【ガンダム】強化人間の原材料ってどこにあるの?

  • 54
1: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:11:01
強化人間ってどうやって作ってるんだ…?
まさか「天然物」とか存在したりする?
39: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 08:13:21
>>1
天然物ならムーンムーンの住人達は天然物の強化人間なんだっけ?
2: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:11:41
そこら中にいる戦災孤児から…
3: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:12:21
天然物の強化人間ってなんだよ
アコードかよ
4: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:12:47
宇宙世紀にはそのへん歩いてるだけで素材見つけられるくらい難民多いんですよね
5: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:14:26
そこら辺拾ってきて頭パカパカガチャするだけなんで
6: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:15:19
強化人間の回遊付近に仕掛ければ定置網にかかってるからね
7: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:16:05
手に入れるのに金すら要らないかもしれない。
8: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:16:53
なんでどいつもこいつも戦災孤児やら難民やらを使うんだ
自分で自分を改造する科学者がいてもいいだろ…
9: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:17:40
>>8
しかも脳波コントロール出来る
10: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:17:46
>>8
カラス先生と鉄仮面
12: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:20:58
>>8
行方不明だと騒ぐ親族がいないからな
保護施設に買い取ってもらった方が幸せだろ?
27: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 21:55:00
>>12
それこそコロニー落としの件やコロニー内戦闘で親を失っているパターンもあるしね

知ってる範囲でヴァルプルギス辺りだとコロニー落としで親を失って感情が壊れちゃってるのに目を付けられてサイコミュ操作の実験に使われる子とかいたんだよね
19: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:47:41
>>8
真っ先に自分使ったけど憧れは止まらなかったどこぞの黎明卿みたいなのがそうポンポンいたら嫌やぞ……
26: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 18:38:23
>>19
宇宙世紀に黎明卿いたらどうなんのかな
NTたちにはどう見えんのかな
愛と善意自体は間違いなく本物だし社会貢献もしてるけど
34: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:10:48
>>26
ラスボスでNT要素あったら子供たちへの愛が本物だって伝わってくるしそれを守る子供たちから愛されているのも伝わってきて死ぬほど戦いにくくない?ガンダムにおける愛の力の強さが最悪に作用する可能性……
35: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:17:11
>>34
イゼルカント様をある意味更に悪質にしたような……
社会にはほぼ益しか与えないから放置しとくのが最善なラスボスってなるのかな
25: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 18:36:22
>>8
上流階級の子息子女~孤児まで選り取り見取り、NT、スウェッセム・セルの多い個体を見つけたら
強化人間を作る際にはその個体NTの細胞を培養した液体を脊髄に入れたりしてる

スウェッセム・セルが大学院の研究内容になったのは100年代後半だから、特定されたのも90年代くらいかもしれん
少々の薬物と基本マインドコントロールだけのギュネイ、シャアのモノマネ芸人として整形したり色々手を加えた全裸
それの失敗作だけど戦闘力は色々遊び半分で埋め込んだ結果、全裸以上となり棄てるには惜しくなったゾルタン
13: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:36:06
地球で隠れ住んでる不法居住者もいるからね
14: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:41:05
宇宙世紀の遺伝子工学水準を考えるとHALOのスパルタン(数年で寿命を迎える本人のクローンとすりかえ)みたいなことはできないだろうしなあ……
15: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:42:26
どいつもこいつも戦災孤児やら難民上がりが強化人間になってるけど、なんで自ら進んで改造する科学者がいないんだ?むしろ最先端の技術を知り尽くしてる科学者こそ、「人類の進化」だの「戦場で生き残るための改造」だのを率先してやるべきじゃないか?自己実験系のマッドサイエンティストが、強化人間として最前線に立つガンダム作品とか見てみたいよな。
16: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:45:29
>>15
下手しなくても早死にしそうだからかな
良い人やノブレスオブリージュを全うしようとする人ほど大体退場するの早いから
仮面ライダーやアイアンマンのような展開になりかねないし
18: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:47:34
>>15
科学者本人が乗り気でも貴重な人材使い潰したくない周りが止めると思う
17: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:46:20
金と時間をかけて成長した技術者を死なせるリスクを抱えるのはただの道楽だろ
そこら辺の孤児なら死んでも困らない
20: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:48:20
>>17
横だけどそのただの道楽をやる奴がいないのはなんでかなって話では?
コストやリスクの話は出てるけどマッドガチ勢ってリアルでもその辺簡単にぶん投げるのになんでガンダムにはいないんだろうと
23: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:56:33
>>20
ちなみに自己実験ガチ勢はこれくらいする
一歩間違えればもちろん死ぬ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B3
21: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:51:21
自己実験大好き勢に一番近いのはシロッコかなぁ……
自分で作ったMSに乗るしヴァルプルギスを考慮すれば自分のクローン作って記憶転写とかするし
22: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 17:53:35
>>21
トンデモすぎる
そんな事やってたのか
富野監督は何処まで見通してたのだろうね
24: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 18:27:38
結局のところサイコミュを使える兵士を作るが目的だからじゃないですかね
で、実験する側は兵士じゃない、なる気もない
28: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 21:58:00
自分がなりたいんじゃなくてモルモット使って作品完成させたいだけなんだしそら使い捨て出来る方選ぶよな
29: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:00:15
返せないほど借金した債務者を収穫してる
30: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:01:15
自分はやらなくても自分の子どもに最高の能力を!
でユーレンする奴は宇宙世紀にいなかったんか
33: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:06:34
>>30
そっち系はネオ・ジオンの得意分野だからなあ。連邦のサイコミュは結局ジオンの後追いだし。
47: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:01:22
>>30
確かカタナの主人公が近かったような?
31: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:04:46
確かミハルが故郷に残した弟もモルモットにされたのよね。(小説フォウストーリーでの設定)
32: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:05:47
あんまりにも連邦の強化人間とかの扱い酷いから、ファンの中には「地球連邦はアメリカではなくソ連主体の統一国家なのでは?」という考察もあったり。
36: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:17:18
でも自分で人体実験して戦う科学者ってかっこいいよね…
ウルピアヌスとか
化け物と戦う為の改造人間プロジェクトの発案者兼最高責任者で最初の改造人間で国の技術部門の元トップで執政官で作曲も得意という属性モリモリおじさん
37: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 07:05:30
普段は孤児とかを使い潰しまくってるけど
いざ主人公がそいつを潰す、となったら自己改造して悪あがきするFF7の宝条みたいなのいてもいいのに
宇宙世紀の科学者おとなしすぎやしないかい?
38: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 08:04:44
>>37
だってそんなことしなくてもトンズラすればいろんな勢力からひっぱりだこ業種だからなニタ研の研究者って
ナナイがフラナガン→オーガスタ→ニュータイプ研究所(アクシズ)→ニュータイプ研究所(シャアのネオジオン)
ローレンはフラナガン→オーガスタ→ニュータイプ研究所(アクシズ)→アナハイムとかだぞ?
42: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 09:34:20
>>38
じゃあ主人公側が甘いのか
アレルヤみたいにヤバい研究施設直接ボコるとかガサ入れする奴ってそういや宇宙世紀にはいなかったかな
58: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 10:32:11
>>38
ナナイって連邦のニタ研関係者って経歴以前は不明じゃなかったっけ
40: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 09:24:07
>>37
技術も技術者もあくまでドラマの中では使われる側というのが一貫してるのかもなぁ
自分の技術で自分を改造人間にして映画のラスボス務めたカロッゾでさえハウゼリーの怨念とマイッツァー妄執の走狗と言う自認だろうし
41: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 09:25:59
>>37
自分自身をモルモットにしたら客観的なデータの収集に支障が出るし…
43: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 09:36:49
ちなみにノーベル賞受賞者には他にも自分でピロリ菌飲んだ人もいるよ
48: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:06:18
そもそも強化人間の技術って普通に未発達で副作用もデカいからね
実験する側がそんな不完全な技術で自己強化なんてアホなことをする理由がない
50: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:11:22
>>48
強化人間系の技術やNTに関する知見がきっちり煮詰まったのを自らに利用した結果がこいつだ
こいつに足りなかったのは経験値くらい
49: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:08:45
ジョニ帰のイングリッド・ゼロは急速成長する人工胚か何がだったな
51: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:22:56
宇宙世紀の強化人間ってその辺の戦災孤児拾って肉体や精神改造するのが多いけどあんまコスパいいように感じないんだよね
どうせ強化するならヤザンとかガトーみたいな戦闘経験豊富で強いOTの頭弄った方が良さそうに思うけど
52: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:26:26
>>51
軍人としての教育は言っちゃなんだが一種の洗脳みたいなもんなんだ既に調教受けてる奴の頭を更に洗脳したらAとBでそれらが両立できるならいいけど
洗脳の場合だと長い経験の方を優先しやすくはあるけど相反する場合は混乱を起こしちまうから、なるべくなら真っ新な奴の方がいいんだ
53: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:44:16
>>51
上にもある通り、強化人間は技術的に不安定で手探りなところのある技術だから「強化しなくても強いオールドタイプのパイロット」にわざわざするもんじゃないんだよ。ヤザンみたいなベテランが強化失敗して頭がアッパラパーになったら台無しだけど、その辺の孤児を片っ端から薬漬けにするならたまたま上手くいった個体を厳選してデータ取り兼ねて実戦投入すればいいからその意味ではノーリスク。
54: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:45:57
その意味では副作用らしいところが一切見えないギュネイって凄いんだな。本人の素質なのか強化が上手かったのかわからんが、設定知らなきゃ天然物のニュータイプって言われてもわかんないよ。
55: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:48:47
本人の適性がめっちゃ高かったのか、それとも強化手法が上手かったのか…。設定知らなきゃ天然のニュータイプって言われても違和感ないレベルだよな
56: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:50:36
wiki見たら元来の強化人間施術とは違う方法で強化されてるから精神面の不安定さは抑えられてるって書いてるんだけどどこ情報だこれ
59: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 18:02:45
超少女明日香で実の息子で実験して本物は自分に移植したおっさんがいたのを思い出した
61: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:32:00
戦災孤児を無理矢理改造なんかせんよ
ちゃんと本人の意志で手術に同意してるからね
62: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:51:19
自分も他人も使い潰すポジティブな無敵の人だけどガンダムにはいないタイプかね
44: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 09:38:03
戦災孤児ってのは便利なんだ。煮るなり焼くなり使い捨てのパーツ扱いでも構わない
45: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 09:40:12
ナラティブに出てきた研究所はエゥーゴだかカラバだかに閉鎖されてなかったっけ。
46: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 17:16:46
結局「封鎖」って言葉自体がどこまで意味を持つのか怪しいよな…。

元スレ : 強化人間の原材料、どこから?

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察強化人間機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 09:35:01 ID:E5MjExMjE
志願兵パターンと孤児拾って来るパターンとニュータイプのクローンで一から作るパターンの3パターンがメインかな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 11:31:24 ID:k0OTA1ODk
>>1
孤児出身が一番多くて連邦製で、志願兵とクローンはジオン製が多いけど、志願兵も難民出身が多いから孤児に近い気がする。
GQuuuuuuXのエグザべ少尉はギリ強化人間じゃないけど、分類では志願兵かな?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 09:36:10 ID:IxMzk1NjM
元スレ61の人って一年戦争当時の強化処理にしてはあんまり後遺症なさそうだったよね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 11:28:29 ID:Y4MDA0MTE
>>2
ぶっちゃけ強化度合いや方法が強化人間ごとに違うので特に予後に問題ない連中も多い
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 12:17:51 ID:kxNDE2NjY
>>22
ナラティブのヨナとかも普通に暮らせてそうだし、本当に強化方法、運、素質とかによるのかもね
(ヨナのいた場所は発狂者出てたしフェネクスと1つになったりと失敗多いから強化方法は劣悪そうだけど)
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 13:31:10 ID:gyNjkwMzc
>>22
肉体強化してる奴としてない奴もいたりするだろうしね
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 13:33:32 ID:M5OTg5NTU
>>2
術後の描写皆無だから何とも
恐らくおでこに手術痕あると思われるが
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 09:38:20 ID:k0OTA1ODk
コロニー落としで戦災孤児が激増したのと、不法居住者をマンハンターが捕まえてくるので意外と実験材料には困らない
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 09:53:40 ID:g3ODQ1NDA
>>3
ファーストだけでもめっちゃくちゃ出てくるもんな
カツレツキッカやドアンの島の子供達、ミハルの弟妹もそうだしなんならフラウだって戦災孤児になる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:54:07 ID:k0NTA3OTc
>>5
こういう事例があるからジオンは悪の星人と揶揄されるのに頭ジオニストは連邦はフ敗でゴミ、ジオンはクズだけどまだましとか宣うの何を見ていってるんだと思うわ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 13:33:46 ID:cxNjIyNTE
>>12
戦災孤児の強化人間実験や「まるで893だ、ジオンでもここまでしない」のティターンズ見てたら似たようなもんだw
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 14:01:49 ID:k0NTA3OTc
>>35
そのティターンズもジオンのせいで生まれたし
戦災孤児を生み出したのはジオンだろ?
コロニー落とさなけりゃ戦災孤児は実験台にはならなかった

連邦がコロニー側に議決権与えんかったから仕方ない?
ロビー活動でゆっくり変えていきゃ良かったのに何だそのМSは?
同胞たるコロニー住民を鏖殺した挙げ句に地球に落とすという愚挙を選択した時点で遡上に載せるべくもなくジオンは悪なんだよ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 14:22:07 ID:gyNjkwMzc
>>43
逆シャアのあたりでコロニー出身議員はいてハサウェイの時は出身コロニーへの利益誘導しかしないって問題になってるんだよな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 15:04:02 ID:k0NTA3OTc
>>45
一応連邦は差し迫った人口問題に目処がついたタイミングでコロニーに議決権を与えるのは予定調和としてあったらしいよね
搾取といわれているけど有る所から融通してコロニーを自転車操業みたいに作るとなれば仕方がない部分もある
問題はコロニー住民がその意図を周知徹底出来なかったから不満が湧いて出て独立気運が高まったりそれが暴走したのがジオンだし

人口増加と地球環境破壊でちょっとした異常気象で食料難が起こればあっという間に餓死者が出かねないジリ貧状態で連邦に余裕がない状況なのも忘れてる人が多い
連邦金持ちみたいに思われてるけど世界中から税金として集めた金額が大きいだけでインフラやらなんやらをする為の支出もデカいから余分な金はない

経済的に考えると一年戦争は人類の半数が突然消えて宙ぶらりんになった予算が兵器開発運用に流れ込まれたからアホみたいな数のジム作れたってのが理由付けになるはずだし
戦後は軍縮に向かってるのにジオン残党が湧いてくるせいで復興の為の税金が治安維持名目で軍部に流れてコロニーの管理が杜撰になるシャングリラみたいなところも出てくる
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 15:57:11 ID:I4MzQxMDI
>>48
ZZで地球人口が減って助かるとかでコロニー落としを黙認してる時点で連邦も同じ悪だよ
逆シャアでも自分たちだけ逃げてラサ基地周辺の住民には避難指示出さなかった
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 16:04:14 ID:I4MzQxMDI
>>43
先に民間人の死者を出したのはどっちかと言うこと
アニメでは描かれてないがオリジンでは間違いなく連邦が最初の原因だった
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 09:39:05 ID:Y1ODk5MTA
F91の時代だとニュータイプに関してはかなり研究が進んでいるからカロッゾのような選択も出来る
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 09:55:03 ID:I3NjI3Mjc
そもそも強化人間は薬物と催眠が中心で
外科手術を施す場合って例があんまり無かった感じだったけどな、
心肺機能の強化とかもやってる奴居るけどこの強化ってどう強化
してるんだろうな、人工心肺に交換するとかだと強化のイメージが
出来ないんだよな。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:02:26 ID:E5MjExMjE
>>6
強化の仕方は研究機関によって違うからな
単純に身体機能強化するだけ物、オールドタイプにニュータイプの能力を再現する物、弱いニュータイプ能力を強化する物、クローン技術で人工的にニュータイプを作る物と色々ある
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 11:01:50 ID:k0NTA3OTc
>>8
プルシリーズはクローンで遺伝子弄って身体強化、内蔵(子宮含む)の位置調整、投薬、精神操作のフルコースだっけ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 13:42:42 ID:cxNjIyNTE
>>6
薬物と催眠でリミッター外して潜在能力を発揮させるのが強化人間なら人体が悲鳴上げて壊れるのも早いだろうな
天然NTが歳を取ればNT落ちるのも体を守るためだろ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 09:56:46 ID:A2MzE2OA=
戦争が続いてる分、常に豊作の刈り入れ時だしな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:27:36 ID:kxNzc3NTQ
ギュネイは完全に近い強化人間やね
あの不安定さはシャアの言う通り若さからくる焦りだろうし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 11:37:51 ID:k0OTA1ODk
>>9
ぶっちゃけあれは元々の性格(出世欲丸出しの下剋上上等)も問題な気がする
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 13:43:23 ID:kzNDQ4MzI
>>9
基準がUCの基準(規定数値を超えるサイコミュ)じゃなければギュネイも充分完全完成でいいと思うんだよな
精神が若干不安定っても戦闘力としてはちゃんと安定してるし
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:40:34 ID:A1MzgzNTc
初期Gジェネでは手持ちのパイロットは好きに強化人間にできる酷いゲームでしたね…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:44:31 ID:k1OTI0OTU
最初からNTを集めてるんじゃないから名前で勘違いするよな…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:58:14 ID:k0NTA3OTc
>>11
当然適正が無かったのは廃棄処分されたんだろうな、と思うとね
機械でピピッと測って適正数値ゼロなら福祉施設送りとかやってるわけ無いし
どこをイジれば数値が上るかで脳内クチャクチャされてるだろうし

ホンマ救いが無い
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 13:52:27 ID:cxNjIyNTE
>>14
廃棄処分というより奴隷的な労働力として売り払われたんじゃ?
プル12だってプルシリーズ成功作品だったけどアクシズ崩壊後は歓楽街に売られた
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 15:12:51 ID:k0NTA3OTc
>>41
奴隷として売り払われる時点でもうどっちがマシか分かんねぇよ…

プルシリーズが女衒に売られたのはアクシズ内で人体実験した事実を隠蔽しようとしたからじゃないかな
普通に連邦のメスが入るならプルシリーズはニタ研行きじゃないと変じゃね?
ニタ研行きが碌でもない余生になるけどさ
あとクローンは割と出てくるけどそれに対した法律って作中で焦点が当てられたことあるっけ?
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 16:35:51 ID:I4MzQxMDI
>>49
出てないだけでニタ研に行った可能性もある
プル12とか研究材料はこんなにたくさんいらないで捨てられたか
ネオジオンが各部残党の受け皿になってるのにプルシリーズが逆シャアに参加してない所をみるとアクシズにいた子供たちに混ざって難民になった可能性がある
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:58:05 ID:AwNDk1Nzc
ローレン・ナカモトという連邦→ティターンズ→アクシズ→ネオ・ジオンと陣営を渡り歩きほとんどの強化人間に関わってる強化人間界のレジェンド存在
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 11:02:44 ID:I5NDY2ODY
>>13
このマッドサイエンティストマジで天罰下らねぇかな…
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 14:29:54 ID:k0OTA1ODk
>>13
アストナージのマッドサイエンティスト版かよ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 15:14:25 ID:k0NTA3OTc
>>46
謝って!
アストナージに今すぐ謝れ!
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:59:30 ID:gxNjA0MDc
一口に強化人間作ると言っても「上手くいくか分かんない新しい手法試そうぜ!」パターンと「なるべく失敗しないように実験である程度の安全性が保障されてるやり方で行こう」というのがあるだろうしな
兵士とかからの志願者の場合は後者の方法でやるだろうし
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 11:00:48 ID:Q5Nzg4NjM
そもそもNTがよくわからんものなのに
再現する方法が全然あてにならんからやる意味あるだろうか
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 12:04:13 ID:gyMTg1MDE
>>16
ニュータイプはよくわからなくても戦力になることがわかってるなら軍としてはやる意味あるよ
組織の人間全てが研究に心酔して許可出してくれるわけじゃないから兵士の戦闘力向上は反対派抑える理由にもなるし
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 12:29:09 ID:AwNDk1Nzc
>>16
EXAMシステムという擬似的にニュータイプの戦闘時の挙動を再現できたような振る舞いを示すシステムができましてね
そのデータを元に機械じゃなくて最初から人間でやればいいじゃんという発想の下行われたのが強化人間研究の始まり
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 13:59:15 ID:cxNjIyNTE
>>30
教育型AIまで開発してるのに無人機つくるより強化人間のほうがコストが安いのか
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 13:37:32 ID:cxNjIyNTE
>>16
NTつくるよりオールドタイプでもNTに対応できる兵器を開発した方が良かったような
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 13:50:54 ID:kzNDQ4MzI
>>16
Xでもそうだったけど軍としてのNT定義は『サイコミュが使える』だからサイコミュ能力の付与さえできれば良くて本当の意味でのNTを再現する気はないし兵力として優れたサイコミュ使える兵士が増えるならやる意味や意義はある
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 11:02:03 ID:I3ODk2OTQ
>富野監督は何処まで見通してたのだろうね
もちろんドモンとレインが離婚してガンダムファイトが再開されることも
ヒイロが自分の出生証明を探してきてリリーナと結ばれることも
去り際にロマンティクスすることも
ELSが来襲することも
俺は止まんねえことも
南瓜が反省を促すことも
コロニーが降りることも
ゼクノヴァの真相も
何もかもお見通しだよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 11:05:20 ID:k0NTA3OTc
>>18
カボチャは閃ハサに登場しないの?
アニオリだったのか
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 11:31:09 ID:Y4MDA0MTE
>>18
富野監督が用意したものを後世の人間が寄って集って弄繰り回してるだけなんだけどね
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 11:12:00 ID:k2NjQ3NDI
00のピーリスはデザインベビーだけど、確かにベースは謎だよな…

案外ソレスタルビーイング内の裏切り者(イノベイター)が強化人間の情報を人革連に流したから生み出せたとか…
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 19:29:21 ID:M5MTY0Mzc
>>21
そういえば人革連の脳量子波研究ってどういう経緯で始まったんだろうね?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 11:38:03 ID:U3OTI1OTU
連邦はアムロの髄液を注いで作ったりもしてるね
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 12:26:18 ID:cxNzMzMzA
ガンダムUCエンゲージだと全ての強化人間の祖は自分を隅々まで研究実験し尽して感情の制御が出来なくなった女科学者だったな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 14:40:38 ID:k0NTA3OTc
>>29
感情を制御出来ないやつを科学者とはもはや呼ぺん
それは狂人だ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 12:37:39 ID:ExNjQ2MTA
ふるいにかけられたエリート潜在強化人間が主に劇中では敵として出てきてるだろうけど
実験失敗で捨てられてきた子供たくさんいそう
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 13:16:15 ID:MxNTk0OTQ
>>31 クロボンゴーストのトモエ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 13:34:11 ID:gyNjkwMzc
サイコミュ兵器を安定運用するなら必須の技術だけど
副作用なしで完璧にできるようにでもならんとそうやるわけにもいかない系統なので強化人間研究毎無くなるのが自然だよね
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 14:07:11 ID:cxNjIyNTE
フルフロンタルはシャアの反乱に参加してなかったのならギュネイより若い強化人間よな?
ナナイが最後の仕事に次を選んで整形させたんだろうか?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります