昔の漫画を見ると主人公サイドでも平然と犯罪やっててビビるよね

  • 161
1: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 21:43:20
頭文字Dは中一の頃から親父公認で無免許の配達やらせててビビった
3: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 21:46:30
承太郎の不良はレッテルではないし普通に極悪
9: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:38:01
>>3
まぁこんな俺でもって言ってるから正しいかはともかくレッテルを貼られてる(そう評価されてる)って意味で使ったんだろう
4: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:08:13
漫画どころかリアルでも犯罪行為が普通に行われてたからな
飲酒運転や傘盗みなんて笑い話みたいに語られてた昭和という時代
5: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:09:31
未成年喫煙はご時世もあるけど当たり前のように吸ってたよね
6: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:10:35
犯罪でなくてもデリカシーの無さやら『これ、主人公側にも問題あるのでは?』な展開がやたら多いからな
特にマガジン系列の漫画
8: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:33:42
>>6
幼馴染とイチャつきたいからって友人に毒キノコ盛る金田一は頭おかしい
犯人たちの事件簿で「コンプライアンス考えろ」とか言われるわけだ
7: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:32:12
頭文字Dは高校時代のヒロインにビビった…
12: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:15:03
マガジンだとGTOも主人公の教員採用試験替え玉受験から話始まってたな
13: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:18:16
>>12
卒論も替え玉で一発みたいなこと言ってたからな
しかも何人もいたみたいだし
11: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:40:50
マガジンの漫画はDQN向けと言われる理由の一つがまあこの辺の描写が緩いのが90年代どころか2000年代まで残ってたからってのもある
14: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:24:11
GTOだと教頭の趣味痴漢とかも今思うと笑えないエピソードではあるな
16: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:37:15
痴漢でも最終痴漢電車ぐらい吹っ切れてたら何とも思わんがスケベ主人公が人の目を忍んで痴漢やってるのはなんか生々しくて引っかかるじゃん
17: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:42:52
>>16
金田一はマジでそういうの多かったな…
事件解決の糸口になったとはいえ血染めのプール事件のパンツ泥棒とかお前…となる
44: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 13:04:30
>>17
金田一は因果応報的な事件が多い割に主人公側に甘いんだよな
22: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:49:26
>>16
あれはそもそも媒体が18禁エ口ゲなのと色々描写がぶっ飛んでてギャグになってるからな
19: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:45:46
そもそも別に主人公=聖人じゃないからな
勝手に正義の味方と思ってる人もいるけど
23: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:50:35
>>19
聖人じゃなくてもいいけど作中でそこツッコまれるどころか平然とスルーされてたり武勇伝みたいに扱われてたりするとモヤっとする
27: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:54:16
>>23
まあでも漫画の環境にもよるでしょ
頭文字Dなんてそもそも一般人から見たら峠でレースしてるだけで全員迷惑だし
そんな中ならまあ武勇伝扱いされてもしゃーないかなって
20: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:47:28
主人公も(あれ…俺がやってる事ってヤバくない…?)と思ってたからな
24: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:51:32
イニDって高校のヒロインがパパ活しててそこそこ邪悪な扱いされてたけど
ぶっちゃけ主人公の無免許運転のがヤバいっていう
28: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:56:19
高校生で優雅にワインを嗜み品評する雑居時代の主人公…
未成年飲酒はもう今の時代きついだろうな
30: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:59:23
思えばK2なんかは最初無免許医だけどそれだとブラックジャックでええやんってなってすぐに免許取らせたんかなと
無免許医のままだと横の繋がりを広げにくいし
なお無免許の教え子に医療行為を平然とさせるのは今も変わってない模様
31: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 00:03:34
>>30
「無免許だけどこの人はガチで超すごい名医なんだよ!!」から始まったのに
割とすぐ免許取る話が挟まったのはやっぱり時代に合わせたコンプラ意識的なもの感じたよね
37: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 00:54:14
>>30
一人先生のその辺のことは終盤辺りで報いを受けることになるんじゃないかと予想してる
32: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 00:03:50
まぁイニDに関しては世間の声がうるさいから地上波では放送できなくなって衛星放送行きになったし
MFゴーストでは正式に公道を借りたプロのレーシングドライバーによるレース漫画に変えたんだろうけどね
そうじゃなかったらMFゴーストも地上波放送できてないと思う
33: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 00:09:21
シティーハンターで主人公がタバコを道端に雑に捨てて足で踏んで火を消す場面を見た時は
昔はこれがハードボイルド仕草だったのか……ってなった
35: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 00:48:20
>>33
というか昭和はそれが普通だった…
36: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 00:52:08
>>33
ポイ捨てとか割と当たり前の時代で吸い殻の有害性もあまり言われてないしちゃんと踏んで火を消してるだけ真面目だったかな
51: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 19:14:19
>>36
ドラえもんや釣りキチ三平だと、そこら辺にポイ捨てされてるゴミを他人の敷地に勝手に穴掘って埋めることが「素晴らしい善行」みたいに描かれてるのよね

現在ではきちんとゴミ箱に捨てないと違法、自分の土地であっても埋めるのは不法投棄扱いで禁止されてる
34: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 00:24:05
スカートめくりや性欲丸出し主人公って実は大昔からフィクションで頻出だったわけじゃなく
70~80年代に「昭和オゲレツ文化」が登場して花開いてから頻出になって定着したらしいんだよね
60年代以前は青少年向けフィクションには貞淑が求められていてエ○系は激しくバッシングされて文字通り焚書されるから下火だった
70年代以降に反抑圧の自由主義の風潮と結びついて焚書されなくなってくる事で増えた
52: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 19:25:48
>>34
名前だけなんとなく知ってるハレンチ学園とか連載期間的にちょうどその走りみたいな存在だったってことか
41: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 11:28:29
PTAが衰えたと思ったら読者がPTAよりめんどくさくなったのが現代
43: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 11:31:27
痴漢・覗き等の性犯罪に対する認知は昔と今で激変したなって思う
ドクタースランプとかだと10円をせびるとかと同列の可愛い悪戯として描いてて今じゃ炎上しそうだなって思った
42: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 11:28:46
不良やヤンキーが格好いい存在として描かれているのが、ます違和感がある
46: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 15:57:08
>>42
そんくらいしか学生の自己実現の方法なかった時代だからな 
47: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 17:18:50
未成年の主人公に何をやらせる?となったとき
・スポーツ
・暴力
・その他(少年漫画だと恋愛もこの括りレベル
くらいだったからね…「その他」の枠が広がっていい意味で多用性のある時代になったと思う
54: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 09:08:02
ガロでやってた孤独のグルメの原作者の中学生日記って漫画で普通に学校の蛇口や風で飛ばされた店の立て札とか盗もうとしてるシーンとかあって驚いたな…
48: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 17:45:14
個人的に「現代のコンプラ意識たけ~~~」って思ったのは、
とある漫画で主人公が自分が依存してた物と決別しありのままで勝負すると決めた時、その「物」をちゃんと廃品ボックスに捨てたとこ
昔の漫画なら川に捨てるとかがありがちだった気がする
49: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 17:56:47
>>48
そっか今は河川敷で「バッキャロー」とか言いながらキーアイテム投げ捨てるとアウトなのか…
50: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:03:14
>>48
衝動のままじゃなくて理性で決定した印象受けたから コンプラ的にも表現としても好きだなそれ

元スレ : 昔の漫画を見ると主人公サイドでも平然と犯罪やっててビビるよね

アニメ漫画記事の種類 > 考察アニメ漫画

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:36:25 ID:gwMTc4MTk
そもそも峠で暴走行為するのが違法やねん
69
このコメントへの反応(5レス):>>4>>47>>59>>96>>107
4. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:38:07 ID:g0ODA3NzA
>>1 掟破りの地元走りだ 好き
3
このコメントへの反応(1レス):>>41
41. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:27:36 ID:U1NDM2NTQ
>>4
インベタの更に内側を走るアレは上手くやらないと車痛めるらしいが上手くやっても何回もやってたら痛みそうではある
1
47. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:51:24 ID:MyNjI0OTE
>>1
拓海の中学時代からの無免許運転は、作中でもドン引きされてるし、べつに美化されてる訳でもない。18歳そこそこの自分の車も持ってないような若造が抜群のドライビングテクニックを有していることの説明に過ぎない。

初代ヒロインの援助交際も、主人公との確執を生むための要素であって、正当化はされていない。

そういう意味では、オウム真理教の上祐史浩をモデルにしたキャラクター登場させる悪ふざけや、一貫して女性をバカっぽく描写するセンスの方が、しげの先生のアレな感性をうかがわせる。
28
59. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 00:17:04 ID:M0MzQ2NTg
>>1
アレの上手い所はちゃんと峠の入口にトランシーバー持たせた監視置いてること

道交法違反は立証の手間があるから基本現行犯でしか捕まらない、警察が来たら勝負止めて普通に運転すればいいだけ
4
このコメントへの反応(1レス):>>116
116. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 07:47:25 ID:AxOTQ3MTU
>>59
上手いとこ、じゃなくてああいうことを実際にやってた奴らがいたんだよ

逆にそういう描写がないとリアリティがなくて不自然になるから当然はいってるってだけ
16
96. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 06:25:56 ID:IzMzMzNjc
>>1
トヨタがリスペクトしてるからセーフ
0
107. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 07:19:20 ID:k4NTc4NzU
>>1
最近でもドリフト対策壊した輩が出てまた言われたな
この手のジャンルは作品無くてもとかフォローしても都合悪いとこはスルーするのが主な読者層で結局カッケエ!扱いしてるんだからタバコやパチの注意喚起と変らんよね
2
2. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:36:55 ID:AwNzU5NzU
まあだからといって昔はコンプラクソだったなあ 今は〜っていうのも違うけどな
52
このコメントへの反応(4レス):>>19>>27>>62>>136
19. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:51:29 ID:M5MzczNjU
>>2
価値基準なんてどんどん変わるからな
今の漫画も20年後にみれば
「令和の漫画ひでえな~今じゃ考えられない」とか言われるようになる
86
このコメントへの反応(2レス):>>100>>159
100. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 06:53:19 ID:Y4NDU4NDc
>>19
逆に「令和の漫画真面目すぎじゃね?フィクションなのに」とか言われてるかもしれないな
27
このコメントへの反応(1レス):>>153
153. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 18:00:59 ID:QzNzU5MjA
>>100
俺も逆にこう言われると思う
5
159. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 03:10:33 ID:MwMjI3MjI
>>19
ポリ.コレとか間違いなくギャグ扱いされる
1
27. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:01:36 ID:c5MjIzNjM
>>2
令和だってローゼンガーデンサーガとか淫獄団地みたいな漫画あるしね
時代の流れが生み出した怪作はいつだって存在する
4
このコメントへの反応(1レス):>>51
51. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:57:32 ID:k5NzYxODA
>>27
・・・・異議有り!
24
62. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 00:32:51 ID:I1MTAzNDA
>>2
とりあえず「昭和」とやらを見下して馬鹿にして悦に入るのが今のトレンドなんだからしょうがない
もちろん他の人も言ってるように次に平成がその位置に来てその後に令和が来る
「氷河期が〜」「ゆとりが〜」「Z世代が〜」雑なカテゴライズで嘲笑するのはいつの時代も変わらない娯楽だよ
28
このコメントへの反応(1レス):>>133
133. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:21:17 ID:U3NDkyNzk
>>62
価値観なんてものは環境に適応した結果生まれるものであって
上だの下だの比較するものじゃないからな
今の価値観で凝り固まっている奴が戦後の時代を生き残れるのは思いづらいし
3
136. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:31:34 ID:AwNDk1Nzc
>>2
令和も令和で子宮恋愛みたいな不倫ドラマやるからな
5
3. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:37:44 ID:g0ODA3NzA
明日のジョー初期読んだけど今の基準だとかなりバイオレンスだった 昭和中期くらいまでは警察も今よりかなりバイオレンスだったらしいが 江戸時代の取り調べか
5
このコメントへの反応(1レス):>>21
21. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:56:48 ID:I3MDQ5NzA
>>3
そもそも今の日本から想像できないほど、昔は治安が悪かった
昭和初期まで郵便宅配の人が拳銃を持ってたくらい
理由は「強盗から身を護るため」
43
5. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:39:08 ID:Y5NTg3OTQ
設定は中学、高校なのにタバコ吸ってるしパチンコやってる描写あるしな
10
このコメントへの反応(2レス):>>16>>43
16. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:48:36 ID:k0NTE3OTI
>>5
こういうこと言うととたんに「え? 昭和時代は中学生が飲酒喫煙しても許されてたの?」などと見当違いのことを言ってくる人がいる
「フィクションでそういう描写をしても、コンプラとかそういうことを言われなかった」というだけなのに
本人は受け狙いのつもりかも知れないが、クソつまらん上に日本語が理解できないバカと思われるだけなのでやらないようにな
9
このコメントへの反応(3レス):>>28>>58>>123
28. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:09:08 ID:UwNzA1OTA
>>16
大昔は表立って肯定されてなかっただけで中高生でも普通に飲酒喫煙やっててもガチであれこれ言われるような時代でもなかったんやで
57
このコメントへの反応(4レス):>>35>>73>>88>>121
35. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:18:47 ID:M1MTI4MzI
>>28
まあ因果関係が逆だけどな
あまりに中高生の振る舞いが酷くなったから、いろいろ言われるようになってきたんだよ
5
このコメントへの反応(1レス):>>46
46. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:42:23 ID:cxNTU2MTE
>>35
因果が逆って言いたいなら「中高生が飲酒喫煙するから法規制された」じゃないと
最初から違法ではあるから昔はゆるかったで正解
39
このコメントへの反応(1レス):>>156
156. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 22:03:43 ID:g0OTA3ODA
>>46
法より酒や煙草のが古いからね、先人達にしたら急に若いのにやらせるなと規制されたんだし
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 02:47:51 ID:cwODc3MTU
>>28
法律と現実のギャップが凄かったね
飲酒運転なんかもそうだけど、いまでいうスピード制限程度の抑止効果しかなかったと思う
9
88. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 05:23:37 ID:A0OTEzNjE
>>28
逆に咎められる時はボコボコに殴られるぞ
5
121. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 08:59:59 ID:g4Nzk4MDg
>>28
中学の実体験だと、
担任が制服の生徒に酒を買わせる→買ってきたら「ありがとう。お前も飲んでいいぞ(一本手渡し)」というのはあった。で、こちらが一旦断ると「付き合い悪いなー」とグラスに一口注いで渡す。
というくらい大人も意識が緩かった。
一応平成の話。
8
58. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 00:17:00 ID:YzMTQ1MTk
>>16
平成初期の底辺高校だと、教室でタバコ吸って酒飲んでシンナー吸ってが当たり前にあった
一応教師に隠れてやるけど、現行犯でなければお咎めなしなので教室は常時タバコ臭い
ただそういう生徒はどんどん中退していくので、三年になると割とまともになるという
(俺のクラスは入学時34人が卒業時25人になった)
8
123. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 09:45:23 ID:A3NzIxNzc
>>16
どうせ言っても聞かないから、せめて見える所で吸え外で吸うなって事で職員室で喫煙を許可なんて事例もある
実際に許されてたんだよ
3
43. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:28:53 ID:A5OTcwNzA
>>5
改行のせいでチンコやってるに見えた
3
6. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:39:24 ID:k5MDMyNDQ
今だと叩くための口実になるからね
25
このコメントへの反応(1レス):>>32
32. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:13:18 ID:M1MTI4MzI
>>6
違いますよ
47
7. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:39:41 ID:g0ODA3NzA
江戸前の旬の父親も客には割合気のいい爺さんなんだが家族にはアレ わさび醤油に溶かした客は追い出してたけど
1
このコメントへの反応(1レス):>>8
8. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:40:34 ID:g0ODA3NzA
>>7 クッキングパパもバブルより前の日本はああいう感じだったんだろうか 
4
9. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:43:20 ID:U4NzI3MzE
金田一だけじゃなくてコナンだって大概法なんて無視しとるんよね
9
このコメントへの反応(1レス):>>20
20. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:52:51 ID:Y1NjcxNzI
>>9
37歳以降の金田一は見た目はあまり変わってないけどその辺り歳相応の常識や良識が身についててなかなか感慨深い
コナンくんの方は子供のままで無法っぷりがあまり変わらないので今となってはこっちの方がヤバめ
19
このコメントへの反応(1レス):>>68
68. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 01:07:46 ID:c3MDQ4MjM
>>20
高速道路を電動スケボーで爆走!
7
10. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:46:10 ID:E5OTg0Nzg
GTOの鬼塚は音のならない窓ガラスの割り方とか少年誌でやって大丈夫かってことやってたな
鬼塚じゃなくて神崎はペットボトルを使った簡易爆弾とかも作ってたし身近なものでできるヤバいもの多かった 真似した子とかいそう
9
このコメントへの反応(2レス):>>17>>102
17. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:49:18 ID:k0NTE3OTI
>>10
GTOはキーを破壊して自動車を盗むなんて朝飯前だぜ
10
このコメントへの反応(1レス):>>34
34. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:18:13 ID:E5OTg0Nzg
>>17
神崎回は教頭のクレスタが生徒に強奪されて水没してたな

毎回壊れてんなあの車
7
102. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 06:59:24 ID:Y4NDU4NDc
>>10
ドラマしか知らないけど第一話から学校でシンナー吸って退学になった奴をクズ呼ばわりした内山田に鬼塚がキレて蹴り入れるというめちゃくちゃぶりだからな
5
このコメントへの反応(2レス):>>106>>135
106. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 07:17:08 ID:k1NDEyNTQ
>>102 大卒・エリートsage、中卒高卒age. なお刑務所の犯罪者の学歴別割合
4
135. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:27:00 ID:gxNjQ0MTg
>>102
しかもバット持って逆恨みの襲撃だからな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:46:47 ID:k0NTE3OTI
車やバイクや自転車を盗んで走って壊した後は放置して知らん顔
もちろん弁償だってしやしない
「相手に断わって借りて、返しにいってゴメンて謝ればいいなじゃない?」などと頭お花畑なことを言ってる人は何にも分かってない
主人公がキーを壊して盗んだ車で高速を逆走して何台もの車が事故るなんて、昔のヤンキーものでは日常茶番事
10
このコメントへの反応(1レス):>>33
33. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:17:54 ID:EyMjUxMDY
>>11
他人のバイクは盗むくせに仲間のバイクが盗まれたらキレて報復に行く主人公

今になって思うと忍者と極道の「女子供10人ぽっち」と同じ思考回路している
44
このコメントへの反応(1レス):>>61
61. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 00:27:09 ID:M0MzQ2NTg
>>33
極道は極端だけど人間身近な人には親身だけど赤の他人には冷淡か無関心ってのは普通に有ることだからね…
3
このコメントへの反応(1レス):>>67
67. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 01:06:04 ID:I5NTk2OTg
>>61
他人のもの盗むのは無関心とはまた違うがな
積極的に害しに行ってるんだから
8
12. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:46:56 ID:M5MzczNjU
不良、ヤンキーが主人公とかヒーロー的になるのは
教師とか警察が平気で人をブン殴る時代だからだ
平和な今やったらアカンに決まってる
15
このコメントへの反応(1レス):>>125
125. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 09:54:44 ID:A3NzIxNzc
>>12
不良の無法さに目が行くけど、教師も大分ヤバいのいるからな…
7
13. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:47:14 ID:c1ODc3Mzk
この時代に若者でよかった
見聞きする昭和平成初期の時代だと無事に過ごせる気がしない
34
このコメントへの反応(1レス):>>82
82. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 03:35:40 ID:Y4MzQwNDI
>>13
でーじょうぶ 案外なんとかなるもんだ
21
14. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:47:27 ID:cxMDMyNTM
ルパンなんて泥棒やってんだぜ
14
このコメントへの反応(1レス):>>103
103. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 06:59:49 ID:M5OTU5Nzk
>>14
キャッツアイもな。
2
15. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:47:50 ID:AyMTcwNjg
マガジンは暴力・犯罪・性欲って感じだったよなぁ(偏見)
27
このコメントへの反応(2レス):>>119>>126
119. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 08:00:07 ID:c3OTk1MDE
>>15
性欲は今も残ってるな
3
126. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 09:57:34 ID:A3NzIxNzc
>>15
おっと勘違いしてもらっちゃ困るぜい!
マガジンのお色気は局部は描写しないコンプラを遵守したものなんだぜ!
B地区出しまくりのサンデーさんと一緒にしちゃいけないよ!
1
18. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:51:11 ID:MzNTA4NDA
イニDは多分飲酒運転もしてた
7
22. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:57:30 ID:gwNjE5MDk
普通にジャンプのJKヒロインがタバコ吸ってた時代
10
このコメントへの反応(1レス):>>99
99. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 06:52:21 ID:Y4NDU4NDc
>>22
別にヤンキーでも何でもない普通の善玉キャラが普通にタバコ吸ってるのはマジでよくあったな
この前平成の青春もの少女漫画読んでたら受験生のキャラが息抜きにタバコ吸ってて
毒親とかじゃないむしろいい母親として描かれてるキャラが子供の机からタバコを見つけるけど
「も~こんなもの隠して」程度のリアクションでスルーしてるシーンとかあって
時代だなぁと思ったわ
12
23. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:57:45 ID:A2NDM1MzA
フィクションなんだから別に問題ないのに日本人ってめんどくさいよなー
19
このコメントへの反応(3レス):>>26>>60>>120
26. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:59:59 ID:I5ODY3NDA
>>23
何かしらに影響受ける人間はいつの時代にもいるからな
ネットに影響受けてる君の様に
56
このコメントへの反応(1レス):>>74
74. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 02:52:42 ID:EwNTEyODA
>>26
じゃあドラマで殺人事件なんてやらんでくださいよ
影響受けるでしょ?
テレビで不倫についてのドラマやらないでくださいよ
影響受けるでしょ?
14
このコメントへの反応(2レス):>>114>>138
114. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 07:38:55 ID:Y4OTk5Mzc
>>74
不倫した配偶者を法的にぎったんばったんに打ちのめすドラマがあってもいいんだけど
レアだもんな
5
138. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 11:46:24 ID:g2MDAyNzc
>>74
殺人なんてのはやるわけがないって常識が絶対的だから影響されるバカはなくてもやるというわけでフィクションでは頻出する
痴漢だと今でも女が派手な格好するからとかで平気で擁護する奴が出るからやるとしても悲惨な末路を用意しなきゃだめ
不倫は最近は逆に家庭内の問題でしかないっていう考えも出てきたから増えるかもな
1
60. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 00:24:59 ID:I5NjI5MzA
>>23
海外の方がうるさいのに日本人で一括りしているお前もどうかしている
43
このコメントへの反応(1レス):>>89
89. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 05:31:36 ID:A0OTEzNjE
>>60
これだよ、これが面倒くさいって事
11
このコメントへの反応(3レス):>>111>>112>>134
111. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 07:31:52 ID:k4NTc4NzU
>>89
訳・自分から振った失言を言い返せる台詞を考えるのが面倒臭い
15
112. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 07:34:13 ID:AxMjc5NTk
>>89
裏とりせず主語の大きい発言したらそらそう返されるわな
24
134. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:26:34 ID:U3NDkyNzk
>>89
だっさw
まともに反論できないなら黙ってればいいのに
4
このコメントへの反応(1レス):>>141
141. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 12:30:28 ID:A0OTEzNjE
>>134
俺は23じゃないけど予想通り面倒くさいレスワラワラ付いてきたから間違えてないって自信がついたよ
4
このコメントへの反応(1レス):>>151
151. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 16:58:38 ID:AxMjc5NTk
>>141
あにまんで自業自得なフルボッコ受けてふてくさレスるなんてどんだけピュアピュアのピュアなの///
3
120. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 08:14:26 ID:g5NjM1ODA
>>23
007でボンドが停めてあるバイク盗んで逃げたのに文句付ける人間いたから海外でも変わらんぞ
3
24. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:57:58 ID:U5NTk2Mjc
風呂や着替え覗きが軽いイタズラ程度の扱いだったりな
25
このコメントへの反応(3レス):>>45>>90>>140
45. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:39:53 ID:M3NTkxNTg
>>24
家を覗かれるって相当な恐怖だな
18
90. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 05:34:45 ID:A0OTEzNjE
>>24
そういうの外国から入ってきた価値観で昔の日本人って男も女も肌見られても大して恥ずかしいとか感じてなかったんじゃなかったっけ?
3
このコメントへの反応(1レス):>>117
117. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 07:53:44 ID:AxOTQ3MTU
>>90
昔のと一括りにするが江戸時代とかだぞ、それ
16
140. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 11:57:55 ID:k4NzE5MTc
>>24
昔のあるアニメで
ラーメン屋のお姉さんに憧れてる中学生が
店の横の電柱よじ登って二階のお姉さんの部屋のぞいて、窓こじ開けて入りこんで「なんだ留守かあ どこ行ったのかなあ」って言うシーンが
さらりと流されて次に行くところに恐怖を感じた
3
25. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 22:59:01 ID:AxNDk5MTU
ドラゴンボールの少年時代編よりZ以降ばかりゲーム化溶かしてるのも、セクハラ描写がやばいからだよな
5
このコメントへの反応(3レス):>>38>>57>>91
38. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:22:07 ID:MwNzk5MTI
>>25
そこ関係あるか?
単純にサイヤ人以降の方がウケが良いからだと思うが
37
57. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 00:14:38 ID:U1NzYzNjE
>>25
自分の中で最初から出てる結論に持っていくために
現実を都合よく解釈するなってパパとママに教わらなかったか?
23
91. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 05:38:27 ID:A0OTEzNjE
>>25
そういうの言い出すとZ以降はグロ描写がヤバいような気がするけど
6
29. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:09:58 ID:M1MTI4MzI
レッテルを貼るというのは「そう見做す」って意味でしかないので
不良に不良のレッテルを貼ることもあれば不良じゃないのにレッテルを貼られることもある
4
30. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:10:34 ID:YzOTI3MDg
おれは鉄兵だと主人公が
警察署をダイナマイトで爆破した

一応剣道マンガ
6
31. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:10:47 ID:EyMjUxMDY
イニDは峠でレースするような連中の倫理観がイカれているのはともかくとして、トウフ配達先が未成年者の配達運転を黙認しているのが地味におかしい
13
このコメントへの反応(4レス):>>42>>55>>93>>129
42. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:28:26 ID:MwNzk5MTI
>>31
いうて1990年前後の倫理観だとそんなもんだと思うわ
なんなら中学生なのに親の手伝いして偉いが先に来る可能性もある
29
このコメントへの反応(1レス):>>70
70. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 01:19:44 ID:MxMjc4Mjg
>>42
90年代でも未成年の無免許運転はドン引きだよ!!!!
20
55. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 00:11:46 ID:Q1MDgwODE
>>31
夜が明けない内からの配達なので置き配説があるんだよ
店側の人間と出くわしてないのでセーフ論
12
このコメントへの反応(1レス):>>128
128. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:03:29 ID:k4MjUwNzI
>>55
普通にそうだろうなと思ってたわ。牛乳とかと同じで。
0
93. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 05:41:37 ID:A0OTEzNjE
>>31
それはそうだけど遵法精神溢れる主人公だったら峠でレースなんてあり得ないからタガを順に外していく儀式として必要なのでは?
0
129. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:04:21 ID:Y0OTc3NjE
>>31
>トウフ配達先が未成年者の配達運転を黙認しているのが地味におかしい

主人公の運転技術の高さを説明する要素でしかない背景設定に、そこまで辻褄をあわせる意味を作者が見いだせなかっただけやろ
作品の主題は峠レースで、トウフの配達じゃないんだから
3
36. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:20:07 ID:ExMzA2NTE
最近ひだまりスケッチ読み返したけど普通に未成年飲酒するシーンあってビビった
ヒロさん飲み慣れてるっぽいし
8
このコメントへの反応(1レス):>>52
52. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 00:08:26 ID:U0MjUzNjM
>>36
苺ましまろの未成年喫煙とかスクールランブルの未成年飲酒とか、不良でもない女子高生がそういうことやってるとやべえを通り越してすげえってなる
3
このコメントへの反応(2レス):>>79>>127
79. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 03:15:55 ID:EzMjkxNjA
>>52
昔は正月くらいならって感じだったからな
あと昭和の価値観だと自分がどれだけ飲めるか知っておかないとろくでもないヤツにお持ち帰りされる可能性があったってのもある
だから内々で集まるときにある程度飲ませて自分の限界を自覚できるようにしてたみたいね
10
127. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:01:05 ID:A3NzIxNzc
>>52
苺ましまろは普通に不良です…
4
37. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:21:28 ID:AxNzIyMjI
つるピカハゲ丸くんとかそれもうセコいんじゃなくてもはや犯罪じゃねーかってネタも結構あった気がする
10
39. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:26:26 ID:g1ODA3NDg
ドラえもんも秘密道具で今で言う違法アップロードやデジタルまん
3
このコメントへの反応(2レス):>>40>>94
40. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:27:05 ID:g1ODA3NDg
>>39
デジタル万引とかやってるからな
3
94. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 05:46:18 ID:A0OTEzNjE
>>39
ドラえもんってそもそもネズミの駆除に核兵器のようなアイテムを使おうとするバグを起こした異常個体じゃなかったっけ?
1
44. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:30:53 ID:QyNzAzMTg
ハレンチ学園って文字通りの反抑圧漫画だもんな
特にハレンチ大戦争あたり
4
48. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:52:27 ID:E2MDE1NDg
ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ
1
49. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:53:03 ID:A1MzAxODk
80年代は主人公の違法・不道徳描写に疑問持たなかったけど
90年代くらいからタバコのポイ捨てとか覗き・痴漢系嫌になったな
MGS2(2001年)でタバコポイ捨てをカッコ良さそうに描いてたのは、今の時代に主人公にこれやらせるの?とかなり驚いた
8
50. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 23:55:01 ID:UyMzE0MTc
現代人「当時の漫画を読めばわかる。昔の人たちは倫理観がおかしい」
未来人「当時の漫画を読めばわかる。昔の人たちはボーボボを理解してた」
20
このコメントへの反応(2レス):>>53>>95
53. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 00:11:22 ID:M0MzQ2NTg
>>50
買いかぶりにも程があるだろ!
理解から最も遠い感情しかないよ!
7
このコメントへの反応(1レス):>>76
76. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 02:55:50 ID:AwMDg3MTk
>>53
つまり憧れか……
2
このコメントへの反応(1レス):>>80
80. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 03:16:50 ID:MzNjAxNjA
>>76
諦め…かな
4
95. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 05:50:08 ID:A0OTEzNjE
>>50
ボーボボって何かの間違いで未来で当時の世俗を研究する資料として発掘されたらこの時代の認識に一石を投じそうな可能性を感じる
5
このコメントへの反応(2レス):>>137>>152
137. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:35:36 ID:Y2Nzc1OTA
>>95
これまでからこれからまで、というかおそらく永遠に外れ値となる作品が出てしまったせいで、「他は大体わかるのにこれだけがわからん」と未来の人が頭抱える羽目になるのか
0
152. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 17:40:02 ID:QzNzU5MjA
>>95
中国の『花関索伝』も少し前に遺跡から発掘されて三国志演義の成り立ちに繋がる歴史的資料として研究されてるが当時は単なる娯楽小説でしかなかっただろうしな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 00:11:22 ID:g5MzkwMDQ
ものによっては法整備が進んだからっていうのもあるけど、立ちション、ポイ捨て、歩きタバコとかもかなりインモラルな行為になったよね
飲酒運転も昔はかなり多かった気がする

あと昔はタバコ自体がかなり身近というか、タバコに関しては割とどこでも無礼講な感があるよね
古い映像見ると、居酒屋風とかじゃない普通のスタジオでのトーク番組でもタバコ吸ってたりするし、将棋のNHK杯でも対局中にタバコ吸ってる映像があったり
新幹線や飛行機で当たり前に喫煙可だったのも凄いなとか

当時は当然で全く違和感なかったんだろうけど、今見ると結構インパクトのある絵になってる気がする
16
56. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 00:11:59 ID:AzMjU1Njc
ゲゲゲの謎見たらタバコをオフィスだろうが電車の中だろうが喘息の子がいようがガンガン吸ってて、そういや昔はこんな時代だったなと
13
このコメントへの反応(2レス):>>69>>77
69. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 01:11:46 ID:A1NTg2NjM
>>56
ブラックジャック連載時期だと煙草は「度が過ぎれば健康を害する嗜好品を適度に制御できるのが大人の証」って演出として、医者もバンバン喫煙してたね
石田雨竜の親父は古い考えの人間なのかもしれない

煙草つながりで言うとガキ使の罰ゲーム特集で、まっちゃんが収録中に煙草吸ってるシーン流れてメンバーが「昔は規制緩かったなー」とコメントしてたりも
5
77. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 02:58:50 ID:k1NzE5Mzc
>>56
肺を病んでる妻のそばで煙草を吸う夫(愛妻家)は昭和生まれの自分でもドン引きだったが昭和初期ならおかしくなかったんだろうな
8
このコメントへの反応(1レス):>>101
101. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 06:56:58 ID:Y4NDU4NDc
>>77
あれはタバコが無いと仕事が捗らない職人と
その姿を近くで見ていたい嫁の話だからまたちょっと別
6
63. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 00:47:00 ID:cxMzU4MjA
小説だけど、松本清張の「十万分の一の偶然」は主人公が良識ある社会人だけど、「車で来てるから、ビールは1杯だけにしておく」みたいな台詞があって時代を感じた。
漫画だったら、「今日からヒットマン」の主人公も堂々と飲酒運転してるシーンがあったかな
3
64. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 00:51:56 ID:gzNjQ5NjU
フィクションに顔真っ赤にしてるクレーマーの多いこと多いことw
こういう連中こそちゃんと現実と創作の区別ついてんのかな?
15
このコメントへの反応(2レス):>>83>>150
83. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 03:56:10 ID:k0MTA3OTY
>>64
別にこういう描写がけしからんから無くすよう抗議する!って言ってるわけじゃないから良くない?

現実とフィクションの区別がついてようが犬が死ぬ映画は嫌いで見たくないって人はいるでしょうよ
33
このコメントへの反応(2レス):>>98>>142
98. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 06:44:27 ID:AxMDIyMjg
>>83
昔、犬が死ぬシーンで撮影用のぬいぐるみとか使わず本当に犬を薬殺して死体を撮影した映画があって、主演俳優が「俺はもう二度とこいつ(監督)の映画には出ない」ってなった映画があったとか
10
142. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 12:33:21 ID:A0OTEzNjE
>>83
それ区別付いてなくない?
0
このコメントへの反応(1レス):>>143
143. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 12:43:24 ID:IwMTQ0MDc
>>142
好き嫌いで見る見ないを決めるのと
あのけしからん描写は現実にも悪影響だ!っていうのとでは全然違う
2
150. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 16:52:21 ID:AwMjU4OTg
>>64
昔はこう言う描写あったなあってだけのスレじゃないの?
1
65. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 00:56:15 ID:M5OTg0NA=
昔の漫画というかマガジンの漫画がおかしかったのでは…?
7
このコメントへの反応(1レス):>>105
105. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 07:16:33 ID:IwMTQ0MDc
>>65
マガジンは昔から3大誌の中ではセンシティブな表現も厭わない誌面にしてきてるのは確か
ただおかしさだけで言ったら平成のエロ!グロ!ヤンキー!スポーツ!と現在のラブコメ蟲毒もさして変わらん
4
66. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 00:59:15 ID:A1NTg2NjM
淫獄団地の名が出たけど、あの作品「主人公の飲酒シーンがあるから小柄で童顔だけど20歳以上」って判断されてんだよね
未成年の飲酒喫煙シーンが許されない時代なんだと実感
2
71. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 01:45:29 ID:cwODkwMTU
特別擁護するつもりもないけど、その作品が生まれた時と今とでは「法と規制と価値観と世界情勢や日本の経済や社会状況が違う時代」、ほんとそのまんまの意味で"時代が違う"って事を認識た上で言わないと、昔の作品を見て「ありえねー」って言う側も的外れでおかしくなるから気をつけないとな
27
72. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 01:47:15 ID:A0MTc1OTA
昔の漫画はセクハラ描写には甘いのに高校生のラブコメでもいつまでもくっつかなかったり(というかくっついたら終わり)とか倫理観が今とだいぶ違うの面白い
4
75. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 02:54:24 ID:EwNTEyODA
現実と創作をごっちゃにしてる人がこんな大勢だとするとアニメ漫画規制は正しいかもね
8
78. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 03:00:33 ID:g2MTY0MzU
現代の馬鹿はネットリンチは犯罪と思ってないし寿司を舐めるのは対策を取らない店が悪いと開き直るだけじゃん
つまり頭まで悪くなってる
9
81. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 03:17:56 ID:gzNDA0MzQ
平成中期くらいに学生だったけど飲酒喫煙は進学校でも当たり前だったね
さすがに制服で居酒屋入ったりはしなかったけど
5
このコメントへの反応(1レス):>>131
131. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:13:52 ID:g2OTYzMTM
>>81
昭和末期の高校生だが学祭の打ち上げは居酒屋で店にも学校にも特に何も言われなかった(一応進学率ほぼ100%の都立高)さすがに制服では行かなかったけどね
4
84. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 04:27:13 ID:QzNzU5MjA
釣りキチのやつぶっ飛びすぎてて何を言ってんのか全く理解できん
4
このコメントへの反応(1レス):>>144
144. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 13:14:41 ID:MxNTk0OTQ
>>84 昔は土はなんでも分解するって思われてたとか聞くけど当時どうだったんだろ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 05:13:25 ID:gxMzQwNTQ
気にしすぎだろ!って思う時もなくはないけど、基本的には国民全体の意識が良い方向に向かってきてるんだなと感じて好きだよ最近のコンプラ描写
なんやかんや変に引っかかる部分はない方が気楽
18
86. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 05:18:40 ID:M3NTQ3MTM
ぱっと思い付いた野原しんのすけの明らかに一線越えたやらかし

・公共物、芸術品などに落書き
・売り物を勝手に食べる
・落ちていた値引きシールを高級なコートなどに貼って店に大損害を出す
・本屋の本をビニール引っこ抜いて立ち読み
・他人の家の配達された牛乳を飲む
4
このコメントへの反応(1レス):>>145
145. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 13:18:45 ID:IwNzQwMg=
>>86
今はやってないらしいが下半身露出があるだろ
1
87. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 05:21:38 ID:A0OTEzNjE
いうて銃刀法違反無視でタバコのポイ捨てだけツッコミを入れるのもおかしな話やろ
4
このコメントへの反応(1レス):>>157
157. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 23:53:48 ID:UwODE4OTE
>>87
お前人のレスに噛み付きたいだけで主張がブレブレだぞ
1
92. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 05:40:40 ID:Y1Nzg5NDk
体育の授業中に(体で隠しながらとはいえ)煙草を吸ってもバレないろくでなしブルース
3
97. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 06:28:56 ID:A1Mjg2Njg
タバコをポイ捨てをとやかく言わない←わかる
土に埋めたら称賛←???

いやいくら昔の人でも土に返らない物が溜まったらどうなるか想像付かねえのかよ…
3
このコメントへの反応(3レス):>>108>>110>>113
108. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 07:19:23 ID:IwMTQ0MDc
>>97
つかない
そもそも吸い殻の処理の想像とかつく人はタバコなんて吸わない
11
110. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 07:23:58 ID:Y4NTcyOTY
>>97
うちの親戚は
うちに来た時にうちの畑でタバコ吸って自分の嫁に叱られて
うちの畑の土にねじ込んでハイ解決ってやってたぞ
喫煙者はタバコがいい肥料になると思ってんだろう
3
113. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 07:34:51 ID:A3ODQ3MDI
>>97
そもそも昭和中期ぐらいまではゴミが土に還らないって発想がないんだ。ずっと紙と木の文化だったから。

プラスチックみたいな目で見て分かる分解されないものが少なくて大抵のものは朽ちる、なんならタバコも見た目上は朽ちて土にかえるし鉄製品なんかも錆びて崩れるから埋めときゃそのうち無くなるってのが普通の感覚だった。
19
このコメントへの反応(1レス):>>124
124. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 09:47:00 ID:M1MzE1Nzc
>>113
今だとバーベキューなんかで使った炭もだな
あれも土に埋めて処理してしまいがちだけど自然分解はほぼしないし
火事の原因になりうる場合もあるから所定の捨て場か各自で持ち帰って処分するべしとなってる
7
104. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 07:01:25 ID:M5OTU5Nzk
宇宙戦艦ヤマトでも沖田艦長が未成年の古代に酒飲ませたりしてるからなぁ。
1
109. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 07:19:23 ID:AzNjY1NDY
頭文字Dはそもそも全編通して何かしらの道交法違反してるのでは?
公道最速理論とかいう怪しい単語も出てるし
1
115. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 07:46:15 ID:I0NTIzMDI
効き目が無くなる設定がなかったらコナンや灰原は元の姿に戻る為に未成年の飲酒を繰り返して現在で問題になったかもね
1
118. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 07:56:14 ID:A3NjUyODY
東京リベンジャーズが舞台を過去にしたのも
現在だと無理な部分も大きかったんだろうなって思う

いや、2005年だとしても大概だけど
4
122. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 09:29:46 ID:I1NzE2Mzg
マガジンばっか言われてるがジャンプも
未成年で喫煙パチンコ、恐喝に万引きする主人公はいたよ
6
130. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:10:07 ID:k4MjUwNzI
ブルーピリオドは最近の漫画やけど未成年飲酒喫煙があったな。青年誌やけどちょっと珍しいなと思った。
じゃりン子チエなんて教師が小学生に酒飲ませてたのにな。
1
132. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 10:19:25 ID:U5OTYwNjM
有閑倶楽部なんて飲酒は当たり前で
友人に薬物もって試験眠らせて留年させるという
ギャグがある
1
139. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 11:46:28 ID:U2Njg0NDU
こういう所は良い時代になったな
真面目が馬鹿みたいになってるの嫌だったし
まあ子供の時分にネット与えるのちょっと怖いから良し悪しだが
3
146. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 13:22:47 ID:UwNjg0ODQ
リアルとフィクションの区別を付けろって簡単に言うけどフィクションだと分かってようが影響されるからな
イニDなんて未だに真似して事故る奴が居るくらいだし車乗れるくらいの大人でもそんなもんよ
暴力描写は良いのか?ってのもよく聞くけど、男子なんか皆何かしら漫画の必殺技の真似してただろ
自分で痛い目見るか叱られて学べるだけで中には傘で突いたりとかマジで危ないのも有った
3
147. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 13:37:13 ID:M1MDU3NTE
信じられんってなる物事ほどそれが重要だから常識になるよう啓蒙活動頑張った人たちが影にいるんだろうな
3
148. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 13:41:09 ID:c1NTEwODM
マガジンのシュートは全国大会決めた祝勝会で高校生が普通に飲酒してるもんな。バレたら出場停止だろw
1
149. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 13:41:19 ID:Y4MzQwNDI
今は無菌室みてえだなと思う反面むかしの平然と万引きする描写を今見るとドン引きしたりするし 今だろうが昔だろうがいい面もあれば悪い面もあるやなと
5
154. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:21:57 ID:A1NTg2NjM
さっきジョジョ4部読んだけど、学生のパチンコも90年代末期は許されてた風潮かな
噴上裕也の取り巻きは不良だからともかく、外見こそヤンキーでも言動は普通な仗助もパチンコ好きだったり
0
このコメントへの反応(1レス):>>161
161. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 17:30:00 ID:k4ODY0Njg
>>154
「私服でバレなくて元々不良」なら何とかなったかもしれんけど
制服でとか見逃されるってのは無理無理
0
155. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 21:52:44 ID:kxMTQzMzc
今のご老人とかゴミの捨て方すげー雑だもんな
家に焼却設備あったら、何でもかんでも放り込んで燃やしたりするし
うちの爺ちゃん陶器や金属まで燃やしてたぞ
1
158. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 23:57:14 ID:UwODE4OTE
主人公サイド異常に学園ものなら教師サイドも狂ってたけどな
ハートマン軍曹かって位に暴言はき散らしたり教育的指導を免罪符に暴力も辞さない
自分の小学校時代の教師がポルポトみたいな思考回路してたけど、それすらも生ぬるく見える
0
160. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 15:06:09 ID:g5ODc0ODA
尾崎南の「絶愛」「BRONZE」っていうBL作品

開幕からバイク盗難・放置と未成年飲酒でスタート
芸能人だが仕事ドタキャン・女のスキャンダルやりまくりで
スタッフやマネージャーからいくら注意されてもどこ吹く風
(11歳の時に成人女性相手に童貞捨てた しかも相手は異母兄の彼女)
惚れた相手の過去のスキャンダルをマスコミの関心からそらすために
女優やアイドルに手を出して彼女たちを平然と利用
その惚れた相手に近づいてきた邪魔な女を強○(お咎めなしで終わる)

これ全部10代の時にやってる行為
なお作品は当時のフ女子たちに大人気のヒット作品
少女漫画であるマーガレットでやってたのも凄いよな
上で書いてある強○も「酷すぎる」という読者もいたけど
「ざまあみろ二人の間を邪魔するからだ」みたいな読者も大勢いたらしい
2

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります