【ドラゴンボール】ムキンクスを責めないでやって欲しい…
2: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:36:30
本編で人造人間に対処できたのがまず未来トランクスのお陰だしな
セルを呼び込んだ遠因にもなったけどそれ以前に確定で詰んでいたであろうことを考えたら大恩人なのは揺るがない
セルを呼び込んだ遠因にもなったけどそれ以前に確定で詰んでいたであろうことを考えたら大恩人なのは揺るがない
3: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:40:39
ムキンクスの例があるからこそムキムキなのにめちゃ速いブロリーとかに凄みが生まれる訳だし設定自体はあって良かった枠。
40: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 11:04:25
>>3
トランクスは元の体格に筋肉増やしたのに対してブロリーは全身の骨格が巨大化して最適化してるから別物として説得力が凄い
トランクスは元の体格に筋肉増やしたのに対してブロリーは全身の骨格が巨大化して最適化してるから別物として説得力が凄い
4: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:46:51
終始一生懸命やってたのは分かってるよ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:54:28
あんな未来じゃ穏やかに生活できないしS細胞もカツカツで強くなり辛い
6: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:55:38
悟天いたらまた色々違ったんだろうか
7: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:58:10
真面目で礼儀正しい幸薄い好青年が
「俺は父さんを超えてしまったんです…」
とか言って
「馬鹿な…!?そんな馬鹿な!?何故当たらない!?」
って赤っ恥かくのが凄くネタにしやすいんだ
「俺は父さんを超えてしまったんです…」
とか言って
「馬鹿な…!?そんな馬鹿な!?何故当たらない!?」
って赤っ恥かくのが凄くネタにしやすいんだ
8: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 21:59:37
「タイムトラベルしなくても今の自分なら人造人間に勝てる…!」
→駄目でした
即堕ち2コマ感あってなんか面白い
→駄目でした
即堕ち2コマ感あってなんか面白い
9: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:00:11
悟天いたら悟天きみが最後の希望だルートに行きそう。トランクスは間違いなく悟天をタイムマシンに乗せるだろうし
92: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 18:05:10
>>9
そうか、仮に悟天いても未来世界じゃ悟空がフュージョンの情報持ってないからゴテンクスになれないのか
そうか、仮に悟天いても未来世界じゃ悟空がフュージョンの情報持ってないからゴテンクスになれないのか
10: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:00:34
悟空とベジータはムキムキの欠陥に即気付いたのが凄い
やっぱり経験の差?
やっぱり経験の差?
13: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:05:01
>>10
経験の差だろうね
特にベジータなんて実戦の中で生きてきた男だし
経験の差だろうね
特にベジータなんて実戦の中で生きてきた男だし
20: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:11:26
>>13
悟空も幼少期から色んな敵と戦ってきたもんな
雑魚、ライバル、強敵
バラエティ豊富
悟空も幼少期から色んな敵と戦ってきたもんな
雑魚、ライバル、強敵
バラエティ豊富
75: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 08:10:59
>>10
というかトランクスが気付かない方がおかしい。あの形態で動いてみて何か重いな、バテやすいな、とか感じなかったのか。まるでぶっつけ本番みたいな検証不足
というかトランクスが気付かない方がおかしい。あの形態で動いてみて何か重いな、バテやすいな、とか感じなかったのか。まるでぶっつけ本番みたいな検証不足
77: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 08:56:46
>>75
マジで試してないんだと思う
部屋での修行中に第三形態試してたら、真の力をベジータに隠してたって認識と矛盾するし
悟空が悟飯の前で第二形態になった時に「更にもう一段の変身が可能だ」って言ったように第三になれることまでは認識しただけで、
そこから悟空は実際に試した上で方針を見直して第四形態に舵切ったし、
ベジータは試すまでもなくボツにして、第二形態を突き詰めた
マジで試してないんだと思う
部屋での修行中に第三形態試してたら、真の力をベジータに隠してたって認識と矛盾するし
悟空が悟飯の前で第二形態になった時に「更にもう一段の変身が可能だ」って言ったように第三になれることまでは認識しただけで、
そこから悟空は実際に試した上で方針を見直して第四形態に舵切ったし、
ベジータは試すまでもなくボツにして、第二形態を突き詰めた
11: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:01:24
勝てるはずだった戦いなのに塩を送る親父はさぁ…
12: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:03:57
というか心臓病ウィルスもドクターゲロの人造人間も強すぎる
超サイヤ人だのドラゴンボールだの揃えても無敵や万能には程遠いんだな
超サイヤ人だのドラゴンボールだの揃えても無敵や万能には程遠いんだな
16: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:07:48
>>12
最終的に未来から怪物やってきて完全体になったら悟飯が超サイヤ人2に覚醒しないと誰も勝てないっていう…
最終的に未来から怪物やってきて完全体になったら悟飯が超サイヤ人2に覚醒しないと誰も勝てないっていう…
14: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:05:02
実戦経験が無さすぎた
15: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:06:44
てか悟飯も筋肉形態のパワーを見てスゴいスゴい!ってなってたしな
17: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:08:38
>>15
悟飯も実戦が格上ばっかりで修羅場はくぐっても経験が足りない…
悟飯も実戦が格上ばっかりで修羅場はくぐっても経験が足りない…
18: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:09:17
これになったのは仕方ないとして、勘違いもあるとは言えベジータに見せなかったのは良くないな
未来を救うためにもそこはなりふり構わず行くべきだった
そしたらベジータだってダメ出しくらいしてくれたろう
未来を救うためにもそこはなりふり構わず行くべきだった
そしたらベジータだってダメ出しくらいしてくれたろう
21: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:12:43
>>18
この時点でのベジータって妻子を助けないワル判定してるからね…
この時点でのベジータって妻子を助けないワル判定してるからね…
31: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 08:19:28
>>18
プライド高い故に超えられたらすぐ追いつくし速攻でダメ出しするだろうから問題なかったろうけどまあトランクスが真面目で空気読むから仕方ないな…
プライド高い故に超えられたらすぐ追いつくし速攻でダメ出しするだろうから問題なかったろうけどまあトランクスが真面目で空気読むから仕方ないな…
24: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:20:35
>>19
この時点ではベジータが合ってるでしょ
変身よりもまず基礎の底上げを徹底してバランス良く戦闘力を上げてるから、変身よりも効率良く戦えるようになったのが悟空だし
この時点ではベジータが合ってるでしょ
変身よりもまず基礎の底上げを徹底してバランス良く戦闘力を上げてるから、変身よりも効率良く戦えるようになったのが悟空だし
26: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:26:09
>>19
ベジータが超ベジータで止まって悟空が超サイヤ人の効率化を選択したのは界王拳の経験の差だろうか
ベジータが超ベジータで止まって悟空が超サイヤ人の効率化を選択したのは界王拳の経験の差だろうか
35: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 09:09:28
>>26
それもだけど、19号戦での心臓病悪化が大きいと思う。
超サイヤ人化の負担が時に命取りになると身をもって知った。
それもだけど、19号戦での心臓病悪化が大きいと思う。
超サイヤ人化の負担が時に命取りになると身をもって知った。
36: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 09:17:12
>>35
老界王神曰く超サイヤ人は身体に悪いらしいからな
老界王神曰く超サイヤ人は身体に悪いらしいからな
95: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 18:13:18
>>36
いきなり普段の50倍くらいの身体能力出せるようになったら身体ついていかないのはわかるしな
界王拳だって当初は3倍ですら「カラダぶっ壊れても死ぬよかいいや」「カラダもってくれよ!」だし
いきなり普段の50倍くらいの身体能力出せるようになったら身体ついていかないのはわかるしな
界王拳だって当初は3倍ですら「カラダぶっ壊れても死ぬよかいいや」「カラダもってくれよ!」だし
37: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 09:51:20
>>26
急に出力だけあげまくっても慣れてないとすぐガス欠起こすのはフリーザが実際にやったからなぁ
急に出力だけあげまくっても慣れてないとすぐガス欠起こすのはフリーザが実際にやったからなぁ
41: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 11:09:02
>>19
そもそも真の力を発揮した悟飯が超サイヤ人の壁を完全に超えたから結果的に新たな形態になっただけでその画像時点のトランクスが想像してる変身ってベジータが指摘してる通りのものだろうから結局トランクスはなんもわかってなかったのは変わらんし…
そもそも真の力を発揮した悟飯が超サイヤ人の壁を完全に超えたから結果的に新たな形態になっただけでその画像時点のトランクスが想像してる変身ってベジータが指摘してる通りのものだろうから結局トランクスはなんもわかってなかったのは変わらんし…
22: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:14:00
ベジータが超サイヤ人の壁を越えるイメージをしてるのにトランクスにはただずっと立ってるだけにしか見えてない
逆に悟空はベジータの考えが分かる
ここにも経験の差が出てる
逆に悟空はベジータの考えが分かる
ここにも経験の差が出てる
23: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:15:26
でも超で自力で超2になってたのはすごいと思うよ
25: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:23:40
現代のトランクスがそうだけど基本的にはごく普通の子どもだろうし、
悟飯ともども好きで戦ってる武人じゃなくて否応なく死闘に巻き込まれた少年兵だからどうしようもないよね
そりゃ抗わなきゃ死ぬから仕方ないんだが理想的な立ち回りまで求めるのは余りにも酷という
悟飯ともども好きで戦ってる武人じゃなくて否応なく死闘に巻き込まれた少年兵だからどうしようもないよね
そりゃ抗わなきゃ死ぬから仕方ないんだが理想的な立ち回りまで求めるのは余りにも酷という
27: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:26:52
ここ格好悪かったけど未来に帰って17、18号とセルを瞬殺したのは最高でしたよ
89: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 17:36:16
>>27
原作だとその回のトランクス過去一イケメンだったわ
アニメだとその回の作画が動きも申し訳ないけどいまいちで…
やはりドラゴンボールはいつかちゃんとリメイクしてほしい
原作だとその回のトランクス過去一イケメンだったわ
アニメだとその回の作画が動きも申し訳ないけどいまいちで…
やはりドラゴンボールはいつかちゃんとリメイクしてほしい
28: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:28:05
カカロットでは修行描写盛られてたけど実際どこまで相手にされてたかわかんないからな。ワンチャン最終盤までガン無視だったかもしれん
29: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:29:26
17号曰く実力の半分も出さずに遊んでたのがマジなら悟飯弱いよな…
32: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 08:31:03
>>29
いや人造人間が強すぎるんだ
なんで改造しただけの一般地球人が宇宙の帝王を倒せる超サイヤ人より余裕で強いんだよクソったれー!!
いや人造人間が強すぎるんだ
なんで改造しただけの一般地球人が宇宙の帝王を倒せる超サイヤ人より余裕で強いんだよクソったれー!!
30: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 22:50:14
純血と混血で考え方に違いでるよな
33: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 08:35:53
ムキンクスはタイマンだと欠陥形態だけど仲間と連携すればいい感じになりそう
太陽拳で動き封じてるあいだに攻撃するとか
太陽拳で動き封じてるあいだに攻撃するとか
34: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 08:39:30
>>33
セル「うっ、目が!」
トランクス「今だ!」
セル「太陽拳!」
トランクス「うっ、目が!」
セル「うっ、目が!」
トランクス「今だ!」
セル「太陽拳!」
トランクス「うっ、目が!」
38: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 10:45:43
トランクスはセルゲームまでの時の部屋修行で悟空達の常時超化を目指さなかったのかな?
