ワンピース初期のスケール小さめな野望も味わい深いよね
3: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:13:39
マジで海賊向いてなかった人
2: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:12:42
初期特有のスケール小さめな野望も味わい深いよね
4: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:14:02
クロ的には小規模な計画が正解なんだよな
7: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:19:30
>>4
海賊として追われる事もバカな部下の面倒見るのも、注目から責任から逃げたい思想の持ち主として片田舎の富豪の家をちょっと良い話を演出して乗っ取りして亡き主人の弔いのため付き合いを控えるって大義名分は最高のアガリだからなぁ
海賊として追われる事もバカな部下の面倒見るのも、注目から責任から逃げたい思想の持ち主として片田舎の富豪の家をちょっと良い話を演出して乗っ取りして亡き主人の弔いのため付き合いを控えるって大義名分は最高のアガリだからなぁ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:15:30
東の海は平和の象徴だしな
6: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:16:23
小悪党のクソみたいな企みだから村の小僧でしか無かったウソップでもギリギリ食らいつける話なんだ
ここから世界政府を驚嘆させる神ウソップが生まれるなんて笑えない冗談だろう、でもそれが良いんだよ
ここから世界政府を驚嘆させる神ウソップが生まれるなんて笑えない冗談だろう、でもそれが良いんだよ
8: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:20:42
マジでルフィの言う通り器が小せェ
でも好き
でも好き
9: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:22:47
東の海とはいえ屈指の大物海賊が田舎の資産家に収まろうってんだから
当時の基準で考えても地味な計画
当時の基準で考えても地味な計画
10: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:26:41
お前はその身体能力で真面目に働けばそれなりに地位と財産築けるだろうが
まず奪うという考えが海賊なんだよなこいつ
まず奪うという考えが海賊なんだよなこいつ
12: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:28:57
>>10
奪うだけ奪って逃げたいって思想は海賊のソレすら無くしてるな…
奪うだけ奪って逃げたいって思想は海賊のソレすら無くしてるな…
13: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:30:02
>>10
吉良吉影みたいなやっちゃな
吉良吉影みたいなやっちゃな
70: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:51:01
>>13
どっちも性格やみみっちいプライドの高さのせいで平穏に向いて無さすぎるのがね…
どっちも性格やみみっちいプライドの高さのせいで平穏に向いて無さすぎるのがね…
11: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:28:38
この頃はまだみんな普通の体型だったよね
と思ったらクロお前2mあったんだな…
と思ったらクロお前2mあったんだな…
14: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:32:33
小娘にペコペコ頭下げたくねぇっていうプライドはあるのが絶妙でまた好き
16: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:37:12
>>14
その腐ったプライドさえ無ければ商家に取り入って旦那に責任だけ押し付ける出来物番頭として何の障害も無い人生を全う出来るだけの才能は有ったからなぁ…
その腐ったプライドさえ無ければ商家に取り入って旦那に責任だけ押し付ける出来物番頭として何の障害も無い人生を全う出来るだけの才能は有ったからなぁ…
15: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:36:23
あれだけの天性の速さを持ってるなら鍛えればもっと凶悪な海賊になれそうだけどそういうの望んでないんだろうな
17: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:40:33
>>15
切札の灼視が劣化版の剃だから鍛える気概と給金貰って使われる側に甘んじる覚悟さえ有ればワンチャン海軍本部行きの目すら有ったんだよなぁ…
切札の灼視が劣化版の剃だから鍛える気概と給金貰って使われる側に甘んじる覚悟さえ有ればワンチャン海軍本部行きの目すら有ったんだよなぁ…
18: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:43:16
賞金稼ぎでもやってりゃいいのに何でまた海賊なんぞに……
意外と若い頃はワンピース目指す熱意でもあったのか?
意外と若い頃はワンピース目指す熱意でもあったのか?
19: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:53:50
>>18
賞金首を追いかける交通費も捜査費用も自前って考えると、賞金首になる程の相手と切り合う事で剣の腕を上げたがっていた登場当時のゾロみたいな事情でもないと対費用効果で避けて通りそう
賞金首を追いかける交通費も捜査費用も自前って考えると、賞金首になる程の相手と切り合う事で剣の腕を上げたがっていた登場当時のゾロみたいな事情でもないと対費用効果で避けて通りそう
21: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:58:10
>>18
若気の至りでワンピース目指したくらいでないと海賊やってること自体おかしい人だよな
若気の至りでワンピース目指したくらいでないと海賊やってること自体おかしい人だよな
22: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 01:17:16
アニメでルフィに負けたあと結局海賊に戻って手配書見てるの好きよ
24: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 03:49:40
結局お前の性根は海賊じゃんって考えると、>>22の元鞘に戻るアニオリが味わい深く思える
23: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 03:45:58
今は島全体での話多いけど、島の一角にある町での話って感じいいよね
25: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 07:59:11
そう考えるとジャンゴはとんでもない大冒険してるよな
見たことない強者に揉まれた
白ひげすら見たんだ
見たことない強者に揉まれた
白ひげすら見たんだ
26: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 08:40:48
>>25
こうして見ると、人間としての格や器はジャンゴの方が遥かに上だったな
友や惚れた女といった人達との出会いを肥やしに出来るタイプ
クロにだって好意を持って接してくれる人達が沢山居たのに全く変わらなかった
こうして見ると、人間としての格や器はジャンゴの方が遥かに上だったな
友や惚れた女といった人達との出会いを肥やしに出来るタイプ
クロにだって好意を持って接してくれる人達が沢山居たのに全く変わらなかった
27: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 08:42:43
寝返りのジャンゴとかいうクソみたいな二つ名あるから裏で散々言われてそうだが2年で少佐まで成り上がった
28: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 09:47:31
今のジャンゴとクロではどっちの方が強いかな
30: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 10:13:27
>>28
流石にジャンゴじゃねーの?
教育受けてるし修羅場の質も段違いだし
白ひげ海賊団と戦ってるからねあいつ
流石にジャンゴじゃねーの?
教育受けてるし修羅場の質も段違いだし
白ひげ海賊団と戦ってるからねあいつ
31: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 10:19:11
>>30
杓子防げないだろジャンゴじゃ
修羅場に同席したからと言って修羅場を作ったやつらと同格にはならない
君はゴッドウソップとか信じてしまいそうだな
杓子防げないだろジャンゴじゃ
修羅場に同席したからと言って修羅場を作ったやつらと同格にはならない
君はゴッドウソップとか信じてしまいそうだな
32: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 10:26:12
>>31
いや言うて三等兵から少佐に上がってるからなあいつ
なんなら剃くらい出来るんじゃねーの
いや言うて三等兵から少佐に上がってるからなあいつ
なんなら剃くらい出来るんじゃねーの
45: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 11:56:50
>>32
ヒナの部下だしみっちり扱かれてるでしょ
少なくとも当時はフルボディレベルだとは思うけど
ヒナの部下だしみっちり扱かれてるでしょ
少なくとも当時はフルボディレベルだとは思うけど
29: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 10:07:29
クロはアニメのぶっ倒れる瞬間のオリジナル演出好き
もしかしてフリーザの蟹みたいな尺取りかもしれないけど好き
もしかしてフリーザの蟹みたいな尺取りかもしれないけど好き
33: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 10:27:16
どっちが強いかはジャンゴが海軍入りしてからどれだけ訓練して場数踏めたかによるよなぁ
かなり強くなってそう(頂上戦争に召集はされるレベル)だけどクロが剃と同じスピードで動けるってのが相当厄介
催眠なんかも手の内バレてる分通らないだろうし
けどなんか今ならジャンゴの方が強そうなイメージはある
かなり強くなってそう(頂上戦争に召集はされるレベル)だけどクロが剃と同じスピードで動けるってのが相当厄介
催眠なんかも手の内バレてる分通らないだろうし
けどなんか今ならジャンゴの方が強そうなイメージはある
38: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 10:50:18
グランドライン入りしないとまず巨人族と遭遇する機会がほとんどなさそうだしな
40: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 10:57:01
今どっちが強いかは置いといてジャンゴは元から結構強い上にヒナの下で相棒と2人で切磋琢磨しまくって軍艦バッグなんて見せられちまったからまだまだ伸びるイメージあるわ
41: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 11:06:04
コビーと違って歳いってるからなあ
戦闘面での成長は無理でしょ
戦闘面での成長は無理でしょ
51: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:18:30
>>41
この世界これくらいの年ならあんまりハンデにならんイメージ
この世界これくらいの年ならあんまりハンデにならんイメージ
43: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 11:40:24
東の海でスピードだけならCP9並っていう伸び代の塊だったのに
46: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:02:24
速度もすごいけど指の頑丈さも凄い
ゾロの口といい勝負
ゾロの口といい勝負
52: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:45:08
海賊業を夢とか野望とかじゃなくて監獄行きにならない範疇のギリギリラインをつくっていう現実的な思惑はこの時期だからこそだよな
57: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 14:53:32
駆け上がれない奴は自然にドロップアウトしていく海賊の世界では、クロは東の海で名を馳せる止まりだったんだろうなあ
64: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:40:48
クロとジャンゴって基本的にほぼ対等だし若干天然のジャンゴに付き合いながら説明するクロで笑うんだよね
頑張って相続できたら苦労しねぇ…
頑張って相続できたら苦労しねぇ…
65: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:44:28
>>64
ジャンゴが自分の催眠術で寝た時に支えてあげるの優しい
ジャンゴが自分の催眠術で寝た時に支えてあげるの優しい
67: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:47:01
世界政府に追われず平穏な余生を過ごしたいからカヤ達殺すという凄い真っ当な悪党
68: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:49:04
クロもそうだけど東の海編の敵キャラって通してみるとスケール小さい奴ばかりだったんだな…って感じる
・支部1つ支配してるだけで偉さ自慢してるモーガン
・今でこそ色々変わったけど、発言に対して求めていた物が小さかったバギー
・壮大な野望持っているにも関わらず、方法は超絶姑息なクリーク
・上を知ってしまっていた故に東の海の島国支配して満足していたアーロン
・支部1つ支配してるだけで偉さ自慢してるモーガン
・今でこそ色々変わったけど、発言に対して求めていた物が小さかったバギー
・壮大な野望持っているにも関わらず、方法は超絶姑息なクリーク
・上を知ってしまっていた故に東の海の島国支配して満足していたアーロン
74: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:57:50
別にラクロワ中将よりジャンゴ少佐が強いなんて思ってる人いないと思う…
ていうか上官に噛みついてるの流石元海賊だしフルボディが待て待てブラザーwみたいに止めてるの小ネタ満載で好きなんだよねここ
ていうか上官に噛みついてるの流石元海賊だしフルボディが待て待てブラザーwみたいに止めてるの小ネタ満載で好きなんだよねここ
95: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:38:58
>>74
ジャンゴとラクロワが先を争って奪い合ってるように尾田先生は描いてるよ
ジャンゴとラクロワが先を争って奪い合ってるように尾田先生は描いてるよ
76: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:01:43
>>74
え?こんなのどう見ても取り合いしてる絵面じゃん?!
え?こんなのどう見ても取り合いしてる絵面じゃん?!
78: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:09:37
>>74
すげえ
ジャンゴが中将と酒の取り合いしてる
しかも互角、すげえ
すげえ
ジャンゴが中将と酒の取り合いしてる
しかも互角、すげえ
34: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 10:34:02
初期ジャンゴにあんた2年後に海軍本部で巨人族と飯の取り合いしてるよと言われても信じなそう
107: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 18:19:55
村一つ店一つを守るために戦ってた頃の西部劇とか時代劇感も好きだし
グランドライン以後の島一つ国一つを救う大冒険も好きだし
今や世界に関わってくるのも好き
俺はチョロい
グランドライン以後の島一つ国一つを救う大冒険も好きだし
今や世界に関わってくるのも好き
俺はチョロい
116: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 23:45:19
クロの眼鏡クイの癖が全く抜けてなくて戦慄する場面好き