【鬼滅の刃】ネット「俺が無惨だったら無限城編をもっと上手くやれた」
2: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:04:12
んまっ口で言うだけなら誰でも出来るからね
3: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:04:28
パワハラ会議はやめた方が良かった
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:06:11
猗窩座に炭治郎をぶつけない
童磨にしのぶをぶつけない
が、出来れば苦労しないんだろうな多分
童磨にしのぶをぶつけない
が、出来れば苦労しないんだろうな多分
13: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:31:57
>>4
でもこれって原作の展開を見た神の視点から言ってるからキーパーソンだって分かるけど無惨目線で見て所詮ギリ柱の実力になれた程度の炭治郎と柱最弱のしのぶに猗窩座と童磨が負けると思うか?
黒死牟はともかく童磨は作中戦力だと弱くはないけど程度の3人に舐めプしてやられてるからね
下弦なんぞ居なくても童磨の分身だけで下弦より圧倒的に強いやろ
でもこれって原作の展開を見た神の視点から言ってるからキーパーソンだって分かるけど無惨目線で見て所詮ギリ柱の実力になれた程度の炭治郎と柱最弱のしのぶに猗窩座と童磨が負けると思うか?
黒死牟はともかく童磨は作中戦力だと弱くはないけど程度の3人に舐めプしてやられてるからね
下弦なんぞ居なくても童磨の分身だけで下弦より圧倒的に強いやろ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:07:10
煽りに行かず場所わかったら一人づつ時間差で落として全員タイマンさせたら終わるぞ
26: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:34:50
>>5
柱が落下したのは、無惨に集中していたからじゃないの?
実際に鳴女と戦っている恋柱が引っ掛かっている描写はあるけど、蛇柱は引っかかっている描写はないし
あと、使い魔や無惨の感覚を通して居場所を把握している感じなので、
風柱が使い魔に気づいているので、使い魔越しには落とせないんじゃないだろうか?
そもそも、そんなに時間をかけたらネズコがどうされるかわかったもんじゃないわけで
柱が落下したのは、無惨に集中していたからじゃないの?
実際に鳴女と戦っている恋柱が引っ掛かっている描写はあるけど、蛇柱は引っかかっている描写はないし
あと、使い魔や無惨の感覚を通して居場所を把握している感じなので、
風柱が使い魔に気づいているので、使い魔越しには落とせないんじゃないだろうか?
そもそも、そんなに時間をかけたらネズコがどうされるかわかったもんじゃないわけで
27: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:35:52
>>26
んじゃべべんで上弦3人単独行動の柱を囲ませてボコボコにしつつ落とそうぜ
んじゃべべんで上弦3人単独行動の柱を囲ませてボコボコにしつつ落とそうぜ
6: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:08:02
そもそも本拠地に本人が行かなければ良かったんだよなぁ
上弦固めて屋敷に突撃させれば良かったのでは?
上弦固めて屋敷に突撃させれば良かったのでは?
7: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:11:10
でも無惨様には生き汚なさがあるから…
8: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:35:56
まぁ「一旦禰󠄀豆子は諦め南米に逃亡し50年くらい待ったあとその辺の独裁者とか麻薬王を操って国家規模の予算で彼岸花を探しつつついでに鬼狩りと戦う」「日本国民が一堂に会するようなイベント会場で血をばら撒いて浅草さんガチャ開催 鬼狩りどもはキャパオーバーして死ぬ」みたいな嵌め手の一つ二つは思いつかなくもないよ
「無限城に誘い込んで撃滅」が前提なら無理です
「無限城に誘い込んで撃滅」が前提なら無理です
9: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:45:52
正直無限城に鬼狩り達全員を入れた時点で鬼達を全員に外に出して産屋敷邸及び禰豆子達を襲撃すればいいと思うんだけど、鳴女は無限城にいなければ無限城を維持していけないみたいなルールがあったりするのかな?
29: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:42:57
>>9
産屋敷は吹っ飛んでいて、ほかの子供たちは別の場所に隠れている
ネズコも見つけてない
そして、産屋敷が見つかったのはわざと見つかるようにしたって感じだったはず
鳴女が内部の柱達の対処で負荷がかかっている状態で、ほかの鬼に探させて見つかるとは思えないが
その上、本編では上弦が柱の足止めをしていたけど、そうならなくなるので、無惨が人間化薬を分解する前に見つかり、
首をはねられて死亡するんじゃないだろうか?
産屋敷は吹っ飛んでいて、ほかの子供たちは別の場所に隠れている
ネズコも見つけてない
そして、産屋敷が見つかったのはわざと見つかるようにしたって感じだったはず
鳴女が内部の柱達の対処で負荷がかかっている状態で、ほかの鬼に探させて見つかるとは思えないが
その上、本編では上弦が柱の足止めをしていたけど、そうならなくなるので、無惨が人間化薬を分解する前に見つかり、
首をはねられて死亡するんじゃないだろうか?
10: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:50:00
何回も言われてるが上弦壱弍参にそれぞれ勝てたのが奇跡レベルなのでプレミは自ら出向いたくらいしか無い
54: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:57:12
>>10
その上でもっと詰められる所あったって話だしな
手抜きするな勧誘するな即倒せ
これ指示するだけで鬼殺隊はワンチャンもなくなる
その上でもっと詰められる所あったって話だしな
手抜きするな勧誘するな即倒せ
これ指示するだけで鬼殺隊はワンチャンもなくなる
58: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:16:41
>>54
人間化薬の分解で、まともの状況を把握できてなかっただけでしょ?
兄上にも、今どうなっていって感じだったと思うけど
あと、ドウマが今後のために技とか引き出しているのを手抜きってわけじゃないでしょ
勧誘だって、それ自体は上弦の権利じゃないか
実際に勧誘出来たら敵の戦力が減って自分の戦力が増えるわけだし
人間化薬の分解で、まともの状況を把握できてなかっただけでしょ?
兄上にも、今どうなっていって感じだったと思うけど
あと、ドウマが今後のために技とか引き出しているのを手抜きってわけじゃないでしょ
勧誘だって、それ自体は上弦の権利じゃないか
実際に勧誘出来たら敵の戦力が減って自分の戦力が増えるわけだし
59: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:20:15
>>58
権利より命令のほうが優先されるに決まってんじゃん?
権利より命令のほうが優先されるに決まってんじゃん?
11: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:08:14
下弦何人も無惨本人が粛清してなかったらもう少し戦力補強出来たとは思う
まぁ柱相手は無理だろうけど、他の隊士を倒すくらいはいけたんじゃないかな
まぁ柱相手は無理だろうけど、他の隊士を倒すくらいはいけたんじゃないかな
12: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:11:33
自分に人間に戻る薬を入れられた時点で既に禰󠄀豆子に人間に戻る薬を打ち込まれていることを考慮して真っ先に禰󠄀豆子を確保することが最優先だよな
14: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:38:20
ま、俺だったらまだ下弦何人か残ってるかなwww
15: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:24:02
上弦に最終決戦だから舐めプするな最初から全力で行けと命令
後は柱を一人一人離れた所に落として合流させないようにするぐらい
後は柱を一人一人離れた所に落として合流させないようにするぐらい
16: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:27:08
上弦全員自分+鳴女の護衛に回して鳴女で毒回復するまで遅延プレイして回復し切ったらまとめてなんのギミックもない場所ですり潰す
32: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:05:34
>>16
鳴女で遅延できるのなら、それこそ、一番敵が来ないようにしている無惨のそばで術を使っていると思うので、
無限城が拡大された代わりに、恋柱が見つけたあの場所から動けなくなっているのだと思う
それに、ユシロウの術のおかげで、上弦らが固まったら感知して向かいやすくなるし、そこから動かないとなったら、
無惨を探すほうに注力するだけじゃないかな?
鳴女で遅延できるのなら、それこそ、一番敵が来ないようにしている無惨のそばで術を使っていると思うので、
無限城が拡大された代わりに、恋柱が見つけたあの場所から動けなくなっているのだと思う
それに、ユシロウの術のおかげで、上弦らが固まったら感知して向かいやすくなるし、そこから動かないとなったら、
無惨を探すほうに注力するだけじゃないかな?
18: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:29:29
位置探知持ちの猗窩座or無限城を操る鳴女
を
兄上or童磨と組ませる
正直これで鬼殺隊には勝てる気がする……
を
兄上or童磨と組ませる
正直これで鬼殺隊には勝てる気がする……
23: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:13:29
>>18
童磨&鳴女
猗窩座&兄上
これで行こう
童磨&鳴女
猗窩座&兄上
これで行こう
19: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:48:19
わざわざ煽りに行かなければ弱体化しないし一人で全滅させれそう
36: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:21:27
>>20
ドッキリで落とし穴に引っかかる直前とか言われててダメだった
ドッキリで落とし穴に引っかかる直前とか言われててダメだった
21: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:05:42
医者殺して鬼から戻れず仕方なく手下増やした挙句に意味無く煽りに行って
本拠地知られて無限城編突入してる時点で既に相当な頭無惨なのに「自分は無惨よりマシ」みたいな面してるの草
本拠地知られて無限城編突入してる時点で既に相当な頭無惨なのに「自分は無惨よりマシ」みたいな面してるの草
22: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:12:22
自分はあんまり物とか捨てれないから下弦解体はちょっともったいないかも…ってなるやもしれん
あとは鬼殺隊にどんだけイラついてるかによると思うイラついてたら無惨様と同じ無限城に突入する自信がある
あとは鬼殺隊にどんだけイラついてるかによると思うイラついてたら無惨様と同じ無限城に突入する自信がある
24: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:14:35
そもそも無惨の立場からすれば鬼殺隊なんてほっとけばいいだけだからな
人文の所在が知られてるわけでも顔が割れてる訳でもない
自分の脅威になり得ない奴らの殲滅に固執する意味がない
人文の所在が知られてるわけでも顔が割れてる訳でもない
自分の脅威になり得ない奴らの殲滅に固執する意味がない
38: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:31:44
>>24
配下の鬼を倒したりするおかげで、青い彼岸花の捜索や、太陽を克服する鬼が表れるのを邪魔されているわけで
ネズコのようにのちに太陽を克服できる鬼がいたとしても、
それより前に鬼殺隊に討伐されたら意味ないわけで
配下の鬼を倒したりするおかげで、青い彼岸花の捜索や、太陽を克服する鬼が表れるのを邪魔されているわけで
ネズコのようにのちに太陽を克服できる鬼がいたとしても、
それより前に鬼殺隊に討伐されたら意味ないわけで
25: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:32:40
柱を1人ずつ落として上弦sで囲んで棒で叩け
28: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:40:22
というかトラウマ刺激されて耳飾り付けた炭治郎が寿命死するまで無限城に引き籠ろうとする。
んで途中で「いやまてよあの耳飾り付けてるといってもあんなバケモンがそうポンポン出てくるはずないな」って思いなおして(自分は行かずに)上弦三強に炭治郎コロコロ命じてあっさり殺せて勝ち確定
んで途中で「いやまてよあの耳飾り付けてるといってもあんなバケモンがそうポンポン出てくるはずないな」って思いなおして(自分は行かずに)上弦三強に炭治郎コロコロ命じてあっさり殺せて勝ち確定
30: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:45:59
まあ下弦残しても無限城のモブ鬼が下弦クラスだから少し増えても誤差だろうが
31: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:02:31
上弦に即殺を命じておけばよかった
33: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:08:23
まず無惨じゃなかったら無限城編に突入しねえ…
え、お前ら癇癪起こして医者殺すの?ってなる
え、お前ら癇癪起こして医者殺すの?ってなる
44: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:54:09
>>33
本人気にしてないけど勝手に鬼にされたら殺すかもしれん
本人気にしてないけど勝手に鬼にされたら殺すかもしれん
89: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 09:02:47
>>33
殺すけど?
殺すけど?
135: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 21:53:21
>>89
とっととくたばれクソ野郎
とっととくたばれクソ野郎
34: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:09:58
禰󠄀豆子に人間化薬が効くまでに禰󠄀豆子も確保しないとなぁ
35: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:14:08
>>34
というか普通に考えたらそれ最優先でひたすら鳴女に禰󠄀豆子探させればいいのにますます産屋敷煽りに行く意味がなさすぎる
鬼殺隊を先に殲滅したいなら1人ずつべべんして無限城に落として上弦でタコ殴りすればいいし
というか普通に考えたらそれ最優先でひたすら鳴女に禰󠄀豆子探させればいいのにますます産屋敷煽りに行く意味がなさすぎる
鬼殺隊を先に殲滅したいなら1人ずつべべんして無限城に落として上弦でタコ殴りすればいいし
37: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:25:55
神の視点からなら色々言えるけど禰󠄀豆子をあきらめるって1000年ガチャして初の当たりだからな
もう1000年回して出るかもわからんのにそう簡単に諦められるのか
もう1000年回して出るかもわからんのにそう簡単に諦められるのか
39: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:37:47
・無限城に柱と炭治郎以外を招かない
・鳴女の護衛に猗窩座を配置
・兄上に肉の繭の護衛
・禰󠄀豆子と血縁関係でワンチャン太陽克服できそうな鬼の素体として炭治郎という保険を確保
無限城で神の時点ないとこんぐらいか?
・鳴女の護衛に猗窩座を配置
・兄上に肉の繭の護衛
・禰󠄀豆子と血縁関係でワンチャン太陽克服できそうな鬼の素体として炭治郎という保険を確保
無限城で神の時点ないとこんぐらいか?
46: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:57:37
>>39
>無限城に柱と炭治郎以外を招かない
残った隊士らがその後も、ネズコの捜索を邪魔して人間に戻ってしまう可能性が高まる
>鳴女の護衛に猗窩座を配置
冨岡と炭治郎が無惨の居場所に到達しやすくなる
>兄上に肉の繭の護衛
無一郎が万全な状態、冨岡と炭治郎も加わって、兄上がボコられる
>禰󠄀豆子と血縁関係でワンチャン太陽克服できそうな鬼の素体として炭治郎という保険を確保
ネズコが自力で呪いを解除しているので、炭治郎も呪いを解除して自分に敵対してくる可能性が十分あり、
ネズコと違って隊士として訓練されているうえ、痣と日の呼吸の使い手なので、縁壱クラスにパワーアップする危険性まである
>無限城に柱と炭治郎以外を招かない
残った隊士らがその後も、ネズコの捜索を邪魔して人間に戻ってしまう可能性が高まる
>鳴女の護衛に猗窩座を配置
冨岡と炭治郎が無惨の居場所に到達しやすくなる
>兄上に肉の繭の護衛
無一郎が万全な状態、冨岡と炭治郎も加わって、兄上がボコられる
>禰󠄀豆子と血縁関係でワンチャン太陽克服できそうな鬼の素体として炭治郎という保険を確保
ネズコが自力で呪いを解除しているので、炭治郎も呪いを解除して自分に敵対してくる可能性が十分あり、
ネズコと違って隊士として訓練されているうえ、痣と日の呼吸の使い手なので、縁壱クラスにパワーアップする危険性まである
93: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 11:01:53
>>46
残った隊士が捜索を邪魔する可能性は低い
そもそも鳴女に捕捉されていることに気が付いていないから
残った隊士が捜索を邪魔する可能性は低い
そもそも鳴女に捕捉されていることに気が付いていないから
40: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:40:36
上弦の連中をバラバラに配置するのはミスでは
全員自分のところに固めておけばいいでしょ
全員自分のところに固めておけばいいでしょ
41: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:43:35
無限城に閉じ込めて餓死狙うだけでよかったんでないの
42: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:46:42
自分で出向かずに無限城で集団戦したら鬼殺隊に勝ち目なくないか
童磨に人形並べられて兄上が刀振ってるだけで詰みに近いのにそこに他の上弦と全力無惨も居るとか鬼殺隊総力揃っててもまず無理じゃん
童磨に人形並べられて兄上が刀振ってるだけで詰みに近いのにそこに他の上弦と全力無惨も居るとか鬼殺隊総力揃っててもまず無理じゃん
43: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:53:07
鬼殺隊全滅させても時間かけて禰󠄀豆子が人間になったら無惨様サイド負けだからな
45: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:55:42
まあ病気で体調悪い時周りに当たるかどうかって言われたら絶対やらんとは言えんな
47: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:13:46
そもそも敵の本拠地にいる総大将の元に無策で自ら出向いたが誰にでもわかる特大ガバなんだから神視点なら誰でも無惨よりは上手くやるだろうと思われても仕方ないと思うけど
初手特大プレミでそもそも指揮できなかった指揮官に他はプレミしてないと言っても仕方ないのでは?
初手特大プレミでそもそも指揮できなかった指揮官に他はプレミしてないと言っても仕方ないのでは?
51: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:42:10
>>47
無策って、鳴女の力でいつでも撤退できるのだから、無策ってわけじゃないだろ?
それに、ちゃんと周囲に柱とかいないのを確認して産屋敷に会っているし
無策って、鳴女の力でいつでも撤退できるのだから、無策ってわけじゃないだろ?
それに、ちゃんと周囲に柱とかいないのを確認して産屋敷に会っているし
55: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:01:25
>>51
柱居ないのが罠じゃないと本気で思ってるおめでたい頭でもそれなら上弦の誰でも送り込んで拉致ればいいだけなのに明らかに罠っぽい状況に本人が出向く必要ある?
柱居ないのが罠じゃないと本気で思ってるおめでたい頭でもそれなら上弦の誰でも送り込んで拉致ればいいだけなのに明らかに罠っぽい状況に本人が出向く必要ある?
61: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:26:21
>>55
それは、娘がいたりとか、懐かしい感じがして警戒心が緩まされていたって作中で言われているじゃん
上弦がって、上弦は柱3人いたら対応できるって言われているのだから、一体で突っ込ませても返り討ちにあうだけじゃん
罠があるならなおさら
そして、実際に罠があったけど、無惨がそれで倒せた?
倒せなかったでしょ
それは、娘がいたりとか、懐かしい感じがして警戒心が緩まされていたって作中で言われているじゃん
上弦がって、上弦は柱3人いたら対応できるって言われているのだから、一体で突っ込ませても返り討ちにあうだけじゃん
罠があるならなおさら
そして、実際に罠があったけど、無惨がそれで倒せた?
倒せなかったでしょ
62: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:42:36
>>61
産屋敷に会いに行く前に最初から罠を警戒しろよ
罠警戒するべきなんだからまず自分が乗り込むなよ最低でも自分じゃなくてせめて上弦を行かせろよって話をしてるだけなんだが
これ当時からずっとバカだけどまあ無惨ならやるよなって言われてる話だが
産屋敷に会いに行く前に最初から罠を警戒しろよ
罠警戒するべきなんだからまず自分が乗り込むなよ最低でも自分じゃなくてせめて上弦を行かせろよって話をしてるだけなんだが
これ当時からずっとバカだけどまあ無惨ならやるよなって言われてる話だが
63: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:49:01
>>62
だから、上弦に行かせても無意味だし、
罠とわかっていたからってじゃあ、本拠地がわかっているのに放置しているわけにはいかないし、
周辺を調べても罠らしいものが見つからないのなら、罠がないと判断するのはおかしなことじゃないだろ
鳴女の力で、いつでも撤退可能にもしているのに
あそこは、産屋敷が妻も娘も巻き込んだ自爆が上手だっただけでしょ
だから、上弦に行かせても無意味だし、
罠とわかっていたからってじゃあ、本拠地がわかっているのに放置しているわけにはいかないし、
周辺を調べても罠らしいものが見つからないのなら、罠がないと判断するのはおかしなことじゃないだろ
鳴女の力で、いつでも撤退可能にもしているのに
あそこは、産屋敷が妻も娘も巻き込んだ自爆が上手だっただけでしょ
66: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:55:16
>>63
いや無意味じゃないでしょ
いつでも撤退できると思ってるなら尚更上弦に行かせろよ罠でも戦力喪失ないんだから
柱が奇襲してきて上弦失う危惧するならそんな所に自分が飛び込むなよ
罠を自分で踏みに行くな総大将が
いや無意味じゃないでしょ
いつでも撤退できると思ってるなら尚更上弦に行かせろよ罠でも戦力喪失ないんだから
柱が奇襲してきて上弦失う危惧するならそんな所に自分が飛び込むなよ
罠を自分で踏みに行くな総大将が
68: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 00:00:09
>>66
無惨と違って上弦は弱過ぎるんだから、無惨では対処できる罠でも上弦では対処できない罠ってのもあるじゃん
で、無惨でも対処できない罠なら当然上弦でも対処できないわけで
そして、鳴女で撤退できるってのなら、上弦でも自分でも変わらないわけで
無惨と違って上弦は弱過ぎるんだから、無惨では対処できる罠でも上弦では対処できない罠ってのもあるじゃん
で、無惨でも対処できない罠なら当然上弦でも対処できないわけで
そして、鳴女で撤退できるってのなら、上弦でも自分でも変わらないわけで
72: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 00:33:19
>>68
だから上弦が対処できないような罠が仕掛けられてるかもしれないなら無惨本人もそんなところに踏み込むべきじゃないでしょって話をずっとしてるのよ?
鳴女当てにして部下を行かせて部下が罠にかかったんならそれはもう仕方ないけどね?
部下を行かせられるのに総大将が自分で行って罠にかかるのは普通に迂闊なバカなんよ
だから上弦が対処できないような罠が仕掛けられてるかもしれないなら無惨本人もそんなところに踏み込むべきじゃないでしょって話をずっとしてるのよ?
鳴女当てにして部下を行かせて部下が罠にかかったんならそれはもう仕方ないけどね?
部下を行かせられるのに総大将が自分で行って罠にかかるのは普通に迂闊なバカなんよ
48: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:17:14
意外と采配は悪くないんだよな無惨様
禰󠄀豆子が手に入って、鬼殺隊が壊滅するなら、手駒は別にどれだけ減ってもかまわないんだし
下弦はいくらでも量産できる、最悪上弦も自分が毒分解するまでの時間稼ぎでも構わない
最終戦見る限り、自分で触手ビュンビュンと衝撃波するだけで勝負は勝てるんだし
禰󠄀豆子が手に入って、鬼殺隊が壊滅するなら、手駒は別にどれだけ減ってもかまわないんだし
下弦はいくらでも量産できる、最悪上弦も自分が毒分解するまでの時間稼ぎでも構わない
最終戦見る限り、自分で触手ビュンビュンと衝撃波するだけで勝負は勝てるんだし
49: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:27:25
産屋敷邸に乗り込む←鳴女が居るから奇襲を受けても問題ない
無限城に把握してる鬼殺隊を落とす←配下の鬼ほぼ全てが下弦クラスに強化されてるから戦力は十分
想定外の珠世の薬←配下の時間稼ぎで分解する
残りの柱の殲滅←柱が何人残ろうが自分が戦えば済む
むしろ神視点レベルの采配する産屋敷相手によくやった方だと思う
無限城に把握してる鬼殺隊を落とす←配下の鬼ほぼ全てが下弦クラスに強化されてるから戦力は十分
想定外の珠世の薬←配下の時間稼ぎで分解する
残りの柱の殲滅←柱が何人残ろうが自分が戦えば済む
むしろ神視点レベルの采配する産屋敷相手によくやった方だと思う
52: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:47:11
てか本編ですら炭治郎が日の呼吸と先祖の記憶を睡眠学習してこなければ鬼殺隊も全滅していたろ
最終決戦は鬼殺隊側に極めて都合の良いご都合主義的現象が連発している中で無惨は無限城決戦では割と最善手を打ち続けていた方だと思うが
最終決戦は鬼殺隊側に極めて都合の良いご都合主義的現象が連発している中で無惨は無限城決戦では割と最善手を打ち続けていた方だと思うが
56: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:08:40
鬼の共闘とか気にしなければ、上弦にツーマンセルさせるのが最適解だったに落ち着かないか?
それか童磨に結晶ノ御子を上弦にそれぞれ配置で肺が終わる
それか童磨に結晶ノ御子を上弦にそれぞれ配置で肺が終わる
57: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:14:07
まあ今まで自分の邪魔し続けきた組織のトップを自らの手で葬れる機会があったらそうしたくなるのは分かる
60: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:24:51
タッグマッチがヤバいのは妓梅兄妹で証明されてるけど
なんだかんだで分断されて~はわりとあり得そうで困る
なんだかんだで分断されて~はわりとあり得そうで困る
64: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:52:44
人間に戻る薬の効果って二度と鬼にならないみたいな効果あったけ?もう一回禰󠄀豆子に血突っ込んで鬼にすれば良くね?
65: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:53:30
鳴女がいるんだから上弦突っ込ませるどころか無限城に落としてゆっくりお喋りすればいいだけなんだがな
せっかくの初対面なんだし遊びに来てもらわないと
せっかくの初対面なんだし遊びに来てもらわないと
67: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:56:11
てかサムネの無惨様あらためて見ると顔怖すぎだろ
深夜に急に目に飛び込んでくるとギョッとするわ
深夜に急に目に飛び込んでくるとギョッとするわ
69: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 00:05:45
まず童磨が刀鍛冶の里に行きたいって言うなら童磨と半天狗と玉壺全員行かせればいい
なんなら玉壺の壺が高く売れるなら死なれるとちょっと困るし童磨と半天狗行かせればいいんじゃないかな
あとは累を手元に置いとくかしら私なら
他の鬼は能力を分け与えるなんてできないのに累は出来たんだから何か特別なことが起きるかもしれないし
実際本編無惨でも累はお気にだし手元に置いて庇護しててもそこまで違和感ないかな?
なんなら玉壺の壺が高く売れるなら死なれるとちょっと困るし童磨と半天狗行かせればいいんじゃないかな
あとは累を手元に置いとくかしら私なら
他の鬼は能力を分け与えるなんてできないのに累は出来たんだから何か特別なことが起きるかもしれないし
実際本編無惨でも累はお気にだし手元に置いて庇護しててもそこまで違和感ないかな?
70: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 00:11:35
無惨が対処できても上弦だとできないもなにも無惨が踏み込んだ理由が鳴女でいざとなれば速攻撤退できるからって理屈なのになんで送り込んだ上弦の実力云々の話になるんや?
71: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 00:27:39
正直鳴女の血鬼術が強すぎてこいつ使ってタイマン状況強制的につくれば負けようがねぇくらいには強い
75: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 01:09:01
>>71
いつ見ても神マッチング製造機だしプロレス好きとしか思えない立ち回りしてる女
いつ見ても神マッチング製造機だしプロレス好きとしか思えない立ち回りしてる女
73: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 00:51:42
1000年かけた計画が叶いそうって興奮と
1000年間負けなし()の自分と数百年勝ち続けてきた上弦が部下に居たが故の余裕を加味したら失策という失策はしてないんだよな
十二鬼月結成当時からいる上弦の壱、参と強さは確かな弐、穴埋めだけど悪くは無い強さの陸と下弦程度の一般鬼が居て負ける想定はしてないだろうし
禰󠄀豆子なんて次はいつ出てくるかわからない逸材だし
1000年間負けなし()の自分と数百年勝ち続けてきた上弦が部下に居たが故の余裕を加味したら失策という失策はしてないんだよな
十二鬼月結成当時からいる上弦の壱、参と強さは確かな弐、穴埋めだけど悪くは無い強さの陸と下弦程度の一般鬼が居て負ける想定はしてないだろうし
禰󠄀豆子なんて次はいつ出てくるかわからない逸材だし
74: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 00:54:38
無限城に鬼殺隊員入れた時点で無惨だけさっさと逃げるが当分安泰だったのかな
でも禰󠄀豆子手に入れる目的が達成できなくなるし割とどうしようもないかもしれん…黒死牟SPにつけて逃げるのが良さそうだけど霞と玄弥削れないで他のSSR大量に失うのキツイな
対戦カード変更は神視点すぎて自分で選べてもあの組み合わせにしちゃう気がする
猗窩座に女当てられないから相対的に非力そうな男、獪岳はなりたてで信用できないから平隊員1人、童磨と黒死牟の実力は女子供なら複数当てといてもなんとかできる…ってなる
でも禰󠄀豆子手に入れる目的が達成できなくなるし割とどうしようもないかもしれん…黒死牟SPにつけて逃げるのが良さそうだけど霞と玄弥削れないで他のSSR大量に失うのキツイな
対戦カード変更は神視点すぎて自分で選べてもあの組み合わせにしちゃう気がする
猗窩座に女当てられないから相対的に非力そうな男、獪岳はなりたてで信用できないから平隊員1人、童磨と黒死牟の実力は女子供なら複数当てといてもなんとかできる…ってなる
76: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 01:11:35
隊士は無視して城に閉じ込めて雑魚鬼は地上だして鬼海戦術で禰󠄀豆子と彼岸花探すのはイカンのか?
77: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 01:14:33
ボンバーは迂闊だったけど無限城に落とした時点ではまだフォロー出来る段階
問題はそのフォローする筈の上弦がどいつもこいつも舐めプして大した成果も出さずに消えてった役立たずだった事
問題はそのフォローする筈の上弦がどいつもこいつも舐めプして大した成果も出さずに消えてった役立たずだった事
80: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 03:58:24
>>77
戦果マジでショボいからな…
6→善逸に重傷(継戦可能)
4→特に戦果なし(無限城としての役割が本命だから仕方ない)
3→炭治郎と義勇に重傷、義勇は刀破損(継戦可能)
2→柱1人撃破、伊之助とカナヲに重傷、カナヲは片目失明
1→柱と玄弥撃破、風柱に重傷、岩柱に軽傷
戦果マジでショボいからな…
6→善逸に重傷(継戦可能)
4→特に戦果なし(無限城としての役割が本命だから仕方ない)
3→炭治郎と義勇に重傷、義勇は刀破損(継戦可能)
2→柱1人撃破、伊之助とカナヲに重傷、カナヲは片目失明
1→柱と玄弥撃破、風柱に重傷、岩柱に軽傷
81: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 04:03:22
>>80
岩柱は年齢的に痣の発現に耐えられないから
無惨戦まで全力戦闘を温存したかったのに1との戦いで切り札を切らされちゃったんだ
だから無惨に辿り着く頃には割とボロボロ。軽傷ではない
岩柱は年齢的に痣の発現に耐えられないから
無惨戦まで全力戦闘を温存したかったのに1との戦いで切り札を切らされちゃったんだ
だから無惨に辿り着く頃には割とボロボロ。軽傷ではない
98: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 11:10:15
>>77
無惨の戦いだけでみれば無限城から出た時点でも無惨の方に勝機があった
ただ無惨の目的は戦いではなく禰豆子のため、即撤退してまたこそこそ隠れながら探すというのは耐えられなかったのかもな
損切りできずに損がズルズルと拡大した
無惨の戦いだけでみれば無限城から出た時点でも無惨の方に勝機があった
ただ無惨の目的は戦いではなく禰豆子のため、即撤退してまたこそこそ隠れながら探すというのは耐えられなかったのかもな
損切りできずに損がズルズルと拡大した
78: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 02:54:14
ぶっちゃけ自分が無惨だったら縁壱相手に切られてもすぐに逃げの判断下せずやられる
79: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 03:13:58
マジで戦闘はしてたけど最強の三人のうち二人が実質自殺で負けるとは思わんて
82: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 04:34:46
おそらく、無限城編を100回やり直したら99回は無惨が勝ってる
84: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 06:36:27
配置少しでもずれたら完勝しても全然おかしくないし1人でも上弦生き残って無惨様との決戦になったら流石に勝つだろ
なんか全滅したが
なんか全滅したが
85: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 07:17:39
最初のベベンで自分だけ逃げてあとは
柱と同期組を1人ずつバラバラ無限城につっこんで黒死牟、童磨、猗窩座の3人で袋叩きにすれば完勝できると思う。
大正には継国縁壱いないんだし、千年生きられるし、自分はのんびり繭の中で回復できるのになんで鬼殺隊を一網打尽にしようとしたんだろうか?
柱と同期組を1人ずつバラバラ無限城につっこんで黒死牟、童磨、猗窩座の3人で袋叩きにすれば完勝できると思う。
大正には継国縁壱いないんだし、千年生きられるし、自分はのんびり繭の中で回復できるのになんで鬼殺隊を一網打尽にしようとしたんだろうか?
87: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 08:57:58
>>85
無惨視点で見れば戦力は圧倒的に自分たちが上だと思ってる
その上で、目障りな鬼狩りが一カ所に集まってくれてるならまとめて叩きつぶせる
産屋敷ボンバーのタイミングに限って言えば、自分だけ逃げるのは鳴女の能力知られて即対策されて分断が難しくなる
あと毒分解してるから、3人で袋だたきさせるよりも、ばらけて配置させた方が良い
無惨視点で見れば戦力は圧倒的に自分たちが上だと思ってる
その上で、目障りな鬼狩りが一カ所に集まってくれてるならまとめて叩きつぶせる
産屋敷ボンバーのタイミングに限って言えば、自分だけ逃げるのは鳴女の能力知られて即対策されて分断が難しくなる
あと毒分解してるから、3人で袋だたきさせるよりも、ばらけて配置させた方が良い
96: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 11:05:32
>>85
鬼が人間に負けるはずないと思っていたから
実際、上弦1〜3が舐めプ姿勢でなければ負けなかった
鬼が人間に負けるはずないと思っていたから
実際、上弦1〜3が舐めプ姿勢でなければ負けなかった
86: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 07:21:57
産屋敷ボンバーと珠世ポイズン食らってから無限城編だから、上手くやっても老いてるの気づかなくて最終的に手遅れになるんかな?
88: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 08:59:39
>>86
毒に関しては老化含め4種類全部、時間があれば分解できるってコミックおまけで明言されてるよ
だから逃げられたら終わり
毒に関しては老化含め4種類全部、時間があれば分解できるってコミックおまけで明言されてるよ
だから逃げられたら終わり
91: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 09:51:15
珠世さんをつなぎ留められなかった事が敗因なのでは?
無惨を倒せた最大の功労者が珠世さんだから彼女の心を壊してしまったことがそもそもの敗因
無惨を倒せた最大の功労者が珠世さんだから彼女の心を壊してしまったことがそもそもの敗因
92: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 10:58:00
>>91
割とまじめに珠世様が無惨の最大の敗因だもんな
人間に戻す薬、無惨への毒、無惨の毒に対する血清、童磨への毒の共同開発、愈史郎とかいう有能配下、炭治郎たちへの補助と戦果を上げればきりがない
無惨が適当に踏んだ虎の尾の一つだな
割とまじめに珠世様が無惨の最大の敗因だもんな
人間に戻す薬、無惨への毒、無惨の毒に対する血清、童磨への毒の共同開発、愈史郎とかいう有能配下、炭治郎たちへの補助と戦果を上げればきりがない
無惨が適当に踏んだ虎の尾の一つだな
94: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 11:03:29
>>91
珠世を舐めたことが敗因
珠世の細胞の記憶を読めば薬のこともわかった
しかし無惨は珠世を舐めていたので読まなかった
珠世を舐めたことが敗因
珠世の細胞の記憶を読めば薬のこともわかった
しかし無惨は珠世を舐めていたので読まなかった
97: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 11:09:50
上弦2は舐めプしたうえで相手に上手くハメられたから死んだ
上弦1と3は舐めプしていようが最後にこいつらが自分から死を選ばない限り負けなかった
2は置いておくにしても1と3のどっちかが勝ってるだけでも無惨は勝ち確だったんだよな
上弦1と3は舐めプしていようが最後にこいつらが自分から死を選ばない限り負けなかった
2は置いておくにしても1と3のどっちかが勝ってるだけでも無惨は勝ち確だったんだよな
100: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:40:25
>>97
黒死牟が勝つ=岩、風が死ぬってことだからな
鬼殺隊からすればめちゃくちゃ戦力低下する
岩居なきゃ、最終戦早々に甘露寺が脱落してたし、そのまま削られて全滅か逃げられてた
黒死牟が勝つ=岩、風が死ぬってことだからな
鬼殺隊からすればめちゃくちゃ戦力低下する
岩居なきゃ、最終戦早々に甘露寺が脱落してたし、そのまま削られて全滅か逃げられてた
103: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:42:59
>>100
死ぬどころか少なくとも無一郎は鬼にするつもりだったから他もってなると最悪柱の鬼が3人増えるという無理ゲー極まるんだよね
死ぬどころか少なくとも無一郎は鬼にするつもりだったから他もってなると最悪柱の鬼が3人増えるという無理ゲー極まるんだよね
99: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 11:14:51
全員最初から獅子奮迅となれれば決着はすぐにつき自滅する可能性すらなかった
あまりに力量差があったために舐めてしまった
ある意味で敗北は必然的であった
あまりに力量差があったために舐めてしまった
ある意味で敗北は必然的であった
101: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:41:09
てか童磨が結晶ノ御子を作りまくって無限城から出しまくって鬼殺隊に突撃させまくったら勝てたよね?
102: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:42:30
>>101
無惨が指示するってこと?
無惨が指示するってこと?
104: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:43:30
>>102
書き忘れてたわまあそういうこと
書き忘れてたわまあそういうこと
105: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:43:40
☓ 神采配の産屋敷相手に無惨もよく頑張った
◯ 神采配だろうと普通に鬼殺隊が勝てない戦力差だったのに油断した無惨が足止めされてる間に上弦が討伐されデバフも食らって鬼殺隊のワンチャンが通った
こうなんだよなぁ
もし自分の代わりに兄上行かせて産屋敷ボンバー食らって討伐されてても他が本編と同じ展開なら兄上戦に代わりに全力無惨が入って悲鳴嶼さんでも止められずに均衡崩れてそのままゲームセットだよ
◯ 神采配だろうと普通に鬼殺隊が勝てない戦力差だったのに油断した無惨が足止めされてる間に上弦が討伐されデバフも食らって鬼殺隊のワンチャンが通った
こうなんだよなぁ
もし自分の代わりに兄上行かせて産屋敷ボンバー食らって討伐されてても他が本編と同じ展開なら兄上戦に代わりに全力無惨が入って悲鳴嶼さんでも止められずに均衡崩れてそのままゲームセットだよ
107: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 13:01:11
ていうか鳴女が全員足止めして柱1人ずつ他の上弦に始末させたらゆしろ来るまでは完勝だろ
恋蛇が揃って何もできないんだから時間稼ぎに徹してる鳴女を突破できる柱遠距離攻撃できる岩がワンチャンぐらいだろ
恋蛇が揃って何もできないんだから時間稼ぎに徹してる鳴女を突破できる柱遠距離攻撃できる岩がワンチャンぐらいだろ
108: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 13:04:09
てか素朴に思った疑問
無惨の黒血拘棘が弱くね?無惨の技量、生きてきた年月的にもっと開拓できただろ
無惨の黒血拘棘が弱くね?無惨の技量、生きてきた年月的にもっと開拓できただろ
114: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 15:37:32
>>108
あの縁壱の背筋を冷やせる無惨が弱いはない
まあ叩き潰された1500の中に背筋を冷やした血鬼術があった可能性はあるけど
あの縁壱の背筋を冷やせる無惨が弱いはない
まあ叩き潰された1500の中に背筋を冷やした血鬼術があった可能性はあるけど
116: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 16:05:54
>>114
確かにそれもそうか
指摘ありがとうございます!
確かにそれもそうか
指摘ありがとうございます!
115: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 15:47:43
>>108
そんなことしなくても毒混ぜた触手ビュンビュンするだけで大半は死ぬんだ
あとは面倒ならなんか胴体から口生やして衝撃波撃てば柱クラスでもほぼ防げないんだ
小技無視のステータスゴリ押しを地で行くのが無惨様なんだ
……まあ、それはそれとして鬼血術自体は豊富にレパートリーありそう
それよりもゴリ押しが強いってだけで
そんなことしなくても毒混ぜた触手ビュンビュンするだけで大半は死ぬんだ
あとは面倒ならなんか胴体から口生やして衝撃波撃てば柱クラスでもほぼ防げないんだ
小技無視のステータスゴリ押しを地で行くのが無惨様なんだ
……まあ、それはそれとして鬼血術自体は豊富にレパートリーありそう
それよりもゴリ押しが強いってだけで
109: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 13:16:42
黒死牟が負けたのは偶然の積み重ねの果てだからな
・無一郎の鬼化にこだわった
・無一郎を殺したショックで尊厳が蘇って鬼化に耐えきれなくなった
・岩柱が透き通る世界に入門したタイミングで、一時的に、岩柱が透き通る世界に入門したことを知っている岩柱本人と黒死牟の間で情報の非対称が生まれた。その情報の非対称が生まれたタイミングで、岩柱が仕掛けたフェイントに、たまたま鬼殺隊の隊員たちの捨て身の攻撃がかさなった
・岩柱の武器が黒死牟に対して相性がいい?
・鬼から技術を取得できる岩柱と、人だった頃からの技術を成長させて最強に至った黒死牟の相性
これでも柱ひとり殺して、残りの柱ふたりに大幅に削ってるから仕事はしてる
・無一郎の鬼化にこだわった
・無一郎を殺したショックで尊厳が蘇って鬼化に耐えきれなくなった
・岩柱が透き通る世界に入門したタイミングで、一時的に、岩柱が透き通る世界に入門したことを知っている岩柱本人と黒死牟の間で情報の非対称が生まれた。その情報の非対称が生まれたタイミングで、岩柱が仕掛けたフェイントに、たまたま鬼殺隊の隊員たちの捨て身の攻撃がかさなった
・岩柱の武器が黒死牟に対して相性がいい?
・鬼から技術を取得できる岩柱と、人だった頃からの技術を成長させて最強に至った黒死牟の相性
これでも柱ひとり殺して、残りの柱ふたりに大幅に削ってるから仕事はしてる
111: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 15:22:25
>>109
なにを言っているのかよく分からない……?
無一郎の鬼化には別にこだわってない。死んだらそれまでって言ってるし
綱渡りの勝負だったけど、負けたのは偶然の積み重ねじゃなく必然
純粋に鬼殺隊側の戦力、執念が兄上を上回った
兄上自身がこのままじゃ負けるって思ったから刀いっぱいだしたり、首落とされても抵抗して醜い姿にもなったけど、別に負けを認めて動きが鈍ったわけでもなく最後まで醜く抵抗してた。そんな自分に嫌気がさしたのがあの最期
最初からなめプせずに七支刀verで戦え?それはそう
なにを言っているのかよく分からない……?
無一郎の鬼化には別にこだわってない。死んだらそれまでって言ってるし
綱渡りの勝負だったけど、負けたのは偶然の積み重ねじゃなく必然
純粋に鬼殺隊側の戦力、執念が兄上を上回った
兄上自身がこのままじゃ負けるって思ったから刀いっぱいだしたり、首落とされても抵抗して醜い姿にもなったけど、別に負けを認めて動きが鈍ったわけでもなく最後まで醜く抵抗してた。そんな自分に嫌気がさしたのがあの最期
最初からなめプせずに七支刀verで戦え?それはそう
110: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 13:39:17
そもそも調子乗って招かずに禰豆子探しに専念すればいいと思うんだけど…
仮に鬼殺隊皆殺しにしたとして表に出てきそうな禰豆子の情報持ってる奴全員死ぬわけなんだがどうするつもりだったんだろう
仮に鬼殺隊皆殺しにしたとして表に出てきそうな禰豆子の情報持ってる奴全員死ぬわけなんだがどうするつもりだったんだろう
112: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 15:32:09
いやきっと無惨たちは俺らに「油断をしちゃいけない」という教訓を教えてくれてるのかも
118: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 17:11:33
1000年夜の世界に引きこもって自尊心だけ蓄えた李徴みたいな性格じゃないと勝てないし
119: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 18:48:30
上弦を産屋敷に行かせればいいとかいうけど、なんで上弦が裏切ったりするリスクを考慮してないんだ?
カイガクとかネズコを見つけたら、自分がネズコを食って太陽を克服して無惨さえ従えるぞって野心が生まれるたりしてもおかしくないと思うけど?
裏切り防止の呪いだって、すでに2件解除されるって前例があるのだから、それに頼るのは危険だろう
兄上だって、縁壱に殺されなかった以上、ほかの誰かに殺されるのはダメって考えみたいだから、
無惨が太陽を克服したら、青い彼岸花を見つけることも、太陽を克服することも、鬼殺隊を壊滅させることもできてない実績皆無の自分らを処分するだろうって思ってしまったら、殺されないために反旗を翻すかもしれないし
カイガクとかネズコを見つけたら、自分がネズコを食って太陽を克服して無惨さえ従えるぞって野心が生まれるたりしてもおかしくないと思うけど?
裏切り防止の呪いだって、すでに2件解除されるって前例があるのだから、それに頼るのは危険だろう
兄上だって、縁壱に殺されなかった以上、ほかの誰かに殺されるのはダメって考えみたいだから、
無惨が太陽を克服したら、青い彼岸花を見つけることも、太陽を克服することも、鬼殺隊を壊滅させることもできてない実績皆無の自分らを処分するだろうって思ってしまったら、殺されないために反旗を翻すかもしれないし
120: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 19:39:49
>>119
珠世が絡まない限りは呪いの解除ができた前例はなく急に上弦が訪ねてきて「無惨に殺されそうだから鬼殺隊に寝返らせてくれ」なんて言われて信じる隊員がいるわけないんだから
というか呪いから逃れていても無惨が死んだら死ぬし無惨を裏切る理由もない
珠世が絡まない限りは呪いの解除ができた前例はなく急に上弦が訪ねてきて「無惨に殺されそうだから鬼殺隊に寝返らせてくれ」なんて言われて信じる隊員がいるわけないんだから
というか呪いから逃れていても無惨が死んだら死ぬし無惨を裏切る理由もない
121: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 20:37:09
>>120
ネズコは自力で破っているし、その珠世も自力で破っているじゃん
なんで、ほかの人物が破れないって楽観できるんだ?
それと、寝返るとは言ってないじゃないか
ネズコを自分のものにしようとするかもしれないって言っているんだけど
あと、呪いを解除しても無惨を倒したら死ぬなんて言われてなかったと思うが
もしそうだったら、炭治郎はネズコを人間に戻す前に無惨を倒したらネズコが死んじゃうわけで
ネズコは自力で破っているし、その珠世も自力で破っているじゃん
なんで、ほかの人物が破れないって楽観できるんだ?
それと、寝返るとは言ってないじゃないか
ネズコを自分のものにしようとするかもしれないって言っているんだけど
あと、呪いを解除しても無惨を倒したら死ぬなんて言われてなかったと思うが
もしそうだったら、炭治郎はネズコを人間に戻す前に無惨を倒したらネズコが死んじゃうわけで
122: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 20:46:59
>>121
珠世が破れたのは縁壱との交戦が原因だしそもそもよく考えてみろ
ウン百年単位でようやく2件、↑の件を考えれば自力で解いたのは1件(太陽克服素体)だぞ?なんでそんな万が一にもならん不安要素のために百年単位で従ってきてる上等な捨て駒を使うのを躊躇うんだよ
珠世が破れたのは縁壱との交戦が原因だしそもそもよく考えてみろ
ウン百年単位でようやく2件、↑の件を考えれば自力で解いたのは1件(太陽克服素体)だぞ?なんでそんな万が一にもならん不安要素のために百年単位で従ってきてる上等な捨て駒を使うのを躊躇うんだよ
123: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 20:59:17
>>121
心の読める無惨様が叛逆の意志を感じ取れる以上上弦が裏切るかも変心して禰豆子を先に手に入れるかもなんてのは無意味な仮定な上に呪いを自力で外せた事例は禰豆子だけだしそんな例外の例外を考慮する必要は皆無です
感覚器官を共有できるから上弦が禰豆子を発見した時点で禰豆子を食おうとしてるとかは分かるわけだしオリチャー全開でいきなり裏切ったとしても即握り潰して当該座標に自分で向かえばいいだけの話
心の読める無惨様が叛逆の意志を感じ取れる以上上弦が裏切るかも変心して禰豆子を先に手に入れるかもなんてのは無意味な仮定な上に呪いを自力で外せた事例は禰豆子だけだしそんな例外の例外を考慮する必要は皆無です
感覚器官を共有できるから上弦が禰豆子を発見した時点で禰豆子を食おうとしてるとかは分かるわけだしオリチャー全開でいきなり裏切ったとしても即握り潰して当該座標に自分で向かえばいいだけの話
125: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 21:02:48
>>123
例外中の例外でも、実際にあったのだから、無惨からしたらリスクを排除するって考えるのはおかしくないでしょ
二度とない機会なのだから、他人を信用してない無惨が、他人に任せないのは当然じゃないか?
例外中の例外でも、実際にあったのだから、無惨からしたらリスクを排除するって考えるのはおかしくないでしょ
二度とない機会なのだから、他人を信用してない無惨が、他人に任せないのは当然じゃないか?
124: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 21:01:57
まあ無限列車編では兄上向かわせて仕事完了やな普通は…
128: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 21:11:59
>>124
鬼になっても役立たずの猗窩座なんて行かせるから
鬼になっても役立たずの猗窩座なんて行かせるから
130: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 21:25:41
>>124
作中で一番近いって言っているから、
ほかの上弦が日の出までに間に合う場所にいたかは不明
作中で一番近いって言っているから、
ほかの上弦が日の出までに間に合う場所にいたかは不明
129: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 21:20:28
無惨が猜疑心の塊で死ぬほど裏切り対策してるのはめちゃくちゃ作中で語られてるのに今更ウラギリガ-とか言い出すのはさすがに草
マジで裏切られても上弦なんて監視しまくってる奴ら秒で遠隔で溶かせるんよ
マジで裏切られても上弦なんて監視しまくってる奴ら秒で遠隔で溶かせるんよ
131: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 21:26:49
無惨に命令を下された時には一片の裏切りの意思もなく
なんか呪いがステッカー感覚でいきなりぺりっと剥がれて
唐突に禰豆子を食って俺が日光を克服する!と上弦が野心に目覚め
無惨が上弦の異常を感知せず鳴女の監視と琵琶をすり抜けて禰豆子を奪える可能性を答えよ
なんか呪いがステッカー感覚でいきなりぺりっと剥がれて
唐突に禰豆子を食って俺が日光を克服する!と上弦が野心に目覚め
無惨が上弦の異常を感知せず鳴女の監視と琵琶をすり抜けて禰豆子を奪える可能性を答えよ
132: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 21:35:53
>>131
呪いがステッカー感覚って、実際にネズコがそれをやっているんだから、可能性はいつだってあるとしか
日光の克服も、ほかの鬼たちだって、日光が弱点じゃなくなったらって考えたことがないとは思えないけど
アカザも日光から逃げているんだよって思ったりしているわけだし
で、呪いが解けたら、無惨からの監視は無効化されるでしょ?
珠世や浅草の人やネズコが呪いが解けたことで認識できなくなっているのだから
呪いがステッカー感覚って、実際にネズコがそれをやっているんだから、可能性はいつだってあるとしか
日光の克服も、ほかの鬼たちだって、日光が弱点じゃなくなったらって考えたことがないとは思えないけど
アカザも日光から逃げているんだよって思ったりしているわけだし
で、呪いが解けたら、無惨からの監視は無効化されるでしょ?
珠世や浅草の人やネズコが呪いが解けたことで認識できなくなっているのだから
137: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 23:02:10
黒死牟が戦闘中にLINE飛んできてたし童磨にはよ人形出せやと猗窩座にさっさと終わらせて次行けってLINEするだけ詰みそう
138: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 23:17:20
上弦が全員やられた時点でも鬼殺隊全員相手しても勝てるからやっぱ最大の敗因は炭治郎の睡眠学習でしょ
あんなもん考慮に入れてられるか
あんなもん考慮に入れてられるか
140: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 11:06:42
自分だったら上弦3人で各個撃破だけどできない理由なんだっけ
142: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 11:20:38
>>140
多分ない
効率的過ぎてやらない理由がないので逆に作中でやってない以上鳴女のキャパを超えると考えるしかない
メタ的にはそれやると絶対鬼殺隊が勝てないのでやれなかった戦法
多分ない
効率的過ぎてやらない理由がないので逆に作中でやってない以上鳴女のキャパを超えると考えるしかない
メタ的にはそれやると絶対鬼殺隊が勝てないのでやれなかった戦法
144: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 11:26:33
>>140
端的に言えばアリンコ駆除するのに1匹ずつ潰していくのか?って感じかと
端的に言えばアリンコ駆除するのに1匹ずつ潰していくのか?って感じかと
146: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 18:38:36
>>140
上弦3体で連携して柱1人に攻撃するという連携ができるかとか、
最初の上弦の攻撃で倒せちゃうのだから3体投入して、ほかの柱が無惨とかの所にたどり着いちゃったら困るってとか、
いくつか考えられる
それに、実際に上弦1体に対して、柱1人って感じだったから、各個撃破って状況じゃないの?
兄上の所は、風柱と岩柱があとから加勢が間に合ったというだけで
それも、蛇柱とかが鳴女を見つけて戦うようになったから、手が回らなくなったのかも
上弦3体で連携して柱1人に攻撃するという連携ができるかとか、
最初の上弦の攻撃で倒せちゃうのだから3体投入して、ほかの柱が無惨とかの所にたどり着いちゃったら困るってとか、
いくつか考えられる
それに、実際に上弦1体に対して、柱1人って感じだったから、各個撃破って状況じゃないの?
兄上の所は、風柱と岩柱があとから加勢が間に合ったというだけで
それも、蛇柱とかが鳴女を見つけて戦うようになったから、手が回らなくなったのかも
143: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 11:21:51
まあ屋敷に行かずに引きこもってたら良かったんじゃ…とは思う
145: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 11:55:49
鳴女の防衛戦力が欲しかった気もする
147: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 23:49:28
とりあえず鬼殺隊は無限城に入れた後は
雑魚鬼を断続的に仕掛けつつ衰弱死するまで
同じ場所に閉じ込めるかな
…愈史郎に制御奪われて何だかんだ詰みルートに行きそうだな
雑魚鬼を断続的に仕掛けつつ衰弱死するまで
同じ場所に閉じ込めるかな
…愈史郎に制御奪われて何だかんだ詰みルートに行きそうだな
148: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 00:06:12
>>147
あの時期は、無惨も動けなくなっているから、全力で対処しないと自分の所に到達しちゃうんじゃないだろうか?
壁自体は強固にできないみたいだから、密室に閉じ込めてもぶっ壊して出てこれるだろうし
あの時期は、無惨も動けなくなっているから、全力で対処しないと自分の所に到達しちゃうんじゃないだろうか?
壁自体は強固にできないみたいだから、密室に閉じ込めてもぶっ壊して出てこれるだろうし
106: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:59:51
無惨の敗因
・下弦皆殺し
・舐めプ
・油断
など
それらほぼほぼ無惨がちゃんとしなかったからである
・下弦皆殺し
・舐めプ
・油断
など
それらほぼほぼ無惨がちゃんとしなかったからである