39: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 10:56:24
>>38
明言はされてないけどしない理由が無いから常態化してそう
ただ精神と時の部屋がしょっちゅう温度差が変わる世界だから慣れるのむずそう
明言はされてないけどしない理由が無いから常態化してそう
ただ精神と時の部屋がしょっちゅう温度差が変わる世界だから慣れるのむずそう
43: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 12:41:46
特にベジータは大猿での戦闘経験も豊富だからデカくなると動きは遅くなるって事実を感覚で知ってそうなんだよな
44: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:12:19
トランクスの言ってることやってることがことごとく外れてるせいで現代の人造人間のほうが強い発言も外れてそうだよね
45: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:16:32
スパゼロでもifルートだと精神と時の部屋でベジータと対話してムキンクスお披露目して欠点把握出来たし
ちゃんとコミュニケーション取れてれば結果変わってたんだよな
ちゃんとコミュニケーション取れてれば結果変わってたんだよな
46: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 13:40:47
力んで無理矢理筋肉膨らませてたらそりゃスピード出ないよね
ブロリーやジレンは素でムキムキだからスピードも出せる
ブロリーやジレンは素でムキムキだからスピードも出せる
47: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 14:02:51
ベジータが父親として自覚出始めるのセル編後半でトランクスがやられてからだしな
精神と時の部屋で修業してた時点では単なる修行相手としてで親子としてはやりとりしてなかったのかもしれない
精神と時の部屋で修業してた時点では単なる修行相手としてで親子としてはやりとりしてなかったのかもしれない
50: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 16:07:15
>>47
とは言えその前から無自覚には認めつつあったのも事実だろうな。なんだかんだ一年以上も一緒にトレーニングして音を上げずに付いてきた奴には情も湧くだろう。
「俺ほどではないが近い実力を備えているぞ」ってベジータ的には相当の評価・賛辞だろう。
とは言えその前から無自覚には認めつつあったのも事実だろうな。なんだかんだ一年以上も一緒にトレーニングして音を上げずに付いてきた奴には情も湧くだろう。
「俺ほどではないが近い実力を備えているぞ」ってベジータ的には相当の評価・賛辞だろう。
48: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 14:32:14
まぁ未来で自分の非力さ痛感してるし実践経験とかも全然ないからとにかく力を!ってなるのはしゃーない
49: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 16:05:13
刃牙で勇次郎が言っていた「筋肉だけで喧嘩に勝つつもりか」ってヤツだな。問題点も同じだ「ただの力持ちが勝てるほど甘い世界ではない」ってヤツ。
逆に言えば「ケタ外れの力持ちなら勝てる」んだが、相手は「超ケタ外れの力持ちでかつあらゆる武術の達人」こりゃダメだ。
逆に言えば「ケタ外れの力持ちなら勝てる」んだが、相手は「超ケタ外れの力持ちでかつあらゆる武術の達人」こりゃダメだ。
51: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 16:23:49
人造人間技術はガンマシリーズとかセルマックスとかまだ伸び代があるのが酷すぎる
てか地味に光線銃もかなり強いし地球人は科学方面だとかなりヤバい種族だと思うわ
てか地味に光線銃もかなり強いし地球人は科学方面だとかなりヤバい種族だと思うわ
100: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 08:34:29
>>51
ガンマになって永久エネルギー炉は廃止したっぽいんだよね
その分めちゃくちゃ燃費は良くなってるようだけど
ガンマになって永久エネルギー炉は廃止したっぽいんだよね
その分めちゃくちゃ燃費は良くなってるようだけど
101: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 08:59:33
>>100
時間軸的に力の大会とか経た後の推定ブルーレベルなオレンジやアルティメットと渡り合っても暫くガス欠しないエネルギー効率どうなってるんだろうな
復活のF時のフリーザですら当時のブルー超えるゴールデンはスタミナ切れしたのに
時間軸的に力の大会とか経た後の推定ブルーレベルなオレンジやアルティメットと渡り合っても暫くガス欠しないエネルギー効率どうなってるんだろうな
復活のF時のフリーザですら当時のブルー超えるゴールデンはスタミナ切れしたのに
52: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 17:08:42
ムキンクスってPS2の格ゲーだとスパアマついててやたら強かった覚えがある
53: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 18:05:50
超2じゃなくてもセルには勝てそうだけどな
仙豆もあるんだし
仙豆もあるんだし
54: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 18:40:12
>>53
いやぁ仙豆ありでも勝てないと思うなぁ
いやぁ仙豆ありでも勝てないと思うなぁ
57: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 19:29:05
>>54
超1の第2段階戦えるベジータトランクス
第4段階で戦える悟空悟飯
何粒か知らんが最低2粒以上の仙豆
戦ってる間に勝手に成長する
ちょっと負ける要素がない
まぁ犠牲は出るだろうが、悟空があげなきゃセルには回復手段ないんだし
超1の第2段階戦えるベジータトランクス
第4段階で戦える悟空悟飯
何粒か知らんが最低2粒以上の仙豆
戦ってる間に勝手に成長する
ちょっと負ける要素がない
まぁ犠牲は出るだろうが、悟空があげなきゃセルには回復手段ないんだし
61: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 20:01:14
>>59
マジで超サイヤ人2の悟飯以外の勝ち筋が一切無いからなこの状況
悟飯が2になれてなきゃ仙豆無限でも悟空万全でも何人でかかっても全く意味ない
マジで超サイヤ人2の悟飯以外の勝ち筋が一切無いからなこの状況
悟飯が2になれてなきゃ仙豆無限でも悟空万全でも何人でかかっても全く意味ない
70: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 23:03:12
>>57
逆に「その程度」で勝てる相手なら、悟空も悟飯の潜在能力に全賭けせずに回復&共闘するだろ
ベジータはエアプ発言してたけど、悟空は武道家やサイヤ人のプライドより地球防衛を優先もできるし、そもそもがみんなで戦うことも想定してベジータに部屋での修行を提案してる
地球人組はクリリンみたいにワンパンだろうし、ベジータとトランクスでも悟空戦どころか完全体直後のセルの攻撃でも即沈むだろうから即死しなくても仙豆があっという間に溶ける
逆に「その程度」で勝てる相手なら、悟空も悟飯の潜在能力に全賭けせずに回復&共闘するだろ
ベジータはエアプ発言してたけど、悟空は武道家やサイヤ人のプライドより地球防衛を優先もできるし、そもそもがみんなで戦うことも想定してベジータに部屋での修行を提案してる
地球人組はクリリンみたいにワンパンだろうし、ベジータとトランクスでも悟空戦どころか完全体直後のセルの攻撃でも即沈むだろうから即死しなくても仙豆があっという間に溶ける
71: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 07:25:18
>>70
ベジータの『サイヤ人の誇り』は最後の親子かめはめ波で悟飯を援護する前フリだったのかなー
ベジータの『サイヤ人の誇り』は最後の親子かめはめ波で悟飯を援護する前フリだったのかなー
80: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 11:55:19
>>57
セルはほぼノーコストでベジータと互角のジュニアを出せるんだぞ
セルはほぼノーコストでベジータと互角のジュニアを出せるんだぞ
83: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 12:32:12
>>57
仮に追い詰めても自爆なり地球破壊なりやってきそうなのがなんとも
だから悟飯の超バワーで瞬殺してもらう予定だったんですね
仮に追い詰めても自爆なり地球破壊なりやってきそうなのがなんとも
だから悟飯の超バワーで瞬殺してもらう予定だったんですね
94: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 18:11:27
>>83
実際セル本人も言ってるからね
ゲームを楽しみたいだけで地球を破壊することはなんとも思ってないしやろうと思えばいつでもできる
ここで悟空が汗かいてるから内心全然穏やかじゃない
実際セル本人も言ってるからね
ゲームを楽しみたいだけで地球を破壊することはなんとも思ってないしやろうと思えばいつでもできる
ここで悟空が汗かいてるから内心全然穏やかじゃない
56: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 19:01:03
>>55
ここのトランクスめっちゃ口調悪い
ここのトランクスめっちゃ口調悪い
87: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 17:24:33
>>55
この口調の悪さ見るとベジータと親子だなぁって感じる
この口調の悪さ見るとベジータと親子だなぁって感じる
91: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 18:01:18
>>87
フリーザ親子に自信満々に倒す宣言といいベジータの血を感じる
フリーザ親子に自信満々に倒す宣言といいベジータの血を感じる
60: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 19:46:07
相手のがかなり実力的に上だから、勝つ為にはパワーに極振りした一撃をぶちかますしかない、というのは間違いではない筈
…そんなラッキーパンチを祈るような作戦が通用するレベルの戦いなのかどうかに、目を瞑るのならだけど
…そんなラッキーパンチを祈るような作戦が通用するレベルの戦いなのかどうかに、目を瞑るのならだけど
64: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 20:23:39
>>63
精神がパーフェクトになるってコンピュータが言ってたのは大嘘でしたね
精神がパーフェクトになるってコンピュータが言ってたのは大嘘でしたね
65: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 20:25:41
>>64
しょうがないじゃんゲロは断念したのに勝手に作ったんだから
しょうがないじゃんゲロは断念したのに勝手に作ったんだから
72: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 07:38:35
>>63
>>64
全パワー特化集中でワンチャンに賭けるしかなくなったからしゃーない
ムキンクスと同じくパワー全振りにしたからワンチャンも無くなったんだが
>>64
全パワー特化集中でワンチャンに賭けるしかなくなったからしゃーない
ムキンクスと同じくパワー全振りにしたからワンチャンも無くなったんだが
98: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 22:25:28
>>72
当たれば勝てる!!ってまんま気円斬頼りのフリーザじゃないですかー!
脱線するけど悟空が「くだらん技」って言ったのってクリリンの気円斬を馬鹿にしたんじゃなくて最後の手持ちになった瞬間つのドリル連発するその精神性を馬鹿にしたんだと思ってる。
当たれば勝てる!!ってまんま気円斬頼りのフリーザじゃないですかー!
脱線するけど悟空が「くだらん技」って言ったのってクリリンの気円斬を馬鹿にしたんじゃなくて最後の手持ちになった瞬間つのドリル連発するその精神性を馬鹿にしたんだと思ってる。
85: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 16:05:12
>>64
ベジータとフリーザの細胞も入ってるのにパーフェクトな精神になるわけないわな…
追い詰められるとやぶれかぶれの行動に出るのとかまんまだし
ベジータとフリーザの細胞も入ってるのにパーフェクトな精神になるわけないわな…
追い詰められるとやぶれかぶれの行動に出るのとかまんまだし
68: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 20:34:04
>>63
ムキンクス形態それ自体が実戦的でないパワー特化の変身だからそれは仕方ない。圧倒的な強さを見せる悟飯相手にこれを使うのが選択ミスなだけでな。
ムキンクス形態それ自体が実戦的でないパワー特化の変身だからそれは仕方ない。圧倒的な強さを見せる悟飯相手にこれを使うのが選択ミスなだけでな。
66: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 20:29:03
ムキンクスって腕相撲ならセルに勝てるん?
67: 名無しのあにまんch 2025/03/06(木) 20:30:57
>>66
勝てると思う
ムキンセルになられたら負けるけど
勝てると思う
ムキンセルになられたら負けるけど
73: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 07:42:11
相手の方がスピードあったとしたら、距離取って岩投げでもして時間稼げば勝手にムキンクスはガス欠しそう
76: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 08:52:53
ベジータのプライドを思いやって直接使った事はなかったって理由があるけど
見せたら一秒でダメ出ししてくれただろうからコミュニケーションは大事
見せたら一秒でダメ出ししてくれただろうからコミュニケーションは大事
78: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 10:37:32
これは駄目な例だって息子の前で失敗を見せられる孫親子との対比なんだよね
セル編の親子描写はよく考えられてると思う
セル編の親子描写はよく考えられてると思う
79: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 11:03:21
ようはあれ?これまだパワーアップできるぞ?でも父さんの手前父さんを超えるパワー見せるのはやめといた方がいいなしたからパワーアップできるぞの段階でトランクスは認識を止めてんだよな
実際はパワーだけが上がる状態だったわけだけどかつてないパワーアップの感覚とベジータへの配慮が合わさって検証せず出てきてしまった
実際はパワーだけが上がる状態だったわけだけどかつてないパワーアップの感覚とベジータへの配慮が合わさって検証せず出てきてしまった
81: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 12:16:30
こうして見るとドラゴンボールって原作の時点で効率よく力を扱う方が強いんですよっていうジレンの理屈を語ってたんだな
問題はその能力を充分に培う時間が足りなすぎる事なんだが
問題はその能力を充分に培う時間が足りなすぎる事なんだが
82: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 12:31:06
>>81
むしろ
カリン「おぬしは動きに無駄が多いからすぐバテる」
ポポ「お前は動きに無駄が多いからすぐバテる」
フリーザ編ベジータ「カカロットは無駄なエネルギー消費を抑えるために一瞬しか力を出さない」
etc.
で修行課題 or 成果で言ってることは毎回ほぼ同じだぞ
むしろ
カリン「おぬしは動きに無駄が多いからすぐバテる」
ポポ「お前は動きに無駄が多いからすぐバテる」
フリーザ編ベジータ「カカロットは無駄なエネルギー消費を抑えるために一瞬しか力を出さない」
etc.
で修行課題 or 成果で言ってることは毎回ほぼ同じだぞ
84: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 15:39:22
ネットに触れて初めてここのトランクスが馬鹿にされてること知ったわ
スーパーベジータはもともとバカみたいだと思ってたけど
スーパーベジータはもともとバカみたいだと思ってたけど
86: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 17:15:47
責めたことないよ
トランクスはまだ若い
トランクスはまだ若い
88: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 17:31:46
ネットでネタにされるのはムキンクスという語感が妙に面白いのもいけない
90: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 17:43:31
ワンチャンかけるなら全員界王拳覚えるべきだよな
特に地球組は全力でも殆んど戦力にならないんだし
特に地球組は全力でも殆んど戦力にならないんだし
96: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 21:14:59
ベジータ:第2形態がベストと判断、第3形態は変身するまでもなく欠陥だと確信
トランクス:第3形態で父を超えたと思い込み相談も練習もせずぶっつけ本番でセルに挑む
悟空:悟飯に第2、第3形態を見せてその欠点を共有し超サイヤ人を常態化させる方向に舵を切る
キャラの背景や関係性とかでそのパワーアップを選んだ説得力が凄いよね、鳥山先生どこまで考えてたんだろう?
トランクス:第3形態で父を超えたと思い込み相談も練習もせずぶっつけ本番でセルに挑む
悟空:悟飯に第2、第3形態を見せてその欠点を共有し超サイヤ人を常態化させる方向に舵を切る
キャラの背景や関係性とかでそのパワーアップを選んだ説得力が凄いよね、鳥山先生どこまで考えてたんだろう?
97: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 21:47:17
超サイヤ人の壁を超えるという題材は親子のコミュ力を描いた話でもある
103: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 11:45:02
なんなら師匠の悟飯も戦闘知識が高いって訳でもないからね
もっと教わる前にピッコロさんが人造人間に倒されちゃっただろうし
もっと教わる前にピッコロさんが人造人間に倒されちゃっただろうし
104: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 13:29:17
一回目来たときに未来にすぐ戻らずヤードラッド星にいって修業方法を覚えて
更に1日精神と時の部屋に入って帰還したら人造人間倒せたかも
更に1日精神と時の部屋に入って帰還したら人造人間倒せたかも
105: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 13:31:56
修行中に組手してもベジータが圧倒してやらないとムキムキになろうとしない…(スパゼロ)
99: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 06:51:13
ムキンクスの語感の良さ