【感想】ぼくたちは勉強ができない 特別編「シド・クラフトの最終推理」久しぶりのぼく勉ワールド!改めて何でもあり過ぎて便利な世界観だ…!
1: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:09:49
46: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:40:47
2: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:13:09
3: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:13:26
……スフレ警部はアホでは?
8: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:16:29
>>3
何を今更
何を今更
33: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:10:27
>>3
警部がアホじゃなかったらシドクラはシドスフレエンドで数話前にエンディングを迎えている
警部がアホじゃなかったらシドクラはシドスフレエンドで数話前にエンディングを迎えている
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:14:24
いつの間に平成になったんだ
22: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:39:28
>>7
こまけーことはいいんだよ!
を1コマで片付ける精神、嫌いじゃない
こまけーことはいいんだよ!
を1コマで片付ける精神、嫌いじゃない
57: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:15:13
>>9
シドに足りないのは「キレの良いツッコミ役」なんじゃないか?って思ったな
シドに足りないのは「キレの良いツッコミ役」なんじゃないか?って思ったな
60: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:54:04
>>57
エリオ↔️理珠
スフレ↔️うるか
ルル↔️真冬
確かに文乃枠が足りんな
エリオ↔️理珠
スフレ↔️うるか
ルル↔️真冬
確かに文乃枠が足りんな
10: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:19:49
さらっと年代が1900年代と判明したねシド世界
あれこれつまりそろそろWW1ネタとか出来ちゃう?
あれこれつまりそろそろWW1ネタとか出来ちゃう?
11: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:20:28
100年先の水着はなかなかのオーパーツになるのでは
13: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:22:57
真冬先生またケツ描かれてる……
14: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:24:52
スフレ警部がいつも通り熱血アホかわいかった
15: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:27:01
真冬先生と霧猫並べられるとコンパチキャラ感すごいな…
16: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:29:49
こーゆーのでいいんだよ!
だよ!!
だよ!!
17: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:32:27
前作・今作両方のファンとして見たいものを全て見せてくれた
コラボとして完璧
マジ感謝
コラボとして完璧
マジ感謝
18: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:34:56
しかしこうやって見てみるとキャラデザ被りいないな
先生と怪盗も並べると結構違うのな
先生と怪盗も並べると結構違うのな
19: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:35:46
これシドを週刊で描きながら、こっちも描き下ろしたの?
すごいな…
すごいな…
54: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 07:27:53
>>19
数ページの番外編だと思ってたらめちゃくちゃ📄あってびっくりした
数ページの番外編だと思ってたらめちゃくちゃ📄あってびっくりした
20: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:37:32
スカートに線浮きすぎなのでは…どんだけ薄いんだ
21: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:38:27
>>20
知らないのか?張り詰めた部位の生地は薄くなりやすいんだぜ?
知らないのか?張り詰めた部位の生地は薄くなりやすいんだぜ?
23: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:39:35
トキカケの秘石……先生が過去改変したのはそういうことだったのか
32: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:08:43
>>23
同種に平行世界生み出す秘宝とかありそうだな
同種に平行世界生み出す秘宝とかありそうだな
34: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:14:29
>>32
平行世界……うっ頭が
平行世界……うっ頭が
24: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 00:44:09
スフレっぴだけ、古橋師匠の恋愛レーダーに引っかかってないぞ?
大丈夫か!?
大丈夫か!?
29: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:00:14
水希ちゃんは????
30: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:04:16
>>29
きっとこの特別編が単行本に収録された時に描き下ろされるよ
幕間の女王だから
きっとこの特別編が単行本に収録された時に描き下ろされるよ
幕間の女王だから
35: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:14:30
一ノ瀬学園って公立だったのか
…って思ったけど連載中も同じ事思ってた気がする
…って思ったけど連載中も同じ事思ってた気がする
47: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:48:20
>>35
まあ成幸の家の経済状況的に私立には通わんだろうけど、公立だとあまりにも例の推薦が謎制度よね
細かいこと気にする作品ではないが
まあ成幸の家の経済状況的に私立には通わんだろうけど、公立だとあまりにも例の推薦が謎制度よね
細かいこと気にする作品ではないが
36: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:14:48
真冬先生、分かりやすく霧猫に寄ったというか絵柄変わったなぁと思った
他のぼく勉キャラは完結数年経っても変わってないと感じたし、髪型は本編中と同じ筈だけど何が原因だろ
(批判とかじゃなくて単純な疑問)
他のぼく勉キャラは完結数年経っても変わってないと感じたし、髪型は本編中と同じ筈だけど何が原因だろ
(批判とかじゃなくて単純な疑問)
43: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:16:28
>>36
怒ってる時に顔の影のかかり方が違う気がするな
髪付近の影が前はもうちょい濃かったと思う
怒ってる時に顔の影のかかり方が違う気がするな
髪付近の影が前はもうちょい濃かったと思う
48: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:51:23
>>36
前髪の描き方がぱっつんっぽくなったからな気がする
前も揃ってはいたけどなんか描き方が違かった。上手く言えんが
前髪の描き方がぱっつんっぽくなったからな気がする
前も揃ってはいたけどなんか描き方が違かった。上手く言えんが
37: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:26:47
先輩推しだけど、主に顔が小さくまるくなったことでより中学生に誤認しそうな絵柄に変わったなと思った
メイド服と私服の時では元から違いはあったけど、当時の絵柄だと小柄でももう少し大人びた顔つきだったと思う
メイド服と私服の時では元から違いはあったけど、当時の絵柄だと小柄でももう少し大人びた顔つきだったと思う
38: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:29:11
ファンサービス! と言えば間違いないんだがルール無用過ぎるだろ!
39: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:33:06
>>38
過去にタイムスリップして歴史改変したことあるし、多次元にルート分岐したし、元々なんでもありな世界なんだ
過去にタイムスリップして歴史改変したことあるし、多次元にルート分岐したし、元々なんでもありな世界なんだ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:34:49
こうして久々に見ると文乃おいしい立ち位置にいるのがよくわかるな
盤面を全体理解してツッコミいれる立場だから細々と印象に残るシーンが多い
盤面を全体理解してツッコミいれる立場だから細々と印象に残るシーンが多い
42: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:37:15
絵柄はシドクラフト寄りにしてるのかな?それとも画風が少し変わったのかな?
ぼく勉組が当時より成幸と真冬先生が可愛いよりな顔になってる気がする。特に真冬先生は妹っぽい顔に見えた。
ぼく勉組が当時より成幸と真冬先生が可愛いよりな顔になってる気がする。特に真冬先生は妹っぽい顔に見えた。
51: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 05:21:38
>>42
寄りにしてるというよりどうしてもなってしまうんじゃね?
寄りにしてるというよりどうしてもなってしまうんじゃね?
49: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 02:53:34
どこの誰がメイド喫茶に出前を頼んだんだw
50: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 03:15:39
マジでこーゆーのでいいんだよ!の極地だわ
52: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 06:25:44
ちょこちょこ本編のエピソードから引用してるのが良いよね
行きずりに女の子とフラグを立てるとか
行きずりに女の子とフラグを立てるとか
55: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:07:45
連載中にこの読み切りを……?
56: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:10:21
久々に見ると、この教師だいぶ髪の毛ピンクだな
59: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:53:56
絵柄変わってないなーってイメージだったんだけど、このスレ見てから改めて読み返したら確かに真冬先生は割と変わった感じするわ
61: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:58:36
>>59
髪の毛の影の書き込みがシンプルになったのと、前髪両サイドにあった隙間が小さくなってるからかね
髪の毛の影の書き込みがシンプルになったのと、前髪両サイドにあった隙間が小さくなってるからかね
63: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 10:06:43
うるかちゃんと泳ぎで競れるの本当フィジカルつえーな
53: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 06:38:02
1巻記念でコラボ読切って大分プッシュされてるのかな