ワンピース初期のスケール小さめな野望も味わい深いよね

  • 29
1: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:11:15
今の壮大な話好きだけど最初から読み直すとこのみみっちい計画の話も中々好き
3: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:13:39
マジで海賊向いてなかった人
2: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:12:42
初期特有のスケール小さめな野望も味わい深いよね
4: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:14:02
クロ的には小規模な計画が正解なんだよな
7: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:19:30
>>4
海賊として追われる事もバカな部下の面倒見るのも、注目から責任から逃げたい思想の持ち主として片田舎の富豪の家をちょっと良い話を演出して乗っ取りして亡き主人の弔いのため付き合いを控えるって大義名分は最高のアガリだからなぁ
5: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:15:30
東の海は平和の象徴だしな
6: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:16:23
小悪党のクソみたいな企みだから村の小僧でしか無かったウソップでもギリギリ食らいつける話なんだ
ここから世界政府を驚嘆させる神ウソップが生まれるなんて笑えない冗談だろう、でもそれが良いんだよ
8: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:20:42
マジでルフィの言う通り器が小せェ
でも好き
9: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:22:47
東の海とはいえ屈指の大物海賊が田舎の資産家に収まろうってんだから
当時の基準で考えても地味な計画
10: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:26:41
お前はその身体能力で真面目に働けばそれなりに地位と財産築けるだろうが
まず奪うという考えが海賊なんだよなこいつ
12: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:28:57
>>10
奪うだけ奪って逃げたいって思想は海賊のソレすら無くしてるな…
13: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:30:02
>>10
吉良吉影みたいなやっちゃな
70: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:51:01
>>13
どっちも性格やみみっちいプライドの高さのせいで平穏に向いて無さすぎるのがね…
11: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:28:38
この頃はまだみんな普通の体型だったよね
と思ったらクロお前2mあったんだな…
14: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:32:33
小娘にペコペコ頭下げたくねぇっていうプライドはあるのが絶妙でまた好き
16: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:37:12
>>14
その腐ったプライドさえ無ければ商家に取り入って旦那に責任だけ押し付ける出来物番頭として何の障害も無い人生を全う出来るだけの才能は有ったからなぁ…
15: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:36:23
あれだけの天性の速さを持ってるなら鍛えればもっと凶悪な海賊になれそうだけどそういうの望んでないんだろうな
17: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:40:33
>>15
切札の灼視が劣化版の剃だから鍛える気概と給金貰って使われる側に甘んじる覚悟さえ有ればワンチャン海軍本部行きの目すら有ったんだよなぁ…
18: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:43:16
賞金稼ぎでもやってりゃいいのに何でまた海賊なんぞに……
意外と若い頃はワンピース目指す熱意でもあったのか?
19: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:53:50
>>18
賞金首を追いかける交通費も捜査費用も自前って考えると、賞金首になる程の相手と切り合う事で剣の腕を上げたがっていた登場当時のゾロみたいな事情でもないと対費用効果で避けて通りそう
21: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:58:10
>>18
若気の至りでワンピース目指したくらいでないと海賊やってること自体おかしい人だよな
22: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 01:17:16
アニメでルフィに負けたあと結局海賊に戻って手配書見てるの好きよ
24: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 03:49:40
結局お前の性根は海賊じゃんって考えると、>>22の元鞘に戻るアニオリが味わい深く思える
23: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 03:45:58
今は島全体での話多いけど、島の一角にある町での話って感じいいよね
25: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 07:59:11
そう考えるとジャンゴはとんでもない大冒険してるよな 
見たことない強者に揉まれた
白ひげすら見たんだ
26: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 08:40:48
>>25
こうして見ると、人間としての格や器はジャンゴの方が遥かに上だったな
友や惚れた女といった人達との出会いを肥やしに出来るタイプ
クロにだって好意を持って接してくれる人達が沢山居たのに全く変わらなかった
27: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 08:42:43
寝返りのジャンゴとかいうクソみたいな二つ名あるから裏で散々言われてそうだが2年で少佐まで成り上がった
28: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 09:47:31
今のジャンゴとクロではどっちの方が強いかな
30: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 10:13:27
>>28
流石にジャンゴじゃねーの?
教育受けてるし修羅場の質も段違いだし
白ひげ海賊団と戦ってるからねあいつ
31: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 10:19:11
>>30
杓子防げないだろジャンゴじゃ
修羅場に同席したからと言って修羅場を作ったやつらと同格にはならない
君はゴッドウソップとか信じてしまいそうだな
32: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 10:26:12
>>31
いや言うて三等兵から少佐に上がってるからなあいつ
なんなら剃くらい出来るんじゃねーの
45: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 11:56:50
>>32
ヒナの部下だしみっちり扱かれてるでしょ
少なくとも当時はフルボディレベルだとは思うけど
29: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 10:07:29
クロはアニメのぶっ倒れる瞬間のオリジナル演出好き
もしかしてフリーザの蟹みたいな尺取りかもしれないけど好き
33: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 10:27:16
どっちが強いかはジャンゴが海軍入りしてからどれだけ訓練して場数踏めたかによるよなぁ
かなり強くなってそう(頂上戦争に召集はされるレベル)だけどクロが剃と同じスピードで動けるってのが相当厄介
催眠なんかも手の内バレてる分通らないだろうし

けどなんか今ならジャンゴの方が強そうなイメージはある
38: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 10:50:18
グランドライン入りしないとまず巨人族と遭遇する機会がほとんどなさそうだしな
40: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 10:57:01
今どっちが強いかは置いといてジャンゴは元から結構強い上にヒナの下で相棒と2人で切磋琢磨しまくって軍艦バッグなんて見せられちまったからまだまだ伸びるイメージあるわ
41: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 11:06:04
コビーと違って歳いってるからなあ
戦闘面での成長は無理でしょ
51: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:18:30
>>41
この世界これくらいの年ならあんまりハンデにならんイメージ
43: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 11:40:24
東の海でスピードだけならCP9並っていう伸び代の塊だったのに
46: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:02:24
速度もすごいけど指の頑丈さも凄い
ゾロの口といい勝負
52: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:45:08
海賊業を夢とか野望とかじゃなくて監獄行きにならない範疇のギリギリラインをつくっていう現実的な思惑はこの時期だからこそだよな
57: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 14:53:32
駆け上がれない奴は自然にドロップアウトしていく海賊の世界では、クロは東の海で名を馳せる止まりだったんだろうなあ
64: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:40:48
クロとジャンゴって基本的にほぼ対等だし若干天然のジャンゴに付き合いながら説明するクロで笑うんだよね
頑張って相続できたら苦労しねぇ…
65: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:44:28
>>64
ジャンゴが自分の催眠術で寝た時に支えてあげるの優しい
67: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:47:01
世界政府に追われず平穏な余生を過ごしたいからカヤ達殺すという凄い真っ当な悪党
68: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:49:04
クロもそうだけど東の海編の敵キャラって通してみるとスケール小さい奴ばかりだったんだな…って感じる
・支部1つ支配してるだけで偉さ自慢してるモーガン
・今でこそ色々変わったけど、発言に対して求めていた物が小さかったバギー
・壮大な野望持っているにも関わらず、方法は超絶姑息なクリーク
・上を知ってしまっていた故に東の海の島国支配して満足していたアーロン
74: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:57:50
別にラクロワ中将よりジャンゴ少佐が強いなんて思ってる人いないと思う…
ていうか上官に噛みついてるの流石元海賊だしフルボディが待て待てブラザーwみたいに止めてるの小ネタ満載で好きなんだよねここ
95: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:38:58
>>74
ジャンゴとラクロワが先を争って奪い合ってるように尾田先生は描いてるよ
76: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:01:43
>>74
え?こんなのどう見ても取り合いしてる絵面じゃん?!
78: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:09:37
>>74
すげえ
ジャンゴが中将と酒の取り合いしてる
しかも互角、すげえ
34: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 10:34:02
初期ジャンゴにあんた2年後に海軍本部で巨人族と飯の取り合いしてるよと言われても信じなそう
79: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:11:11
ここから贔屓なしで少佐まで駆け上がったの凄い
この2人が主役の短編とか見たい
107: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 18:19:55
村一つ店一つを守るために戦ってた頃の西部劇とか時代劇感も好きだし
グランドライン以後の島一つ国一つを救う大冒険も好きだし
今や世界に関わってくるのも好き
俺はチョロい
109: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 19:39:54
実はこれ自体はただの事故だし本当の事しか言ってないシーン
116: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 23:45:19
クロの眼鏡クイの癖が全く抜けてなくて戦慄する場面好き
44: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 11:44:13
まあでもなんやかんやで今でも真面目にコツコツ悪事働いてそうではある

元スレ : 今の壮大な話好きだけど

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察キャプテン・クロジャンゴワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 08:37:44 ID:k0NTE4MjY
変なプライドとうんちの服さえ無ければ望みは叶ったのに⋯
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 10:05:06 ID:ExNDA0Njg
>>1
うんちの服は着てたっていいだろ……
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 08:43:47 ID:IzNTA1ODI
一度道を踏み外すと真っ当な道にはそう簡単には戻れないという意味では切実な野望でもあると思う
現実でもやーさんとか辞めた後も5年は口座作れないからまともに生活できなくて結局犯罪やらかしたりするんだよな
まあワンピース世界にそんな厳密な仕組みなさそうだから、真っ当な手段で静かに過ごす方法いくらでもあるだろともなるが
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 08:44:48 ID:E0MTkxOTQ
そこで執事のままでは終わりたくないと思うのが海賊なんだよな……
平穏という意味ではむしろ執事のままの方が身の丈に合ってそうなのに
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 09:02:47 ID:k3MzM1Mzg
>>3
平穏な生活が欲しいみたいだけど、金を相続して海軍にも追いかけられずは理解できるけど
村の人間と仲良くニコニコをこの先ずっとしていたかったのかな
クロが死ねまでそんな生活できるのだろうか
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 11:00:52 ID:A5MTg4NDA
>>7
現状に充足を見つけられないというか
"足るを知る"ということができないタイプのように思える。
例え財産を相続できても、日ごろの些細な不満が解消できずに積み重なって、いつか爆発するんじゃねぇかな。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 09:20:06 ID:ExNTEwMDg
>>3
海賊時代に適合できない一悪党って感じだな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 08:52:43 ID:AwNjg1MjI
そもそもクロが執事になったのは平穏な生活を送りたかったからだけど、そもそもなんで海賊になったんだろう…

ベラミー達みたいに故郷での暮らしが退屈だからって理由じゃなさそうだし…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 09:19:38 ID:c5NzkxMDQ
>>4
金がほしいときに「手っ取り早く持ってる奴から奪う」が第一選択肢になるタイプの人間っているからな
平穏に暮らしたいと考えて取る手段が「金持ちの家と遺産をぶんどる」なあたり、もう性根からそういうやつとしか言いようがない

奪いやすい相手から奪ってたらいつの間にか海賊になってたって感じじゃねえのかな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 11:48:51 ID:YyNjM1NzY
>>4
飽きたんじゃなかったっけ?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 08:57:26 ID:kzMTgxMzY
まあ初期はおだっち自身もここまで壮大なスケールになるとは想定してなかったしね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 09:13:41 ID:AwNjg1MjI
>>5
王下七武海を登場させたことでここまで長期化したらしいし、元々構想すら用意していなくて3時間で考えた11人の超新星達が色々重要ポジションになるなんて思ってもなかったし…
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 11:08:11 ID:E0MTkxOTQ
>>9
本来は麦わら一味が壊滅するためだけのはずが気付けば最悪の世代お披露目がメインに近い章になっちゃったからな。やっぱそこら辺は週刊連載のライブ感だろう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 08:59:26 ID:E3MzEyMTY
11この頃はまだみんな普通の体型だったよね
アルビダがほぼ2mあって、モーガンは3m近いんですがね・・・
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 09:03:28 ID:k4OTQ5Nzg
絵、見やすいなあ…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 09:14:55 ID:Y1OTA4MjQ
裏で悪いこと考えてる奴がいい顔して
主人公側を悪にする。
分かってる人だけが知ってる
みたいなの初期の尾田ッちの性癖丸出しだよね
短編集こんなのばっかだったもんな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 09:19:32 ID:QyNzI5MTg
クロの眼鏡の直し方ガキの頃に真似してたくらいすき
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 09:21:50 ID:MxNDM3OTA
小物って言われてるけど偉大なる航路前半クラスの実力は普通にあるんだよね。幾度となく死線を越えたとも言ってるし東の海のボスはもっと大きい野望持てれば化けそう
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 09:55:40 ID:U5MDk2NDI
クロは黒猫海賊団船長としての座は決して捨てようとはせずに手下どもを暴力と恐怖で統制してたので、なんというか望んでいたのは
「大金をもって逃げ切っての平穏な生活」
ではなくて
「田舎の平穏な金持ちと、海賊船長としての二重生活」
そのものなんだよな。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 11:08:24 ID:g5NDEyNTQ
>>15
いや、作中でクロが言ってるんだが、財産を手に入れたら元部下連中皆〇しにして田舎の金持ち一本に絞るつもりだろ
つーか計算高いクロが平穏な田舎の金持ちポジションで安泰できるのに、過去を知っている元部下連中を生かしておくわけないだろ
元部下連中のせいで過去がバレて海軍に追われる危険性が十分あるのに
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 13:21:31 ID:k4OTQ5Nzg
>>21
反応してあげて優しい
みんな何言ってんのこいつ?でほっといた妄言なのに
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 10:05:33 ID:U5MDk2NDI
政治的なあれこれの遥かずっと前の話として、当時のジャンプ同僚作家の小林よしのり氏に似すぎているので、色々勘ぐられたりもするキャラではある。
外見だけじゃなく内面も似てるらしい。
神経質さとか。人当たりの良さと裏腹の、割と気性が荒いところとか。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 10:24:25 ID:kzNDc0MzA
今思うとあんな場所にある村にピンポイントで海賊が来るのもカヤだけど殺して帰るのもクロが存続する遺産が残るのもすげぇ怪しいな…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 12:17:47 ID:g5MzkyODg
能力は高いけどプライド高すぎて失敗する、
安寧を求めるけどそのためならいくらでも他者を踏み躙る

あたりはジョジョの吉良思い出す
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 13:02:09 ID:ExOTMxOTI
海賊になったのは若気の至りだろうな
若いうちから頭もキレて強さも人並み外れてたら、世界一強くなって全部手に入ると錯覚しても不思議じゃない
けど平穏だけはどれだけのし上がろうと手に入りそうになくて、絶望したんだろう
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 13:47:56 ID:g1NjYxNjY
小さな計画と言われればそうかもしれないけど、元仲間とは言え海賊団を単身で潰す計画でもあるんだけどね
灼死だと攻撃の規模的には大きいけど討ち漏らしの確認が出来ないからこの計画には向かないんだけど地道に一人ずつ消してくつもりだったんかな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 13:52:56 ID:M0MzE5MDA
正直計画成功してても状況と不自然に遺された遺書だったりで凄い怪しまれそうだし村も滅茶苦茶になってるから平穏とは程遠い未来しか待ってなかったような気もする
遺産手に入れたら金だけ持ってトンズラでもする気だったのかな?それこそ怪しい気もするが
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 14:13:17 ID:Y5OTg0MTQ
「・・・まことに残念ながら、君の計画通りになりそうだよ。C.クロ」
とかいって再登場するシーンを、いつまでもお待ちしております
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月26日 14:19:32 ID:A2MTgwNDQ
金持ちの執事ってだけでも大分裕福な暮らしできるやろ
カヤも天竜人みたいな性格しとる訳でも無いし子供守る為に命賭けるくらいには人間出来まくっとるし唯一の懸念はウソップと良い感じになりそうなくらい
コイツが真っ先にやるべきだったのはウソップの暗殺や
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります