤバくなって来てるような…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 12:47:17 ID:A2OTIwODA
夜叉ママのおっぱい吸ってたのかな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 13:26:06 ID:U5ODExNzA
>>14
雷庵が生まれた頃の夜叉先生って中学生くらいでは…?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 14:29:02 ID:A5MDUwODA
あれ?
ルール見るとエリア限定されていない?
じゃあ全力で逃げるとか?
エリア限定されている場合相手のホームで多人数相手に逃げるのは難しいけど
ただひたすら遠くへ逃げるならできるかも
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 14:36:44 ID:M2MjI0MA=
逃げ回れ、や時間前に奇襲

開始時間まで教えてくれてるし開始待たずに動いてブッチが正解かやっぱり
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 14:48:28 ID:A5MDUwODA
敷地内に限定されているか
開始前に動いた雷庵の行動がヒントだとすると事前になにかしとけということか?
一人一人闇討ちして回るとか
でもプロの暗殺者たち相手に闇討ちもな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 14:49:40 ID:gwNjA1ODA
仮に逃げるだとしてそしたら何の役に立つのって意見あるけど、思考の柔軟化のための課題かもしれないし、拳願仕合じゃなくて羅漢達の横槍対策とかに二人は行くかもしれないし意味はあるでしょ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 18:04:23 ID:A2MzQ3MDA
なんか意味があったところで、対繋がる者or対虫幹部戦に意味がなかったら何の意味もないでしょ。トーナメントの向けての特訓じゃなきゃ何してんだって話になるよ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 19:45:40 ID:M4MTk5NTA
繋がる者が格上なのはどうあがいても揺らがないし正面から戦うな的な話なのかね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 21:25:00 ID:YwNzAxMzA
気配察知する修行かな?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 05:21:07 ID:k2NzU0ODg
明確は目的というよりも、視野を広げる思考を広げる的な訓練かもしれないな
拳眼を防御ではなく攻撃に使用するみたいな感じで、今までの戦い方では勝てないのだから違う事をしろという
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります