【ワンピース】尾田栄一郎先生、キャラメイク力が凄すぎる

  • 22
1: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 14:59:34
尾田先生ってマジでここ数年の女性キャラに対するキャラメイク力すごくね?

元々キャラ作るの上手かったけど最近は新章や新展開やるたびに新しく出す女性キャラが面白いようにネットでバズってて先生のすごさを実感している

前々から「最近流行っているウマ娘を見てます」とか「Vtuberの配信を見てます」的なコメントをしてたりするからオタクカルチャーのトレンドについてめちゃめちゃ勉強してるんだろうなって
40: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 18:55:09
>>1
しらほしで可愛い女キャラのデザイン力が覚醒した印象、二年後は可愛さ高いキャラ多いよな
88: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:52:59
>>1
ドキュメンタリーみたり流行り物を調べたり好きらしいね
2: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:02:39
女性キャラも凄いし男性キャラも凄い
新キャラ出て来る度にキャラデザ良ーーーーー!!!!って叫びを見ている気がする
自分は最近だとロキ、リプリー、ソマーズで良ーーーーー!!!ってなった
3: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:03:53
ゲルズもいいぞ
4: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:12:27
鬼ヶ島から明らかに現代化アップデートが爆速進行したのが見て取れる
うるティ、ウタ、ヤマト、ひばり、孔雀、リリス、アトラス、軍子

そういう意味では正統派デザインで構成された敵幹部集団である飛び六胞は1つの転機かもしれない
8: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:43:45
>>4
その前のWCIで若い女性キャラ大量に出たからそこで色々実験もしてたんかな
5: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:15:44
個人的にあひるちゃんのキャラデザがここ最近の中では群を抜いて好き
いい意味でワンピっぽくない可愛さしてる
6: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:15:59
うるティは斬新だったな
9: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:46:30
>>6
うるぺーは2人揃って尾田っち知らない引き出し開けてる…ってなったやつ
7: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:18:54
男キャラでもロキとか割と新規軸な雰囲気だし100巻超えてなおバリエーション増え続けるのかって慄く
10: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:48:01
SWORDとか、奇形が1人も居ない若者集団って尾田っちどうしたの!?ってなった
70: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:40:46
>>10
元々キャラの書き分けができてない自分がスタートラインで
あえて誇張させてシルエットでも見分けつくようなキャラを描いてた人なので

近年のはたぶんブラッシュアップの結果
11: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:49:41
昔のロビンとかバレンタインみたいに実在の有名人とか映画の中のキャラとかをモデルにしてそうな感じも好きだし
今の他のコンテンツも良い感じにインプットして作ってる感じも好き
12: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:50:05
キング登場 → かっけェ!!!一番好きかも!!
ロキ登場 → かっけェ!!!一番好きかも!!!

男性キャラもここ数年で一番好きを更新し続けてるわ
13: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:50:16
ペローナ、うるティ、ウタ、アトラスが好き
ワンピースでなければ味わえないキャラデザというか
14: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:03:14
緑牛とかも昔の俳優さんがモデルだけど、髪型とかサングラスの造形は現代的な感じにアレンジしてる気がする
15: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:13:08
ヤマトは鬼滅からインスパイアされてそうだしロキの目隠しも五条っぽさがある
16: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:18:18
髪の色グラデキャラ、ヤマト以外にも出して欲しい
18: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:27:31
ドール中将見た時にほんとマジで久々に漫画キャラにガチ恋しかけた
20: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:31:29
>>18
わかる…!
ドール中将みたいなカッコ良い女性だいっすきだからマジで初見の時テンション上がったわ
19: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:29:54
やたらと露出させなくても脚見せ腕見せとかで魅力的なデザインを作れるようになったと思う
やっぱり一時期はほぼ水着みたいな服装のイメージで敬遠されてたのは否めないからさ
24: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:36:55
>>19
エ○の引き出しがおっ○○と露出しか無かったからな
もちろんそれが悪いわけではないし今でもその要素も全然出してきてるけど

最近でも着物で胸潰すシルエット、未来衣装で尻と新しい扉を開いてるらしいのは確かかと
26: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:39:50
>>24
脚もあったろ、エニエスロビーを思い出せよ
22: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:34:06
グラデ(ヤマト)やメッシュ(うるティ)やったら今度はインナーカラーも来たら嬉しい
チャンド描いてたから引出には入ってると思うんだよな
23: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:35:55
カイドウ羨まし…ってなった美女幹部達
25: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:38:58
ここ最近のキャラデザが好みなのが多いから
毎回新キャラの期待値がデカいわワンピース
27: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:41:03
20年もやってるとキャラデザとかの作風もある程度固まってくるけどいい意味でぶち壊してきてる感じする
29: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:43:26
初期からいるキャラであるナミさんだけみてもファッションの幅が広くなった印象ある
33: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:46:17
>>29
ナミさんはホールケーキアイランドが新鮮だったな
フリフリした服にシンプルな二つ結びなのにめちゃくちゃ可愛い
30: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:44:07
今だったらデボンも初期案であったような美人になっていたんかな
34: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:46:48
>>30
それはないと思う
黒ひげ海賊団のコンセプトを考えたらアレが最適解
31: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:44:14
ほんとにいきなり跳ね上がった印象が強いんよな
WCIとかドレスローザとかも良いキャラデザ多いんだけど鬼ヶ島あたりでぶち上がってそれが続いてる感じ
32: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:45:48
昔からキャラデザの幅あったけどここ数年は更に世間の流行に合わせて広げていってる気がする
SWORDの女の子たちなんて昔からは考えられないくらいデザインが洗練されてるもの
35: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:49:01
ずっと前だけど最高傑作の1人だと勝手に思っている
36: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 18:00:01
>>35
無茶苦茶分かる
ビジュアル良すぎる
39: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 18:53:14
>>35
モネは今新キャラとして出ても違和感ないな
37: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 18:32:46
カタクリ登場した時の衝撃は忘れられない
38: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 18:37:42
ここまでSスネーク挙がってないってマジ?
41: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 18:56:26
何度も言われてるけどブラックマリアの刀簪は天才だと思う
42: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 19:05:02
「妹萌え」へのおだっちなりのアンサー力が強すぎる
48: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 19:16:15
>>42
決して美人ってキャラデザじゃないのに
カタクリ戦での笑顔を初見で見た感想が「綺麗」だったのを思い出す
ビジュだけじゃないキャラメイク力に度肝を抜かれたわ…
43: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 19:06:41
ここまでしらほしが殆んど挙がってないとかマジ?
60: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:10:57
>>43
しらほしは可愛いけど今風の可愛さってわけではないと思う
66: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:22:14
>>60
ワンピースじゃ珍しい属性だけど昔ながらの王道気弱ヒロインよね
その属性に巨女をぶつけるのは斬新すぎるが、ちゃんと可愛いくて凄いわ
44: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 19:09:57
セラフィム登場した時星目までやるのか…と驚いた
45: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 19:12:14
色んな性癖勉強しつつ自分で開拓してるっぽい、衰えを感じない
47: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 19:13:41
>>45
ほんと人の夢は終わらねェもんだな
46: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 19:12:51
S-スネークの衝撃はマジで凄かったな
しらほしと並ぶ超絶美少女やんけっていう
50: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 19:17:54
セラフィムの恐ろしいのは巨大な褐色ハンコックに成長する未来があるということ
52: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 19:29:15
挙げられてるけど作者の尾田っちがその時代の流行りに柔軟なのホント強いな
完全に偏見で申し訳ないが10年20年続けてる作家って良くも悪くも変化球加えず当時の味のまま安定で続けてる印象あるから尾田っちが連載当時の感性や性格だったらこれらの多彩なキャラ達は生まれなかったろうな
83: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 10:57:15
>>52
わかるわ
でもかと言って昔のキャラが古くさいかって言うとそうじゃない所が凄いと思う

リリス(最新キャラ)
ナミ(最古キャラ)
ロビン(初期キャラ)
ボニー(中盤キャラ)が一緒にいて違和感ないしな
まぁ毎章しっかり衣装デザイン変えてるのも大きいのかもだけど
86: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 11:05:53
>>83
時期によって絵柄が違うのも影響してるんだろうけど初期キャラ達が今出してもキャラデザ的に古く感じないのマジで凄い
ミホークみたいな最序盤キャラでも25年以上の歴史を感じないデザイン
54: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 19:34:21
セラコックの強みはそもそもデザインが完成されてるハンコックに褐色白髪ロリ属性とか言うバカの盛り方をしてえげつないシナジーが生まれてる
56: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 19:37:28
>>54
更に人造人間で究極の人類でセラフィムで掌からビームも発射できるぞ
59: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:10:53
REDの劇場で配ってたやつだったかウタのデザインラフ案みたいのあったじゃん
あのバリエーションを見てこの人まだまだアイデア面で衰える気がないなと震えたよね
63: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:13:32
百獣は男女共に斬新なキャラデザが多かったね
ササキとかあの体型なのにカッコよく見えて地味に好き
67: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:22:56
正直2年後のキャラデザノート見た時に「この人の頭の中って常にアイデアで埋め尽くされてんだろうな」と思ったから、今でも最先端を走りながら進化し続けてるのも順当だと思ってる
それにしたってえげつないけど
68: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:24:31
人魚姫×泣き虫は思いつきそうだけどそこに巨女属性ぶち込もうという発想は常人では絶対に浮かばない考えよな
でっかいのにめちゃくちゃ可愛い
71: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:51:13
超絶美形!の手前くらいのビジュアルだけど見ていて微笑ましい
84: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 10:59:42
>>71
あと10年くらいしたらモネみたいな妖艶系な美女になりそうだけど
本人の気質的にキュート路線のまま成長しそうでそれもよい
72: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:54:52
リリスはすごかったな
散々ベガパンクについて言及されての顔出しの破壊力がすごかった
その後のステラ本人も王道博士かつりんごスカスカ頭と印象に残るキャラデザしてたし
75: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:57:45
>>72
比較的シンプルな服装だけど可愛い
73: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:55:08
確かこれじゃない他のナミさんのスレでも言われてたけど、女性キャラの描き方がホールケーキアイランドくらいで変わって
劇的によくなってる気がするとかなんとか
https://bbs.animanch.com/board/1070642/
77: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:03:06
>>73
このスレで言われてるけど
魚人島辺りから目のハイライトに凝りだして、万国でプリンっていう目に力を入れるキャラが出てそのまま今のナミさんが完成
ワノ国で和装の美人やスマイルの奇抜なキャラ考えてる内に色んなデザイン案が出て女キャラの種類も爆発って経緯かもしれない

エッグヘッドから出た怒涛のリリス、ドール中将が可愛いすぎるわ…
82: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 09:12:19
>>77
目の書き方が明確に変わった感じはある
ロビンみたいな切れ長クール目は二年前から目尻まで書かれてはいたけどだいたい丸い目はもっとコミック的なデフォルメされてた
74: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:56:12
ヤマトとかビジュアルや
キャラ案もカイドウに無理矢理男扱いされてる案とか色々試行錯誤したみたいね
76: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:02:04
女ヶ島の女キャラのバリエーションもすごいよな
魚人島の人魚たちも印象に残ってる
78: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:03:52
ONEPIECEの中でブラックマリアが断トツで好き
80: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 04:57:31
>>78
刀をかんざしにする発想がイケてる
79: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:05:05
新しいんだけどちゃんと根本のonepieceらしさは残したままアップデートされてる感じがやっぱプロだなあって感心する
81: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 07:49:01
今のキャラに負けないデザインだと思う
85: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 11:01:28
ヒバリちゃんを初めて見た時の衝撃よ
尾田先生まだこんな引き出しあるの!?と本当に驚いた
87: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:50:33
俺の中では「ブリュレを描いたことでレベルが跳ね上がった」という説が有力になっている
89: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:04:30
特に気合い入れてデザインしたわけじゃないだろう地味娘のコゼットちゃんを「誇張したブサイクではない地味一般人(だけどモブに埋没しない)」に描けるようになったのも当時は驚いた
90: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 18:43:39
一周回って今風な気がするのは俺だけ?
91: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 19:14:46
>>90
ガーターデザインのインナー最近流行ってるよな
92: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 23:01:56
若いビッグマムのデザインがブッ刺さって抜けない
衣装改めて登場したデボンも決して美人じゃないけど格好良いよね

元スレ : 尾田先生ってマジでここ数年の女性キャラに対するキャラメイク力すごくね?

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察キャラデザワンピース女キャラ尾田栄一郎

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 14:50:30 ID:AwODM0OTY
モネがずっと前……だと……
それはそれとして、Sスネークが将来ハンコックになるなんて私興奮を隠し切れません。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 16:41:01 ID:k1NzUwMzY
>>1
ただのハンコックじゃねえぞ…
巨女のハンコック、巨ハンコックだ!
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 14:55:10 ID:YxNjE0MjQ
軍子とヤマトの2強過ぎるわ
次がしらほしかな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 14:56:18 ID:k4MTIzMDA
元スレ消えてるの草
何故なのか
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 15:44:24 ID:U1NDQxMTY
>>3
ウタの名前を見ただけで荒らし始める層が一定数いる
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 16:11:08 ID:c5Mjk2NDA
>>7
ちょうど下に現れて草
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 17:26:00 ID:M2MDc4MDg
>>7
多分同じ人がやってるんだろうけどかれこれ一年以上経ってよくその労力が持つもんだと別の意味で感心するな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 18:27:26 ID:g5MzYwMDg
>>7
ワンピカテでウタの名前出したら100パーセント荒らされるからなあ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 20:17:47 ID:AyODk4NTY
>>7
ウタだけじゃないぜセラフィムやブラマリも荒らされるぜ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 15:04:43 ID:czMTk1MDQ
ウタカスだけ軍を抜いてブスすぎw
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 15:05:42 ID:Q3NjYxMzY
ナミ顔じゃないキャラも可愛いからもっと増えて欲しい
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 15:43:28 ID:I3NjUyMzY
レベッカがナミと顔一緒じゃんって言われてたのが地味に効いてたんだろうなと個人的に思ってる
ハンコックの顔が最高傑作として、しらほしも頑張って可愛くなってはいたけど既存の顔や髪型パーツでどうにかやりくりしてる感じが何となくあったし、あの辺で自分の引き出しに限界を感じたんじゃないかと思う
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 15:51:57 ID:Y1NjEyMDQ
キャラデザはすごいレベル上がってる一方で既存キャラの中身がドンドン劣化していくのはやめて欲しい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 15:59:10 ID:c3MTc5MDg
恥ずかしいから、娘が成長する前に女ガ島書き上げた話すき

育った娘にせがまれて、プリキュアを模写し続けた結果
女性キャラの引き出しがさらに増えた話はもっとすき

そしてお金出してもいいから
その時に書いた尾田プリキュアも見てみたい
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 16:07:55 ID:cxNjI0MjQ
初期案のヤマトだとなんか鬱屈とし過ぎるから今くらい自由でよかったらと思う
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 17:04:13 ID:gwNjY5Njg
上手く説明できないけどヤマトの見た目は飽きない
初見で良いなと強く思ったわけではないけど、今でも扉絵で見るたびキャラもデザインも良いなと新鮮に思える
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 17:15:20 ID:MzOTgwNzI
ネーミングセンスもいいよなぁ
キャラ名技名組織名
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 17:24:53 ID:kxODE5NTI
ここ数年じゃなくてずーーっと暖めてきた可能性もある
どちらにせよ天才
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 17:42:07 ID:g2MjgzNzI
男キャラ派奇形ばっかりになっちゃったけどね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 18:10:06 ID:A1ODIwNzI
先日某公速でワンピースつまんなくなったスレを見てからの これはなかなか興味深い
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 19:30:15 ID:cxMTExMTY
ハンコックを出してきたあたりで素直にすげえなって思ったな
2年後に入ったらしらほしとかモネとかレベッカとかも良デザだと思ったし、ワノ国編なんか確変入ってたな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月16日 19:50:30 ID:Y5MjU2ODQ
革命軍やドンキホーテファミリーみたいな奇形者集団とSWORDや百獣海賊団みたいな正統派デサインの集団とで
、最近はチーム毎にキャラデザが統一されてるイメージ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります