【ガンダム】強化人間の原材料ってどこにあるの?
1: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:11:01
強化人間ってどうやって作ってるんだ…?
まさか「天然物」とか存在したりする?
まさか「天然物」とか存在したりする?
39: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 08:13:21
>>1
天然物ならムーンムーンの住人達は天然物の強化人間なんだっけ?
天然物ならムーンムーンの住人達は天然物の強化人間なんだっけ?
2: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:11:41
そこら中にいる戦災孤児から…
3: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:12:21
天然物の強化人間ってなんだよ
アコードかよ
アコードかよ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:12:47
宇宙世紀にはそのへん歩いてるだけで素材見つけられるくらい難民多いんですよね
5: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:14:26
そこら辺拾ってきて頭パカパカガチャするだけなんで
6: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:15:19
強化人間の回遊付近に仕掛ければ定置網にかかってるからね
7: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:16:05
手に入れるのに金すら要らないかもしれない。
8: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:16:53
なんでどいつもこいつも戦災孤児やら難民やらを使うんだ
自分で自分を改造する科学者がいてもいいだろ…
自分で自分を改造する科学者がいてもいいだろ…
9: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:17:40
>>8
しかも脳波コントロール出来る
しかも脳波コントロール出来る
10: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:17:46
>>8
カラス先生と鉄仮面
カラス先生と鉄仮面
12: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:20:58
>>8
行方不明だと騒ぐ親族がいないからな
保護施設に買い取ってもらった方が幸せだろ?
行方不明だと騒ぐ親族がいないからな
保護施設に買い取ってもらった方が幸せだろ?
27: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 21:55:00
>>12
それこそコロニー落としの件やコロニー内戦闘で親を失っているパターンもあるしね
知ってる範囲でヴァルプルギス辺りだとコロニー落としで親を失って感情が壊れちゃってるのに目を付けられてサイコミュ操作の実験に使われる子とかいたんだよね
それこそコロニー落としの件やコロニー内戦闘で親を失っているパターンもあるしね
知ってる範囲でヴァルプルギス辺りだとコロニー落としで親を失って感情が壊れちゃってるのに目を付けられてサイコミュ操作の実験に使われる子とかいたんだよね
19: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:47:41
>>8
真っ先に自分使ったけど憧れは止まらなかったどこぞの黎明卿みたいなのがそうポンポンいたら嫌やぞ……
真っ先に自分使ったけど憧れは止まらなかったどこぞの黎明卿みたいなのがそうポンポンいたら嫌やぞ……
26: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 18:38:23
>>19
宇宙世紀に黎明卿いたらどうなんのかな
NTたちにはどう見えんのかな
愛と善意自体は間違いなく本物だし社会貢献もしてるけど
宇宙世紀に黎明卿いたらどうなんのかな
NTたちにはどう見えんのかな
愛と善意自体は間違いなく本物だし社会貢献もしてるけど
34: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:10:48
>>26
ラスボスでNT要素あったら子供たちへの愛が本物だって伝わってくるしそれを守る子供たちから愛されているのも伝わってきて死ぬほど戦いにくくない?ガンダムにおける愛の力の強さが最悪に作用する可能性……
ラスボスでNT要素あったら子供たちへの愛が本物だって伝わってくるしそれを守る子供たちから愛されているのも伝わってきて死ぬほど戦いにくくない?ガンダムにおける愛の力の強さが最悪に作用する可能性……
35: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:17:11
>>34
イゼルカント様をある意味更に悪質にしたような……
社会にはほぼ益しか与えないから放置しとくのが最善なラスボスってなるのかな
イゼルカント様をある意味更に悪質にしたような……
社会にはほぼ益しか与えないから放置しとくのが最善なラスボスってなるのかな
25: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 18:36:22
>>8
上流階級の子息子女~孤児まで選り取り見取り、NT、スウェッセム・セルの多い個体を見つけたら
強化人間を作る際にはその個体NTの細胞を培養した液体を脊髄に入れたりしてる
スウェッセム・セルが大学院の研究内容になったのは100年代後半だから、特定されたのも90年代くらいかもしれん
少々の薬物と基本マインドコントロールだけのギュネイ、シャアのモノマネ芸人として整形したり色々手を加えた全裸
それの失敗作だけど戦闘力は色々遊び半分で埋め込んだ結果、全裸以上となり棄てるには惜しくなったゾルタン
上流階級の子息子女~孤児まで選り取り見取り、NT、スウェッセム・セルの多い個体を見つけたら
強化人間を作る際にはその個体NTの細胞を培養した液体を脊髄に入れたりしてる
スウェッセム・セルが大学院の研究内容になったのは100年代後半だから、特定されたのも90年代くらいかもしれん
少々の薬物と基本マインドコントロールだけのギュネイ、シャアのモノマネ芸人として整形したり色々手を加えた全裸
それの失敗作だけど戦闘力は色々遊び半分で埋め込んだ結果、全裸以上となり棄てるには惜しくなったゾルタン
13: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:36:06
地球で隠れ住んでる不法居住者もいるからね
14: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:41:05
宇宙世紀の遺伝子工学水準を考えるとHALOのスパルタン(数年で寿命を迎える本人のクローンとすりかえ)みたいなことはできないだろうしなあ……
15: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:42:26
どいつもこいつも戦災孤児やら難民上がりが強化人間になってるけど、なんで自ら進んで改造する科学者がいないんだ?むしろ最先端の技術を知り尽くしてる科学者こそ、「人類の進化」だの「戦場で生き残るための改造」だのを率先してやるべきじゃないか?自己実験系のマッドサイエンティストが、強化人間として最前線に立つガンダム作品とか見てみたいよな。
16: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:45:29
>>15
下手しなくても早死にしそうだからかな
良い人やノブレスオブリージュを全うしようとする人ほど大体退場するの早いから
仮面ライダーやアイアンマンのような展開になりかねないし
下手しなくても早死にしそうだからかな
良い人やノブレスオブリージュを全うしようとする人ほど大体退場するの早いから
仮面ライダーやアイアンマンのような展開になりかねないし
18: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:47:34
>>15
科学者本人が乗り気でも貴重な人材使い潰したくない周りが止めると思う
科学者本人が乗り気でも貴重な人材使い潰したくない周りが止めると思う
17: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:46:20
金と時間をかけて成長した技術者を死なせるリスクを抱えるのはただの道楽だろ
そこら辺の孤児なら死んでも困らない
そこら辺の孤児なら死んでも困らない
20: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:48:20
>>17
横だけどそのただの道楽をやる奴がいないのはなんでかなって話では?
コストやリスクの話は出てるけどマッドガチ勢ってリアルでもその辺簡単にぶん投げるのになんでガンダムにはいないんだろうと
横だけどそのただの道楽をやる奴がいないのはなんでかなって話では?
コストやリスクの話は出てるけどマッドガチ勢ってリアルでもその辺簡単にぶん投げるのになんでガンダムにはいないんだろうと
23: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:56:33
>>20
ちなみに自己実験ガチ勢はこれくらいする
一歩間違えればもちろん死ぬ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B3
ちなみに自己実験ガチ勢はこれくらいする
一歩間違えればもちろん死ぬ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B3
21: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:51:21
自己実験大好き勢に一番近いのはシロッコかなぁ……
自分で作ったMSに乗るしヴァルプルギスを考慮すれば自分のクローン作って記憶転写とかするし
自分で作ったMSに乗るしヴァルプルギスを考慮すれば自分のクローン作って記憶転写とかするし
22: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:53:35
>>21
トンデモすぎる
そんな事やってたのか
富野監督は何処まで見通してたのだろうね
トンデモすぎる
そんな事やってたのか
富野監督は何処まで見通してたのだろうね
24: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 18:27:38
結局のところサイコミュを使える兵士を作るが目的だからじゃないですかね
で、実験する側は兵士じゃない、なる気もない
で、実験する側は兵士じゃない、なる気もない
28: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 21:58:00
自分がなりたいんじゃなくてモルモット使って作品完成させたいだけなんだしそら使い捨て出来る方選ぶよな
29: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:00:15
返せないほど借金した債務者を収穫してる
30: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:01:15
自分はやらなくても自分の子どもに最高の能力を!
でユーレンする奴は宇宙世紀にいなかったんか
でユーレンする奴は宇宙世紀にいなかったんか
33: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:06:34
>>30
そっち系はネオ・ジオンの得意分野だからなあ。連邦のサイコミュは結局ジオンの後追いだし。
そっち系はネオ・ジオンの得意分野だからなあ。連邦のサイコミュは結局ジオンの後追いだし。
47: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:01:22
>>30
確かカタナの主人公が近かったような?
確かカタナの主人公が近かったような?
32: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:05:47
あんまりにも連邦の強化人間とかの扱い酷いから、ファンの中には「地球連邦はアメリカではなくソ連主体の統一国家なのでは?」という考察もあったり。
36: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:17:18
でも自分で人体実験して戦う科学者ってかっこいいよね…
ウルピアヌスとか
化け物と戦う為の改造人間プロジェクトの発案者兼最高責任者で最初の改造人間で国の技術部門の元トップで執政官で作曲も得意という属性モリモリおじさん
ウルピアヌスとか
化け物と戦う為の改造人間プロジェクトの発案者兼最高責任者で最初の改造人間で国の技術部門の元トップで執政官で作曲も得意という属性モリモリおじさん
37: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 07:05:30
普段は孤児とかを使い潰しまくってるけど
いざ主人公がそいつを潰す、となったら自己改造して悪あがきするFF7の宝条みたいなのいてもいいのに
宇宙世紀の科学者おとなしすぎやしないかい?
いざ主人公がそいつを潰す、となったら自己改造して悪あがきするFF7の宝条みたいなのいてもいいのに
宇宙世紀の科学者おとなしすぎやしないかい?
38: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 08:04:44
>>37
だってそんなことしなくてもトンズラすればいろんな勢力からひっぱりだこ業種だからなニタ研の研究者って
ナナイがフラナガン→オーガスタ→ニュータイプ研究所(アクシズ)→ニュータイプ研究所(シャアのネオジオン)
ローレンはフラナガン→オーガスタ→ニュータイプ研究所(アクシズ)→アナハイムとかだぞ?
だってそんなことしなくてもトンズラすればいろんな勢力からひっぱりだこ業種だからなニタ研の研究者って
ナナイがフラナガン→オーガスタ→ニュータイプ研究所(アクシズ)→ニュータイプ研究所(シャアのネオジオン)
ローレンはフラナガン→オーガスタ→ニュータイプ研究所(アクシズ)→アナハイムとかだぞ?
42: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 09:34:20
>>38
じゃあ主人公側が甘いのか
アレルヤみたいにヤバい研究施設直接ボコるとかガサ入れする奴ってそういや宇宙世紀にはいなかったかな
じゃあ主人公側が甘いのか
アレルヤみたいにヤバい研究施設直接ボコるとかガサ入れする奴ってそういや宇宙世紀にはいなかったかな
58: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 10:32:11
>>38
ナナイって連邦のニタ研関係者って経歴以前は不明じゃなかったっけ
ナナイって連邦のニタ研関係者って経歴以前は不明じゃなかったっけ
40: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 09:24:07
>>37
技術も技術者もあくまでドラマの中では使われる側というのが一貫してるのかもなぁ
自分の技術で自分を改造人間にして映画のラスボス務めたカロッゾでさえハウゼリーの怨念とマイッツァー妄執の走狗と言う自認だろうし
技術も技術者もあくまでドラマの中では使われる側というのが一貫してるのかもなぁ
自分の技術で自分を改造人間にして映画のラスボス務めたカロッゾでさえハウゼリーの怨念とマイッツァー妄執の走狗と言う自認だろうし
41: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 09:25:59
>>37
自分自身をモルモットにしたら客観的なデータの収集に支障が出るし…
自分自身をモルモットにしたら客観的なデータの収集に支障が出るし…
43: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 09:36:49
ちなみにノーベル賞受賞者には他にも自分でピロリ菌飲んだ人もいるよ
48: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:06:18
そもそも強化人間の技術って普通に未発達で副作用もデカいからね
実験する側がそんな不完全な技術で自己強化なんてアホなことをする理由がない
実験する側がそんな不完全な技術で自己強化なんてアホなことをする理由がない
50: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:11:22
>>48
強化人間系の技術やNTに関する知見がきっちり煮詰まったのを自らに利用した結果がこいつだ
こいつに足りなかったのは経験値くらい
強化人間系の技術やNTに関する知見がきっちり煮詰まったのを自らに利用した結果がこいつだ
こいつに足りなかったのは経験値くらい
49: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:08:45
ジョニ帰のイングリッド・ゼロは急速成長する人工胚か何がだったな
51: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:22:56
宇宙世紀の強化人間ってその辺の戦災孤児拾って肉体や精神改造するのが多いけどあんまコスパいいように感じないんだよね
どうせ強化するならヤザンとかガトーみたいな戦闘経験豊富で強いOTの頭弄った方が良さそうに思うけど
どうせ強化するならヤザンとかガトーみたいな戦闘経験豊富で強いOTの頭弄った方が良さそうに思うけど
52: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:26:26
>>51
軍人としての教育は言っちゃなんだが一種の洗脳みたいなもんなんだ既に調教受けてる奴の頭を更に洗脳したらAとBでそれらが両立できるならいいけど
洗脳の場合だと長い経験の方を優先しやすくはあるけど相反する場合は混乱を起こしちまうから、なるべくなら真っ新な奴の方がいいんだ
軍人としての教育は言っちゃなんだが一種の洗脳みたいなもんなんだ既に調教受けてる奴の頭を更に洗脳したらAとBでそれらが両立できるならいいけど
洗脳の場合だと長い経験の方を優先しやすくはあるけど相反する場合は混乱を起こしちまうから、なるべくなら真っ新な奴の方がいいんだ
53: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:44:16
>>51
上にもある通り、強化人間は技術的に不安定で手探りなところのある技術だから「強化しなくても強いオールドタイプのパイロット」にわざわざするもんじゃないんだよ。ヤザンみたいなベテランが強化失敗して頭がアッパラパーになったら台無しだけど、その辺の孤児を片っ端から薬漬けにするならたまたま上手くいった個体を厳選してデータ取り兼ねて実戦投入すればいいからその意味ではノーリスク。
上にもある通り、強化人間は技術的に不安定で手探りなところのある技術だから「強化しなくても強いオールドタイプのパイロット」にわざわざするもんじゃないんだよ。ヤザンみたいなベテランが強化失敗して頭がアッパラパーになったら台無しだけど、その辺の孤児を片っ端から薬漬けにするならたまたま上手くいった個体を厳選してデータ取り兼ねて実戦投入すればいいからその意味ではノーリスク。
54: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:45:57
その意味では副作用らしいところが一切見えないギュネイって凄いんだな。本人の素質なのか強化が上手かったのかわからんが、設定知らなきゃ天然物のニュータイプって言われてもわかんないよ。
55: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:48:47
本人の適性がめっちゃ高かったのか、それとも強化手法が上手かったのか…。設定知らなきゃ天然のニュータイプって言われても違和感ないレベルだよな
56: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:50:36
wiki見たら元来の強化人間施術とは違う方法で強化されてるから精神面の不安定さは抑えられてるって書いてるんだけどどこ情報だこれ
59: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 18:02:45
超少女明日香で実の息子で実験して本物は自分に移植したおっさんがいたのを思い出した
61: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:32:00
戦災孤児を無理矢理改造なんかせんよ
ちゃんと本人の意志で手術に同意してるからね
ちゃんと本人の意志で手術に同意してるからね
62: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:51:19
自分も他人も使い潰すポジティブな無敵の人だけどガンダムにはいないタイプかね
45: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 09:40:12
ナラティブに出てきた研究所はエゥーゴだかカラバだかに閉鎖されてなかったっけ。