なんで森にこんな殺意の高い枝があるんだよ!
39: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:37:23
>>1の形に出会うには2人が交差する方向で移動しないといけないが、その前のページだと2人とも同じ方向に転がり落ちている
また、この転げ落ち方だと背中から枝が刺さる時は頭が下になるはず
よって、転げ落ちた後に右へ振り向き背後に飛んだ際に刺さったと考えるのが妥当
妥当・・・?
また、この転げ落ち方だと背中から枝が刺さる時は頭が下になるはず
よって、転げ落ちた後に右へ振り向き背後に飛んだ際に刺さったと考えるのが妥当
妥当・・・?
2: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 14:46:48
電車から途中で降りて行った森だからほとんど人が入らないんじゃねえかなあ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 14:49:32
隼人を殺すための枝過ぎる
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 15:00:54
ちぃに背中から刺されたのかと思ったら関係ない枝なの草
5: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 15:14:09
さすがにその位置にあるならもうちょっと細いだろと突っ込みたくなるのをグッと抑えねばならない枝
6: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 15:47:52
その位置に枝が生えることも枝が垂直に伸びる木なんてあるわけねえだろとか
先端が尖ってて太い枝なんて人工的に加工してもキツイわとか言いたいことはたくさんあるが話の本筋ではないからスルーするしかねえや
先端が尖ってて太い枝なんて人工的に加工してもキツイわとか言いたいことはたくさんあるが話の本筋ではないからスルーするしかねえや
7: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 15:50:39
>>6
まあ、この枝で怪我する人はいるかもしれんが腹に刺さって死ぬやつは隼人以外この世に存在しないだろうからな
まあ、この枝で怪我する人はいるかもしれんが腹に刺さって死ぬやつは隼人以外この世に存在しないだろうからな
8: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 15:52:32
しゃがみながら背中側にダッシュしないと刺さらない枝すぎるだろ
もっと高い位置で串刺しでもよかっただろ
もっと高い位置で串刺しでもよかっただろ
9: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 15:54:12
絶対に刺し殺すという強い意志を感じる
10: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 16:04:37
これなんの漫画?
シリアスな場面なんだろうけどシュールすぎる
もうちょい上の方で刺さるか今の位置だともっと細い枝じゃなきゃおかしいだろ
シリアスな場面なんだろうけどシュールすぎる
もうちょい上の方で刺さるか今の位置だともっと細い枝じゃなきゃおかしいだろ
13: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 16:17:17
17: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 16:36:17
>>13
ありがと無料分だけ読んできたが弟怖いのと最新話のクソ枝のせいて彼岸島みたいな読後感だった
たぶん作者は真面目にホラーやろうとしてるんだろうけどあの枝はねーよ
ありがと無料分だけ読んできたが弟怖いのと最新話のクソ枝のせいて彼岸島みたいな読後感だった
たぶん作者は真面目にホラーやろうとしてるんだろうけどあの枝はねーよ
18: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 16:42:22
>>17
そこがこの漫画の良さなんだ
そこがこの漫画の良さなんだ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 16:05:22
完全にタッカーとデイルのシーンじゃねーか
15: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 16:31:21
>>11
ちょうど今無料公開中なんだよね
ちょうど今無料公開中なんだよね
63: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 19:58:21
>>15
観たかったヤツだ!教えてくれてサンキュー!
観たかったヤツだ!教えてくれてサンキュー!
100: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 01:20:30
>>15
巧妙なステマすぎる
巧妙なステマすぎる
103: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 05:27:11
>>100
むしろ作者が「参考にさせて頂いたホラー映画です」って呟く可能性すらある
むしろ作者が「参考にさせて頂いたホラー映画です」って呟く可能性すらある
12: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 16:09:03
🌲「油断したな!樹木とは枝で生物を刺し殺して肥料にする生き物だ!」
79: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 21:40:14
>>12
近いのは居ないわけでは無いのが……
近いのは居ないわけでは無いのが……
14: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 16:30:56
ギアッチョが鉄柱にぶっ刺さるシーン思い出す
22: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 17:44:49
>>14
俺はディオがジョースター邸の女神像に刺さったのを思い出した
俺はディオがジョースター邸の女神像に刺さったのを思い出した
16: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 16:33:43
斜面を転がる最中に崖から落ちて頭を岩に強打したとかじゃダメだったんか
19: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 17:07:18
あったよ!枝の尖った木が!
106: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 08:14:39
>>19
ちー「でかした!」
ちー「でかした!」
20: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 17:11:01
なるほど彼岸島の後継者ってわけか
21: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 17:21:33
山の斜面を下ってたら垂直に細い木の枝?幹?が地面から生えてたので、ちょうどいいやんってがっしり掴んだら。なんか薔薇みたいな棘だらけの木でとんでもないトラップだった事はある
23: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 17:46:21
死ぬことに意味があって死に方に意味はないよという作者の配慮
と見せかけて10数年かけてこの枝を育てた黒幕がいるという展開の伏線かもと思わせる技
と見せかけて10数年かけてこの枝を育てた黒幕がいるという展開の伏線かもと思わせる技
24: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 17:48:18
ケツだけ歩き(バッグ走法)でもしてたんか?って刺さり方
25: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 17:49:29
めっちゃ貫通してるやん
頑張ったんだろうな
頑張ったんだろうな
26: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 17:51:36
彼岸島の明さんに突き刺さった枝でさえここまで不自然ではなかったからな
不自然さがなかったせいで逆にそんな枝がそこまで刺さるの!?&引っ張るほどの怪我なの!?って方にインパクトあったけど
不自然さがなかったせいで逆にそんな枝がそこまで刺さるの!?&引っ張るほどの怪我なの!?って方にインパクトあったけど
27: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:02:26
逃げてる途中で隼人が不慮の事故死するという展開にしたかったのはわかる
こんな不自然な枝じゃなくて転んで思いっ切り頭ぶつけたとかそんなんで良かったんじゃ…
こんな不自然な枝じゃなくて転んで思いっ切り頭ぶつけたとかそんなんで良かったんじゃ…
89: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 23:33:09
>>27
隼人、過去にも車に轢かれる大事故に遭ってるがかすり傷程度だったからな
このくらいやらねぇと読者に安心してもらえないんだ
隼人、過去にも車に轢かれる大事故に遭ってるがかすり傷程度だったからな
このくらいやらねぇと読者に安心してもらえないんだ
90: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 23:39:14
>>89
安心ってなんだっけ…
安心ってなんだっけ…
28: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:03:02
転がり落ちてきた生き物を視察してその生き血を啜るような成長を果たした植生があったっていいだろ成人の日だぞ
29: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:06:03
木からしてもそこに枝生やす意味無いし葉っぱも無いしで意味不明すぎる
コナンで人間が他の人間殺すときに何故か肋骨を変形させて凶器にしてからそれで攻撃してくるぐらい意味不明
コナンで人間が他の人間殺すときに何故か肋骨を変形させて凶器にしてからそれで攻撃してくるぐらい意味不明
30: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:07:47
おそらく木遁だ
31: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:07:49
この樹木、なんか変…
32: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:12:29
森に人間ぶっ殺しゾーンがあると聞いてやってきた雨穴さんも流石に想像と違いすぎて困惑しそう
33: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:14:44
森そのものが割と人間ぶっ殺しゾーンという前提があるなかでの殺意が高いのか低いのかよく分からない謎の枝は実に趣深い
34: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:16:30
そんなに言うならこんな枝の木はこの世に存在しないことを証明しなさい
37: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:19:34
>>34
あ、悪魔の証明……
あ、悪魔の証明……
35: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:17:20
ピタゴラスイッチみたいなエクストリーム串刺しのせいでちー云々に集中できない
84: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 22:02:02
>>35
感想スレの「ファイナルディスちーネーション」には腹抱えてワロタ
感想スレの「ファイナルディスちーネーション」には腹抱えてワロタ
36: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:19:04
タッカーとデイル懐かしい
きっと一時期だと枝でこうなるのパニックホラーとかだと定番だったのかな
きっと一時期だと枝でこうなるのパニックホラーとかだと定番だったのかな
38: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:25:19
転がりながら衝突して折れるどころか服と肋骨を貫通する鋭さと強度のある低い枝?妙だな…
40: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:40:57
木に寄りかかってちょっと一休みしてる最中に急に枝が生えてきた説あるか
42: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:45:15
>>41
この画像だと倒木の枝に足が刺さった可能性もあるから…
この画像だと倒木の枝に足が刺さった可能性もあるから…
43: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:48:34
>>41
こっちの方が違和感ないな…
こっちの方が違和感ないな…
44: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:48:48
>>41
明さんだからいいけど常人なら一コマ目でもうダメだし足貫通した枝を引き抜くのも無理だろ
明さんだからいいけど常人なら一コマ目でもうダメだし足貫通した枝を引き抜くのも無理だろ
48: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:52:15
>>41
この人人間なんですか?
この人人間なんですか?
52: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:55:00
>>48
部分的にそう
部分的にそう
53: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:57:53
>>41
何度見ても勢いよく貫通しすぎで笑う
何度見ても勢いよく貫通しすぎで笑う
54: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:59:17
>>41
明さんだから平気だけど普通はこんな不衛生な木が身体に刺さったら、なるべく早く傷口を切開して大量の生理食塩水で傷口を洗い流さないと破傷風になって最悪足切断とかなるんだよな
K2で何度も見た事故や
明さんだから平気だけど普通はこんな不衛生な木が身体に刺さったら、なるべく早く傷口を切開して大量の生理食塩水で傷口を洗い流さないと破傷風になって最悪足切断とかなるんだよな
K2で何度も見た事故や
94: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 00:29:43
>>41
多分これ空中で体勢立て直したけど慣性で地面スライドしてたらぶっ刺さっちゃったイメージでいいんだよな……?
多分これ空中で体勢立て直したけど慣性で地面スライドしてたらぶっ刺さっちゃったイメージでいいんだよな……?
45: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:49:55
生えてるのが巨大なトゲのあるサボテンとかにすれば自然な流れになったのに
46: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:51:49
小枝なら助からない感が薄まっちゃうから…
もしかしたら次で枝に刺さらなきゃいけない理由出てくるかもしれないし
もしかしたら次で枝に刺さらなきゃいけない理由出てくるかもしれないし
47: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:52:07
スレ画しか見てないけど木に寄りかかって休憩してたところに突然生えてきた殺人樹とかじゃないんだこれ…
50: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:54:20
樹木を操作する能力者とバトって敗死した姿にしか見えないんだよね
51: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 18:54:58
小さめの崖から落ちて串刺し状態になったとかの方がよくない!?
57: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 19:35:03
>>55
まだこっちの方が自然
なんでスレ画は太い幹から尖った枝が一本だけ横に生えてるねん
低い位置からたくさん枝分かれしてるうちの一本とかならともかく他の枝は上のほうにあるのになぜ一本だけ
まだこっちの方が自然
なんでスレ画は太い幹から尖った枝が一本だけ横に生えてるねん
低い位置からたくさん枝分かれしてるうちの一本とかならともかく他の枝は上のほうにあるのになぜ一本だけ
96: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 00:38:08
>>55
この太さの木でこの高さなら割とあるんよ
スレ画の太さでこの低い位置に太い枝が生えるのはまず無いのよ
この太さの木でこの高さなら割とあるんよ
スレ画の太さでこの低い位置に太い枝が生えるのはまず無いのよ
56: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 19:31:04
もうちょい枝が細ければ普通にありそうな木なのにこれじゃあ殺人木だよ
58: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 19:37:29
まだ14話なんだ……内容が濃すぎるだろ
66: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 20:09:38
>>59
倒木から生えた枝がたまたま尖った可能性が微かにあるから一応まだ許容できるな
倒木から生えた枝がたまたま尖った可能性が微かにあるから一応まだ許容できるな
60: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 19:44:41
木の枝に見せかけたちーの触手の可能性まだあるから……
62: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 19:57:32
意味不明の枝過ぎてホラーとしては逆にギリギリ成り立ってる気がしてくる
64: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 20:05:26
百歩譲ってこういう枝がたまたまあったと認めるして、そしたら次はどうやったら転げ落ちながらこんな深く刺さる事が出来るのかという問題にぶち当たってしまう二重三重の罠
尻もち付いた時にたまたまダンボールが挟まってソリみたいに加速しながら斜面を高速で滑り落ちて刺さるまでかなり頑張って姿勢制御をして上半身を起こしたままにする、みたいなウルトラCがいる
尻もち付いた時にたまたまダンボールが挟まってソリみたいに加速しながら斜面を高速で滑り落ちて刺さるまでかなり頑張って姿勢制御をして上半身を起こしたままにする、みたいなウルトラCがいる
65: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 20:05:58
倒木とかでよかっただろ!
68: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 20:13:17
ちーに殺されるか枝に殺されるかの二択だから後者のがマシだろ
69: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 20:13:39
刺さるにしても、こう首とか目とか……もっと刺さりやすい場所あるだろ
背筋を突き破るんじゃねぇよ
なんならギリギリ肩甲骨突き破ってそうだよ
背筋を突き破るんじゃねぇよ
なんならギリギリ肩甲骨突き破ってそうだよ
70: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 20:49:25
Anotherでもギリ無理がある判定になりそうな死に方
71: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 20:51:10
スレタイだけ見て「いや森林って人間に殺意ある枝結構あるぞ」って言おうと思ったら想像の100倍特定の状況下のみに特化してたわ
72: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 20:51:42
擬態型みたいな木だな
73: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 20:53:27
これ倒木に倒れ込んで…とかじゃ駄目だったか?
74: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 20:58:56
枝じゃなくて尖った岩にぶち当たったとかの方が自然じゃ無いですかね..?
75: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 21:10:28
とうとう彼岸島ライク作品が誕生したのか
76: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 21:12:56
彼岸山と名付けよう
77: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 21:18:52
連載がすぐ終わってたら普通の枝だったけど、ついてきてくれた読者のおかげで殺意MAXの枝になれたんだよきっと
78: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 21:24:06
>>77
俺たちが育てた枝か…
俺たちが育てた枝か…
80: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 21:52:27
枝元までグッサリ刺さるには、隼人が自ら後ろにケツ行進で後ろに下がらないと無理だろ
そういや背中が刺さってから貫通して枝元まで行くまでの、地面に接触しているであろう尻の土の跡も無いんだな
そういや背中が刺さってから貫通して枝元まで行くまでの、地面に接触しているであろう尻の土の跡も無いんだな
82: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 21:56:43
枝が刺さってるコマを畳みかけてきてズルいわ
こんなん笑ってしまう
こんなん笑ってしまう
83: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 22:00:27
森自体は結構人間に殺意のある場所ではあるけど数ある殺し方の中で絶妙に「そうはならんやろ」って言いたくなる死に方してるのがジワる
85: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 22:09:23
思えばこの漫画の異形って城野さんもそうだったんだから
樹木が異形じゃない可能性もなきにしもあらずなんだよな
次回はこの木がロード・オブ・ザ・リングの木人みたいに変形してちーと怪獣バトルしだすぞ
樹木が異形じゃない可能性もなきにしもあらずなんだよな
次回はこの木がロード・オブ・ザ・リングの木人みたいに変形してちーと怪獣バトルしだすぞ
87: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 22:39:14
山とか森林の中では落ち着いて移動しなきゃいけないことを学んだね
まあ転ばなくても結局ちー追いついてきてたと思うけど
まあ転ばなくても結局ちー追いついてきてたと思うけど
92: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 23:44:11
ちーに怯えてたのが根本的な事故原因ではあるんだけど死因そのものはなんか殺意高い形状で生えてた木に偶然刺さっただけなんだよな
93: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 00:00:18
実家の畑に生えてる柿の木があんな感じの枝生えてたわ
樹木の種類によってはおかしくないのでは
樹木の種類によってはおかしくないのでは
102: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 01:58:24
>>93
枝はあるかもね、枝はね
高速で蛇行する車から垂れたロープに掴まってひきずられて吹っ飛ばされるアクションの後とか、地面と平行にふっとばされないとこうはならん…槍に向かって完璧なモーションの後ろでんぐり返しするしかないけどそれだと足が地面に引っかかるからこんなに長く刺さらない
枝がもう少し上を向いててくれたら落下の勢いとか言えたし、もう少し上にあったら倒れ込んだ勢いとか言えたのに、この高さで地面と水平はテクニカルすぎるんよ
枝はあるかもね、枝はね
高速で蛇行する車から垂れたロープに掴まってひきずられて吹っ飛ばされるアクションの後とか、地面と平行にふっとばされないとこうはならん…槍に向かって完璧なモーションの後ろでんぐり返しするしかないけどそれだと足が地面に引っかかるからこんなに長く刺さらない
枝がもう少し上を向いててくれたら落下の勢いとか言えたし、もう少し上にあったら倒れ込んだ勢いとか言えたのに、この高さで地面と水平はテクニカルすぎるんよ
104: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 05:34:42
>>102
隼人の下に土の跡すらないから
本来は高所で成長していた枝が隼人まで伸びて突き刺して
いい感じに刺さったところで元の長さまで戻って、根本まで下がった
って感じの刺さり方だよ
なんでこんな不自然極まりない動きをするのか?
そりゃ木も宇宙人かなんかの擬態なんじゃないの?
隼人の下に土の跡すらないから
本来は高所で成長していた枝が隼人まで伸びて突き刺して
いい感じに刺さったところで元の長さまで戻って、根本まで下がった
って感じの刺さり方だよ
なんでこんな不自然極まりない動きをするのか?
そりゃ木も宇宙人かなんかの擬態なんじゃないの?
95: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 00:31:21
このマンガ真面目なホラーちゃうかったっけ……
98: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 01:06:48
ちーは人間だけじゃなく木にも寄生するんだよきっと
この木はすでにちー化した木だったんだ
この木はすでにちー化した木だったんだ
99: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 01:17:12
はだしのゲンに爆風で飛ばされて木の枝に刺さって死ぬみたいな描写あってさ
それぐらいの異常事態じゃないとまず起きない死因
それぐらいの異常事態じゃないとまず起きない死因
101: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 01:26:10
こういう植物関係知識皆無だけどこういう枝が生えることもあるとしても、なんか根元太すぎない?
木って根っこか高所に生えている枝が太いのはわかるんだけど、あの部分だけ低い位置にある割に枝の根元太い気がするけど、ああいうのも有り得るんだろうか
木って根っこか高所に生えている枝が太いのはわかるんだけど、あの部分だけ低い位置にある割に枝の根元太い気がするけど、ああいうのも有り得るんだろうか
105: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 05:39:42
アギトのアンノウンみたいな現実的には不可能な殺し方をする存在に殺されたのかもしれない
不可能感薄いけど
不可能感薄いけど
107: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 17:55:19
ちーのせいで死んだと言えるがちーが殺したとは言えない微妙な塩梅なの笑うんだよな
元スレ : なんで森にこんな殺意の高い枝があるんだよ!