担当声優がモデルになってそうなアニメキャラを教えて
1: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 21:03:37
25: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 21:14:44
>>1
メディアによっては配役が逆なんだよな
メディアによっては配役が逆なんだよな
31: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 23:32:19
>>25ゲームだけど
リレイヤーのヒミコとルナとかがそうかな
あれは伊藤さんが比較的大人しいキャラで
豊田さんが荒れた女の子演じてた
リレイヤーのヒミコとルナとかがそうかな
あれは伊藤さんが比較的大人しいキャラで
豊田さんが荒れた女の子演じてた
2: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 21:09:38
中の人のエピソードとかが逆輸入されたパターンはアリか?
4: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 21:11:57
>>2
ありで
ありで
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 21:13:02
じゃあ高咲侑……は苦しいかな
元々は中の人のネタだった「ヒトリダケナンテエラベナイヨー!」をアニメでもやった、とかそういうのくらいしかないが
元々は中の人のネタだった「ヒトリダケナンテエラベナイヨー!」をアニメでもやった、とかそういうのくらいしかないが
6: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 21:31:17
メダリストのいのりさんとかはまぁ、そうとも言えるというか⋯⋯
7: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 21:33:08
名探偵コナンの高木渉
元々はモブ同然みたいなのをアニメにあたり名前がついてCV高木渉だったので高木渉になった
CVは少年探偵団の元太を担当していたから兼役みたいなモノだったのに名前がついてメインキャラにまで格上げするとはな…・
元々はモブ同然みたいなのをアニメにあたり名前がついてCV高木渉だったので高木渉になった
CVは少年探偵団の元太を担当していたから兼役みたいなモノだったのに名前がついてメインキャラにまで格上げするとはな…・
8: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 21:36:22
>>7
千葉一伸さんも似たような感じだよね
千葉一伸さんも似たような感じだよね
9: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:13:34
ワンピースのフランキー
10: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:18:33
コナンの赤井さんと安室さん
13: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 11:23:18
BIRDIE WINGの亜室麗矢
今思えば古谷徹のスキャンダルって業界内では常識だったのかな?ってくらい酷い人だった(自分に好意を持ってるJKの教え子がいて満更でもない感じで侍らせてる、プロ時代は持病が原因で結果残せずスポンサーの娘と別れなきゃいけないのに無責任に孕ませる、亜室の行いではないけど恋人の父親が妊娠した娘を殴りながら亜室との子供を堕ろすよう強要する場面がある)
今思えば古谷徹のスキャンダルって業界内では常識だったのかな?ってくらい酷い人だった(自分に好意を持ってるJKの教え子がいて満更でもない感じで侍らせてる、プロ時代は持病が原因で結果残せずスポンサーの娘と別れなきゃいけないのに無責任に孕ませる、亜室の行いではないけど恋人の父親が妊娠した娘を殴りながら亜室との子供を堕ろすよう強要する場面がある)
15: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 11:27:39
ラブライブとかバンドリみたいな声優さんのリアルライブある系は、全部じゃなくても逆輸入される部分は多い
19: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 20:45:32
「SHIROBAKO」の声優・鈴木京子
多分イカ娘演じた時の金元寿子がモデルかと
あと、中春鳴(中原麻衣)、伊藤鈴鹿(伊藤静)、茅野夢衣(茅野愛衣)、縦尾まり(横尾まり)と
中の人がモデルになっている声優が作中登場したし、
売れっ子の相馬れなは声を演じた田村ゆかりっぽい
多分イカ娘演じた時の金元寿子がモデルかと
あと、中春鳴(中原麻衣)、伊藤鈴鹿(伊藤静)、茅野夢衣(茅野愛衣)、縦尾まり(横尾まり)と
中の人がモデルになっている声優が作中登場したし、
売れっ子の相馬れなは声を演じた田村ゆかりっぽい
22: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 20:57:47
「100万の命の上に俺は立っている」のヤーナとアォユー
竹達彩奈と悠木碧にやってもらうこと前提のキャラでなかったらなんだと言いたいくらい
竹達彩奈と悠木碧にやってもらうこと前提のキャラでなかったらなんだと言いたいくらい
24: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 21:03:09
サムネは確か作者が声優の指定までしてた気がする
23: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 21:01:46
あまりに水樹奈々すぎる防人とか?
26: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 21:17:09
シンフォギアの面々は、続編作るたびに中の人設定が次々と逆輸入されてったのが印象的
43: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 20:24:36
>>26
水樹さんのトマト嫌いが翼さんに適用されたり
悠木さんのBL好きは響に輸入されてなかったな
水樹さんのトマト嫌いが翼さんに適用されたり
悠木さんのBL好きは響に輸入されてなかったな
27: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 21:17:36
サムネはキャラの性格に関しては
逆なんだよな
由美子 声伊藤さん、雰囲気豊田さん
千佳 声豊田さん、雰囲気伊藤さん
本人達も最初「演じるの逆じゃない?」って言ってた気がする。
逆なんだよな
由美子 声伊藤さん、雰囲気豊田さん
千佳 声豊田さん、雰囲気伊藤さん
本人達も最初「演じるの逆じゃない?」って言ってた気がする。
30: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 21:32:00
ウラオモテは
原作一巻が出た直後くらいには
アニメ化の話があったそうな
でも、作者が「千佳と由美子の声はピクシスの二人で!!」って言ったって言う話があるからな
作者が指定しなかったら誰になったんだろ?
原作一巻が出た直後くらいには
アニメ化の話があったそうな
でも、作者が「千佳と由美子の声はピクシスの二人で!!」って言ったって言う話があるからな
作者が指定しなかったら誰になったんだろ?
28: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 21:24:19
アニメギャラクシーエンジェルでゲストとしては登場した仮面ライダーカイザ役の村上幸平さんが演じたカイザ・ムラカミ
29: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 21:26:46
おそ松さんの六つ子中の人6人を追求したら
ああなったって話を聞いた
ああなったって話を聞いた
32: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 00:22:12
ワンピースのサンジとチョッパーが後々中の人に影響された系だった筈
チョッパーは大谷さんの声と演技が可愛過ぎて見た目すら思いっきり変えてマスコットタイプに方向転換した
サンジは平田さん本人の性格に影響されて三枚目要素がガッツリ増えた
チョッパーは大谷さんの声と演技が可愛過ぎて見た目すら思いっきり変えてマスコットタイプに方向転換した
サンジは平田さん本人の性格に影響されて三枚目要素がガッツリ増えた
35: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 10:30:57
モデルになってないのでちょいスレチだが、五等分の二乃役が竹達さんなのは満場一致だったらしい
36: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 10:44:33
リメイクのらんま見たら初期のかすみお姉ちゃんは結構辛辣だったり畜生成分あるのに驚いた
おっとり天然ボケになっていったのは中の人の影響だったのかな?
おっとり天然ボケになっていったのは中の人の影響だったのかな?
37: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 11:49:09
防振りのメイプル(本条楓)は担当声優が本渡楓さんだからてっきりモデルにしてるのかと思ったけど
特にそんなことはなかったのが驚き
特にそんなことはなかったのが驚き
38: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:03:46
デジモンアドベンチャーのエテモンが
中の人モデルって聞いたがどうなんだろう
中の人モデルって聞いたがどうなんだろう
39: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 22:51:35
なかのひとがモデルというか超新星フラッシュマンの敵幹部サー・カウラーをモデルにしたカシュー王を後々にカウラーを演じていた中田譲治が担当することになる意図せず本人が来ちゃったタイプ
42: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 18:03:46
「ああっ女神さまっ」の本田智恵子
作者が本多知恵子さんのファンだったからこの名になった
(なお本田智恵子による「勝手に名前を使わないでね」というイメージソングがある)
作者が本多知恵子さんのファンだったからこの名になった
(なお本田智恵子による「勝手に名前を使わないでね」というイメージソングがある)
44: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 22:25:38
千葉繁さんを元に作られたシゲさん
実写版においても千葉さんご本人が演じられている結構稀有な例
実写版においても千葉さんご本人が演じられている結構稀有な例
元スレ : 中の人がモデルだろうなぁってキャラ
また子連れ狼シリーズの阿部頼母は演者である金田龍之介がモデルである可能性が濃厚で、それを耳にして喜んだ金田さんが原作の阿部に近付く為に前歯を抜いたとされる。