ゲームで酔う人いる?
3: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 14:44:16
3Dは酔わないがVRは死ぬほど酔う
4: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 14:46:22
せめてバイオみたいに視点は固定してくれ…
歩く度に上下に揺れるタイプはマジで無理
歩く度に上下に揺れるタイプはマジで無理
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 14:47:22
普段運動してないと三半規管弱るんよな
6: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 14:47:24
それもあって小学生時代以来何もゲームしてないな
7: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 14:47:56
マインクラフトは数時間ならいける
エペとかやったことないけど絶対すぐ吐く
エペとかやったことないけど絶対すぐ吐く
8: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 14:52:05
8番出口とか死ぬかと思ったわ
元々酔いやすい体質だけどあんな酔ったの初めて
元々酔いやすい体質だけどあんな酔ったの初めて
9: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 14:52:19
酔わないけどすげぇ疲れる
没入してるってことなんかね
没入してるってことなんかね
10: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 14:53:15
モーションブラーかかってるゲームマジきつい
オプションで切らせてほしい
オプションで切らせてほしい
15: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 15:18:25
>>10
モーションブラーはマジでやばいよな
最近は採用されてても大体切れるゲームばっかりで助かるわ
あれオフにするだけで酔いやすさが相当変わるわ俺は
モーションブラーはマジでやばいよな
最近は採用されてても大体切れるゲームばっかりで助かるわ
あれオフにするだけで酔いやすさが相当変わるわ俺は
11: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 14:53:17
3D酔い自体はなくてファーストパーソンは問題ないけど3D空間での座標感覚がずっと狂ってていつも上手く遊べない
影も信用ならん
影も信用ならん
12: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 14:53:31
VR酔いする人が酔い止め飲みながら症状を軽くした状態でプレイし続けて耐性つけた話を聞いたことがあるで候
13: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 15:06:09
>>12
それやったけど正直酔い止めあんま効かなかったし1週間で20時間は遊んでやっとなんだよな
相当VR好きじゃないと無理だと思う
それやったけど正直酔い止めあんま効かなかったし1週間で20時間は遊んでやっとなんだよな
相当VR好きじゃないと無理だと思う
73: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 21:44:26
>>13
平均1日3時間近くってそりゃ体調悪くもなるわ
平均1日3時間近くってそりゃ体調悪くもなるわ
21: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 15:39:49
>>12
薬飲んでまでゲームしたいかと言われるとちょっと…
薬飲んでまでゲームしたいかと言われるとちょっと…
14: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 15:06:36
ゲームによって変わる
海外のオープンワールドRPGだとなんか酔いやすい
海外のオープンワールドRPGだとなんか酔いやすい
16: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 15:21:08
自分は三半規管はつよい方だけど三半規管が弱い父親がFF7リメイクのカメラワークで酔ってたな…
17: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 15:22:46
酔いやすいとよく言われる3DSでも何時間プレイしても寄ったことないからよくわからん
18: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 15:23:04
メカニズムって解明されてるんかね
どんなにグワングワン動いても3DにもVRにも全く酔った事が無いから気持ちが分からん
どんなにグワングワン動いても3DにもVRにも全く酔った事が無いから気持ちが分からん
20: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 15:38:18
>>18
乗り物酔いと同じで
経験しないとわからんからなあれは
乗り物酔いと同じで
経験しないとわからんからなあれは
23: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 15:51:57
>>20
乗り物酔いは「まぁ物理的にずーっと揺らされてたらバグりもしますわな」となった事が無いなりに納得がいくが
3D酔いやVR酔いは「見てるだけじゃん?実際酔った事ないし」で全然気持ちが共有できない
乗り物酔いは「まぁ物理的にずーっと揺らされてたらバグりもしますわな」となった事が無いなりに納得がいくが
3D酔いやVR酔いは「見てるだけじゃん?実際酔った事ないし」で全然気持ちが共有できない
25: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 15:57:40
>>23
かなり単純化すると「揺れている視界からの情報」と「三半規管とかの器官が実際に受けてる情報」にぶれがあって脳が混乱するとかなんとか
乗り物酔いは「視界がそんなに揺れない(例えば本を読む)」と「三半規管で受けてる揺れた情報」の差異があって酔う
3D酔いは「視界はめちゃくちゃ揺れる」のに「三半規管では全く揺れた情報を受けない」の差異で酔う、みたいな…
かなり単純化すると「揺れている視界からの情報」と「三半規管とかの器官が実際に受けてる情報」にぶれがあって脳が混乱するとかなんとか
乗り物酔いは「視界がそんなに揺れない(例えば本を読む)」と「三半規管で受けてる揺れた情報」の差異があって酔う
3D酔いは「視界はめちゃくちゃ揺れる」のに「三半規管では全く揺れた情報を受けない」の差異で酔う、みたいな…
19: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 15:24:22
画面を動かす際に目で捉えてた場所を目でつい追ってしまうから酔うらしいね
22: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 15:45:42
シミュレーション系ゲームって作業ゲ好きな自分は遊びたいジャンルなんだけど
一人称視点で視点移動しまくるやつ多くて遊べない
PV見るだけであー無理だなあってなる
一人称視点で視点移動しまくるやつ多くて遊べない
PV見るだけであー無理だなあってなる
24: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 15:56:23
ホグワーツレガシーやれるようになったからやってみたがあれカメラが近いからなのか酔うんだよなぁ
48: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 18:28:10
>>24
自分もホグワーツレガシーで初めて画面酔いした
酔いやすいのもあるが主人公が画面の1/3占めてて見づらいからカメラの位置いじれるようにして欲しかったわ
自分もホグワーツレガシーで初めて画面酔いした
酔いやすいのもあるが主人公が画面の1/3占めてて見づらいからカメラの位置いじれるようにして欲しかったわ
101: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 02:22:55
>>24
ホグワーツレガシー買えてわーいとプレイしたら数分で酔った
酔い止めないと無理だわ、あのゲーム
ホグワーツレガシー買えてわーいとプレイしたら数分で酔った
酔い止めないと無理だわ、あのゲーム
26: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 16:22:04
ウィッチャーやってたらいつの間にか酔うようになって来てずっと吐き気堪えながらやってたけど特に酔う日と酔わない日があったな
それまではゲームで酔うって経験なかったのに一度酔ったら他のゲームでも酔いやすくなった
それまではゲームで酔うって経験なかったのに一度酔ったら他のゲームでも酔いやすくなった
27: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 16:25:10
スカイリムやフォールアウトは酔わなかったんだけど、ゲームキューブで出たジャイアントエッグっていうアクションゲームで超絶良い散らかして積んだので、自分は3Dに加えて超スピードや激しい上下動などが加わるとまずいらしい
スタイリッシュなゲームができないということになってちょっと悔しい
スタイリッシュなゲームができないということになってちょっと悔しい
28: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 16:25:51
ダークソウルと8番出口で酔ったことはある
凝視が必要な3Dはしんどいね
凝視が必要な3Dはしんどいね
29: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 16:27:37
船で酔わないのに8番出口もFPSも酔う自分の体質が分からん
漁船一日乗っても時化気味のフェリーで一泊しても酔った事無いのに
漁船一日乗っても時化気味のフェリーで一泊しても酔った事無いのに
30: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 16:35:22
自分は3D酔いしないタイプだけど、てっきりモーションブラーで誤魔化した方が酔いにくそうだと思ってたけど無しのほうが酔わないものなのか
31: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 16:35:55
エスコン7のVRモードやってみろ
飛ぶぞ(いろんな意味で)
飛ぶぞ(いろんな意味で)
50: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 18:37:39
>>31
あれでも3D酔いしないよう意図されてたりする
>戦闘機に乗って飛び回る『エースコンバット』は、“3D酔い”になりやすいと誤解されやすいのですが、じつは“3D酔い”しにくいタイトルなんです
(略)
>もちろん絶対に酔わないわけではないので、当社でバーチャル系の技術に知見のあるスタッフを集めた、いわば“ドリームチーム”で何度も検証を行い、技術的にも酔いにくいように調整しています。
https://www.famitsu.com/news/201809/13163890.html
あれでも3D酔いしないよう意図されてたりする
>戦闘機に乗って飛び回る『エースコンバット』は、“3D酔い”になりやすいと誤解されやすいのですが、じつは“3D酔い”しにくいタイトルなんです
(略)
>もちろん絶対に酔わないわけではないので、当社でバーチャル系の技術に知見のあるスタッフを集めた、いわば“ドリームチーム”で何度も検証を行い、技術的にも酔いにくいように調整しています。
https://www.famitsu.com/news/201809/13163890.html
56: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 19:26:22
>>50
そうなんか
VRレースゲーとかでも酔わなかったのにエスコンは宙返り一回で気持ち悪くなったわ…
そうなんか
VRレースゲーとかでも酔わなかったのにエスコンは宙返り一回で気持ち悪くなったわ…
32: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 16:36:35
本当にもっっの凄い体調悪い時にやると酔うけど基本酔わん
FPS視点で視野が狭い物だと酔いやすい
FPS視点で視野が狭い物だと酔いやすい
33: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 16:38:51
モノにもよるけど十分もしないうちに吐き気と頭痛が襲ってきてやってられなくなったりするな
34: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 16:40:29
子供のころは平気だったのに大人になってから酔いやすくなったな…
FPSはどうしてもやりたいのあったら酔い止め飲むようにしてたけど結局その為に薬買うのもあほらしいのでほとんどやらなくなった
FPSはどうしてもやりたいのあったら酔い止め飲むようにしてたけど結局その為に薬買うのもあほらしいのでほとんどやらなくなった
38: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 17:12:56
>>34
加齢による衰えみたいなのもあるだろうけど、
昔にくらべてグラフィックが向上してリアルになった分脳が錯覚して酔いやすくなった部分もあるかもね
加齢による衰えみたいなのもあるだろうけど、
昔にくらべてグラフィックが向上してリアルになった分脳が錯覚して酔いやすくなった部分もあるかもね
35: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 16:44:21
スプラ2でめっちゃ酔ってほとんど遊べなかった思い出が、、、
3になって全く酔わなくなった。
3になって全く酔わなくなった。
37: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 17:05:14
酔いはないけど一人称ゲームはすぐ迷子になっちゃう
39: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 17:24:58
FPSもTPSも酔わないと思ってたけどStrayっていう猫操作するゲームで初めて酔った
40: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 17:25:03
普段は酔わないけどゲーム内でタイルがずらっと並んでる光景は目の錯覚もあって死ぬかと思った
41: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 17:28:18
昔カービィのエアライドでなったけどそのうち慣れたな
最近Switchのポケモンスナップでなった
最近Switchのポケモンスナップでなった
42: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 17:53:14
3D酔いの耐性多分平均よりあるわ
酔い耐性も実力のひとつと思ってる
酔い耐性も実力のひとつと思ってる
43: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 18:00:14
体質のせいでゲームやるのにハンデが出来るっての辛いな
44: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 18:00:31
Empyrion – Galactic Survivalのホバー機が今まで遊んだ中で最強だったわ
ちょっと岩にぶつかるとまぁ揺れるのなんのって
ちょっと岩にぶつかるとまぁ揺れるのなんのって
45: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 18:22:37
この間久しぶりにスト5やったら酔った
酔うので有名な飛行機ステージじゃなくてトレモステージでしか対戦してないのにも関わらずw
スト5が現役の時はそんなことなかったんだけどなあ
酔うので有名な飛行機ステージじゃなくてトレモステージでしか対戦してないのにも関わらずw
スト5が現役の時はそんなことなかったんだけどなあ
46: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 18:23:39
年は取りたくないものだねぇ…フガフガ
47: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 18:25:06
アクションゲーム無茶苦茶好きなのに大半酔うようになってしまって悲しい
49: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 18:32:11
Superliminalとportalは本当にキツい
portalは頑張ったけどSuperliminalはダメだったので実況に頼った
実況でも酔った
制作会社には申し訳ない
portalは頑張ったけどSuperliminalはダメだったので実況に頼った
実況でも酔った
制作会社には申し訳ない
51: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 18:43:04
教習所の高速シミュレーターで3D酔いしてる人居たわ
72: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 21:43:41
>>51
教習所のシュミレーター人生で一番キツかった
本来こう動くって脳内補整が正確なぶん画面との差が強烈でマジヤバい
教習所のシュミレーター人生で一番キツかった
本来こう動くって脳内補整が正確なぶん画面との差が強烈でマジヤバい
52: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 18:47:56
PS2くらいの時に酔ってからゲームあんまりやらなくなったな
ファミコンが良かった
ファミコンが良かった
53: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 18:55:36
デビルメイクライで酔ってたわ
54: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 19:23:21
実況とかも見てるだけですごい気持ち悪くなるから最近のゲーム楽しめないこと多くて悲しい
2Dリメイクとかすごいありがたかったよドラクエ3
2Dリメイクとかすごいありがたかったよドラクエ3
55: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 19:25:47
ドンキーコング64の実況プレイを見てるだけで酔う
57: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 19:30:34
画面が動きに合わせて上下に揺れるのと探索でぐるぐる視界回さなきゃいけないのは酔う
PS2時代くらいの固定視点マップでキャラが動くくらいがちょうど良かったな
PS2時代くらいの固定視点マップでキャラが動くくらいがちょうど良かったな
58: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 19:34:45
視点というかカメラがフラフラ勝手に動くとものすごく酔う
こっちの操作が忙しくなっていいからカメラ固定で自分で視点動かせるようになって欲しい
こっちの操作が忙しくなっていいからカメラ固定で自分で視点動かせるようになって欲しい
59: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 19:36:38
まさかポケモンで酔う日が来るとは思わなくて悲しくなった
63: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 20:20:16
>>59
楽しみにしてたのに酔ってしばらくSVできなかった
ある日思い立ってやってみたら全く問題なかったのだが、風邪気味の時にさわったらまた酔った
自分の場合あの程度なら体調良ければ大丈夫らしい
楽しみにしてたのに酔ってしばらくSVできなかった
ある日思い立ってやってみたら全く問題なかったのだが、風邪気味の時にさわったらまた酔った
自分の場合あの程度なら体調良ければ大丈夫らしい
60: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 19:40:01
エピックミッキーをプレイしてみたくてまず体験版をプレイしてみたら開始30分ぐらいで頭痛と吐き気が…雰囲気も操作もキャラクターも素敵で好きな感じだったからショックだったな…
61: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 19:53:40
普通のFPSとかでも全然酔わないのに久々にdoomやったら酔って吐き気が止まらなかった
不思議や
不思議や
62: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 20:09:22
ロックマンDASHは醉う
64: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 20:31:43
ユミアでアトリエデビューしようと思ったら、イメージの10倍酔わせてくるゲームで辛い
65: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 21:05:59
3Dゲームもなれるの時間かかるしジオゲッサーも無理、誘われてもなくなく断る
66: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 21:12:40
3D酔い激しいからまともにゲーム遊べるのが任天堂ハードぐらいしかねえや
その任天堂もポケモンですら3Dゲームになるからきつくなってきたし
その任天堂もポケモンですら3Dゲームになるからきつくなってきたし
67: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 21:16:12
ロボボプラネットで酔ったわ
68: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 21:24:45
自分で操作してると酔わないけど配信とか他人の画面見てると酔う
86: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:43:43
>>68
自分で操作するならこうする、って考えてるのとズレが起きるからだと思ってる
自分で操作するならこうする、って考えてるのとズレが起きるからだと思ってる
69: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 21:40:15
Portalだっけ
紹介動画だけで気持ち悪くなった
最近そういうゲーム増えたわ
紹介動画だけで気持ち悪くなった
最近そういうゲーム増えたわ
71: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 21:43:41
Poolsでめっちゃ酔ったわ
ただ歩き回るだけのゲームなのにな…
ただ歩き回るだけのゲームなのにな…
74: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 21:46:03
TPSだけど唯一バイオハザード5だけはダメだった
4とかなら目標に合わせるとレーザーポインタが小さく円形になって狙えてますよって表示だったのに5だけ無くて距離感掴めなさすぎて酔った
今のバージョンなら直ってんのかな
4とかなら目標に合わせるとレーザーポインタが小さく円形になって狙えてますよって表示だったのに5だけ無くて距離感掴めなさすぎて酔った
今のバージョンなら直ってんのかな
75: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 21:46:28
小学3年生くらいまでは2Dマリオですら気持ち悪くなってた中学の頃はfpsで酔ってダメだった
大学になってやったら治ってた
なんでだ
大学になってやったら治ってた
なんでだ
77: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 21:47:58
>>75
光とかの刺激に折り合いをつけれる様になったんだと思われる、良い意味で鈍感になれた感じ
光とかの刺激に折り合いをつけれる様になったんだと思われる、良い意味で鈍感になれた感じ
76: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 21:46:55
なんか酔うのと酔わないのがある
ダクソ3は酔わない SEKIROは酔う ホグワーツレガシーは酔わなかったんだけどPC変えたら酔う様になった
ダクソ3は酔わない SEKIROは酔う ホグワーツレガシーは酔わなかったんだけどPC変えたら酔う様になった
78: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 21:49:52
3Dでも乗り物でも酔うし、なんなら映画でも酔ったことある
ホームビデオを撮ってる視点の映画で画面が歩くたびに揺れるのがきつかった…
しかも授業で見たやつで感想提出しなきゃだったから中断もできないし、自分を含めて不調を訴えた数人に画面酔いするのは三半規管が未熟なせいだとだけ言って取り合わなかった教師のこと未だに根に持ってるわ
ホームビデオを撮ってる視点の映画で画面が歩くたびに揺れるのがきつかった…
しかも授業で見たやつで感想提出しなきゃだったから中断もできないし、自分を含めて不調を訴えた数人に画面酔いするのは三半規管が未熟なせいだとだけ言って取り合わなかった教師のこと未だに根に持ってるわ
79: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:01:40
3D酔いヤバすぎてあつ森ですら酔う
ブレワイは酔い止め飲んで挑んだけど、飲みすぎて酔い止め効かなくなった
マイクラは特にクリエイティブモードの時がヤバい 空中歩行の時にピタッと止まってくれないから……
ブレワイは酔い止め飲んで挑んだけど、飲みすぎて酔い止め効かなくなった
マイクラは特にクリエイティブモードの時がヤバい 空中歩行の時にピタッと止まってくれないから……
80: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:01:57
今までTPSは平気だったから気にしてなかったけど、最近FPSやってめちゃくちゃ気分悪くなったわ。
狭い場所の探索系で上下移動が絡むとひどくなる印象がある
狭い場所の探索系で上下移動が絡むとひどくなる印象がある
81: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:02:17
初めてやった3Dゲームが「Descent 2」っていう宇宙探査機みたいなのが常時ぷかぷか浮いてるゲームで、無重力空間をふわふわ浮きながら上下左右前後すべてに移動できマップもワイヤーフレームみたいな奴、あれはすごく酔った。
ついでにあのゲームのせいで、宇宙で地面でもあるみたいにロボが同じ方向向いてるのにすごく違和感を感じるようになった。
ついでにあのゲームのせいで、宇宙で地面でもあるみたいにロボが同じ方向向いてるのにすごく違和感を感じるようになった。
82: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:05:55
戦場の絆と、ゲームじゃないが自動車教習のシミュレータで酔った。
前者は交戦中でなければレーダーを見る事で乗り切った。
前者は交戦中でなければレーダーを見る事で乗り切った。
83: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:10:54
The Witnessってパズルゲーは飛び抜けてヤバかった
5分で酔うとかこのゲームくらいだよ
5分で酔うとかこのゲームくらいだよ
84: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:15:48
シリーズファンだけどアーマード・コアVだけはフレームレートがガクガク過ぎてプレイする度に軽く酔ってた
85: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:40:36
スーパーマーケットシミュレーターで酔った時は愕然としたぜ
87: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:46:39
マリオ64やったら最速で酔った
今までモンハンエアライドで結構来るなと思ってたけど今のところ最凶はマリオ64
グラフィックがリアルだから酔いやすいとか関係ないんだな…って思った
今までモンハンエアライドで結構来るなと思ってたけど今のところ最凶はマリオ64
グラフィックがリアルだから酔いやすいとか関係ないんだな…って思った
88: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:48:29
ブレワイめっちゃ酔わない?
祠で視点グルグル回してるとかなり酔う
祠で視点変えないといけないギミックにぶち当たるたびにまたかよって泣いてた
祠で視点グルグル回してるとかなり酔う
祠で視点変えないといけないギミックにぶち当たるたびにまたかよって泣いてた
89: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 23:12:06
残念ではあるけど酔わなかったらそれこそゲームばっかしてしまいそうだからこれでよかったと肯定的に考えるようにしている
90: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 23:25:51
オープンワールドのゲームやると大体酔う
その日中体調悪いままだから、休みの日なのにゲーム進まなくなる
その日中体調悪いままだから、休みの日なのにゲーム進まなくなる
91: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 23:33:02
3Dゲームで酔った事なかったしスプラとかもバリバリやってたけど8番出口だけはマジで酔った
92: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 23:46:10
アクション系は大丈夫だけどオブラディンみたいな色々調べるやつはすぐ酔うわ
93: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 00:32:38
崖登りで酔うからオープンワールド序盤から殆ど無理で悲しい人生
そこに暗さが加わると20分もせずに生欠伸止まらなくなる……
そこに暗さが加わると20分もせずに生欠伸止まらなくなる……
94: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 00:33:30
三人称視点は平気だけど一人称視点になったら酔うな…
銃で狙う時だけ一人称ならいける
銃で狙う時だけ一人称ならいける
95: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 00:59:29
OWとかAPEXみたいなアニメ系の見た目だと全然大丈夫だけどシージとかタルコフみたいなリアル系だときつい
でも一番酔うのは全くリアルっぽくないマイクラなんだよね
自分でも訳が分からん
でも一番酔うのは全くリアルっぽくないマイクラなんだよね
自分でも訳が分からん
96: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 01:16:24
コログとかスターを収集してる時は酔う
カメラぐりんぐりん回すから
カメラぐりんぐりん回すから
98: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 01:26:59
一応慣れることはあるっぽい
エルデンリング最初15分ぐらいで酔ってたのに今は1時間ぐらいなら平気
終わった後ちょっと調子悪くなるけど
エルデンリング最初15分ぐらいで酔ってたのに今は1時間ぐらいなら平気
終わった後ちょっと調子悪くなるけど
99: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 01:54:00
これでリベサガが出来なくて泣いてる
カメラが近いんだわ
カメラが近いんだわ
100: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 02:15:25
ドラクエ11やって気持ち悪くなったことあったな いつもじゃないから条件がわからん
3のリマスターみたいな形式のゲームもっと増えて欲しい
3のリマスターみたいな形式のゲームもっと増えて欲しい
102: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 02:36:58
酔い止めで副作用出る俺はもうどうしようもなくて諦めてるよ…
体験版は酔うか酔わないか確かめるテストプレイになってる、内容所ではなく
体験版は酔うか酔わないか確かめるテストプレイになってる、内容所ではなく
103: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 03:47:57
マジで楽しめるゲーム減ったなあって…
104: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 04:22:16
ゲームによるけど寝不足の時は10分持たずにきつくなる
105: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:05:42
コーヒー飲むと一瞬で酔うようになったからゲームやるときは飲まないようにしてる
106: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:10:23
自分が3D酔いするって知ってはいたけど、面白そうで買ったゲームはかなり多いわ。ポータル、オブラディン号、ライザ……
107: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:27:53
PS版DQ7から兆しが始まりDQ8は完全に断念
PSO2とかも酔うしマイクラも酔う ミンサガもダンジョンだとちょっとキツイ
DQ3みたいなHD-2Dとか、2DCGのゲーム増えて欲しい
モンハンはPSPの頃から酔ったことがほとんどないけど
カメラかシステムと自分の相性がいいのかな…
PSO2とかも酔うしマイクラも酔う ミンサガもダンジョンだとちょっとキツイ
DQ3みたいなHD-2Dとか、2DCGのゲーム増えて欲しい
モンハンはPSPの頃から酔ったことがほとんどないけど
カメラかシステムと自分の相性がいいのかな…
108: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 16:40:24
360°カメラ回せるゲームよりカメラ固定のゲームの方が好き
109: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 17:03:06
ホットライン・マイアミってゲームを動画で見て面白そうだからと購入
アホ程酔った
現状酔ったと把握してるのアレだけ、グルグル回るのが駄目なのかもしれない
アホ程酔った
現状酔ったと把握してるのアレだけ、グルグル回るのが駄目なのかもしれない
110: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 17:09:22
最近ゲーム疲れるなーと思いつつBDSPやったら3時間くらいぶっ続けでも平気だった
単純に最近のゲームは酔って疲れてるだけだと判明したな…
単純に最近のゲームは酔って疲れてるだけだと判明したな…
111: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 17:47:38
最近のゲームだいたい3dでしんどい
112: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 17:47:44
マイクラは最初5分くらいで気持ち悪くなったけど、徐々に慣らしていって一時間くらいならできるようになった
それ以上続けると目の奥が痛くなるし、お腹が緩くなるし、頭痛と吐き気が出る
でも一番やばかったのはVITAで発売された
「GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において,彼女の内宇宙に生じた摂動」
というゲーム。視界がぐるぐる動いて上下感覚狂うからすぐに気持ち悪くなってマジでクリアできないかと思った
それ以上続けると目の奥が痛くなるし、お腹が緩くなるし、頭痛と吐き気が出る
でも一番やばかったのはVITAで発売された
「GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において,彼女の内宇宙に生じた摂動」
というゲーム。視界がぐるぐる動いて上下感覚狂うからすぐに気持ち悪くなってマジでクリアできないかと思った
119: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 01:35:35
>>112
グラビティデイズの一番やばいところはVITA本体を傾けて画面を操作する部分よね
あれのせいで没入感強まって余計に眩暈が酷くなる
流石に2は手を出さなかったけどあっちは据え置きゲームだしどうシステム変化したんだろう
グラビティデイズの一番やばいところはVITA本体を傾けて画面を操作する部分よね
あれのせいで没入感強まって余計に眩暈が酷くなる
流石に2は手を出さなかったけどあっちは据え置きゲームだしどうシステム変化したんだろう
113: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:28:07
PS3版の二ノ国とか酔ったな
114: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:02:18
古いゲームなんだが、DCの魔剣Xの3D酔いは半端じゃなくキツかった
1人称視点なんだが、進むときに画面が上下に揺れるしジャンプしたり落下したりと上下の動きが大きかったので、プレイし始めた瞬間に酔いだす
10分やっただけで吐き気がして、頑張って30分くらいプレイした時は2時間くらい寝込んでた
キャラの後ろ姿を映してくれるんなら平気なんだが…
メトロイドプライムなんかも俺にはプレイできないだろうな…
1人称視点なんだが、進むときに画面が上下に揺れるしジャンプしたり落下したりと上下の動きが大きかったので、プレイし始めた瞬間に酔いだす
10分やっただけで吐き気がして、頑張って30分くらいプレイした時は2時間くらい寝込んでた
キャラの後ろ姿を映してくれるんなら平気なんだが…
メトロイドプライムなんかも俺にはプレイできないだろうな…
115: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:03:43
俺は3D酔いのせいでラストオブアスとゴーストオブツシマを断念した
116: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:46:38
軌跡シリーズがどんどん3Dになっていって酔い方がきつくなってきてしまった
リメイクもきっちり3Dで絶望したな…リメイクとベタ移植両方欲しい
リメイクもきっちり3Dで絶望したな…リメイクとベタ移植両方欲しい
118: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:22:03
スパロボはSRPGのタイトルなら今も昔も全然酔わないからほんと感謝してる
3Dにいかないでくれてありがとう…
3Dにいかないでくれてありがとう…
面白かったんだけども