主人公・味方の軽犯罪シーンはどの程度なら許されるのか

  • 192
1: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 18:31:06
足を洗った元悪党とかアウトロー主人公なら許容範囲だけど迷惑かけられたモブを考えると胸が痛くなるよな
41: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:03:21
>>1
スレ画は緊急避難だし犯罪にはならんのじゃないかな
81: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 01:03:47
>>41
犯罪にはならんがこの会社員の人生は大分狂ったな
131: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:52:28
>>81
この後のプロポーズさんは全力で恋人の元に向かって結婚できたと信じたい
2: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 18:34:42
作品の世界観によるおじさん「作品による」
3: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 18:38:42
推理の星くんみたいな正しいよりの主人公が
ナチュラルに警察署のカツ丼食ったりとかかな
4: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 18:39:54
取り返しのつかないこと(殺人とか大切な物の損壊とか)以外は後で心からごめんなさいして弁償とかすればまあいいかな派
5: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 18:52:39
今の時代はそうはいかんだろうけど、「このパソコン仕事終わらない……駄目なことだけどUSBに保存して家でやろう」→実は会社ぐるみでパソコン使った犯罪とかデータ収集みたいなのしてましたが会社全焼させて証拠隠滅しました→保存データここにあるぞ!みたいなのは結果オーライととるか駄目なもんは駄目ととるか
6: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 19:00:29
善人や正義の味方みたいなのを自称してなければ別に…
7: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 19:01:39
ビニール傘盗むくらい
8: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 19:08:52
少なくともスレ画は悪意あったわけじゃないし緊急手段ではあるし…
モブ可哀想ではあるが
18: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:05:04
>>8
電話盗まれて人生台無しになりかねないのをギャグにさえしなければ仕方ないかなで済ませられた
57: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:17:31
>>18
ギャグにしたから面白い派
友達とおしゃべりしてるだけで人生に影響のない人の携帯電話取ってても漫画として面白くない
えらいことをサラッとやっちまってるのが面白い
136: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 06:45:38
>>18
大事な商談を道端でするなという話になる
139: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 10:07:10
>>136
商談に向かうための指示を受けてるところで商談そのものでは無いが
20: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:09:38
>>18
ぶっちゃけこの話を最初っから見てたら、突然出てきた高々4〜5コマ程度の出番しかないモブのサラリーマンに感情移入してる余裕はない
22: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:16:56
>>20
舞台設定1999年(ビジネスマンか金持ち以外でケータイ使用してる人間がまだまだ少ない時代)の日本で、時速60km以上で突っ走り続けなきゃ死ぬ、なんとか携帯電話使って味方に連絡しなきゃって状況で
丁度良く路肩で携帯電話使用してる人間の通話内容をいちいち聴き分けてかっぱらっていいかどうかを判断しろと?
って話だしなぁ
39: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:49:33
というかスレ画は「まず公衆電話を使おうとしたが駄目だった」事、というか当時はまだまだ公衆電話が当たり前に使われてた時代なのを忘れられがち
40: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:01:25
なんなら4部連載当時は>>22の様に仕事人か金持ちしか携帯持ってない時代で、普通の人間からは
「いくら仕事だろうが電車や人混みでベラベラ喋ってんのウゼーッ」
って時代だったんで当時の読者の読んだ感覚はコレに近い
49: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:32:05
>>40
『一億掛かった商談?異性へのプロポーズ?
んな大事な話は本人と直接面と向かってやれ他人がいるとこで電話すな!!』
って当時のケータイ事情に対するメタツッコミって事だからね要は
56: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:14:12
>>49
じゅ…十億…
9: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 19:10:29
人の命かかってる時に器物損壊とか窃盗は仕方ないかなと
怪我以上のことはアカン
10: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 19:13:11
同じジョジョなら承りの無銭飲食の方がよほどアレだと思うが
14: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 19:28:11
>>10
それは本人も悪だと自覚してるから自分で自分を不良だと言ってる。
後に続く『けどそんな不良でも「何も知らん人間を自分のいいように利用した挙句その命と尊厳を踏み躙る」のは遥かに邪悪な行為なのは解ってる』ってのが重要なんで
27: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:23:48
>>14
「いわゆる不良のレッテルをはられている」つってるから自分を不良だと思ってないぞアイツ
78: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 00:26:48
>>27
レッテルを貼られているっていうのは周囲から不良という評価をされているというだけで不良という評価自体を否定してないよね
116: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 17:20:09
>>27
全文見たら不良のレッテル貼られても仕方がないことしてる私ですがそんな私でも貴方様はクズだと思います

って意味だから悪いことしてる自覚はあるぞ
俺以下の花京院って最低だわ引くわって話だからむしろ自分が悪いことにしてなきゃ口撃にならない
63: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:31:34
>>14
自分は不良だと認識されていることはわかっていて、自分のどういう行動が周囲から良く思われないのかも理解しているからな
一般的に考えて悪い行為であるということは理解しつつも、承太郎としては自分の価値観に基づいて行動することを曲げられない
11: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 19:13:59
興味本位で尾行するのに人のスクーターの鍵壊してのったのはちょっと現実に戻った
13: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 19:18:52
人の命がかかってる時に助けるのに破壊行動しましたはいいけど
なにもないのにチャリや傘盗むのはちょっと嫌って感じ
15: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 19:50:23
最近の特撮でも敵から仲間になったキャラの悪行を全部上手い具合に解決してからちゃんと仲間にしたからね…
128: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:33:31
>>15
そらあれはケジメつけないとライン超え過ぎるし…
16: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 19:51:45
めんどうな時代だ
17: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 19:54:47
>>16
0か100しか認めなくなってきてんだよなぁ
ジョジョなんかはそもそも悪側が人間の法では裁けないやつばっかりだから、裁く側の人間が善人か悪人かはさほど重要ではないんだが
画はその典型例
28: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:24:23
>>23
つまり>>17ということなんだよ
全肯定しなければ全否定と同じ、全否定しなければ全肯定と同じ
19: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:08:06
子供向けでそういうの言い出すなら分からんでもない
24: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:20:55
設定や世界観や状況や相手によるから条件次第
25: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:21:01
「作品による」はほんとそう
現代日本が舞台で主人公が司法・治安側ポジションだと、軽くても気にはなってしまう
これは緊急事態&言及アリ&弁償も多分してる、で気にならなくなる例
137: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 06:53:13
>>25
コナンだと女湯入ってる話が少しモヤたな
138: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 08:13:19
>>137
映画館の事件で事件のこと調べるためとはいえ女子トイレにも入ってたな
26: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:23:40
むしろギャグにしてくれてるから、こっちもまあ気にしなくていいんだなってモードで読める
下手にこのサラリーマンの悲惨さを真面目に描かれた方が反応に困る
29: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:25:42
未成年の飲酒・喫煙くらいなら誰も被害を受けてないんだから別にいいじゃんって思う
万引きとか覗きとか被害者がいるのは駄目だよね
30: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:27:27
ぶっちゃけ被害者がモブならキャラの背景情報として流せる
メインキャラ相手に被害出してたらそうもいかんが
61: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:24:19
>>30
メインキャラでも「まあこいつなら……」って感じになるキャラもいるから状況は色々だな
31: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:28:41
ジョルノ達が怪しい一般人袋叩きにしても まあギャングだし… ってなるし
32: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:29:17
ケースによるかな
不良同士の張り合いで一般人や家財が巻き込まれてるとなんかやだな…って思うことが多い
一撃で街が更地になりそうなのとかを防ぐために学生の自転車ちょろまかしてたらむしろ「すまねえ…!」って思うけどしゃーないって方が強い
33: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:34:19
誰かから何かを奪って償えないならアウトだと感じる
例えば、これから仕事やデートに行く人のチャリを盗むのはよくないし覗きや盗撮も尊厳を奪うのでダメ
一方、賭博や薬物や未成年がエ○本を読むのは何も奪ってないし、緊急時に暇そうな人から自転車をパクるのは別にいい
34: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:35:00
場合によるだろ キャラとか作風とか程度とか状況とか軽犯罪描写って言っても色々なパターンがあるし
36: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:38:05
悪いことだと思ってないんじゃなくて
悪いことだと分かってるけどこのシーンを読むにあたってこれは笑う・流すところだなって
自然と理解して切り替えてるんだよ。きっとみんな無意識に身に付いてる感覚なんだろうけどさ
37: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:47:01
>>36
「PTAなんかクソ喰らえだ、漫画ってのは不健全なぐらいが面白いんだよ」
ってバクマン。の台詞を思い出す
44: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:09:54
>>37
石川賢も極道兵器で不健全さがないから健全さが目立たないとも言っていたな

不良、アウトロー系が自然にやっちゃうなら話の流れ次第、そういう事を気にするしなきゃいけないキャラはちゃんと罪悪感持つ、補償はしっかりするならある程度は漫画だしになるかな
38: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 20:48:06
極端な話、ボクシングなど以外で人を殴ってるマンガが全部ダメになるからな
フィクションだしそういうものとして楽しむ姿勢が必要だ
42: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:07:44
学生時代はこういうのがやけに気になってたけど、作劇理論を齧ってこういうの気にしてると何もできなくなるし描けなくなると感じて気にしなくなったな
物語にはある程度雑に扱えるモブキャラが必要不可欠
45: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:09:55
戦闘中に集まってきた野次馬ごと敵を吹き飛ばすぐらいまでなら俺は許すよ
46: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:16:49
スレ画のシーン良く知らんのだけど、携帯ろくに無い時代に連絡取りたい仲間は電話繋がるの?
47: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:21:19
>>46
友達の家の電話番号にかけている
48: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:21:47
>>46
仲間は携帯ないから自宅に電話してる
ちょうど外出直前だったからマジで危なかった
58: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:19:33
>>48
もうちょっとで犬の散歩に出るところだったからな
事件解決した後、「この後犬の散歩に行った」って日常生活に戻っていったことが書かれててギャップで笑った
62: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:25:46
>>48
>>58
これがあるから電話奪ったのマジでギリギリだったのわかるから責める気はないな
いやまあモブが可哀想なのはわかるが…

そもそも携帯で話す内容かなあとは思う
長々と指示するつもりだったらしいしもうちょい伝え方ないんか?と。
俺がこのモブだったら携帯から指示は嫌すぎる
117: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 17:53:56
>>47
>>48
ありがとう、そりゃ危なかったな
むかしは電話が固定だけだから、かけるの結構カケだったよなあ…
66: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:41:47
少なくともコンプライアンス的には許されなかった
51: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:44:50
こういう指摘は野暮だってのはそうだけどあんまり漫画なんだから気にするべきじゃない!嫌なら読むな!って声が上がるとそれはそれでウザいな
54: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:11:01
遺体にすり替えて燃やすところまでかな
59: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:19:45
2度も車を分捕られてるハガレンの金持ちのボンボンカップル…
92: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 09:16:48
>>59
あのうち一回は軍の公務のための徴収だし…
60: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:19:54
ドラマの話になるけど孤独のグルメの映画がこの辺しっかり配慮しててちょっと嬉しかった
65: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:40:13
好きな人も嫌いな人もいるってことでいいんで、そこはいいんだが

他だとイニシャルDの主人公とか
「中学の頃から無免許で豆腐の配達行かされているうちに運転上手くなった」という
67: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:48:21
作品の空気感によるよね。シグルイの竹光のくだりでモブが死んでも同情できないけどヒロアカとかでやったら荒れるだろうし、正義とかを書いてる漫画だと厳しくなるイメージがある
70: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:52:37
>>67
軽犯罪じゃなく殺人だったわい
69: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:51:29
身も蓋もない話だけど作品によるというか
癒やしやストレスフリーさを求めて読む作品に主人公の軽犯罪描写があるのはだいぶ許せないが、腰を据えてどっしり読みたい長編に多少の軽犯罪描写があったところでハナから覚悟決めて読んでるから気にしない的な
ジョジョは主人公がアウトロー寄りなのが分かってるから許せるけど転生チートモノみたいな作風で同じことやられたら死ぬほどムカつくと思う
71: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:55:06
ゴジュウジャーは後で寄付した、サイン入りで返したと、フォロー
73: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:14:11
>>71
唯一フォローされてないバーベキューの邪魔…w
72: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:58:26
レッテル云々の場面が強烈だが、承太郎は他にもアイスキャンデーを子供から強奪したり、ケーブルカーやトラックを破壊したり、未遂だが無関係の人間ごとぶちのめそうとしたり、蹴りでエンジンをかけてバイクを分捕ったりと結構やりたい放題してるからな…
不快感が少ないのは命懸けの状況だからだろうか
74: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:15:20
バトル漫画となると何かしらぶっ壊すことになる
75: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 23:16:52
>>74
文句付けられない為には主人公は札束持って戦わないとダメだな
バトルの前後に、西部劇みたいに「迷惑代だ」って投げてよこすんだ。
79: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 00:33:46
昔の作品に今の価値観で文句言われてもって思うなぁ
教科書でも習う源氏物語や昔の神話とか不倫に近親相姦ばかりだぞ
85: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 04:57:47
>>79
不倫は普通にアレだけど近親は今の価値観でも犯罪ではないような・・
86: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 05:18:18
>>79
源氏物語の不倫要素とかに関しては当時は犯罪じゃなかったから現代の価値観で批判するのがナンセンスって話であって、漫画の中の当時から犯罪として描かれてた行為は今の価値観で考えてもよくないか
89: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 08:06:17
>>79
ジョジョのやつは昔は昔なんだけどそこまで昔感が無いから価値観違うんだよってところに行かなかったのは正直ある。20年以上前なんだな……
80: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 01:02:52
悪党から逃げる為に家の壁や窓をぶち抜いて侵入して通り抜けていく主人公

とか、あれ冷静な目線で見てしまうとクッソ迷惑行為だからな
82: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 02:33:54
パチ杖すき
104: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 15:07:04
>>82
パチは未成年だから当然ダメなんだけど、他人に危害を加えるタイプの犯罪じゃないから創作だと割と許されてる感じある
83: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 03:25:44
てかブラックユーモアだろ
許せる許せないの問題じゃないし
それより賞金500万の宝くじをスタンドで筆跡を改ざんしてまで騙し取った方が問題だろ
84: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 03:31:53
額的にはこち亀の方がやばそうだけど、あそこまで行くとむしろ経済回して善行になるレベル
両さん死んだあとの債権問題はあるが、死なないから平気
88: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 07:26:38
凛雪鴉「悪党限定にしているからセーフ」
90: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 08:17:26
昔は早く走る登場人物に巻き込まれて関係ない人達が何かしら被害にあうみたいなシーン多かったけど描かれなくなったのってそういうことだもんね
91: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 08:19:14
東リベ主人公が1話で高級車にコインで傷つけたシーンがダメで話の中盤まで応援できなかった…
犯罪が軽くなればなるほど許せなくなる感じが不思議
ロードローターやタンクローリーをぶん投げるのはいくらでもOKなんだけどなw
103: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 14:23:43
>>91
フィクションとして切り離しやすいかどうかだな。伝説の殺し屋とかより三十人に一人くらいいそうなモラル無い人間の方が生々しくて嫌ってやつ
109: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 16:01:39
個人的には命がかかった危機的な状況で致し方なく…みたいなやつならまあ大体流せるかな スレ画もそう
ただ>>91とか金田一の毒キノコ混入のような自分勝手な性欲や悪意の元の迷惑行為だと軽犯罪だろうが嫌悪感がある 主人公やその味方といったいわゆる善側とされるキャラだと尚のこと(悪役なら逆にそういうものとして軽減できるけど)
114: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 16:19:02
>>91
緊急時で必要だからやるヤツと、平時にナチュラルにやるヤツの違いとかもあるかも
とある自販機蹴っとばすヒロインにはだいぶモヤモヤするし

いや、知らないから10円傷が敵を惹きつけるために敵の車にやった工作とがで、それもダメって事なのかもしれないが
93: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 10:16:05
他者に迷惑を(ほとんど)かけないタイプなら自由だと思う(飲酒・喫煙)
そして緊急時なら大体はセーフ
102: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 12:00:36
自分は特に気にしたこと無いけど、さいくるびよりって漫画で一話でヒロインがおにぎり万引きした(最後にはちゃんと謝罪もした)時はやたら叩かれてた記憶
106: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 15:36:29
海外映画のカーチェイス見て一般人の車がぶつけられるシーンを見ると思う。シーンを過ぎたら映画に熱中するけど
111: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 16:10:35
破滅した姿が描かれてるわけじゃないなら「この後なんとかなった」に想像を膨らませていけ
モブの人生を気にしちゃうならいける
113: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 16:18:05
作中での扱い方によるかな
読者からしたらこいつやべーだろってなってんのに作中で特にお咎めや謝罪なしだったり、無駄に他キャラからよちよちされてるとかだと違和感は残るな
115: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 16:34:02
初回は流すけど何回か読んでるうちに気になってくるとか
誰かに酷くないって言われて確かになあってなるのは結構ある
118: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 18:03:32
性暴力系はやっぱ無理だな
盗撮とかも「クラスメイト間でラインで売買してる」なんて事件も発生してるし
119: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 18:10:52
まあ、リアルでイジメだめよと言いまくって、創作で底意地悪い光景は別だと言われても受け入れがたい人は居るってだけじゃないか
主人公とか問題児になりがちなのは、その辺「どーせ元々クズ野郎なんで諦めてもろて」って感じかね
ここ読んでるとスレ画は「(当時の)ウザい金持ちザマァ」みたいな感想もあったんだろうなと思うわ
120: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 18:33:34
こういうのでモブに感情移入して気にするタイプの人って、異世界チートものにたまに出てくる
本気でやったらもっと被害を軽微に出来るけど、ギリギリのところで助けた方が恩着せられるからって不特定多数を意図的に見殺しにするようなやり方する主人公とかにもやっぱり嫌悪感抱くものなんだろうか?
121: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 19:15:52
>>120
軽犯罪と、しなくてもいいボランティアのタイミング見計るのは違うんじゃね。何なら逃げたって良いわけだし
125: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 20:06:05
>>121
それ言うとスレ画も自分と露伴の命を引き換えにこのオッサンの商談守ってやる道理は無いんじゃね?
そもそもコレ軽犯罪じゃなくて緊急避難だし
123: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 19:25:44
スレ画は大変だったろうがそもそもホラー寄りの世界観でモブの死亡率が高いのであまり気にならない
逆に死んだり死ぬより酷い目に遭ったりせず良かったなになる
124: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 19:58:34
>>123
部内だけでも犬の散歩してたり、仕事帰りだったり、エステ開いてたり、爪切りのデザイン笑ったりしただけで殺されてる人いるからな…
126: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 20:53:56
(そもそもジョジョを最初っから読んでる人間にとっちゃ、あのジョセフの息子にしてリサリサの孫に正統派ヒーローのフィルターを掛けようとする事自体がナンセンスというか…)
129: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:46:49
全方位ハッピーエンドで罪もない人が不幸になる描写が無い話がいいというのはわかるし、自分もそういう話は好きだ
けどちょっと不幸が混ざってる話も好きだ
130: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 21:51:27
結局、その軽犯罪で不幸になった人間が描写されてるかどうかだよな
承太郎の無銭飲食とかしょっちゅうネタにされてるけど本当に飯がまずいなんて理由で代金踏み倒す承太郎見たくねえし
132: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 22:06:40
>>130
しかし、自分は高い金を取るくせに味は悪い、客を見下した傲慢な店に唯々諾々と金払う承太郎の方が見たくないんだ
そもそも承太郎、観光客用の食べ物なんかには普通に金出してるから、店側が酷かったんだろうと思う
133: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 22:37:26
承太郎自身は自分も悪いとは思ってるけど側から見たら相手が悪いんだろうなって思う。

理不尽に教師虐めるような奴に女医が馴れ馴れしくするとは思えんから教師が周りから見てもカスだったり
インドのあれっぷりも容認できる承太郎が許せないぐらい店側も酷いんだろうなって
134: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 23:47:56
というかスレ画って横断歩道渡ってる赤ん坊と母親の前を突っ切らないといけない!→自分でバイクを破壊して直して空中回避!って大立ち回りやった直後だから
これぐらいの毒で釣り合い取らないと普段の仗助と比べていい子ちゃん過ぎるってなってくるかな…
135: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 00:59:47
モブだろうとその後の不幸や苦労が生々しく想像できる形で主人公側が災難にあわせてしまうのは嫌って気持ちは分かる
ギャグ漫画ならまあ何とかなるだろみたいな楽観視もできるけどシリアス系だとそう都合よくはいかないだろうしな
140: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 10:24:18
なんか後で謝罪シーンを用意しろとか
ルールを守りましょうマナーを守りましょうでそう言うテンポを潰してまで誠実を主張してほしいみたいなのがそこそこ目立ってきているイメージはある
141: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 10:42:14
殺人暴力盗みあたりはそういう設定として流せてあんま気にならないけど性犯罪だけは無理
あと転売系も気分良くない
142: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 13:15:36
>>141
他の犯罪は場合によりけりって感じがするけど、性犯罪だけはしっかり許されてない気がする
性犯罪して許されてるキャラって誰かいたっけ
52: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:03:03
俺は殆ど「ひっでぇ!(まあでも漫画だしええか)」って感じ

元スレ : 主人公・味方の軽犯罪ってどのぐらいなら許せる?

アニメ漫画記事の種類 > 考察主人公軽犯罪

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:33:36 ID:E2MDkyMjk
まっっったく気にならないが
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:09:21 ID:c0NzY3MzY
>>1
人によるわボケ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:23:54 ID:ExNTEwNzg
>>43
何故ボケって言ったのか詳しく教えて
0
83. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:47:28 ID:MyNTMzODQ
>>43
だっっっさ
0
120. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 22:20:26 ID:Q2NzM0NjQ
>>43
架空のキャラの犯罪は許せないくらい繊細なのに人に暴言を吐くのは平気なんだね
0
134. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:28:52 ID:k5NzQ4OTM
>>43
現実と漫画の区別はつけようぜ
0
176. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 07:59:01 ID:I1NDIyNjI
>>43
いいねして貰えると思ったんやろなあ
0
189. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 18:01:47 ID:EzMTAwOTA
>>176
叩かれまくってのが悔しくて自演で♡ポチしてるのがまるわかりだよなこれ
0
187. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 15:50:28 ID:k2MjkwNzA
>>43
叩かれたから悔しくて自演ポチポチしてそう
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:11:04 ID:kwMjA1NTg
>>1
作中で悪いことしたなってなってれば気にならんけど、作中でナチュラルにやってたり肯定してたら気になるライン
0
98. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:59:21 ID:U4Mjc0MjU
>>1
今の読者ってPTA以上にうるさいよね
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:34:43 ID:UxMDg4NjY
そもそも仗助は二個目の携帯奪わずに壊した一個目を直して使いなよ!って毎回思う
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:38:59 ID:EyNDgyMTA
>>2
バイクが速すぎて修復した部品が戻って来れなかった説
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:40:39 ID:M5ODQ1NDQ
>>2
壊れた部品がクレイジーダイヤモンドの射程範囲外に吹っ飛んでいったから直せないとか言ってなかったか?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:35:23 ID:E1OTc5MzM
別にレイフ◯してようが人殺してようがどうでもいい
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:26:12 ID:I4MDQ4OTA
>>3
流石に前者は少年漫画だと味方陣営にはいてほしくないな
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:39:28 ID:MwNDY0NDY
>>61
とても分かるが、同時に不思議な感覚だと思う
どう考えてもレ◯プより殺人の方が重いのに
0
112. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:42:28 ID:g4NDExNTU
>>75
そりゃレイ◯は字面だけなら完全に私欲だし
人質取られて仕方なくとかの情報無いとカス野郎としか思えんやろ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:43:28 ID:U0NzUzMzk
>>61
罪としては後者の方が重いけど前者は基本的に動機がほぼ確実に性欲というのが問題なんかな
でも絶対勝てない宇宙人に家族を人質に取られて誰それをコロせと脅されたので従った、は許される余地がある気もするけど
誰それをヤってこいだと許されない気もするから不思議(意味不明なシチュエーションだが)
0
86. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:48:38 ID:Q3MDk4MDg
>>61
そういう事言うとじっちゃんの名に懸けて謎を解かれるぞ
0
135. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:30:08 ID:k5NzQ4OTM
>>61
青年漫画だと主人公の親友ポジにいるのは知ってる
0
115. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 22:10:47 ID:YyOTc5MTY
>>3
カドコミでやってるベルセルクのガッツのパクリみたいな主人公の漫画、出自や境遇がアレだから生きるのに殺しに躊躇なしなの気にならないが奴隷からの脱走後に盗賊仲間と貴族襲って子女のレ⚪︎プ殺人に加担してヘラヘラしてるの見てそこで切ったな。
0
123. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 22:29:24 ID:AxNTMxMjI
>>3
シーザー・ツェペリは「やってない犯罪は殺人だけ」ということはレ…
0
165. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 04:43:29 ID:Y3Mjk3NzI
>>123
5部のボスみたいに麻薬ばら撒いて薬漬け者も作っているのか…。
0
181. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 09:55:37 ID:k4MDkxMDY
>>165
当時は麻薬取締の法律が無かっただけだろ
ジョジョ二部は第二次世界大戦前の話だぞ
0
182. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 10:13:36 ID:Y0MDQzOTY
>>3
たとえばWW2の欧州戦線末期を描いた『フューリー』って映画では、戦車隊の新兵が戦場で出会ったドイツの女の子に惚れて彼女がレ〇〇されないように立ち回って、ブラピ演じる同戦車隊の先輩たちが手伝ってくれるシーンがあるんだけどさ
その前の会話とかからよくよく考えると、戦車隊は占領地のフランスやドイツで略奪強○しまくってたことが分かるんだ。でも可愛い後輩の彼女だから守るって地方のヤンキーみたいな感じがあって、それに拒否感を覚えるか感動するかで作品の読み取りは違うよ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:35:44 ID:IwOTA0ODc
重犯罪でもガンダム盗むくらいまで行くと気にしなくなる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:58:50 ID:AxNTc2NTY
>>4
規模がでかすぎると非現実感が出てくるからな
校長が一人二人海外で買春してたらみっともねぇ…ってなるが校長が校長したらす、すげぇ…ってなる
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:02:18 ID:UyMjEwMzc
>>33
校長が校長してるって何…?
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:40:14 ID:QyNzY4NDg
>>36
日本の平均を押し上げた人、ですかねぇ……

(日本人の校長は平均1.2人ぐらい売○してるが、実際はとある校長が12660人と言う外れ値を出してるため)
0
81. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:43:46 ID:gxMDAwMzk
>>33
日本の校長は1人あたり1.2人を買春しているからなw平均で。
0
97. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:58:56 ID:E3NTQxNTM
>>4
ガンダムだとホイホイ盗まれ過ぎて軽く感じるけど、戦車や戦闘機だと共産圏なら処刑されそ ※偏見ですが
0
116. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 22:12:04 ID:E4OTIxMjQ
>>97
まぁそもそも戦車ですらド素人がヒョイっと盗めるようなもんじゃないんだけどね
戦闘機とか絶対に無理だし
0
125. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 22:33:18 ID:MwMDYwMDk
>>116
まあエンジン掛けるのすら躓くしそこ超えたとしても自分の意図しないところが動いたくらいが関の山だよな
0
146. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:55:38 ID:UzNjE5ODk
>>116
正規パイロットになって盗めばいい(ミグ亡命事件)
0
117. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 22:16:45 ID:U1NTE2NTM
>>97
でも軍の戦車や戦闘機を盗んで正規軍と戦いましたって英雄っぽくない?
もちろん、負けちゃったらただの重罪人だけどさ
0
126. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 22:38:51 ID:g1NzI4ODc
>>117
正規兵でもないのに勝手に戦闘行為をするのは普通に戦争犯罪では?
0
149. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 00:18:06 ID:A0Mzk3NDI
>>126
侵攻された側が、初期にやる分にはスルーされるんじゃないかな
ウクライナ市民も、銃や火炎瓶でロシア軍の装甲車奪ってたけど
国際世論はよくやったって賞賛してたし
0
124. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 22:30:15 ID:AxNTMxMjI
>>97
イギリスでも普通に処刑されるわ
0
152. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 00:35:22 ID:kwNzU5MjI
>>4
君の名はのてっしー思い出した
視聴中は気にならなかったけど、友人の頼みで発電所爆破計画するのはやばすぎる
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:36:44 ID:g4NTc3MjE
昭和の刑事ドラマは無理やり民間人のバイク徴収して派手におシャカにしている
0
111. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:40:41 ID:M5NjA1ODg
>>5
平成のドラマだけど相棒で亀山がバイク借りた一般人から逆恨みされる事件があったな
しかも亀山がバイク借りなくてもそいつは幸せになれなかったオチがつく
0
147. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:55:56 ID:k5NzQ4OTM
>>5
昭和の刑事ドラマなんて拳銃バンバン撃ちまくってるシティーハンター状態なのにバイクがどうとかもうどうでも良くない?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:37:57 ID:UyMjEwMzc
スレでも言われてるけど作品によったり場合によりけりからなあ、性犯罪は作品関係なく許されないイメージだけど
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:08:40 ID:kwODEyODg
>>6
「飢え死にしそうだったからパンを盗んでしまった」は仕方ないけど性犯罪は全くしなくていい犯罪だしな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:12:10 ID:kwMjA1NTg
>>6
性犯罪はやむを得ずになり得ないからな…
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:24:50 ID:g4NDcyMDE
>>6
性犯罪はエロマンガなら許せる
エロマンガはエロければよくて他はそんなに重要じゃないし
0
122. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 22:23:46 ID:M5OTQyNDU
>>6
どんなに擁護熱弁されても無職転生を受け付けないのはこれが理由
0
136. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:33:31 ID:k5NzQ4OTM
>>6
ゴールデンカムイなら割とそこら辺緩かったな
何なら支遁先生応援されてたくらいだし
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:38:20 ID:gxODc1NTQ
万引きとか身近な犯罪だと絶対に許さないとヒートアップしてる人をよく見かける
万引きの多い店で働いてる人は大変だな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:42:11 ID:c3MTk4MTQ
>>7
典型的な犯罪者乙
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:50:36 ID:I2MTQzMDc
>>7
元敵キャラ「いいのか? 俺は人を殺してきたんだぞ」

元敵キャラ「いいのか? 俺は万引きの常習犯なんだぞ」

下の方が仲間にするの嫌な気がする不思議
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:06:19 ID:UyMjEwMzc
>>24
前者は非現実感あるけど万引きの常習犯だと一気に現実感出て生々しくなるからかな…
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:19:52 ID:gxNjcyMTc
>>24
上にもあるけど「生きるために必死で盗みも厭わなかった」だとまだわかるけど「万引き」とか自分で矮小化させてるのも気に食わないというか・・・
0
101. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:04:42 ID:I4NjY0OTE
>>24
前者でも「他人が苦痛に悶える表情を見るのが好きな快楽殺人鬼」と
「暗殺組織の実行部隊として育てられてきた元暗殺者」ではだいぶ違う
前者だと万引きの常習者のほうがまだマシって思う人が多いんじゃないか
0
137. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:36:05 ID:k5NzQ4OTM
>>24
戦力になるかどうかの話ならそりゃ前者だな
普通に町内会へ入れるとかの話なら両方アウトや
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:56:50 ID:k4ODM4NDE
>>7
幽遊白書の幽助とか現代では「カツアゲや万引き」という項目はマンガにできないと思う。飲酒・喫煙・賭博・パチンコは直接的な迷惑行為じゃないからまだ設定できるけど。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:07:00 ID:k2MTMzNjI
>>7
ダサいからな…万引きとか
0
131. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:16:41 ID:U5OTQwOTE
>>7
自分の物を勝手に持ち帰えられてもまったく気にしない聖人さん?
0
170. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 07:10:00 ID:EwNzMyNjg
>>131
マンガやアニメのキャラクターはおまえの店の物を持っていかないのに?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:38:39 ID:U1NTEwOTc
管理人味しめたなこれからはずっとこんなのまとめるんだろな
0
166. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 06:27:35 ID:k4MzM4NDg
>>8 先週似たのやってたよね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:39:37 ID:A2NjU5MDg
水木しげるなんて居眠りと景色見惚れて味方の小隊機銃掃射の的にしたからヘーキヘーキ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:41:09 ID:IwNjMwODk
漫画なので面白ければそれでよし
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:41:35 ID:I2MTQzMDc
謝るシーンとか弁償シーンとか、連載初期とかに一回やれば充分
「迷惑かけたら謝れる奴だ」って認識が作れれば、以降のトラブルも脳内補完できる
気にして毎回やってるとテンポが悪くなるし、読者的になんか毎回現実に引き戻されるみたいで微妙になったり
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:42:40 ID:k0OTg1MDA
軽犯罪ではない罪が多すぎませんか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:43:13 ID:A0NDI2Mjc
キャラの設定と乖離した言動はダメかな
ワルやグレや不良設定のキャラがやっても何とも思わんけど、品行方正で正義感溢れる好漢設定のキャラがソレやると萎える
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:28:31 ID:MxOTU1MTM
>>16
不良でもあんまやり過ぎると作者の倫理観を疑う
不良だからを言い訳にして殺人でも何でもやって欲しい訳じゃない
0
93. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:55:51 ID:A0NDI2Mjc
>>65
ごめん
俺はスレタイの軽犯罪ってところを前提に話をしてるんだ
だから一行目は納得なんだけど二行目の殺人を軽犯罪と扱って話はできない
0
171. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 07:25:53 ID:Y4MDM2MjY
>>16
ちょくちょく言われてる承太郎の無銭飲食も
「金無いからタダにしろよ」とかじゃなくて「こんな不味いもん食えるか、金も払わん」みたいな感じだもんな
マンガのコマ見てもちゃんと料理は少し手を付けただけで残ってるし
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:43:18 ID:E4MTU4NTg
寄生獣でミギーは後藤の追跡を振り切った後 街中ですれ違った人々からスリをして金を集めたり 再度後藤に追いかけられた時は車を盗んだ挙句 わざと後藤にぶつけて足止めしたりと自分達の為とはいえ犯罪行為に迷いがなかった
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:43:30 ID:MxNTMxODQ
作品によるというか作品の中の逆になりがちな気がする
作品中で許されてなかったら読者は割と許す
逆になんか良い事したみたいな扱いだとアホみたいに叩かれたり
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:43:59 ID:c0ODk0Nzk
日常系とかだとマナー違反レベルでも気になる事があるけど、能力バトルとかになると殺さなきゃセーフな所あるし、作品のフィクションラインによるやろ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:45:15 ID:c1MzU3OTU
自転車と傘は実際盗まれたことあるのでリアルに怒りが復活してしまう
コナンみたいな感じならまだ気にならないけど
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:45:41 ID:Q5MTIzMzk
アカンかセーフか危うい描写よりもモブに対してとかならともかくキャラによって態度を変えるダブスタが嫌い(作者も読者も)
セーフとアウトのラインは全キャラ共通にして欲しい
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:47:22 ID:AxNTMxMjI
グレイマンは罪がない人を殺さないが、高級車を盗んで壊すことには何の罪悪感もない
0
151. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 00:25:17 ID:A0Mzk3NDI
>>22
金持ち(オリガルヒ)のヨットを燃やすのは崇高なことだと思ってる人だな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:47:50 ID:I2OTU3OTI
スレッタのハエたたきはなんかやたら擦られた気がするな
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:33:17 ID:czNzQ3MjM
>>23
あれは潰したこと自体じゃなくて、躊躇も罪悪感も無さそうな笑顔だったことがね・・・
0
92. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:53:45 ID:I5ODQzMDU
>>68
あとその異常性にスポットライトが当たると思ったらその辺は割とスルーされてて異常性ではなく展開の雑さを叩かれてたからな
0
186. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 15:01:03 ID:czMTc2MzI
>>92
あそこからスレッタの異常性についてクローズアップしてどう向き合うのかって話になるのかな
次回が楽しみだなぁと思ったらなんかなあなあで終わってた…
バズ狙いの展開が多すぎる
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:50:38 ID:c2NTQ0OTU
物語によるというか世界観とか時代背景によるでしょ。
現代もので子供が近付いたから斬り殺したら問題になるけど
平安メンタルならまぁこんなこともあったんだねとなるし
主人公にしてもどん底の状態と最高の状態でも行動は変わるし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:51:43 ID:EzODAxMzU
原付バイク二人乗りで騒がれてたアニメあったね
まあアレに関しちゃそれ自体よりそれに至る経緯に問題ある話じゃないかと思ったが
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:52:16 ID:A4MDExNjI
最近知ったけどジョジョのチンチロチン勝負ってまんま落語だったんだな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:53:49 ID:A5NjM5Nzk
ジョジョは初代以外はみんな何かしら犯罪犯してるイメージ。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:55:34 ID:Q0NzgxNDU
爆豪はこれだったかな。過去にデクをいじめてたのを長年放置&現在進行系で素行も悪いのになんかデク含む周りはそういうやつだからみたいに受け入れててモヤモヤはした
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:14:11 ID:UyMjEwMzc
>>29
ドラゴンボールのベジータみたいに宇宙人大量に殺して惑星占領したみたいだと非現実感あるから実感沸かなくて許されるイメージだけどいじめで自殺教唆っていう現実感あって生々しいやつだと許されないイメージ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:26:59 ID:Y1Mzk3NDU
>>29
被害者側のデクもそうだけど周りはもう少し咎めた方がいいよヒーロー側なのに倫理観終わってんだわ…
謝ったあとも態度変わらんしいじめられたのってデクだけじゃないのになぁなぁで終わったなと思った
いじめってリアルでもデリケートな問題なんだからもう少しそこに言及して気を付けて扱っていればなぁ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:33:06 ID:k0MDQ5MDI
>>29
爆豪に対しても腹立ったけど爆豪の母親に対しても腹立ったわ
自分の息子があそこまで素行が悪いのに親として注意しないとか有り得ない
0
106. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:27:27 ID:IzMzE1NQ=
>>29
デクに対するいじめは色々複雑な心理のゆえだと描かれてるから気にならなかったけど、それ以外の相手への常日頃の態度や言動がね…例えば災害救助の現場にやってきた自衛官が「自分で助かれや!」なんて言い放ったら、言われたほうはどう思うか?て話だよ。
親も教師も誰もああいう態度を注意したり指導したりしないんだよね…つまり作者さんがそういう価値観の持ち主なのかな…。
0
121. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 22:23:18 ID:k2OTc0MzI
>>106
お前は作者の何を知ってるんだよ
正しい正しいお前さんは作者の人格を決めつけて叩くのも正しいことなんだってか?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:56:01 ID:I5NzMzNTU
他人に害が及ばないならギャグで流されてもまぁええか...って感じ

たまたま発生しなかっただけで他人に害が及ぶ可能性があるなら
作品内でやんわりでもいいから、ダメなことですよって釘刺しぐらいはあってほしい

他人に害が発生してるなら、別に報いをとまではいかなくても
はっきりこれはダメなことだって話の流れであってほしい
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:56:45 ID:M1NjA5NzQ
殺人は世界観によるがイヌネコ虐待は絶許なのが創作界隈
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:58:58 ID:AxMDUyMTE
正直承太郎は現代どころか当時基準でもリアルなら悪人そのものだったんじゃないかな……

喧嘩は百歩譲るとして能無しなだけの教師を再起不能にしたり単に口に合わないってだけのレストランに金払わないのはいくらなんでもね
0
90. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:51:31 ID:cxODIzMzI
>>34
レストランは「美味しんぼ」連載から数年たっていた頃だと思うと、「不味い店は悪い店」っていう感覚があったんじゃないかと思う
単に作者が「金は払わねーと言ってやりてー!」という願望を反映したのかもしれないが
威張るだけの教師は時代的に体罰教師だろうと思えるから、やり返されたんだと思っている
0
142. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:51:29 ID:k5NzQ4OTM
>>34
一応不良だからまあそんなもんかなって流してたな
2部のジョセフなんて食い逃げどころかレストランに向かってマシンガンぶっ放した後手榴弾で店ごと破壊してるから突っ込むとしたらまずそっちなんだよね
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:00:46 ID:c3OTgzNzk
スパイファミリーは犯罪者だから読めないって人が居たな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:07:10 ID:QxOTk2MTY
>>35
その感性自体は分からんでもないわ
大げさに言うと、教育に悪い番組を子供に見せたがらない親、何かも傍から見ればやりすぎに見えるけど。禁止する程にどうしても受け入れられない、見たくないものって言うのが存在する例だし。他者にもそうあるべきと強要するのがあかんだけで
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:36:01 ID:k0MDQ5MDI
>>35
犯罪者だから読めないんじゃなくて犯罪者なのに何の報いも受けず幸せそうにしてるのが許容できない
0
91. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:52:27 ID:Y5NjI4Mzc
>>35
そもそも政府の人間だから犯罪者じゃないんだけどな
現政府による平和維持のため超法規的活動が許されてる
0
144. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:54:00 ID:k5NzQ4OTM
>>35
それだったらワンピースもるろうに剣心も色々少年漫画はアウトなのが多いぞ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:03:53 ID:QxOTk2MTY
そもそも主人公の設定にもよる
承太郎は不良のレッテルを貼られてるとか言ってたけど、やってる事は我を通すと言えば聞こえはいいけど不良そのもの。それがいけない事をやっても話の大筋には大して問題ではない。ただ、後にしっかり学者として成功したのがちょっと、色んな問題行為をやってた不良がこうなるのはなあと、今のリテラシーだと思わなくもないみたいなラインだわ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:11:02 ID:c0NzY3MzY
>>37
学者になって尚も不良じみた倫理観で行動している描写があったらやべーなとはなるけど、そうじゃないなら過去の振る舞いなんて現在の評価と何も関係ないやろ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:05:28 ID:cwNjkyMTk
ゴルゴ13は一般人巻き込んだときは、終わった後に迷惑料払ってたな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:09:38 ID:k4MzY3NTg
昔のマンガで「ヤンキーが正義で頭いいやつは犯罪者予備軍」みたいな逆の印象操作してたよなぁ。日本が衰退した一因だろ。出版社は責任取れよ。(´・ω・`)
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:21:06 ID:g3NDMzMzE
>>44
昔のそれは出版社どころかテレビふくむ全メディアがやってたことなんで…
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:35:49 ID:QxOTk2MTY
>>44
読者がヤンキーも多かったのが一番なんだろうけど
単に昔の大人は子供に暴力を振るってくる存在で、それに従わないヤンキーはヒーローみたいな価値観も一部で無くはなかった。勿論弱い者に暴力を振るうヤンキーは悪役なので、ヤンキーが絶対に正義ってわけではないけど。大人に気に入られる側の子供は殊更悪く描かれてた
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:43:04 ID:gwNzk4OTM
>>44
マンガしか読まないバカのコメ
という印象操作かな?
0
169. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 07:02:45 ID:YwODUzOTI
>>79
そのバカ共が聖書にしてたからねえ

スレの0か100ってのはまとめのイジりに反応してる方だなあ
0
84. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:47:57 ID:AxMDUyMTE
>>44
どうでもいいけどレスの高齢者感凄いな
内容といい顔文字といい50代くらいの人に思えるぞ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:09:50 ID:A3NjA2MTA
よくよく考えてみたらラッキースケベも軽犯罪
0
139. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:44:24 ID:YyMjEwOTQ
>>45
ラッキースケベは偶発的なものだからラッキーなんだよ。
0
154. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 01:23:34 ID:c0MzE4NTQ
>>45
リトさんは最終的に病気扱いにされたから無罪
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:13:31 ID:UzNTQ3NjE
その行動に不自然さがないかどうかが全て。
不良キャラが軽犯罪犯すのはセーフだか、等身大の女子高生ですって人物がバイクに二人乗りはアウト
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:14:27 ID:c5ODY1OTY
漫画アニメ云々からはズレるけど軽犯罪なんて言葉があるのが嫌だ
万引き1回の被害でどんだけ売らなきゃ取り返せないと思ってんだクソが
0
96. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:58:16 ID:gyNDM5OTY
>>51
そもそも万引きは軽犯罪ではない
0
156. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 01:30:41 ID:c0MzE4NTQ
>>51
ざっくり仕入7割粗利3%で売価1万円の商品パクられたら24万円の売り上げでやっとスタートラインやね、時間的ロス丸無視した上で
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:20:01 ID:I2Nzc4MjI
頭大丈夫か?フィクションやぞ?現実では無いんやぞ?
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:27:02 ID:IwNjMwODk
>>53
マジになっちゃってどうするの、なのにご高説を長々書いちゃうやつはお察しよ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:41:41 ID:k2OTc0MzI
>>53
グダグダ文句言ってる皆様は普段から高潔に生きていらっしゃるんでしょう
0
78. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:42:05 ID:k0MDQ5MDI
>>53
そんなことは分かってるよ
でもフィクションであろうと不快なものは不快
不快を露わにするくらいは単なる感想なんだから別に良いだろ?
自分が不快だからといってその作品の作者やファンを非難したら流石に異常だが
0
87. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:48:47 ID:k2OTc0MzI
>>78
感想だろうがそうやって潔癖すぎる意見を見るのも不愉快なんだよね
なんか安全圏から何かを攻撃する機会をうかがってるみたいでさ
0
157. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 01:32:07 ID:c0MzE4NTQ
>>78
自分の感情を制御出来ずにそのまま書き込んだらそれは荒らしと何が違うの?
0
185. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 12:35:46 ID:M1ODA2OTg
>>157
自分の発言で他人が不快に思うとか一切考えずに
自分の不快を撒き散らす事が正しいと思ってんでしょ
断言するけどこういう奴は謝罪や償いしても「それで許されると思ってるのか」って叩くよ
0
167. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 06:49:50 ID:k4MzM4NDg
>>53 現実で鬱憤たまってる人多いんじゃ 復讐とかこういうまとめになるとやたら湧いてくる
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:20:08 ID:A5NTEyOTI
メイトリックス大佐「買い物だ。」
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:20:50 ID:E4ODEzODk
コナンは他にもたくさん軽犯罪してるだろ
不法入国やら盗聴やら証拠を持ち出したり探偵団のガキ共と一緒に建造物侵入したり等々
体が小さいことをいいことに
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:22:39 ID:kwNzMzMzc
>>55
相手の犯罪は許さないのに自分の都合の時は何でもする死神
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:29:22 ID:AwMDg0MjU
>>55
コナンはまず麻酔針からして違法だから…
あとボールぶつけるのもダメだね、もうそこら辺はフレーバーとして流すしかないんだけど、同じこと犯人がやったら普通に逮捕されるんだろうなぁって
0
99. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:00:42 ID:E1OTIzNjk
>>66
小五郎のおっちゃんあんな麻酔針打たれて身体大丈夫かなぁ
0
104. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:12:17 ID:UyMjEwMzc
>>99
あれって象を30秒で眠らせる麻酔だしな…映画で麻酔耐性ついて看護師に麻酔が効かないって言われてたし大丈夫じゃなさそう
0
161. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 01:46:02 ID:g5OTczNjQ
>>55
コナンはまず小五郎のおっちゃんに対しての罪がヤバい
色々明らかになったら小学生でも即収監もんだろ
初期の灰皿で殴って気絶だけでもうアウト
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:22:01 ID:I4NjY0OTE
犯罪行為そのものの程度じゃなく、作品においてそのキャラが認識している、
あるいは作者が考えている倫理観のラインとの比較が重要だと思う

例えばの話、重犯罪者が私利私欲のために争うような漫画で
基本的に敵も味方も地獄に落ちるべき悪人を自認しているとしたら、
悪人らしく軽犯罪したところで構わないというか、
意図的に民間人巻き込んで殺すような重犯罪すらキャラとしては許容できる

逆に、バトルものとかでもない日常メインの作品で、
自分は清く正しく生きており幸せになってしかるべきだと思っている人物だと
軽犯罪どころかマナー違反レベルでも作中で何らかの言及がないと
それを「清くも正しくもない行為」だと認識してないことになり、
軽犯罪そのものというよりその認識の祖語がひっかかってしまう
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:28:19 ID:Y1Mzk3NDU
管理人味をしめたな
前にも似たようなまとめ上げてコメント数凄いことになってたからな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:33:34 ID:gzNjYyNjA
俺フィーの末次浩一郎が無免許運転してるのは読んでるときは気付かなかったけどネットで指摘されてそれはアカンやろってなったな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:36:03 ID:I4MjcyMjk
だいたいにおいて詐欺は許されてる感じ
頭よく見えるからかな
0
85. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:48:12 ID:I4MDQ4OTA
>>72
圧倒的強者相手にやるから許されてるんだと思う
弱者相手だと多分許されない
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:38:32 ID:k0MDQ5MDI
軽犯罪じゃないけど我愛羅も中忍試験のとき八百長を持ちかけた2人を始末してるのに、まるで何事もなかったかのようにお咎めが無いのがモヤっとする
0
74. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:39:05 ID:E2MDU2NTI
流川の居眠りイヤホン自転車で当て逃げはさすがに擁護できんな
0
82. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:46:42 ID:MyNTMzODQ
>>74
時代的に許される
0
88. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:50:26 ID:E4OTYzNDc
幼女戦記で、飲酒飛行を容認するシーンあったな
0
94. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:56:28 ID:Y5NjI4Mzc
>>88
あの世界の法律が分からんからギリギリセーフ
0
89. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:51:24 ID:k0MTExMzY
あにまん民は漫画の切り抜きを大量に違法アップロードする犯罪者だから・・・
0
148. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 00:04:48 ID:A0Mzk3NDI
>>89
切り抜きなら引用なんじゃね?
0
155. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 01:25:05 ID:U2MTU5NTY
>>148
あにまん民が引用を主張してるならそうだね
0
95. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:57:29 ID:A5OTk3NDI
推しキャラ・推し作品なら許すハードルは低くなるし、逆なら厳しめになるだけの話かな
0
100. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:01:12 ID:YxODA0NQ=
味方サイドの悪行だけスルーされる現象大嫌い
0
102. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:04:58 ID:gzNDMyOTI
センター帰りの受験生からカツアゲした奴を別件で弁護する漫画あったな
そいつはやばい連中から手を引けてラッキー、主人公はそいつの親戚から感謝さけどカツアゲされた受験生はメンタルぐちゃぐちゃのままセンター2日目を迎えた
0
103. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:10:39 ID:g2MzI4MTA
エリートヤンキー三郎の河井は、仲間キャラでありながら、
私利私欲で軽犯罪のオンパレードを犯すゲロカスのクソ野郎であるが、
必ず天罰というか、理不尽兄弟にボッコボコにされたり、
凶暴なドーベルマン数体に全身嚙まれたり、
周りの奴らから超絶嫌われていて暴言吐かれまくりと、
その辺上手いこと因果応報な目にあわせて人気キャラにしていたな。
0
105. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:12:35 ID:g4MjM4Nzk
仮面ライダーガヴのラキアは最初のやらかしが尾を引いて未だに好きになれねえ・・・。あの後、被害者家族に謝罪してる感じもないから尚更。
0
109. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:39:33 ID:Y5NjI4Mzc
>>105
ラキアは人間じゃないんだから人間の尺度で考えてもしゃーないだろ
むしろ純粋な怪人なのに人間に寄り添えてる方だ
0
163. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 02:13:25 ID:EzMTMxNjI
>>109
人間の尺度で考えても仕方ないから人を襲ってもいいって考えの怪人ならそれはヒーローに倒される怪人そのものだろ。被害者家族がラキアのやった事知ったらぶん殴られてもおかしくない案件だしいくら今人間と寄り添えてても過去は消えないんだ。その辺はしっかり償ってもらわないと好きになれんわ。
0
190. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:56:24 ID:g3NTI1NjQ
>>163
正直ラキアについては人間は一人も殺してないし、ヒトプレスされた人間も自分で回収して助けてるし
異世界人で人間のことを知らなかったのをやっと知りはじめてヒーローとして活躍し始めてるからね
許せないって言ってる人とか全然見ないな
0
107. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:29:06 ID:EwNjg5NzM
殺しや盗みはその技術を活かすために仲間に迎える展開はあるけど、性犯罪はな…
0
108. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:29:47 ID:Y5MjcxMTQ
ワンピースとかジョジョ5部みたいに主人公がそもそもアウトロー側だと軽い犯罪行為くらいは余裕でスルーされるね
0
110. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:40:06 ID:kwNDUzODA
ジョジョにはヤケっぱちの獰猛さで殺人以外の犯罪コンプリートしてるけど人気のキャラがいるらしい
0
113. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:45:59 ID:M5NjA1ODg
不良少女のパンツ脱がしてそのまま盗んでハンカチ代わりに顔拭いてた金田一
0
177. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 08:07:40 ID:U5ODA1MjI
>>113 漫画的表現だけどどうやるんだ 五右衛門とかウォルターならギリできるかもしれんが
0
114. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:52:34 ID:AzODU2MTM
主人公側がやられる側になったとたん「お前の事情なんかこっちには関係ねぇよ」って叩く意見や過剰な報復を望むコメばかり出るだろうなという確信がある
0
118. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 22:17:07 ID:M3Njc4Nzc
PCハッキング類は概ね許されてる
銀行取引等で切り捨てられる小数点以下の金額だけを集めて億単位の金額を集めるハッキングとかも
0
119. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 22:19:11 ID:Q2NzM0NjQ
嫌だね0か100でしか考えられない人は
バトル漫画とか読んでも「こいつは他人を攻撃するから倫理的にアウトな」とかいちいち思っちゃうんだろうか
0
127. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 22:53:34 ID:ExMjc5NTE
爆轟はダメだけど城之内はいいという奴らの思考回路がわからん
0
128. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:04:40 ID:Y5NjI4Mzc
>>127
城之内は1話から登場で、その1話後半で改心してるからな
改心後の期間の方が圧倒的に長いし、アニメDMから入った人の場合、アニメは最初から仲間だから不良時代を知らない(1話からデュエルのため)
0
159. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 01:35:58 ID:c0MzE4NTQ
>>127
遊戯王ならガチで許されないのは社長だよ
ブルーアイズ手に入れるのに所有者自殺に追い込んでるし
0
183. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 10:25:32 ID:E3NjQ0OTY
>>159
社長は1度人格崩壊してるからな
0
129. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:14:12 ID:M4MTE1NDM
ウシジマ君とか殺人までやってるやん
0
153. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 01:03:45 ID:YxMzYwOTg
>>129
元々犯罪者が主役の漫画だし
0
130. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:14:52 ID:UzMDk0MzA
10代キャラの飲酒と喫煙だけ異様に厳しいのなんで?主人公陣営が殺しやってる漫画でも未成年飲酒喫煙はダメ!みたいになるけど
現実では未成年飲酒喫煙なんかより遥かに罪が重い殺人や暴力行為を行う世界観なのに、なんで未成年飲酒喫煙だけダメなの?
0
133. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:28:07 ID:U5OTQwOTE
>>130
気に入らない奴はぶっ殺せ系主人公を格好良く描いている漫画を読んでも普通は人を殺したりしない
未成年の飲酒喫煙を格好良く描いているのを見たら魅力的に感じて真似する未成年は普通に有り得る

これぐらい察せない人が居るから飲酒喫煙描写に厳しい
0
140. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:47:59 ID:czMTE0NjE
>>133
殺しはするのに僕は未成年だから酒は飲めません!とか言う奴ってキャラとして不自然だろ?
0
175. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 07:51:40 ID:U5ODA1MjI
>>140 未成年はダメよ 犯罪になっちゃうから→僕らは気代のテロリストですよ?
0
132. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:25:53 ID:c1Mzc3MTU
「すまぬッ 私の名は烈― 空手道神心会へ連絡をくれ」

バイクを破壊しちゃってもきちんと謝罪し、連絡すべき場所を伝える烈さん
0
138. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:37:06 ID:Q5MzUyMTM
あれが駄目これが嫌、とやかましい人間が
世の中つまんなくしてるんだよ
0
160. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 01:40:21 ID:c0MzE4NTQ
>>138
全部ダメって一貫性があるやつより好きなもの(バトル漫画の暴力)はいいけど自分が嫌いなもの(女子のスカートめくり)はダメって独善的な人間の方が不快度は高い
0
184. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 11:36:08 ID:M1ODA2OTg
>>138
あれ駄目これ駄目っていう人間って狭量だし攻撃性高すぎるしな
自分の意に沿わないものは消えろぐらいの勢いで罵倒してくる
0
141. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:50:59 ID:UzNjE5ODk
作者の技量次第
裁判と違って、娯楽は感情が全てなので
消費者が面白いと感じるように演出できるかが全て
0
143. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:53:40 ID:YyMjEwOTQ
・主人公が正義側
・犯罪行為なのに罪悪感が無い
・被害者に落ち度がない
・被害者の人生が大きく狂った(と思われる)

仗助の件が色々言われるのはヘイト管理が失敗したからだと思う。
0
145. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:55:29 ID:YyMjEwOTQ
創作を楽しめると言うことは、同時に楽しめない要素や許せない要素もあるわけなんだよね。
0
150. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 00:19:32 ID:Y2NTk4MTY
25のコナンって確か爆弾運んでる最中やろ
法律なんか守ってる場合じゃないだろ
0
158. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 01:35:17 ID:QyNjY0MjA
地球滅ぼそうが面白ければOK
0
162. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 02:03:34 ID:k2NjI5MTI
悪いことをしてる自覚があったり善人ですって描写がされてないキャラがギャグとかトラブルでやっちまうのはフィクションとして別にいいと思う
明らかに悪いことしてるのに善人ぶってるやつとかはちょっときつい
0
164. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 02:18:56 ID:YzNzY2NjI
フィクションの軽犯罪にすら過敏に受け取って批判する暇があるくらい日本人は平和ボケしたって事だろ。いい事じゃない。
0
174. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 07:38:51 ID:k4MzM4NDg
>>164 不況で格差社会になってクレーマーが増えたのと同じ現象
0
168. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 06:52:47 ID:AxNjcyNjA
育ての祖父を踏み殺すとか
0
172. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 07:26:50 ID:Y1MTQ5NTA
ジョジョも大概だがゲッターロボ読んでみ
初手で主人公が道場破りならぬ大会荒しやらかすし隼人の校しゃ(敢えてこう書く)が終わる頃には基準が麻痺してるから
0
173. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 07:36:34 ID:E5NjcyMzA
スカートめくりとかπタッチみたいなのはほぼ見なくなったから
時代の移り変わりは大きいだろうなぁ
あとはキャラの言行不一致にならないかどうかは大きな要素だろうし
作品のカラーや空気感にも左右されるだろう
多分そういう部分で大失敗したのが「街を守るいいヤクザの組長を襲名」だと思う
軽犯罪のレベルじゃないけど
0
178. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 08:42:14 ID:AxNjcyNjA
法律云々が気になるなら幼女戦記がおすすめ
法を守らないようなことは何一つしてないからな
0
179. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 09:01:26 ID:Q3MDcyODI
実際のところあれは気にならないうるさい事いって規制させようとするなよ。でもこれは気になる、
こういう描写の作品許せないみたいな人は多いよね
別に個人として一貫してる必要はないけど
口に出すときには気を付けないとね
0
180. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 09:50:55 ID:k4MDkxMDY
やった本人がそういうキャラなら何も言わない
規律に厳しいだの真面目だの言っている奴が軽犯罪やって何も思わなかったら突っ込みの1つは入れるわ
0
188. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 17:48:47 ID:Y1NTE5MTI
まあスレ画は緊急避難扱いでいだと思うがとりあえず1999年の携帯普及率は50パーセントに近いので持ってるのがビジネスマンや金持ちだけと言うわけではない
非所持者は大体子供か高齢者だったのでむしろ高校生の仗助自身が持ってるのが自然なレベル

4部を連載してた年代ならその通りだから作中描写がこうなるのは仕方ないんだけどね
0
191. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:57:26 ID:MzMDgxMzI
特攻天女という作品が昔あってのう
0
192. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:00:14 ID:EwMTM4OTg
ゴジュウジャーの青
アイドルで濡れ衣着せられて事務所を解雇されたらしいが
ファンの老人を騙して壺を詐欺でもらってる
最終的に自分のサイン書いて返したから良いだろうって感じで一切反省してない

まだキャラの掘り下げもない段階でこんな描写して嫌悪感しか無かった
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります